豆腐異常愛者 豆腐の好きな所や美味さを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:25:02

    別に好きでも嫌いでもないんだァ

    約束通り美味い食べ方や魅力を教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:25:58

    嘘か真か すきやきは焼き豆腐が本体という科学者もいる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:26:49

    湯豆腐…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:27:30

    うーっ 厚揚げは豆腐認定に入るかどうかでオススメの食べ方の紹介が出来かねるぞ
    どうなんだアニキ教えてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:27:57

    ゴーヤチャンプルっスね 忌憚のない意見って奴っス

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:28:03

    この季節は冷奴が最強という俺もいる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:28:25

    絹で冷奴にしてやねぇ…舌の上で潰すとまろやかでウマイで!

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:28:54

    何と言っても豆腐自体の濃さがポイントっすね
    ガッツリ濃い豆腐はシンプルに冷ややっこが上手いのん。豆の味に醤油のうまみと塩気がハッピーハッピーヤンケ

    一方濃くない奴は味が沁みこむ食感要員として食べるのがマイ・ペンライ!
    肉豆腐にして食べろ…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:28:59

    ここはタフカテなんだァ二次元以外カテで話してもらおうかァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:30:08

    やっぱり木綿豆腐が至高だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:30:15

    >>9

    TOUGHカテ=TOUHUカテ

    過去スレからも自明の理なんや

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:31:33

    豆腐はどんな味付けにも合う変幻自在のクソ食材と言われとるんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:31:57

    障がい者支援施設で作ってるけどとってもおいしいのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:32:24

    豆腐ハンバーグは絶対に入れるな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:32:56

    >>13

    障.害者なんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:33:24

    豆腐は美味しい……ただそれだけだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:33:43

    もちろんめちゃくちゃ味噌汁

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:33:47

    嘘か真か
    白米と混ぜ合わせて醤油をかけるだけで美味いという説すらある

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:35:09

    >>18 ふぅん 冷汁ということか


    豆腐は苦手だけどこれは唯一うまっ めちゃくちゃうめーよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:35:45
  • 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:37:10

    >>15

    マツコの知らない世界でも紹介されて売れてるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:37:28

    何言ってる麻婆豆腐が最強だろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:39:26

    ムフッ いつも揚げ出汁豆腐を頼んじゃうのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:40:08

    カレーに豆腐入れるのめちゃくちゃ好きなのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:40:41

    >>24

    流石にそこまで豆腐を愛することはできない…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:42:22

    なんならこれだけでも美味いんだよね
    グチャグチャはするな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:45:01

    >>25 待てよ 

    豆腐は知らないけど厚揚げは合うから焼き豆腐なら多分美味しいんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:25:48

    カ……カレーシャバシャバにならないのん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:40:28

    豆腐の滋味が分からないから正直調味料を食ってる弱き者……それが僕です
    冷奴は薬味と醤油食ってる気分になっちゃうんだよね猿くない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:42:40

    セブンのひじきと枝豆の豆腐バーは出汁と豆腐の甘みが合わさって最高なのん

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:43:12

    なにっ夢鯱山スレじゃない

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:47:43

    ゆし豆腐が大好物なのが俺なんだよね
    味噌もええけどねソバ出汁と合わせてシンプルなのが最高やで!

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:05:47

    木綿豆腐の水切りをきちんとしてやねえ
    そのまま何もかけずに食うのがうまいで!

    もう長い事毎朝食ってるのに今でも「うまっ うめーよ」ってなるんだよね凄くない

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:09:20

    >>30

    俺と同じ意見だな……

    食ってると安心するよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:13:17

    冷奴は木綿のほうが美味いと思ってるのは…俺なんだ!
    喉越し不要っ!この非人道的弾力があればいいっ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:15:32

    >>2

    関西人には受けが悪いかもしれないが

    割下の中に食べ始めから入れていた豆腐を最後に食べるのは

    ボボパン以上の快楽だっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:23:42

    >>29

    子供の頃は味しねーよと思ってたんだよね

    ちょっといい豆腐買うとしっかり豆の味がして……うめーよ

    湯豆腐とか温めたやつのほうが味はわかりやすいかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:41:42

    豆腐バー……あなたは神だ
    やけ食いのダメージを最小限に留めてくれる

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:13:33

    鰹節とおろし生姜と葱を盛ってやねぇ 醤油をたらすのもいいけど 山形のだしで食うのもウマいで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています