おいタマ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:06:24

    こんなところにネギが生えてるぞ!


    やめときオグリ。死ぬで

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:07:14

    ヒガンバナ?
    スイセン?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:08:03

    (もしや野食タマか…?)

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:09:26

    >>3

    今日は特に話を広げるつもりはないで

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:10:19

    なぜ人は過ちを毎年繰り返すのか

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:10:24

    スイセンかな?
    あれの毒で腹壊したことあるから嫌い

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:11:00

    オグリ、これがネギに見えるのか…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:11:15

    >>6

    成仏してくれ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:11:21

    食えるのはこっちや

    ノビルは冬でも生えとるから競馬で家を失ったあにまん民でも食いつなげるで

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:12:15

    のびる旨そうだなあ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:12:44

    あと、本物のネギがコレや

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:12:52

    あう……いきなり始まってた!

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:13:14

    >>1

    へえ……誰が死ぬんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:14:19
  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:15:16

    球根系は葉っぱ系よりは見分けやすい気がする

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:17:59

    >>9

    内緒やで

    ぶっちゃけあかん思てんねん

    食べれるとは言え何が撒かれたか分からん土壌から生えてる野草食べんの

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:19:33

    こないだ散歩したったらこの辺にしてはなかなか大きめのが取れたで
    めちゃんこ辛かったで

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:20:01

    ギョウジャニンニクなら葉っぱちぎってみてニンニク独特の匂いがするか確認しぃや。
    あとは根っこの上あたりに赤紫の薄皮がついとるからそれも判断基準や。

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:20:08

    >>17

    やっぱり野食タマじゃないか!

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:20:48

    >>19

    本物やけど全部がウチやないで

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:22:14

    >>20

    えぇ…

    やけに生き物に詳しい女帝だけじゃなくタマも複数体いるのか…

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:24:34

    野草でこれなんやからきのこは絶対に食べたらアカンでオグリ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:26:22

    >>22

    アミガサタケ、タマゴタケくらいはチャレンジしたい思っとるで

    今年も一応探したけどポイントとタイミング知らないとさっぱりとれんな…

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:27:13

    >>22

    タマ

    お腹が空いたんだ

    これは食べてはダメか?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:29:28

    >>24

    高級品になるのか一応

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:32:46

    >>16

    お前は畑の野菜が完璧に綺麗に育てられとると思っとんのか?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:35:13

    >>26

    どうした急に

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:37:58

    >>24

    なにこれ見たことない…

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:39:33

    ヤマブシタケってこんな生え方するんやな

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:51:35

    >>24

    姉貴が自生している!?

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:54:35

    >>24

    確か中国の四大珍味の1つで宮廷料理に使われる食材だっけ

    かりそめ天国でやってた

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:56:10

    たまにスーパーに売っとるよな
    ヤマブシタケ

    割とうまいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:11:13

    野草か〰️
    今年はつくし位しか取ってないなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:14:14

    >>33

    そーいや写真取ってないけど

    結構開いてるたらの芽取ったな


    画像ぐらいのん

    市販されてるやつよりこんくらい開いてる方が美味しいのよ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:07:59

    いやー春先が楽しみだなぁ
    花粉除く…

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:10:53

    ハマダイコンの時期だね 
    写真は春につける実

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:27:57

    でもオグリなら毒あっても食べた瞬間毒消えそう

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:30:31

    >>37

    オグリが食べてるのみて他の子が真似しちゃ危ないでしょ!(ウララとか)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています