レクイエム3巻まだですか、めてお先生…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:58:07

    Fakeの成田先生みたいに病気をずっと患ってるって噂も聞かないし、なんでこんなに遅いんだろう…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:58:42

    怠け癖...
    怠惰...
    初代様の嫌いなタイプ...

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:59:29

    起承転結の起の部分で躓いてるのでとてもじゃないけど関係する気がしない…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:59:31

    あれこれ言われてる裏で何か大変なことしてるかもしれんから強くは言えんけどはよ書いてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:59:48

    めておは作品は素晴らしいんだが…まあスランプか親御さんの介護とかそういう可能性もね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:00:07

    というか書かないライターってどうやって食べてんの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:00:39

    ファイヤーガールはコンスタントに出してたから怠け癖があるとかじゃない筈

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:00:44

    筆が遅いということはまあそういうことでしょ。セイレムの出来とかで察してあげてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:00:49

    >>6

    めておは他ライターと違ってタイプムーンの社員なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:00:56

    仕事しろ菌糸類って言われてたとき裏でしてたし似たようなものだと信じてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:01:18

    取り敢えずあと10年ぐらい経ってから3巻かな。

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:01:19

    めておが遅筆なのは型月も分かった上で
    それでもこの人の作品が見てえ!で養う前提で取ったからな
    ほそぼそとした仕事でも与えてるんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:01:23

    え?2巻出てたの??マ??

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:01:33

    でもめておってレクイエムコラボすら書いてないくらい名前てるよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:02:25

    >>6

    ライター公表してないから分からないけどFGOのイベントとか担当してるのあると思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:02:38

    >>8

    途中までの間章一番の最高傑作か!?みたいな流れからのダウン着地ほんと笑う

    面白かったけどなんかさあ・・・みたいな空気を皆が出してたんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:03:47

    実の所もう完結諦めてる

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:04:17

    正式な型月の社員だしちびちび仕事はさせてるだろうね
    そんで自分の作品書かせる時間も空けてるって流れで筆が牛歩で進んでるって感じじゃなかろうか

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:04:19

    仕事はfgoでやってるだろうしTwitterとか見るに元気そうなのでそこはまあ心配しなくて大丈夫かと

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:04:57

    他の型月作品でも出る気配無いのとかあるから色々と難しいね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:05:03

    ライターエアプだけど既刊の収入とかも継続的に入ってくるんじゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:05:37

    fgoでエリセがサーヴァントのイザナミの子どもという最大のネタバレしちゃったからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:06:36

    ずっと続き待ってる
    個人的に型月でもすごく思入れがあるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:07:02

    >>16

    この辺で折り返しぐらいかなと思ったあたりで〆に入ったの本当愕然とした

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:07:53

    >>22

    そういうネタバレはマジでやめて欲しかったな

    発刊する気ないからfgoで消化した感が否めない。邪推だけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:08:01

    >>22

    レクイエム作中ではナミとしか言われてないのにね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:09:15

    >>24

    時限開放式だったのも裏目に出た

    ぶっ通しでやったらもう少し感じ方違ったと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:09:28

    行くとこまで行ってしまった世界がどうなるのか気になるんだよね
    鋼の大地や月の珊瑚に似た立ち位置だと個人的に思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:09:48

    もう3年か
    時が経つのは早えなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:10:27

    >>22

    重要な設定先に明かされたり水着やらなんやらで登場回数増えたのもあって冗談混じりで言われてたもうFGOの子だなが笑えなくなってきたわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:10:38

    FGOだと多分八犬伝イベントのシナリオと馬琴の設定担当してそうだよね
    去年の時点だとなんとなくそう感じてたくらいだけどサバフェス2の美少年のメンツで確信した

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:10:41

    >>26

    そのナミのワードも出ない二巻発売前だったしな。

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:11:06

    雰囲気が鋼の大地よりってかもう世界が何もかも変わっちゃってて
    既存の世界と土台から全然違うなって感じでワクワクするような世界観だったからなあ
    どうなるか気になるんだけど続きが出ないという・・・

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:11:52

    待てよNA版ブレイクタイムのアビー回でセイレムリベンジはしたいとは言ってるんだぜ

    http://www.fate-go.us/chaldeabreakroom/

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:12:23

    >>31

    美少年のシナリオ書いたのめておなの?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:12:59

    ライターの仕事自体は普通にしてると思うよ
    名前出してないだけで担当鯖がメインのイベントとか幕間はめておさん感すごいあるの多いし
    旧Twitterでの二次創作への反応もその辺に反映されてると感じる
    requiemの執筆だけが止まってる気がするわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:13:00

    >>16

    コヤンスカヤの時もそうだったというか時限解放式のシナリオだと期待値が膨れ上がるというか

    まだ終わりじゃないんだろう!?みたいになるよな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:14:51

    >>24

    クトゥルフTRPGのビターエンド感を出したかったのかなとか言われてて納得した思い出

    いやまぁそれ一本道のシナリオでやるべきでは無いやろとは思うんだけどもね…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:15:30

    なんか紅葉さんもFGOの方が情報出てるな…

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:16:09

    >>39

    なんか知らんうちに人になってるの何???

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:16:30

    >>37

    コヤンスカヤは一応イベントだったから

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:16:42

    >>36

    元々遅筆でゲーム内のシナリオや新鯖設定で回すので精一杯でrequiemに手が回らないのかもね

    キャラ設定紐解くとめちゃくちゃ資料調べて反映させてるのわかるし(これは他のライターさんもそうなんだろうけど特に感じるのはめておさん)

    2巻の時点で予定遅れてしまったし、同時進行させてゲームの方に穴が空いたらヤバいのでそちら優先させてるとか考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:18:10

    >>38

    TRPGの実卓リプレイとかならまだしもソシャゲシナリオでやるのはいかんでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:18:35

    レクエイムだけ見たら何やってんのとか言われるだろうけどFGOでの仕事込みだと結構働いてるんじゃねぇかなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:25:57

    ここ2年くらいを振り返っても北斎の幕間・八犬伝は北斎のマテリアルの記述をかなり反映させててほぼ間違いなくめておだしその流れだと美少年もめてお
    八犬伝と美少年シナリオに出てきた以蔵をシバにゃんの幕間にも出してたし、シバにゃんの幕間ではエリセとナポレオンといったrequiemで触れた関係を出してるので多分めてお
    去年の夏イベのエリセのサブシナリオもそんな感じ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 03:45:28

    八犬伝とか書いてるから全く仕事してないわけじゃないんだけどメインライター陣の中だと
    きのこ
    東出
    桜井
    水瀬
    めてお
    で一人だけ仕事してなさすぎじゃねえ?ってなるというか
    えっちゃんはめておだけどSW2とかは普通にきのこだったしアイドルイベはゲストライターだったし

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 03:49:09

    「書かないと◯すぞ」ぐらいの勢いでケツ叩いてくれるやつがいればなあ…
    めておは業界のトップ取れる人間とまで言われてたのに悪癖が抜けなくて結局こうなった

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 05:33:37

    >>35

    消去法での予想じゃない?

    ミス・クレーンのサークルシナリオ書いたライターは公言してるし、で残りは梁山泊が東出、ゲーム部が桜井、保健室が水無瀬、アビーや北斎いるしで美少年はめてお的な


  • 49二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:44:13

    >>47

    殺すはやりすぎでも急かしてくれる人はいてほしいところやね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:06:03

    なるほど、自分の現状をめちゃくちゃ反映したから美少年イベがああなったけど
    別に生々しい遅筆商業作家の割り切りが同人イベントネタで見たいわけじゃないからあんな不評だったのか…

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:06:54

    >>49

    Sバニみたいな奴欲しいって自分で思ってるんだろうな多分

    わかってても自分じゃ動けないから…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:09:31

    続き読みたい!って要望はわかるけど怠けだのなんだのはなんというかもう文句言いたいだけに見える

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:09:54

    武内がいないきのこみたいな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:11:58

    レクイエムどころかもはや別のシナリオの愚痴に移行してるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:22:19

    仮に他ライターに比べて仕事してないとして仕事してなさすぎって正しく把握してるのもそれを指摘出来るのも雇ってる型月だけなんじゃねえかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:24:10

    そもそもきのこが無理やりお願いして型月に呼んでるんだから仕方ない

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:24:17

    >>55

    だからあくまでファンから見える部分だけで見てあんま仕事してないねって言われてるだけだし

    ここ数年でまあこれは書いてるだろってのが八犬伝関連しか無いのは実際少ないし

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:25:06

    そろそろエリセがFGOの子になりつつある

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:26:44

    あの頃、新シリーズとして折角始まった物が早々に止まったのはただただ悲しいわ
    止まっちゃう作品なんて幾らでもあるけどレクイエムに関してはマジで序盤も序盤で止まっちゃってるから今後有るのか不安だわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:27:36

    >>57

    なのでその「ファンから見て」の視点だけでしたり顔で言ってる奴に対して>>55の様に言ってるんじゃないか

    実際仕事してないかどうかなんて表に見えるものだけじゃないぞ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:27:47

    >>58

    なりつつあるであと2、3年は持つな

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:29:06

    現状

    1巻
    ↓2年後
    2巻
    ↓3年経過

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:29:53

    >>57

    真面目な話、仕事量が少ないという主観での批判を作家に向けることほど図々しいことはないと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:32:29

    >>57

    その場合ファンに言えることは「見えてない部分でも仕事してるのかな、そうだといいな」くらいで「目に見える範囲で仕事が少ない。怠けてる」はただの暴言なんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:32:33

    >>62

    こんな序盤も序盤で詰まる事あるんか…

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:34:18

    批判の批判がメインのスレになったら大体終わりの合図
    とりあえず俺は早く見たいのでマジで頼むと願うばかりです

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:34:28

    >>16

    長年のファンの方が「またやりやがったなめてお!」してるの見て色々察した

    ハイクオリティの曲と映像のCMから繰り出されるあの本編

    個人的には一番出来が良いCMなんだけどな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:34:34

    >>60

    この際別にFGOの仕事とか一切抜きにして考えてもいいけど

    Requiemの発刊ペースはファンからちゃんと書けよって言われて当然でしか無い程度のペースだと思うよ

    その上でFGOで滅茶苦茶忙しそうにしてたらそんなもんかなと納得できる人も居るけど別にそんな納得できるほど仕事してる感じもしないからこう言われがちなだけ

    本質は結局Requiem出さない部分であってそれをFGOの仕事ぶりで許容できるか否かって話でしか無いんよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:36:52

    requiemの続き見たいな…待ってる…ってスレであって仕事してねーとか怠けてるとか言われてるのを見たいスレじゃねえんだけどな

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:37:15

    Requiemのファンが自分を納得させるための逃げ道が存在してないだけだからそもそもFGOであんま仕事してなさそうじゃね?ってのは主題じゃないんだよな
    「FGOで仕事してないからダメだ!」じゃなくて「FGOで滅茶苦茶仕事してるなら仕方ないかもだけど現状他のライターに比べてもそんな感じはしないなぁ…」だから

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:38:51

    「Requiem書いてるからfgoの方無理」が通る職場なんだよな、きのこが三顧の礼で迎えた待遇だから
    それで刊行出来てないってことは
    「詰まってて書けないならfgoの方やってみる?」なんだろうなぁと

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:39:25

    4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
     他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。

    お気持ち愚痴の類はこれに引っかかりやすくなるから気をつけなよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:40:53

    生まれや作品のキモもFGOで明かしてぐだが人気CP相手になってキャラの深掘りもFGOでやって
    その間原作は一切出ない
    冗談抜きでFGOの子と化してる

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:40:55

    誹謗中傷と批判批評の違いも分からないから言論統制扱いされるんだよこのサイトは

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:42:12

    >>68

    その「言われて仕方ない」がズレてると思うんよ

    別に何言ってもいい免罪符でもないしもしそれで筆折られでもしたら目も当てられんだろ

    で、暴言発するでもなく純粋に待ってたファンは割を喰らいケンケン騒いでたやつは「言われても仕方ないだろ、あれじゃどうせ出なかったし!悪いのはオレじゃねえ!」ってなものだ

    実際どうなるかはわからんけどね

    憶測で無責任なこと垂れ流してる奴が問題って言ったのだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:42:43

    メインシナリオをセイレム以外書いてないんだよな…ほぼ確実に
    いやまあそれならそれでいいけどRequiem書けばいいのに…

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:44:41

    >>75

    ごめんちょっと意味がわかんないんだけど例えばハンターハンターのファンが冨樫に対して続き書けって言うのはなんか間違ってるのか?しかも別に腰の持病があるとかそういう書けない事情の説明すら一切説明されてない状態でだぞ?

    実際には週刊連載漫画よりラノベとかの方が適切な例えだとは思うが

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:44:44

    そのFGOの仕事も少ないってのもただの主観だから説得力がないんだ
    雇い主の型月が納得してる仕事量なら適量じゃん

    requiemの続きは見たいけどFGOでの仕事も他に比べたら少なめとはいえ丁寧に作られてるから自分は良いと思ってるしそれでrequiem書く手が回らないなら上手く調整頑張ってくれ…と祈るだけだよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:45:59

    >>50

    またSバニっていう正直荒れやすそうな子がメインだったのも評価が分かれる原因になってそう

    個人的には美少年ストーリー好きだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:46:23

    つまらない小説なら諦めもつくんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:46:43

    >>77

    いや端的にこのスレの中で言えば怠けだのなんだの言ってる層が問題だってだけの話

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:46:52

    櫻の夢の気分で待ち続けるしかない

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:46:55

    >>77

    どんな作家に対してだろうと「続き待ってる」じゃなくて「続き書け」はただの傲慢なファンだと思いますわ…

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:48:21

    >>78

    だから既に言われてるけどまず根本的にRequiemの続きを書かないのをファンの主観で自分を納得させられるかどうかってだけの話だからさ

    主観で自分を納得させられる人が居たとしても主観で納得できない人が責められる謂れも別に無いんじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:51:28

    スケジュール的に書けないならそう言って欲しいとは思う
    いやめておのことだし書く気が起きないから放置してるんだろうけどさ

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:51:28

    まあファンはどんどん離れてくけども別に書いてるやつと雇い主の勝手だろと言えばその通りだが
    多分そんな環境だからこそ続き出ないんだろうなとも思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:52:19

    ドスケベJCでマスターloveだから好き
    原作は全部出たらまとめて読むつもりだから永遠に読めない

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:52:31

    >>77

    怠けてんじゃねえよ続き描け!連呼して批判して、作家が実は大病で描けなくて…とプライベートを明かして初めて手の平返すくらいなら最初から批判するなと思うわ正直

    作家も人なんだし色々事情あるだろう、俺らが知らないだけで出版社や他会社と話ついてることがあるんだろうって想像したら下手なこと言えないわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:53:17

    >>85

    昔も納期までに出せなくてポシャってたな

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:53:42

    15年以上文句も言わず追いかけてたファンがセイレムでついにブチ切れてたからなぁ
    アレは傲慢というより可哀想になった

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:55:56

    >>84

    納得出来る出来ないは個人差あるけど納得出来ないにしても「続き読みたい」に留めるべきだと思うけどなぁ

    続き読みたいのに読めない、仕事少ないくせになんの仕事してんの?怠けてんなよは正当性を感じない

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:57:03

    ぶっちゃけオーディールコールでフォーリナー章書いてそれがそれなりに面白けりゃそんだけであと3年くらいはRequiem書かなくても擁護して貰えると思うけど
    このマイペースぶりを見てるとオーディールコールとは言えどメイン章ちゃんと書けんのかな…て不安感すごい
    きのこの監修無しで好きに書けるセイレムですらアレだし

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:57:17

    >>69

    これなんだわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:59:40

    クトゥルフ系はまたあんひびあんに頭下げて任せたほうがいいと思う
    ふつうのやつ書いてくれ

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:03:23

    他ライターの批判になっちまうから言わなかったけど
    鯖の史実とか原典ネタサラッと拾っただけであとはトンチキギャグで消化する幕間じゃなくて細かく原典ネタ反映させてるちょっとしたイベントレベルの幕間は想像よりかなり手間かかってると思うぞ

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:04:46

    >>95

    その気合をまずメインシナリオかRequiemに入れてくれって言われるだけだと思うよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:05:40

    >>96

    仕事量の話をしてるんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:06:03

    史実とか原典ネタ上辺だけさらって最終的に全部投げ出したのがセイレムだから他ライター下げてまで上げるのは難しいんじゃないかな

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:06:39

    >>97

    メインシナリオ書いてるほうが遥かに仕事してるよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:07:23

    >>98

    レクイエムは面白いがセイレムは微妙だから変に縛られない方が書ける人だと思う

    固有名詞だけ持ってきて満足した、みたいなところが多い章だったし

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:08:25

    >>99

    相対的な仕事量じゃなくて絶対的な仕事量は想像より多いだろうって言いたい

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:09:13

    >>100

    あれ元から全部投げ出すつもりで適当に書いてたのかそれともちゃんと伏線として使うつもりだったけど終盤うまいこと考えられなくて仕方なくただの雰囲気作りで意味ありませんでした~ってことにしたのかどっちなんだろうな?

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:10:02

    スペースオデュッセウス(夢オチ)と北斎の幕間を同じ仕事量かと言われたら首傾げるわな

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:10:50

    >>100

    時間で縛ったらダメになるみたいだけど

    時間で縛らないとそもそも作品が世に出せないんじゃない?Requiem見るに

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:11:59

    元々起承転結で結がおざなりとは言われてた気がする
    それプラス〆切でああなったんじゃないかと

    fgoで小出しに設定開示出来るから
    それで満足して筆が止まってる部分はあるんじゃないかなって思ってる

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:11:59

    >>103

    実際はめてお担当鯖の幕間の数より東出担当鯖の幕間の数の方が遥かに多いから1つの話の中の密度だけで見てもあんま意味ないと思うけどね

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:12:18

    どうでも良いからはよ書けや

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:13:35

    というかRequiem面白いのは面白いけどセイレムで言うところの序盤なわけだから別にセイレムはダメだったけどRequiemは良かったと評価するのもまだ無理だと思うんだよな
    その評価ができるのは完結してからじゃないかなって
    セイレムだって序盤は期待持たせてたのもあってかなり面白かったんだから

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:13:53

    亜種特異点は自由に書けすぎて逆に迷子になったのかなという感じに見える

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:15:07

    >>109

    (中身は)自由だけど(締切は)自由じゃないからああなったんじゃね?

    そんで中身も締切も自由なのがRequiemの現状かと

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:15:54

    他ライターと比べてるから仕事してない怠けるなって話になるんだな
    そこはなんとなくわかったけど立場の違いとかメインとサブの違いもあるんだからユーザーが少ねぇ少ねぇ文句つけるのは違う気がするわ

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:16:54

    >>106

    スペースオデュッセウスに関しては桜井だろ

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:18:01

    二巻しか出てない状態で3年経過は理由あろうと流石に長いわ

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:18:05

    >>112

    オデュッセウスて東出鯖じゃなかったっけ…勘違いしてたかな

    いや東出でも桜井でも比較対象としての結果はなんら変わりないけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:19:18

    >>111

    いや違う

    根本的にラノベ1巻から2巻まで2年空いてそこから3年出ないのは絶対的な数字で見てクソ遅いというのが根本的な前提

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:19:34

    >>106

    例えば密度の低い50の幕間と密度の濃い幕間とではさほど変わらないんじゃねえかな

    当然ものの例えであって両者の幕間全てがそうとは言わないけど

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:20:41

    >>116

    まあ例えとしては不適当だな…だってオデュッセウスが特別なんだコレな幕間なだけで東出鯖も桜井鯖も普通にちゃんとした幕間なんぼも書いてるし…

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:21:27

    requiemの続き早く出ないかなぁというのはスレの総意だろうに仕事してねぇだの続き早く書けだの作家責める口調のがいるせいで空気悪くなってんですよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:22:44

    他の作家の質をディスって書かない作家age始めたらいよいよだなって気分になる

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:23:16

    >>114

    オデュッセウスの設定担当は桜井さん

    ただ他の幕間を引き合いに出すもんでもないと思う

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:23:22

    fgoなんて書かんで良いから書いてよレクイエム…

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:23:45

    言っちゃ悪いが桜井氏は質より量のイメージがある
    (筆も早いんだろうけど)

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:23:46

    >>118

    こういうのってそもそも「Requiemの続き書けよ」に対して「FGOでも仕事してるんだから仕方ないだろ」って反論に対する「FGOでも別に大して仕事してないだろ」って口論だと思うんだよね

    粛々と

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:25:08

    >>122

    筆早い方なのは間違いないし出来にムラがあるのもまあ事実だけど

    FGO内でわかってる仕事だけで考えたら剣豪と平安京と一部終章とかだけでも十分めておより平均的な質も高くなると思うぞ…

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:25:57

    他ライターの幕間とか引き合いに出すのはどうかと思うんだがそれ言うと他ライターに比べて仕事してねえサボってるくせにrequiem書かないのは怠けてるって言い出した奴が悪いという話になる
    単純にrequiemの続き見たいな、どうなってるんかなって話してたのに

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:26:12

    このペースだとめておの年齢的問題も気になる

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:26:13

    >>120

    アトランティスとアイアイエーが東出だからオデュッセウスも東出鯖だと勘違いしてたわありがとう

    この2人はちょくちょく担当してるメイン章で出したキャラと設定担当したキャラ入れ替わってるな

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:27:00

    本編はそろそろ諦めたから設定とかシナリオ構想だけでもなんとか本に…

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:27:10

    今の型月はFGO最優先なんだから社員のめておのリソースがそっちに割かれてもしゃーないでしょう
    月姫も10年待って前編作ってまだ後編出来てないくらいには色々人手足りないんだし、

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:28:14

    初めの街から出るって序盤も序盤の話すら終えれないでエタってるの擁護無理だわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:29:18

    >>127

    メインライターの二人組だから結構擦り合わせたり共有しながらやってるのかな

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:29:44

    >>129

    あーめておFGOで仕事してるなー感がプレイヤーにも伝わってきたらまあ実際それで納得する人も結構多いんじゃないか

    別にあんま仕事してなくね?と主観で感じる人が多いというだけで

    実際マジで別に設定担当してる鯖も多くないし多分イベント書いたのもここ最近だと八犬伝くらいに見えるからこれでも実はRequiemの方にリソース割いてるんじゃないかと思ってる

    その良し悪しは置いといて

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:29:48

    >>125

    他ライターと比べて仕事してねえの時点で十分他ageめておsageだもんな

    荒れてんのはそこだよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:30:18

    外部の人間が適切な仕事量かどうかなんざわかるわけないのによく怠けてるだの好き勝手言えるな

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:31:11

    執筆ペースを三田さんとかと比べてはいけない
    めておは死ぬほど遅筆だしそれを承知で頭下げて呼んだのは型月だから…

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:31:33

    まあ絶対的な仕事量で見たらきのこ>東出桜井>水瀬>めておなのはほぼ間違いない事実だし

    別にそれだけなら何も問題無いけどその上でRequiemいつまで立っても続き書かないって部分で荒れてるだけで

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:31:42

    いくらでも待つから読ませてくれよ…とは思ってるけど、人間いつどうなるか分からんからアイデアはできるだけ紙にでも残しておいて欲しいな。ハンターとかコナンとかワンピもそうだけど、アイデアメモだけでもいいから見たいんよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:31:59

    取り敢えず
    書け働けと青筋立てて言ってる方も、必死に擁護だか養護だかしてる方も
    他所の作家をこき下ろしながら出汁に使うクズどもという認識で大丈夫?

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:32:01

    >>136

    ああごめんこれはFGO内だけの話ね当然だけど

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:33:06

    >>132

    夏イベのエリセのパートやサブシナリオも書いてると思うぞ

    それは他のライターもだが、ある意味夏イベに関しては他ライターと同じくらい仕事はしている

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:33:35

    内部の事情とか表には滅多に出てこないからなんとも言えない

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:34:27

    桜井東出きのこの三人とは比べねえ方がいいと思う
    というかこいつらが文量書きすぎなんだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:34:35

    待ち続けて怒ってる人に内部の事情考慮しろとか言ってもな

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:35:01

    >>140

    流石にそりゃわかってるよ

    自分の鯖が出る時の夏イベでは他と同じくらい仕事してるけどメインなんも書いてないしイベントも確実に書いてるの八犬伝くらいとなると明確に他ライターよりは書いてる量少ないよねってだけだ

    結局のところメインの労力がどう見てもぶっちぎりでデカいからさ

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:36:14

    >>142

    直近でライター判明してる物だときのこ6章7章だけで既におかしな量書いてるからな…

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:36:31

    >>142

    じゃああと比べるの水瀬だけだけど水瀬はイベントを結構書いてそうなのを全部抜きで考えても大奥とユガとペーパームーン書いてるからな

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:36:46

    数年単位で続刊情報が全く出なければ、そりゃ投げたんか?と思われるわ

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:37:00

    ライターで依頼された文章量と納期をキチンと守れる人って実は当たり前なんじゃなくてとても凄いことなのかなとなる

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:38:17

    >>146

    まあ担当したメイン自体は少ないね

    そもそも仕事を回されないのか筆が遅いのかアイデアが出せなくて困ってるのかは俺たちにはわからんから何も言えんが

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:38:24

    いつまでも待てる年齢じゃないから俺が元気な内に完結して……

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:38:40

    >>148

    俗に文章系はそれが出来るだけで仕事は無くならないという話があるくらい特殊能力ではある

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:39:01

    アイデアとプロットだけはなんとか紙にして残しておいてくれ
    作家っていきなり死ぬことあるし…

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:39:28

    マテリアルで明確に担当ってわかってる鯖もあんま居ないからマジでイベントもそんな書いてない可能性高いんだよな
    死ぬほど遅筆なだけでこれでもRequiemの方に集中してる可能性あると思う

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:39:40

    他ライターと比べるから荒れるってわからないのかね

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:39:54

    >>152

    めておって多分50くらい行ってるから結構怖いんだよな

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:41:21

    >>155

    そうか…確かに腐り姫とか二十年以上前だから結構行ってるよな…

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:42:51

    刊行に遅れが出るってのは何であれ管理、運用側の問題のような気がするが作家だと違うのか
    個人の仕事量がキャパオーバーで刊行が遅れているのならそもそもfgoのストーリーをやらせるべきではないし、その点で言ったらきのこもDDD出るまで書かせるんじゃねえとさえ思う

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:42:54

    たとえばの話、次にくるイベントや本編がめてお担当の可能性も普通にあるのに仕事してない前提で他ライターと比べて仕事量少ないというのはなんか違くない?
    書いてすぐ世に出るもんでもないし
    requiemの続刊が遅すぎるというのは同意だけど水面下で色々やってて手が回らないんだろうで終わらないのはただのイチャモンになってると思うよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:43:20

    ゴッホちゃん以外のクトゥルフ系フォーリナーとえっちゃんと後誰が居たっけか担当鯖
    馬琴もほぼ確定として…
    というかあのメンツに混ざってるスーバニは何だったんだろ
    原案リヨの執筆めておだったのかなリヨコラボ

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:43:52

    >>157

    DDDはアレもうきのこの執筆がどうこう以前の問題じゃねーの?

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:44:37

    還暦が見えるおっさんでようやく馴染みがあるだろう
    遊演体出身だからなぁ
    残時間考慮したらあと3冊書けないじゃないか?

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:45:28

    >>159

    requiem組とシバにゃんダビデのソロモン周り、フランやアストルフォも一応めてお

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:45:37

    水面下で何か書いてるかもっていう根拠のない妄想で期待するよりはもう続刊はないって割り切った方がめておも皆も楽になれるよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:45:52

    >>158

    いや現状だと仮に次にメイン書いてたとしても普通に他3人より少ないままだから現状の評価で他よりFGOの仕事少ないってのは多分揺るがないと思うぞ…?

    流石にオーディールコールのフォーリナー章は書くだろ多分…とは思ってるが別にそれ前提で考えても二部以降でメイン書いたことまだ一度無いんだもん

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:47:00

    >>162

    ああシバにゃん達が居たか

    アストルフォとフランは知らんかったな…実質東出担当になってる気がしないでもないが

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:47:31

    例えば去年のFGOでの目に見える仕事量で言ったら水瀬も水怪と夏イベのみでめておと同じ量という話になる

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:48:26

    今から最低でもメイン章あと2回書いてその上で.5章程度に気合入れたイベントも一個書いてやっと水瀬に一応追いつくくらいには差あるし多分2部の間にめておが書く機会って最大限に見てあと一回だろ

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:48:36

    >>164

    奏章はそれぞれめてお桜井東出水瀬だろうしね

    別に差が縮まるわけではない

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:48:46

    >>160

    出ない理由8割きのこの怠慢らしいからちょっと引き合いに出した

    読みたいけどあれでやりたかったことFGOでやることにしたか単にアイデアが思いつかないかで出ることはもう無い気がするぜ

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:49:29

    DDDは悪魔周りの話が若干fateに輸入されたし書くことないんだろうなって

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:49:54

    >>168

    てか流石に書くだろとは思ってるが最悪フォーリナー章めておじゃなくても割と驚かないよ俺は

    だって今一番フラグ立ってるのゴッホちゃんなんだもん

    流石にゲストライターがメイン章やるか?とは思うが一応前例はあるしな…

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:50:37

    >>165

    フランとアストルフォはほぼ原案のみで東出の子みたいなとこあるけどね

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:51:34

    >>165

    あとナタもだな

    ファミ通の記事的に黄飛虎もめておっぽい気がする

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:51:37

    質と量なら大体のユーザーはどっち重要視するんだろうか?

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:51:48

    はっきり言ってみんな待ちすぎて語る内容も尽きてるんだ

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:52:12

    めておは自分の作品であるrequiemコラボの執筆すらやってなかったから余計に言われてる気がする

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:52:33

    >>174

    元も子も無いがどっちも

    ついでに言うとめておは現状メイン書いたのセイレムだけだからFGOだとどっちも満たせてないと思う

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:53:22

    >>174

    無難だけどどっちも大事

    片方でも秀でてるなら優秀だ

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:53:55

    >>176

    その上で普通にRequiemコラボの出来も良くなかったのがまた困る

    そりゃ本人が書いてなかったら微妙だろうよ…いやアケコラボは他人が書いても面白かったが…

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:55:08

    >>179

    本編一巻しか出てない状況だし作者以外じゃろくに書けんわな

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:55:45

    本編担当してないから仕事してないって言うけどその執筆期間的にめておはrequiem書いてたから本編担当してないんじゃね…?

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:56:38

    >>180

    流石に書いてた人もめておと関係深めの人だったと思うから最低限必要な情報は渡されてたとは思うが…色々可哀想だったわアレ

    Twitterで自分が担当しましたーってツイートした後ツイ消しする羽目になってたし

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:57:11

    高まってる期待に応えられるくらい面白い章が出てくるかどうかで評価が決まる気がする

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:57:17

    requiemコラボのあらすじはめておじゃなかったっけか
    その辺りから執筆バランス取れてなくて現状に切り替えたんじゃねえかなと思うんだけど

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:58:09

    単純に書くのクソ遅いだけじゃね

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:58:28

    まあ奏章が面白いことを祈ろう
    それが終わればRequiemに割くリソースもあるだろうし

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:58:41

    あんまり事情詳しくないんだけど、こういうライターさんを新しく雇うとかは無理なの?

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:58:56

    >>181

    Requiemはまだ完結してないどころか二巻しか出てないのでその理論だと今後もメイン章は書かないことになるし逆にメイン章書いてたらもうRequiemは書いてないことになりそうだが大丈夫か

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:59:48

    >>185

    それは昔っからそう

    悪癖がなければ最高峰の作家とまで言われてた

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:59:58

    野放しにしてら仕事があがらない
    〆切を設けたらデウス・エクス・マキナが降臨する
    今の本編という幹から生える枝担当が一番正しい使い方では?

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:00:08

    >>187

    別にFGO内で雇うのはやろうと思えば全然可能だろう(実際はやらない)けど流石にRequiemのライター入れ替えるのは無理だろ…

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:00:57

    >>187

    できないことはないと思うけど、きのこが内弁慶な気質だから交流少ない人にはあんまり仕事頼めなさそう

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:01:00

    >>187

    requiemはめておに惚れ込んだきのこがお願いしてる状況だから代わりのライターがいないのだ

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:01:47

    というか別にfate書きたくなさそうなんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:01:49

    >>190

    それならそれでもうちょっとしたメインばりに気合い入れたイベントシナリオをバンバン書いてほしいな

    イベントがメインに比べて明確に文量少なくてつまんなくなりがちなのがFGOの欠点だし

    八犬伝の3倍くらいの量で頼む

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:03:19

    >>188

    requiemの続きが読みたいのはそうだけど仕事してるのも確実ならまぁいいやってなるよ俺はね

    それこそ型月の社員ならFGOの仕事優先になるのは仕方ないと思ってるし

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:03:22

    クォリティと速度を両立する作家なんて
    どこの業界でも欲しくて仕方ないからな

    桜井さんが2章4章でボロクソ言われてた時に
    グラブル界隈から「そのレベルのライターすらこっちには居ねぇんだよ!要らねぇならくれよ!」って言われて
    アンチ達が困惑してたの覚えてる

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:04:09

    >>194

    まあ他人の作った世界観で書くより、自分で構築した世界観で書いた作品のほうが筆のってるなあとは思う

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:04:13

    >>188

    いや仕事してねーじゃんって批判に対する話であって今後どうとかはただの妄想だからどうでも良い

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:04:20

    桜井は筆早いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています