外国人って日本の作品に出てくる外国語をださく感じないのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:00:50

    例えばスレ絵のめぐみんが使う『爆裂魔法"エクスプロージョン""』。俺ら日本人からすればエクスプロージョンって単語はすごくカッコいい名前だけど、英語圏の人達からしたら『爆裂魔法""爆発"』なわけで、しかも発動シーンは「バックハ~~ツッ!!!」ってなるわけでしょ?そう考えるとすごいダサく感じるなって。
    拙い文章だけど伝わってくれ頼む。

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:04:53

    でもXがかっこいいと思ってるオッサンもいるからなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:05:02

    アナ雪のタイトルってフローズンやぞ
    もののけ姫もプリンセスモノノケ
    あいつらあんまネーミングセンスはない

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:06:13

    ドラクエの呪文だって外国だと割と普通な英語になってるから、そのへん向こうはあんま気にしてないと思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:06:31

    >>1

    日本語に直すなら


    Explosion magic:爆破


    とかになるんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:07:58

    そんなこと言ったらるろうに剣心の海外版タイトルはSamuraiXやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:09:53

    >>6

    頬の十字傷が前面に出たタイトルなのか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:10:10

    英語版の鬼滅の刃のタイトルDAEMON SLAYERやぞ
    もっとなんかあったろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:11:01

    英訳タイトルマジでダサすぎ
    秀逸英訳タイトルないんか

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:16:42

    >>1

    海外作品の日本語だってまあまあダサいしそんなもんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:22:52

    英語って情緒とかニュアンスより分かりやすさを優先した言語だしな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:26:27

    >>9

    その着せ替え人形は恋をするの英訳

    My Dress-Up Darling

    Sexy COSPLAY Doll


    好きなほうを選べ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:26:32

    こういうネタは通じるんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:43:46

    英語圏の感性としては昭和の純文学みたいに短い方がかっこいいって思ってる節がある気がする

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:49:12

    ニンジャスレイヤーでニンジャごっこするときに口にされていた、バクハツ・ジツがまさにエクスプロージョンそのものだな
    世界観丸ごとそういう言葉遣いだともうさほど気にならないが

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:50:17

    でも超級覇王電影弾での「ば〜くはつッ!!」はカッコいいでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:50:50

    そもそも海外産の爆発の魔法名がそのまんまのexplosionだろ
    日本ではカタカナにしてるから魔法っぽく見えてるだけで意味は何も変わってない

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:52:30

    そもそもアメコミとか英単語そのままなヒーローとかカッコいいものとして普通にいるじゃん
    アイアンマンは鉄男だしバットマンだって蝙蝠男だしワンダーウーマンなんて不思議女だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:53:24

    >>14

    『アナと雪の女王』の原題が”Frozen”だったり

    英語圏の人は全体的に短いタイトル好きだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:55:47

    そもそもこれらファンタジーの元ネタの一部になった向こう産のTRPGとかも魔法名ってシンプルじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:57:12

    ファイヤーボールとか日本語だと火の玉!だしな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:57:55

    ニンジャスレイヤーのローマ字ニホンゴを英文で読んでもそういうもんかと流してたので外人が日本作品みて英語ワードみても同じ感じなんだろうかなって位に思ってた

    故事成語絡みの翻訳は訳者のすごさと駄目さが良く分かる気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:00:37

    >>20

    ダンジョンズアンドドラゴンズの呪文は

    「ファイアーボール」「ライトニング・ボルト」「スリープ」「マイナー・イリュージョン」みたいな単純な名前が多いな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:05:44

    英単語のネーミングって、むしろシンプルである程良いみたいな趣向があるから
    日常会話で出るような単語はダサい・珍しい程カッコイイ、みたいなセンスではないんじゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:30:12

    英語圏(とりわけアメリカ)は英語が母国語じゃないヒスパニック系とかの人も多いから
    下手に複雑な単語使っても消費者の何割かに意味が分かって貰えないリスクがあって、
    結果的にシンプルな単語の使用が推奨される文化があることをお前に教える

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:31:02

    言語センスって意味でいうと表音文字と表意文字の差は大きい
    日本語だったら「焱熱系の斬魄刀」って言われて「あぁ炎を操る魂を斬る刀なのね」ってすぐに分かるけど
    英語だとオリジナルの単語こねくり回したらすぐにパルスのファルシのルシがパージでコクーンになる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:37:09

    >>25

    トランプの演説は小学生レベルの英語しか使ってないという話を思い出したわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:38:21

    アタックオンタイタンの話しする?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:42:36

    >>13

    別スレで


    閃光のフラッシュが

    Flashly・Flashになってるから通じてるとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:45:55

    日本語も単純な響きなのにかっこよく感じる技名とかあるしシチュエーションとかの問題じゃね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:49:24

    ものによるんじゃない?
    例えばメタルギアのスネークは日本人目線でかっこいいよりだと思うけど、これがコードネーム「蛇」だったとしてもかっこよくない?
    まあ「スネーク」に感じるかっこよさと「蛇」に感じるかっこよさは=じゃ無いから、難しいところだけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:55:14

    >>24

    日本だと技名を漢字四文字で表すとカッコいい、みたいな感じか

    ※それの発展で、文字数が減るほど根源的で強力、みたいな流れだったり

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:04:40

    >>21

    それでも“火球”って表記すればそこそこカッコよくなるぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:15:37

    もののけ姫って古風な意味で姫=乙女とか若い娘なのにプリンセス(王女)なのは訳としても正しく機能してないし
    せめてメイデンとか嬢とかなんかこうないんか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:17:30

    >>12

    後者ダサすぎ両方ダサいけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:20:34

    何でも固有名詞にできる"THE"が強すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:52:14

    もちろん思っているらしいぞ、でもそれはそれとして楽しんでるらしい

    ただファイアボルトと炎の矢が別々で存在するのは許されない

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:10:40

    日本語の響きそのままがダサいってのが邪気眼的なセンスだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:11:35

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:12:47

    >>1

    スピンオフの「爆焔」も英語だとただのエクスプロージョンに訳されてるから、多分作中の炸裂魔法や爆発魔法もスモールエクスプロージョンあたりになってるんだろうな。翻訳って難しいね。

    画像に関しては爆焔の英語版が検索してこれしかでなかったの、許して。

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:14:36

    いくつかの珍しい単語、外国語で何もすることはありませんが、「ベッド」や「階段」さえも外国語で、非常に愚かで軽薄です

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:20:09

    海外でもやっぱがっかりする人多かったんだな、爆焔 

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:21:58

    >>40

    蛇頭竜尾…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:39:31

    実際エクスプロージョンについてはかっこいいと思われてるのかなんで二回繰り返すの?と思われてるのかどっちなんだろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:48:00

    >>8

    かと思えば呪術廻戦の英題なんかは「JUJUTSU KAISEN」だったりするんだよね

    そこは「CURSE BATTLES」とか「CURSE WARS」とかじゃないんすか

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:48:21

    逆に英語圏の人だと、
    Explosion magic "BAKURETSU"
    のほうがかっこよかったりするのかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:52:52

    魅力半減……とまでは言わないし、なんならシンプルな方がカッコいいって部分もあるんだけど、やっぱり寂しい

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:55:04

    T&Tの魔法「これでもくらえ!(Take That, You Fiend!)」が出てないとは失望したよ
    魔法名であり唱える呪文でもある

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:56:23

    >>46

    呪いは廻るってニュアンスがWARSやBATTLEだと伝わらないからじゃね?

    何かダブルミーニング以上持ってそうなタイトルは邦題まんまで輸出してる気がする

    推しの子とかもそんな感じだし

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:57:14

    >>49

    ごめん安価先間違えた>>45こっち

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:58:22

    英語圏で魔法の名前で多少凝ったものってラテン語由来のハリポタくらい?
    あとあっちは単語からもじった造語センスは凄いと思う。流石にネイティブだからってのもあるだろうけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:59:20

    音楽コミュニティで海外バンドやミュージシャンで稀にある謎日本語をネタにして擦ったりしてたから
    似たような感覚は海外でもあるんだろうなって

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:59:42

    >>51

    やっぱりその辺アメリカとイギリスじゃセンスが違いそうよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:00:55

    >>46

    忍者系の術は日本語の響きがかっこいいと言ってるの聞いたことはある

    NARUTOの術が英訳混じりになってるのがダサいとハワイ在住の日本語わかる人から語られた

    豪火球の術がFireball Jutsuになるんだそうな

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:02:15

    やっぱ下手に向こうの言葉とか文化・風俗とか使うとこういう風に見えちゃう場面もあるのかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:12:19

    >>51

    日本のハリポタファンが原語版で読みたがるみたいな話があるよね


    あと、不思議の国のアリスなんかは向こうの言葉遊びとか暗喩とかがふんだんに使われているので、各国の翻訳版は魅力半減しているなんて話もよく聞く

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:12:30

    ポケモンの技名は例えば
    日:ムゲンダイビーム
    英:Eternabeam
    中:無極光束
    とか
    日:イナズマドライブ
    英:Electro Drift
    中:閃電猛衝

    どれもわかりやすさ重視の付け方なのに外語版がかっこよく見えたりする
    それは非ネイティブだからだよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:13:41

    >>57

    中国語版カッケェ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:19:52

    >>57

    一方で、

    日:てっていこうせん

    英:Steel Beam

    独:Stahlstrahl

    仏:Métalaser

    中:鐵蹄光線

    だと、アルファベット系はちょっと味気ない気もする

    これは日本語版が特殊な例だけど

    ひらがな表記を逆手に取って幾つも意味を持たせてる

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:24:10

    >>59

    外国人(なんで金属からいきなりビームが出るんだ……?イオン系か……?)

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:42:23

    >>40

    爆焔から監督変わっちゃって金崎監督特有の良質なアニオリやテンポの勢いがなくなってたな。

    3期も監督変わったままなのが不安だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:51:33

    NARUTOの外国人ファンって多分翻訳版だと英語になってるだろうに日本版の術名とかわざわざ調べて言ってる気がする
    響きが忍者っぽくていい!みたいな感じかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:28:07

    日本語 雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
    英語  Thunder Breathing First Form: Thunderclap and Flash

    情緒がないよ情緒がー

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:31:59

    英語は母音とか音を重視する言語だから、語幹から派生はするけど他言語の翻訳は難しいとは聞く

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:54:41

    >>57

    ときのほうこう → Roar of Time は日本人受け良さそうだけど、

    あくうせつだん → Spacial Rend は日本人受け悪そう

    要は語感だよ語感

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:10:24

    どの国の人もネイティブじゃない言語からはエキゾチックさを感じてるしカッコよく見えてるんだよ
    だからみんなよく読むと支離滅裂な英語のTシャツを着たり台所のタトゥーを入れたりするんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 01:30:02

    >>47

    ルビ芸するタイプの作品はなぁ

    型月以外にも、とあるとか忍極とか水樹奈々とか……

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 01:34:07

    有名な地名のサハラ砂漠
    これ海外ではサハラもしくはサハラデザートだけど
    サハラの時点で砂漠だから意味が砂漠砂漠なんだよね
    でも誰も気にしない

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:34:13

    >>68

    まるでチャイティーやピタパンみたいだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:51:55

    最近のは分からないけど遊戯王OCGは
    和→英も英→和もその手の話題に事欠かなかったな
    Roboyarou とかなんかやたらデスを付ける訪日カードとか同系統なのに英訳の仕方が違う三魔神とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています