おーっ認知症のじいちゃんが最近はまともやん

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:21:03

    あの…ここ数日ワシのADHDの薬勝手に飲んでたっぽいんだよね
    効果あるんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:23:38

    (医師の許可無く勝手に飲むのは)やめろーーーッ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:24:04
  • 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:25:24

    お前がおかしくなる代わりにじいちゃんがまともになったんだ
    満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:26:08

    認知症だと思ってたら発達 障害だったみたいな話はあるらしいですよ
    レビー小体型認知症なら効果あるんじゃないんスか

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:26:40

    >>3

    マジすか…

    毎日怒鳴ったり暴れたりしたのが最近は急におとなしくなって言うことも聞くし不思議に思ってたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:44:10

    >>1は大丈夫なのか教えてくれよ

    病院に行って聞いてみるのがいいんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:18:46

    まぁ割と脳に効く薬はいろいろ効果あるってのはよくある話じゃないスか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:22:07

    もしかしたら不幸中の幸いとも考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:24:34

    >>1

    やっぱすごいっスね ADHDの薬は

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:27:11

    >>8

    だから変なクスリとして使われがちなんやけどな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:30:46

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:34:41

    というかこれ本当にまともになったんスか?
    認知症なのはそのままに凶暴性が消えたとかそっちの可能性もあるでしょう
    どっちにせよ医者に相談すべきだと思われるが...まさかこのまま薬の量を倍に増やしてもらって、じいちゃんに飲ませ続けるってわけじゃないでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:38:02

    >>1!一応医師と薬剤師に相談しろ!

    症状が改善したならもしかすると問題行動は認知症由来ではなく元々持っていた発達障.害由来の可能性がある…医師や薬剤師に相談すれば適切な治療に繋ぐことができるはずだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:41:11

    ぶっちゃけコンサータの場合はこのまま飲ませ続けると向精神薬取締法辺りに触れるから医師か薬剤師に相談しろ…鬼龍のように

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:42:41

    アルツハイマーからADHDが生まれる…やっぱ劣等遺伝子でも残っちゃうお見合い制度ってクソすね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:43:51

    >>16

    急にどうしたんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:44:37

    ちなみに>>1はその薬飲まないとどんな症状でるのん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:45:43

    >>18

    タフ語録をリアルで使いたいという衝動に駆られる!

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:47:40

    >>19

    あかんやん

    はよ薬を入れんと>>1は一生ポンコツのままやで

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:49:00
  • 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:50:55
  • 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:51:29

    >>16

    お前も薬を分けてもらうべきと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:53:09

    >>17

    ADHDのスレでADHDの話するのって急なんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:53:49

    >>16

    馬鹿なこと言ってるのはともかく

    アルツハイマーの遺伝率50%ADHD遺伝率70%だから仕方ないかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:55:18

    >>24

    ADHDの話という意味ではおかしくないかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:56:09

    >>24

    嘘か誠か知らないが「気に障ったけど普通に反論すると必死感が出るので何か適当に因縁つけたのではないか」という科学者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:57:21

    >>27

    超ダセェ~

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:59:18

    症状ではなく急に語られてもいないお見合い制度だ劣等遺伝子だの言い出したのが原因と思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:02:25

    >>29

    ネットのあるあるや

    自虐や非常に個人的な怒りが混じったの暴言に反論されると数倍傷つく

    >>24は滅茶苦茶キレてると考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:07:48

    >>28

    ストレートで笑ったのが

    俺なんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています