おすすめアニメ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:15:00

    はやり病に罹ってしまって暇だからおすすめアニメ教えて

    今期アンデッドガール・マーダーファルス観てる
    過去だと虚構推理モノノ怪どろろ(新旧見た)夏目友人帳、心霊探偵八雲、デッドマンワンダーランドとか好きで観てた

    実写のドラマだとトリックが好きかな
    映画とかドラマでもおすすめあったらおしえて

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:18:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:19:04

    申し訳ない。画像を載せ忘れていたので再掲。
    去年結構話題になったしもう見てたら申し訳ないんだけどリコリスリコイルをお勧めしておきますね。
    内容を簡潔に伝えると特殊訓練を受けた女子高生「リコリス」が日本を陰から守っていて、その最強のリコリスと言われる「千束」と、ひょんなことから彼女と行動を共にすることになった「たきな」の物語っすね。
    てっきり原作があったのかと思ってたんだけど完全オリジナルアニメだったということで、すげぇって思いました。

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:40:39

    妖怪とか怪異がからむ話が好きそうだから
    蟲師オススメしとく
    蟲ってあるけど自然の精霊的なもののことだから虫嫌いでも楽しめる
    山ごとに違う緑を使うこだわりの風景は本当に綺麗
    一期が穏やかな話中心で二期はちょっとしんどい話が多いので注意がいるかも
    よかったら見てみてね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:42:57

    ミステリという勿れ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:17:20

    異世界薬局処方しときますねー

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:22:03

    そういう系が好きな友人がサマータイムレンダ、もののがたり、地獄楽、無職転生にハマってたな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:29:12

    墓場鬼太郎とかどうですか

    モノノ怪どろろの並びでもしかしたら好きかも?と思った

    ヒーロー然としたゲゲゲの鬼太郎とはちがったブラックな魅力がある

    1話はYou Tube配信されてる


    【公式】墓場鬼太郎 第1話「鬼太郎誕生」


  • 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:30:33

    >>1の傾向からオススメ二つ


    憂国のモリアーティ


    屍者の帝国


    あと蟲師は自分も強力にオススメ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:33:05

    >>3

    このリコリスと同期で一緒に楽しく拝見させてもらったのがEngage kiss

    主人公のクズ設定は良い意味でこの作品の根幹だから一見の価値あり

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:35:52

    今期なら呪術かな
    2期は主人公の先生の過去編だがこっから見てもある程度話理解できるし5話だから短くて見やすい

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:43:43

    トリックが好きなら実写ドラマだけど「死神さん」オススメする
    ちなみに監督は堤幸彦監督
    田中圭演じる再捜査専門の刑事が、事件ごとに変わる相棒と共に過去の事件の真犯人を暴くストーリー
    堤節が効いてて良いんだがHulu限定なんだなこれが……

  • 13123/08/28(月) 18:08:49

    みんなありがとう
    リコリコのキャラ紹介見てたらクルミちゃんって子がかわいくてこまった

    観れるやつから順にみていくー!

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:53:11
  • 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:55:33

    魍魎の匣とかどう?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:56:16

    境界線上のホライゾン
    学園戦国SF恋愛群像劇で1作品なのにいくつものジャンルを楽しめる
    ストーリーは端的に言うとバカが惚れた女のために世界征服して世界を救う

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:07:32

    ドラマだけどノッキンオン・ロックドドアはどう?
    原作者がアンデッドガール・マーダーファルスと同じ青崎有吾先生で監督がトリックの堤幸彦監督
    1話30分で観やすいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:19:55

    慎重勇者 

    基本的にはファンタジーコメディ作品だが、実はかなり伏線が多くて終盤に驚く事になる

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:27:54

    特撮でもいいなら仮面ライダーW

    探偵ライダーなのでトリックが多いよ

    続編の漫画の風都探偵はアニメ化してるしね


    第1話

    仮面ライダーW(ダブル) 第01話[公式](仮面ライダー50周年記念)

    第2話

    仮面ライダーW(ダブル) 第02話[公式](仮面ライダー50周年記念)

    風都探偵

    風都探偵 第01話(プレビュー版)[公式]


  • 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:32:59
  • 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:34:08

    暗殺教室

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:36:35

    推理もの好きそうなので氷菓を推そう

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:38:51

    ゴーストハント

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:39:04
  • 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:39:25

    蛍火の杜へ
    夏目友人帳が好きだったなら圧倒的に蛍火の杜へ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:58:08

    Re:ゼロから始める異世界生活


    ループ系の作品でバトルや恋愛、ミステリー要素などがある

    『Re:ゼロから始める異世界生活』第1期新編集版PV


  • 27123/08/28(月) 21:11:48

    ありがとうありがとう

    いくつか視聴済みのもある
    蛍火の杜へ好きで漫画の方も買った
    深夜でいいから放送してくれないかな

    ノッキンオンロックドドア観てるよー
    青崎有吾多分好きだなってなってて小説買おうかと思ってる

    魍魎の匣というか京極夏彦いいよね、新刊楽しみ

    10月からのアニメだったら鴨の橋ロンのやつ観たいです

    特撮も観れるやつ観てみる!子供の頃は日曜の朝が楽しみだったなって気持ちがよみがえるんじゃ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:03:33
  • 29二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:04:16

    デスノート

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:06:06
  • 31二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:09:32

    競技系は好きかな?サイドカーレースを扱った『つうかあ』という作品がある。監督もレースの経験者で、それゆえにちょくちょくリアルな演出がされていたりする
    主役の片割れは『かぐや様』で活躍した古賀葵さん

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:13:11

    バッカーノ!


    禁酒法時代のアメリカを舞台にした不老不死の酒をめぐる群像劇

    アニメ版は時系列シャッフルがあるので初見では戸惑うかもしれないが、その分、全てが繋がった時の爽快感も大きい

    Baccano! PV1


  • 33二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:16:02

    コップクラフト


    敏腕刑事と女魔法騎士

    異なる世界の正義が手を組んで難事件に挑む

    TVアニメ「コップクラフト」第2弾PV


  • 34二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:18:33

    キノの旅シリーズ


    旅人である主人公が様々な国を巡り、色々な人たちと出会い、ある時は傍観者、ある時は当事者として、国や人々の在り方を見つめる物語

    笑える話も後味の悪い話も感動的な話も考えさせられる話もある

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:30:25
  • 36二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:34:03
  • 37二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:34:05

    彼方のアストラ


    何者かの意図によって起きた事故で宇宙を放浪する事になった少年少女たち

    地球に帰還するまでの宇宙の旅を描きつつ、事故を起こした犯人を探すミステリー要素もある

    TVアニメ「彼方のアストラ」PV第2弾


  • 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:35:48

    仮面ライダーアギト


    3人の仮面ライダーの群像劇であり、多くの謎が提示され解かれていくミステリー要素もある

    仮面ライダーアギト 第01話[公式](仮面ライダー50周年記念)


  • 39二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 05:57:15
  • 40二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:35:57

    はたらく細胞


    この機会に健康的な体について考えてみる助けになるよ

    アニメ「はたらく細胞」PV 話題の細胞擬人化マンガがアニメ化


  • 41二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:39:04

    ポケモン
    主人公も一新して初心者も入りやすくなってる
    最初7話くらいまでグダつくけどそこから最新話は一気に引き込まれる感じになってる

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:02:07

    坂本ですが?

    クールなメガネ男子による、クーレストでスタイリッシュなシールギャグは毎回腹筋を直撃する

    TVアニメ「坂本ですが?」PV


  • 43二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:58:10

    仮面ライダー555


    ダークな雰囲気でホラーやミステリーの要素がありつつ、戦闘にも力が入ってる

    仮面ライダー555(ファイズ) 第01話[公式]


  • 44二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:03:10
  • 45二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:20:54

    淡々としながらも練られた物語が好きそうだから時光代理人おすすめしとく

    ニコニコで無料で一話みれるぞ アマプラとかにもある

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:26:41
  • 47二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:26:44

    ジョーカー・ゲーム

    陸軍中野学校をモデルにしたスパイ養成機関とスパイとして国外で孤独に暗躍する登場人物達の物語

    TVアニメ「ジョーカー・ゲーム」PV第2弾


  • 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:05:27

    十二国記

    異世界モノだけど主人公が苦労しまくりながら色々な経験を積んで成長していく作品

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:21:22

    らせんの迷宮


    熱血刑事と遺伝子研究者のコンビが事件を解決していくミステリードラマ

    『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』第1話ダイジェスト【金曜8時のドラマ】


  • 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:24:00

    ウルトラマンジード


    悪のウルトラマンの息子に生まれた主人公が、仲間と共にその宿命と戦い抜き、本物のヒーローに成長する物語

    『ウルトラマンジード』スペシャルムービー!


  • 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:25:38

    メイドインアビス

    キャラが可愛いダークファンタジー的な冒険譚
    どろろが好きなら気に入ると思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:10:01

    カブトボーグとチャー研、ダイナミックコード

    元気出ない時はこれがいい
    何も考えずに見られて、見終わるとなんか元気出る

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:43:14

    百姓貴族


    勉強になるし、面白いし、ショートアニメだから気軽に見れるし、今なら公式が無料配信してる

    アニメ『百姓貴族』1頭目『牛乳』


  • 54二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:23:39

    快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー


    異世界からやってきた犯罪者集団

    それぞれの大切な人を救うためにルパンコレクションと呼ばれる宝を集める怪盗戦隊

    法と正義を守るために戦う警察戦隊


    三つ巴の戦いの火蓋が切って落とされた

    【新番組】快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第1話 予告 / TVCM5


  • 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 06:08:18
  • 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 06:12:48

    怪異とミステリの組み合わせならUN-GO

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:06:54

    仮面ライダーアマゾン


    アマゾンのジャングルで育った野性児の仮面ライダー

    ロクに言葉も通じぬ日本で謎の敵に命を狙われ、孤独な戦いに身を投じる

    そんなアマゾンを支えるのは一人の少年の友情だった


    特撮だけど、どろろが好きならハマるタイプの作品だ

    仮面ライダーアマゾン 第01話[公式](仮面ライダー50周年記念)


  • 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:16:23

    魔女の旅々


    すでに挙がってるキノの旅のファンタジー版という感じ

    キノはクールでドライな性格だけど、こっちの主人公のイレイナは良くも悪くも感情的

    そういう違いも楽しめる

    TVアニメ『魔女の旅々』PV第2弾(2020年10月放送開始!)


  • 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:03:49

    特撮だけどスレ主が挙げてる作品からしてウルトラセブンがハマると思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:31:52

    異世界薬局


    病気と薬学について結構勉強になる作品(最終的な解決法はチート能力だけど)

    TVアニメ『異世界薬局』 第2弾PV


  • 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:56:18

    アクティヴレイド

    SFアクション&ミステリー作品

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 05:40:46

    魔法少女育成計画


    それぞれ固有の魔法を持つ魔法少女たちのバトルロイヤル作品

    普通のバトルだけでなく、頭脳戦や心理戦もあって、強キャラでも死ぬ時はあっけないシビアな内容

    TVアニメ『魔法少女育成計画』プロモーション映像


  • 63二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:08:21

    大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説

    「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」予告編

    ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国

    映画『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』予告編

    ウルトラマンサーガ

    映画『ウルトラマンサーガ』店頭用PV(DiVA主題歌版)

    ウルトラマン大人気映画三部作

    バトルに力が入ってるし、伏線や心理屈描写も多くて見応えがある

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:26:57

    デュラララ!!


    バッカーノ!と同じ作者の作品

    池袋を舞台にした人間と怪異の群像劇

    色々な事件が起きて、様々な形の恋が描かれる

    【歌詞付き】 デュラララ OP 『裏切りの夕焼け』 HD


  • 65二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:10:26

    BLOOD-C

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:21:40

    忍者戦隊カクレンジャー


    忍者ヒーローと妖怪のスピーディーな戦いが描かれてる

    アニメ的な演出も多いので、アニメと妖怪モノが好きなら入りやすい作品だと思う

    忍者戦隊カクレンジャー 第1話 予告 1994年


  • 67二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:32:20

    オッドタクシー
    最近見たサスペンスアニメなんだけど面白かった

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:52:34

    過去検索でアニメ おすすめで調べるといっぱいでてくる

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:47:07

    妖怪アパートの幽雅な日常


    日常コメディ、人情話、ホラー、ミステリー等、幅広い作風

    TVアニメ「妖怪アパートの幽雅な日常」PV


  • 70二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:08:40

    現在絶賛放送中のホラーアニメ「ダークギャザリング」

    まだ7話ぐらいなので多分見やすい

    TVアニメ『ダークギャザリング』PV第1弾

    少女が悪霊をゲットしては容赦なく調教していくその様子から「邪悪なポケモン」と揶揄されてる

    ホラー描写が毎度凝ってるし内容も面白くて各種配信サービスでじわじわとランキングの順位が挙がってきている

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:26:43

    レンタルマギカ


    高校生の伊庭いつきは父の遺した会社を継ぐことになるが、その会社とは、お客様の依頼にあった魔法使いを貸し出す「魔法使い派遣会社〈アストラル〉」だった


    ケルト魔法、陰陽道、神道、ソロモン王の魔神、密教など、古今東西の魔法が登場

    怪異事件の解決や魔法使い同士の激しいバトルも観れるぞ


    アニメ版はなぜか1話ごとに時系列シャッフルがあるが、そんなに複雑ではないので、事前に知っていれば大した問題なく楽しめる

    レンタルマギカ(DVD1巻発売告知CM)


  • 72二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:31:08

    四畳半神話体系おすすめ
    会話のテンポも良いし、なによりヒロインがかわいい

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:22:24

    仮面ライダーキバ


    吸血鬼系統のホラーとミステリーの要素がある作品


    息子と父親のダブル主人公で、息子が主人公の時間軸と父親が主人公の時間軸の物語が平行して描かれる

    過去の事件が現在の事件に影響を与えていたり、オーバラップしたり、親子二人の物語が密接に絡み合った構成

    仮面ライダーキバ 第01話[公式]


  • 74二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:23:43
  • 75二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:47:42

    もう観てるかもだけど相棒
    トリックの宝庫だぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:54:38

    ウルトラマンタロウ

    基本的には明るい雰囲気だけど、怪異系の怪獣やホラー系の話が結構ある
    戦闘も派手で見応えがある

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:54:51

    >>1

    これはグラビティフォールズ

    ディズニー+限定だけどイッチかなり好きだと思う

    怪奇ゾーン グラビティフォールズ/第1話|不思議な町グラビティフォールズ


  • 78二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:04:12
  • 79二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:47:43

    博多豚骨ラーメンズ


    博多の町を舞台にした殺し屋などの裏稼業の人間たちの群像劇

    殺伐としたシーンが多いが、コミカルで息の抜けるシーンも多い

    登場人物たちの事情や行動が一つに繋がっていくのが面白い

    TVアニメ「博多豚骨ラーメンズ」 OP映像


  • 80二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:28:26

    仮面ライダーゴースト


    タイトル通り「幽霊」を題材にしたホラー色の強い仮面ライダー

    幽霊型怪人「眼魔」に英霊たちの力を借りて戦う

    仮面ライダーゴースト 第01話[公式](仮面ライダー50周年記念)


  • 81二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 06:01:27

    吸血鬼美夕

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:46:47
  • 83二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:38:34

    ウルトラマンレオ


    全体的に重く暗い雰囲気でサスペンスやホラーの要素が強い

    その一方で未熟なヒーローが数々の苦難を乗り越えて成長していく熱い部分やコミカルな回もある

    また民話を元にした幻想的な回もある

    Ultraman Leo: Season 1 Episode 1 - The Death Of Seven! Tokyo Is Sinking (Full Episode)


  • 84二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:00:33

    ダンベル何キロ持てる?


    元気になったら体を動かす時の参考にしてくれ

    『ダンベル何キロ持てる?』本PV


  • 85二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:39:53
  • 86二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:14:12

    ウルトラQ

    ヒーローでもなく特別な力も無い一般人たちが、怪獣や怪現象に翻弄されながらも、それらに立ち向かっていく物語
    ホラーな回もあれば、幻想的な回、コミカルな回、社会風刺的な回もある幅広い作風

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:00:44

    少女漫画な画風が行けるなら「少女革命ウテナ」

    非常に独特な比喩が飛び交う不思議な作風

    主人公(女)は過去の記憶から「王子様」を目指しているのだが当の王子様は落ちぶれた大人のメタファーと化していて…

    全キャラ価値観がどこか壊れていてもはや哲学に両足突っ込んでるけどハマる奴はとことんハマる

    「薔薇の花嫁」 | 少女革命ウテナ | 第1話公開 【期間限定】


  • 88二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:08:12

    87だけど仮面ライダー系ならこれをおすすめさせてくれ

    仮面ライダークウガ ダークなヒーロードラマと化している作風で怪人の恐怖と闇の中を一人の男が切り開く感じ

    内容が明らかに子供向けではないのでダークでビターなドラマを観る気持ちで視聴して欲しさある

    仮面ライダークウガ 第01話[公式](仮面ライダー50周年記念)

    個人的には仮面ライダー剣がイチオシなんだが中盤までクソつまらんのと滑舌が異常に悪いことからあまり勧められん

    大ファンだけどマジで中盤までつまらない 後半はマジで熱いし神なんだけどね…

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 05:35:00

    六花の勇者


    ファンタジー冒険譚にミステリー要素と人狼ゲームの要素を盛り込んだ作品

    「偽者の勇者は誰なのか?」

    TVアニメ「六花の勇者」PV ver.1


  • 90二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:02:32

    ウルトラマンX


    明るい話からダークな話や幻想的な話と幅広い

    主人公の大地とエックスの掛け合いも面白い

    初公開!新シリーズ『ウルトラマンX』本篇映像・PV第1弾!Ultraman X PV vol.1


  • 91二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:20:00

    京極夏彦 巷説百物語

    妖怪とか怪異の出るお話がお好きなら是非

    youtubeで1話~3話まで視聴できるよ

    【1~3話パック】京極夏彦 巷説百物語★「小豆洗い(あずきあらい)」「柳女(やなぎおんな)」「白蔵主(はくぞうす)」 (2003)


  • 92二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:53:02

    怪物事変


    妖怪と人間のハーフの少年たちが妖怪の起こす事件を解決していく物語

    TVアニメ「怪物事変(けものじへん)」PV①


  • 93二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:53:12

    ウルトラマンオーブ


    怪現象を引き起こす魔王獣やそれを裏から操る黒幕との戦い

    怪異的な怪獣が多く、妖怪好きなら気に入ると思う

    新番組『ウルトラマンオーブ』スペシャルムービー!


  • 94二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:56:54

    ゴブリンスレイヤー


    世界を救う勇者ではなく町や村を護る冒険者の物語

    シビアな世界観で残酷なシーンもあるが、熱いシーンや感動的なシーンもある


    10月から2期が放送される

    TVアニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第1弾PV|2023年10月放送


  • 95二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:17:58

    『まめねこ』
    かわいいねこ達に癒されません?
    一話が短いから、さくっと視れるよ
    犬も出るよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:19:20

    「91Days」
    禁酒法時代の復讐を巡る物語
    ハードボイルドが好きなら是非

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:43:41

    >>96

    挙げに来たら直近で挙げられててびっくりした

    もし上で出てるBACCANO!とかジョーカー・ゲームあたりが気に入ったならこれも刺さると思う

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:14:35

    仮面ライダー響鬼


    鬼に変身して妖怪を退治する異色の仮面ライダー

    仮面ライダー響鬼 第01話[公式](仮面ライダー50周年記念)


  • 99二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:00:35

    富豪刑事


    大富豪の刑事と熱血漢の刑事のコンビが様々な事件に挑んでいく

    TVアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」本PV


  • 100二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:51:50

    鬼滅の刃


    家族を鬼に殺され、唯一生き残った妹も鬼にされた主人公が、鬼と戦いながら妹を人間に戻す方法を探す

    どろろが好きなら絶対にハマると思う

    TVアニメ「鬼滅の刃」第2弾PV 2019年4月6日より順次放送開始


  • 101二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:51:58

    怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:33:21

    世にも奇妙な物語


    オカルトやミステリー、ホラーやサスペンス、時にはコミカルな話や泣ける話など、色々な「奇妙な物語」が見れる

    世にも奇妙な物語 メインテーマ


  • 103二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:08:33

    侍戦隊シンケンジャー


    300年の昔から外道衆と呼ばれる妖怪たちと戦ってきた侍たちの末裔が変身する和風ヒーロー

    侍戦隊シンケンジャー 第01話[公式]


  • 104二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:40:08

    ダンタリアンの書架


    幻書の引き起こす怪現象・怪事件を、幻書を読む事が出来るヒューイと幻書の知識が豊富なダリアンのコンビが解決していく作品

    TVアニメーション『ダンタリアンの書架』PV


  • 105二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:29:56
  • 106二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:32:38

    約束のネバーランド一期
    面白かったら続きは二期じゃなく原作を読んでくれ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:09:40

    ウルトラマンA


    異次元からの侵略者の引き起こす不可思議な怪事件の解決や超獣との戦いを描いた作品

    他のウルトラマン作品とは一味違ったミステリアスな事件が多い

    『ウルトラマンA』 Blu-ray BOX 2016.9/27 発売!


  • 108二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:13:35

    仮面ライダーBLACK


    不気味かつ神秘的で雰囲気と作風で人間の業と愛も描かれててスレ主が好きなタイプの作品だと思う

    仮面ライダーBLACK 第01話[公式]


  • 109二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:32:31

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 06:04:05

    ゲゲゲの鬼太郎(第6作)


    墓場鬼太郎の影響を強く受けてて、歴代のゲゲゲの鬼太郎シリーズの中で最もダークヒーローの要素が強い

    またシリアリスからコメディ、社会風刺など色々な要素が盛り込まれており、感動的な回もあれば救いのない回もあるなど話の幅も広い


    他の鬼太郎シリーズと違って裏で暗躍する黒幕もいるためミステリー的な要素もある

    【公式】ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 第1話「妖怪が目覚めた日」


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています