[第8話]爆転シュート ベイブレード 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:58:42
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:38:12

    回転してる最中にモードチェンジしなくてがっかりしたり軸が中途半端なところで止まって回転がおかしくなった思い出

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:56:33

    タカオはまーた無茶苦茶なこと言ってるな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:07:44

    >>2

    回ってるベーゴマにフォームチェンジ機能付けるのはなかなか無茶振りだしなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:01:06

    ブレーダーDJってこの頃から出てたんだ

    2代目はこっちに出てたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:42:55

    見ようによってはトライグルの先駆けか……?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:06:41
  • 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:47:44

    このベース持ってたな懐かしい

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:49:37

    ジャンピングベースか

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 04:12:32

    ジンが初めて表情を崩した瞬間だね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:56:55

    >>2

    漫画やアニメだと強いベイブレードが

    実際のホビーだと弱いとか癖強いってベイブレードあるあるなのかな?

    ホビーの方は持ってないから実際にどのベイブレードが強いのかはよく知らない

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 16:59:42

    バネついたベイブレード(アインシュタインだっけ?)なっつ…
    クソ弱かったという記憶しかないけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:06:36

    >>11

    どうしても安全基準に引っかかるからな・・・。

    件のトライピオもアメリカ版だとダウンフォースを排除、リングの大型化で結構戦えるとのことだし

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:07:49

    >>3

    別にルール違反したわけでもないしなあれ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:41:00

    >>14

    どっちにしろいずれは倒す敵な訳だしね

    どちらかと言えば最後に残った二人が進出みたいなルールにしておかない大会側の落ち度

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:54:59

    この二代目ドランザークソ強かった記憶がある
    暴れすぎて速攻持久モードに入るけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています