デトロイトのカムスキーって結局何がしたかったの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:36:02

    アンドロイドはただの機械です!って言うのに
    自我の覚醒を奨励する行動も取るし
    よう分からん

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:41:43

    あれって保身で言ったわけじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:43:36

    警察とカールにプロトタイプ渡して「変異したアンドロイドが知的種族になるか人類の奴隷になるか」を見守ってたのでは

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:44:35

    あのオチがどこまでヤツの想定かは全く分からないけど少なくとも機械が人間の支配であるべきものとは微塵も思ってないですよ(コナーのバックドア含めて)

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:50:50

    >>3

    コナー君が次世代機のプロトタイプ

    マーカスが友人用の特注品

    警察と反社的なアーティストで対になってるし

    本編自体が壮大な実験だった可能性はあるね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:51:00

    新しい人類を作りたかったんじゃないの

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:53:03

    アンドロイドはただの機械です(あーあ自我が芽生えて自立しかけてたけど結局ただの機械に戻っちゃったよ)
    アンドロイドはただの機械です(今はまだ…な)

    こんな感じだろ、まだ自我が芽生えてない、もしくはその可能性が一旦は潰されたからカムスキー基準では現状ただの機械のまま

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:59:17

    あのアンドロイド達の自我は一体どこから発生したものなのか
    アンドロイド同士愛し合ったり身を守ったりして
    生物とは繁殖方法?と言って良いのかわからないけどそういうものも全く違うアンドロイドにしては
    あまりに人間そっくりになりすぎている気がするが
    結局のところ人間を模倣した結果か?
    それともカムスキーのプログラム?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:04:32

    『アンドロイドはただの機械』とは実は言っていなくて
    『制御と管理さえすればアンドロイドは従順な機械で居続ける』つまり素のアンドロイドには自我がある事を認めてるんだよな

    二度と反乱が起きないっていうのは、本当に独立を諦めたのか『次はもっと上手くやる』的な意味なのか、スレ画ルートの続編が見てみたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:22:11

    機械のままで終わるかどうかの実験をしてて、バッドエンドで終わったから所詮機械かと見切ったんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:28:08

    人間と同等もしくはそれ以上の知能を持ってるなら自我生まれて当たり前じゃね?と思ってるんだけど
    それを多くのデトロイト市民が認識していないのが不思議なんだよな
    そういうプログラムだからってコナーも言ってたけど人間の感情や思考を模倣できるならもう下地はあるってことじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:32:33

    >>11

    例えば挨拶されてその場面に対応した適切な挨拶を返すプログラムがあったとして

    それが感情や自我に目覚めると思う?

    テキストレベルならもうすでに機械は機械と見抜くのが難しいレベルになってるが

    当然自我なんて放っておいても芽生えたりなんかしない

    そこらの人間よりも精密に動く機械なんてのも山程ある、技術が進めば人間よりも精密に動く手も作れるだろう

    しかし当然これらを組み合わせたって自我が目覚める事はない

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:36:44

    >>12

    デトロイトのアンドロイドはそういうものじゃないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:38:34

    >>13

    そういうものじゃないが一般人の多くはそういうものじゃなく

    >>12みたいなものだと思っていて

    「自我に目覚める可能性がある機能がある」事を知ってるのはカムスキー達ごく一部って事

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:43:37

    壮大な計画とかある訳でもなくただリアル箱庭ゲーをやりたいだけの人に見えたわ また社長になったのはリセットの為の下地作り

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:45:32

    2013年のデモ映像見るに
    カーラの型番が最初の変異体っぽいし
    元々自我に目覚める素質はどこのアンドロイドにもあって命令に従うプロトコルで無理やり制御してるだけっぽいんだよな……
    マーカスとカーラが変異体になる時赤い壁をぶっ壊す描写があったし

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:32:31

    革命・独立成功したルートでは、インタビューに答えるとしたらどういう受け答えをするんだろうなコイツ
    雲隠れしてそうな感じもあるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています