- 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:16:40
- 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:17:22
あなたは"ほうれん草マン"ですか!?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:17:48
出は脇役だよね
出だけはね - 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:17:55
ヒャハハハ
何度もゾロリアンチスレを立ててるの見苦しいでぇ - 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:18:53
ウム・・・三層構造のチョコレートを真ん中だけのこしてペロペロしたりアイスの棒を味がなくなってもしゃぶってたり卑しいいことばっかしてるせいで我が社が迷惑したんだなァ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:19:46
ゾロリシリーズのめちゃくちゃな発明品とか図解絵とかまとめた本出したら買うんだけどなぁ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:20:10
- 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:20:49
あわわお前はブルル製菓
- 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:21:03
- 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:22:16
おそらく真っ当な大人になって社会で活躍しつつヒーロー活動も継続していると思われるが....
- 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:22:17
原ゆたか先生じゃない方の作者さんも驚いたと思うよ
気分的にも実質的にもスピン・オフと言っていいゾロリ・シリーズが日本屈指の児童文学になったんだからね - 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:25:06
- 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:25:42
オラはゾロリせんせと一発やりてぇだ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:36:39
- 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:38:51
ずっと怪傑を解決と勘違いしてたのが…俺なんだ!
だって当時は子供やから仕方ないヤンケシバクヤンケ - 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:39:11
- 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:40:53
- 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:41:44
食べたんスか?
- 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:45:57
かいけつゾロリスレ=ほうれんそうマンスレ
あにまんのゾロリスレは大体ほうれんそうマン愚弄なんや - 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:46:57
待てよ本物のほうれんそうマンはゾロリ個人にあまり興味のないガキッなんだぜ
あげく普通にハッピーエンドでスッと退場したからそういうつまらないやつなのが残念かと思われるが… - 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:49:10
ほうれんそうマンムカつくんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:52:22
- 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:52:29
ネットにはびこるエアプほうれんそうマンはゾロリに口汚くなってプロレスをするだろうが
本物のほうれんそうマンはあまり思い入れが無さそうなんだ
優等生ブタであり虚無なんだ - 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:53:06
みんなゾロリから入るせいでほうれんそうマンを無意識にヴィランとして認識してるんじゃねえかと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:54:03
- 26二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:54:41
ほうれんそうマン自体にあんまりキャラの厚みがねーよ
- 27二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:55:04
ゾロリはあれで困ってる人助けたりとか地球を救ったりしてるんだよね それでちょっとお茶目してるぐらいで成敗してくるほうれん草マンが正義ヅラしてるのがムカつくと思われる
- 28スレッタタヌカワ23/08/28(月) 13:56:07
- 29二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:56:31
児童書としても大成功ではないが失敗というわけでもない普通に成功作という程度であり
冊数も打ち切り作品ってほどではなくそこそこ出ており
普通にゾロリを負かした後にさっさと幸せな小学生としてフェード・アウトとかいうマジであっさり勝ち逃げして後腐れなく卒業した感じのキャラなんだ
なんか爽やかにしれっと去った感じで逆に異質なんだ - 30二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:10:16
- 31二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:11:19
- 32二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:13:17
主人公がブタの時点で不人気確定なんだよね
どうして人気のある動物にしなかったの? - 33二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:47:31
- 34二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:00:01
特に魅力がないブタよりゾロリせんせが人気になるのは当然だよ
悔しいだろうが仕方ないだよ - 35二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:59:32
- 36二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:02:52
待てよせんせもお前たちと一発やりたいんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:03:27
発明に関するIQは鬼龍以上だと思うんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:20:22
これでも私は慎重派でね 妖怪学校の先生の初出がほうれんそうマンシリーズだと聞き読ませてもらったよ その結果面白くないことがわかった
- 39二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:26:00
- 40二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:09:56
旅の仲間が豚の原種である猪キャラなのはほうれんそうマンの作者へのリスペクトなのかもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:25:25
しゃあけど残念ながら優等生過ぎて味がないわっ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:27:49
久しぶりにゾロリ(無印)のアニメ観たいですね…
ガチでね(グッ…)
なにっ 配信は真面目に不真面目からで無印が荼毘に伏している - 43二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:37:42
- 44二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:40:14
ゲイでしょ?
- 45二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:43:35
>>42 しかも意外とBGMもいい…
- 46二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:48:01
- 47二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:48:40
サントラ出て欲しいですね ガチでね