- 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:44:03
- 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:05:31
ある日突然支部のアカウント消されて呆然としたことならあるよ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:10:06
- 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:18:03
本人のやりたいようになればいいと1番に思ってるけどそれはそれとしてもうその人の絵柄が見れなくなると思うと寂しいよな…… 支部もTwitterも消されちゃってイラスト見れなくなった人いるから寂しい
- 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:18:43
- 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:20:15
Twitterが荒れてTwitterのアカウントと同時に支部の作品も消えたのはあったなぁ
Twitterなんて見てなかったから突然消えて呆然とした - 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:21:02
たまに復活するパターンもあるよね
作者が名前を変えてたり小説なら微妙に内容を変えてることもあってしばらく無断転載なのかわからなくて悶々する - 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:15:51
- 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:17:48
そういうの経験してからことさら同人誌とかは確保するようになった
ウェブ版再録本とかほんとにありがたい - 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:19:28
宣言しとかないといつまでもあの作品の創作しないんですかって絡んでくる奴がいたりするから…
- 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:22:49
アンチに粘着されて、Twitterもpixivも消して引退しちゃった人ならいる
同人誌も出してなかったから、その人の絵はもう記憶の中にしかない… - 12二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:54:40
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:18:43
地味に1番辛いのは盗作やら揉め事起こして垢消しよ