◇この技は…!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:25:01

    許せなかった…風子がマネモブだったなんて…!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:36:00

    うーん何百年と生きてたら猿作品に触れる機会もあるだろうから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:37:54

    おそらく、君に伝われのマネモブ編で使われた技なのだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:43:35

    UMA尊鷹から習得したと思われるが……

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:52:15

    >>3

    ふぅん 安野先生ってやつは結構な猿漫画愛者なんだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:23:51

    >>3

    あれっマネモブ知らないのか

    君伝には没エピソードが3つあるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:26:39

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:29:00

    >>6

    この漫画は…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:48:44

    >>6

    タフ本編でも没にした方が良かったエピソードがあると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:36:15

    もしかしたら戸塚先生も猫先生みたいにマネモブなのかも知れないね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:37:16

    >>9

    全てですよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:38:14

    しゃあっ!不可視・不動・塊蒐拳!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:04:11

    >>11

    待てよ龍星くん裏切り編はガルシア28号がいいキャラしてるからいるんだぜ

    幽玄死天王編もなんだかんだ決着とかいいシーンも多いからいるんだぜ

    尻丸編は退場ッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:46:49

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています