- 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:04:30
- 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:09:26
「この未踏査エリアの探索は危険だしいつもタンクやってる騎士さんより替えがきく俺くんを前衛にしよう」
「ボス戦までに主力メンバーを温存しておきたいから道中の雑魚散らしはボス戦にいても役に立たない俺くんに任せよう」
「ここは最重要拠点じゃないけど取られると面倒だしかと言って強いメンバーを残すわけにもいかないし俺くんに守らせよう」 - 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:10:15
秘伝要員みたいなもんか
- 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:11:06
使うことの無かった坑道のカナリアだぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:11:25
最弱ではあるけど役立たずではないって事か
- 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:11:57
いざ全力構成にするといつもの適当構成からの変化で噛み合わず適正レベルでも勝てなくなるやーつ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:12:00
生き残っている時点でそこそこの強さだと思われる
- 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:12:29
パーティ内で最弱(他冒険者と比べて弱いとは言ってない)
- 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:12:36
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:14:00
キャラ物のSLGで時折見られる数あわせモブだな
ユニークユニットに経験値稼がせようとして失敗し結果的に美味しい思いをすることが… - 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:16:27
仮に
戦士(体力S 物理攻撃S 魔法攻撃A 回復A)
射手(体力A 物理攻撃S 魔法攻撃S 回復A)
魔術師(体力A 物理攻撃A 魔法攻撃S 回復S)
で俺くんが全ステータスBでも補填要員として採用され続ける - 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:18:12
「まあ弱いは弱いよね。一枚落ちるよ」
「でも足手まといってレベルじゃないし抜いて不安定にする程でも無いかなって」 - 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:18:35
メンバーの消耗を防ぐ要因やら雑用諸々の要因として起用されてそう
- 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:18:48
なんだかんだ人間性も手札もわかってる相手の方がやりやすいし
特に命かかってんならそんな簡単に入れ替えたりできないと思う - 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:19:01
PT編成的にコストが安いんやろな
- 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:19:41
別にパーティから極端に好かれてる訳でも頼りにされてる訳でもない
本人も別に特別な役割が云々とも思ってない
けどなんか「色々できた」から「いろんな役割」としてそこそこに上手くできたので頑張りました
「代わりはいる、けど変えるほどでもない」
社会を回してる人は常にこういった大多数の人々なのです - 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:20:11
最低限の戦闘・回復・バッファーはこなせて危険な役割任せても角が立たない
という抜けた時に同じことできるやつが入るか微妙なポジションなので扱いもまあまあ良い - 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:20:38
足引っ張らずちゃんと仕事するなら人手はあった方が良いし
予備戦力は確保しておくのが当たり前だもんな - 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:21:40
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:21:55
本命温存できて不在でも機能できる動かしやすい駒はなんぼあってもいいですからね
- 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:28:06
最近になって魔法使いちゃんが味方分身スキルを覚えたのですがコピー対象1人ごとにCTがあって固有スキルほど再現コストが高いので普段は俺くんと俺くんの分身が穴埋めしています
- 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:34:28
メンバー内で1番魔法攻撃が弱い
のだが戦闘だと他のメンバーは近接戦闘やバフ掛けで忙しいので魔術師に加わって魔法攻撃で弾幕を張ってる - 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:01:45
サバイバルナイフも缶切りもドライバーも良いのあるけどそれはそれとして十徳ナイフはとりあえず持っとくよねという
- 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:10:13
多分このパーティーメンバーは「誰でもできる仕事」と「そいつにしかできない仕事」の見極めがうまい僕君には誰でもできる仕事を振って自分たちは自分にしかできない仕事をする事で安定化を計っている
- 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:46:16
担当業務がなくても共用業務をある程度持ってくれるなら十分活躍しとるんや…(多分)
- 26二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:19:25
将棋だと銀将
- 27二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:24:32
自分の分の仕事さえ出来てれば追放するメリットあんまり無いからな……
- 28二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:25:17
野球やってたらピッチャー以外は全守備付いた事あるやつ
なんならピッチャーでも出来るようにある程度の球種も持ってる奴 - 29二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:27:16
器用貧乏と言っても専門職の中継ぎある程度できるならキープ安定ですわ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:09:13
いなくても回せるが夜の見張りや雑魚狩りや収拾を任せれば主力メンバーがベストコンディションで本命クエストに臨める
- 31二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:11:35
ちょっと弱いくらいで今まで一緒にやってきた人追い出すって…ねえ?
- 32二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:13:18
変わりはいない事もないけど信用できる以上のメリットを持った変わりはいなそう
- 33二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:13:32
ザオリクは無理だけどザオラルは使えるぐらいの便利さかな
- 34二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:23:59
能力があっても難もある人間が来るかもしれないガチャよりも自身の能力を把握して現場回してくれる人間優先でフォローするほうが確実なんで…
- 35二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:16:46
プロ野球における杉谷みたいなやつ(ベストメンバー揃ってる場面だとベンチだけど、両打ちの代打要員兼代走要員兼故障者が居る場合に内外野のどこの守備にも入れるムードメーカー)
- 36二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:35:31
勇者(転生者)「だってこの世界(ゲーム)、パーティーメンバーの中で一番低いレベルが敵のレベルとして反映されるし……」
- 37二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:54:44
- 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:58:59
「まあ…お前居るだけで安定性が段違いになるんだよな…」
「大抵のこと出来るから非常時のリカバリーが効くの本当に助かる」
「というか今更追放するに出来ない」 - 39二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:40:45
冒険者なんて命懸けだしお金とか色々なリソースに余裕があるわけじゃないから追放しなきゃいけないような奴長期間抱えるわけないよな。
- 40二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:46:32
仮に野心や変わった趣味を持っていても、メンバーと揉め事起こさず仕事キッチリこなしてくれるなら切る理由ないよね
このキャラにとっての物語は、ボス倒した後のセカンドライフからが本番だろうね - 41二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:31:11
命がけで連携取れる相手なんて普通は手放さないからな
- 42二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:39:24
いないと困ることはないがいて邪魔になるわけじゃない
特殊技能を持ってるわけじゃないが特別不器用というわけではない
メンバーと仲が良いとは言えないが壁を作ってるわけじゃない
これに付き合ってきた経験と慣れもあるし、新しく募集するにも金と時間がかかるし
そのままでいいわな - 43二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:41:22
別に技術とか頭脳とかなくても言うこと聞いてくれる雑用一人居るだけでワンオペとは段違いに快適だからな
- 44二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:46:24
ゲームなら専業だけでいいんだけど現実はなぁ…
- 45二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:18:48
「アイツ?大事な仲間だよ、なにより村にいた頃からのダチだから信頼ってのもあるし」
「彼は···確かに実力は我々と比較して一枚落ちですが並の冒険者よりは上ですし···何よりもパーティ結成時からの勝って知ったる仲です、今さらメンバー変更する必要も無いでしょう」
「俺くんさんは『固有技能』が無いことを気にしていましたけれども私達からすれば『固有技能』···つまり『自分にしかやれないこと』に縛られているとも言えます、その点ある程度オールマイティーな役割をこなせて必要十分な戦闘力のある俺くんさんは私達が『固有技能』に集中できるようにしてくれていると言えるでしょうね」
「あ?アイツかあ?ちゃんと身を守れて雑用もしてくれて暖かいメシまで文句言わずに作ってくれんだ、わざわざ他の奴に変える理由がねーよ」 - 46二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 14:27:27
いなかったifでも残りメンツが忙しくなる程度で済みますが冒険中の負担増加は死活問題なのでやっぱり雇用します
- 47二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 15:55:32
おそらく結成当初はだいたい同程度の強さだったので気後れしていると思われる
- 48二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:32:33
ドラクエ5でピエール必要無くなる場面は有るけどイオラとベホマと馬車システムがあれば外す程じゃないもんな
- 49二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:27:49
指示を聞いてその通りに動いてくれる人手っていうのは本当に貴重なんだよ…
- 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:58:34
ダンジョンの道中では俺くんが雑魚ちらしと戦闘後の回復を担当し主力のMPを温存する
ボス戦の頃にはMPが切れているので控えに回るが
仲間が被弾したら回復するまでの穴埋めとして前衛もこなすようなポジション - 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:42:49
「戦闘技能は全くないが作る飯は滅茶苦茶美味い」とかが一番個人的に納得できる
- 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:58:37
調理技術自体は高くないが皆の好みを把握している、とかだと付き合いの長さも分かっていいと思った
- 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:00:26
ゲームとかだとこういうキャラほど起用回数多くなって愛着湧いちゃう
- 54二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:07:30
「最悪俺が抜けてもダメな局面も無かった」
これが実情はちょっと違っていて
本当は最弱がいなかったら連戦の消耗が激しくて一度撤退する必要があった場面はあった
強敵以外には主力の代わりに立ち回れて援護に回っても自分の身は自分で守れるから仲間が最大限強みを発揮できる
鬼滅で言うところの伊之助と似ている
地味に替えが効かないポジション - 55二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:08:16
ちょい脆いけど2枚目の盾しながら、弱めのヒール撒いて空いた時間でそこそこの火力振ってくれるって書けば結構便利な奴
- 56二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:37:51
「彼はめちゃくちゃ料理がうまいんですよ。冒険者は野営も多いですからね」
「それに小さいときからのダチだから、気も合うし、連携もしやすいしな」
「そりゃ私たちよりは実力は劣るけど……今更変える必要もないし」
「そもそも俺たち、世界最強の勇者パーティだし……」 - 57二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:12:04
俺くんがいるから帰り道のことあまり考えずに戦えるから戦闘面でもかなり貢献してるんだよな
- 58二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:21:18
マナコスト1で使えるユニットも必要だからね、仕方ないね
- 59二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:35:59
8勝11敗ぐらいだけど毎年イニング200ぐらい食えますみたいな?
監督としてはめっちゃありがたいタイプ - 60二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:01:17
- 61二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:51:18
そうだね。もし追放されるのだとすれば異性関係のトラブルとか一人だけ新参で昔馴染みで固まってたチームのローカルルールを軽んじたとか追放される側に問題があるとしないとそもそものリアリティが無いと思う。
- 62二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:53:31
追放する側に理性があると追放することそのものに違和感が生まれてしまうから
嫉妬とかそういう類の感情を噛ませることでその違和感を中和するのが得策
暗黒兵士とか真の仲間とか - 63二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:50:57
まぁ戦力外だから足手まといになるって理屈にしろ、戦闘慣れしたポーターとして使うって手もあるしな
飯食わせる金がないみたいなリアル懐事情ならしゃーない - 64二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:58:14
- 65二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:57:36
多分俺くんは普段は管理職とか事務仕事やってる古株だけど、いざとなったら現場に出て最低限の仕事はこなす愛され系の人
- 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:53:14
この手の補助やら事務系の人間追い出すなら武勇の実績がどうとか所属絡みの政治的な要因
新規で入った奴やコネある人間いれようとして追い出ししようと冤罪捏造
パーティ内の揉め事を自分の責任という形で被って追放してもらう
こんな感じでやっとこだろうか? - 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:20:37
このレスは削除されています