もしかしてトダーはゼロワン世界で重宝するんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:13:41

    トダー=悪意に目覚めないヒューマギア
    欠陥品のヒューマギアなんかよりよっぽど安全なんや
    しかもスペックも高い……!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:14:42

    ヒューマギアが欠陥品すぎるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:14:45

    多分アルトがよくわからない理論でヒューマギア必要だと叫ぶので無理です

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:15:51

    待てよトダーも賢いけどヒューマギアの方が賢いんだぜ
    まあ賢いからこそ自我に芽生えて暴走するんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:16:36

    ヒューマギアに人類の夢の見てる社長にこんなこと言うのも嫌なんだけどヒューマギアってえのは命令を無視して暴走する人類の敵なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:17:58

    頭の出来はトダーくらいがちょうどよいのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:19:18

    「ヒューマギアにはトダーと違って心があるんだ!」とか言いそうっスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:19:55

    あっさり盗撮の件ゲロったトダーで腹筋がバーストしたんだぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:20:25

    >>7

    その心がある事が問題だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:20:41

    >>7

    小説家「心があるってことは人間と一緒ってことやんけ」

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:21:40

    >>10

    心を持つヒューマギアを大量生産すると言う事は人間を大量生産するというのと同じだと思われる

    人道的にどうなんスかコレ…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:21:46
  • 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:22:30

    ロボットに求められるのは心があるように見えて心がないということだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:24:55

    >>11

    お前小説家を何やと思うとるんや決め台詞は「物語の結末は俺が決める」で最終回でアカシックレコードに他人の人生書きまくった男やぞ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:25:09

    使い捨て出来る人材はトダーにしてそれ以外はヒューマギアに働かせて人間は遊んで暮らせば良いんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:25:16

    どうしてヒューマギアは暴走するんだろう?(X書き文字)

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:26:55

    >>16

    高度な仕事には人間と同等の判断能力が必要って事は

    人間と同等の判断能力を持ったヒューマギアが必要って事やん

    高度な判断能力=心

    ヒューマギアには心があるんや

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:27:02

    >>16

    人の醜さもラーニング出来るからだと考えられる人間お前は成長しないのか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:28:23

    そもそもチェケラ回の一番の問題は汚職政治家が野放しな件だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:29:20

    >>7

    カルト社長ってナチュラルサイコだから普通にこういう事言いそうなんだよね

    >>11

    当時の感想スレとかでもよく目にした問題だけど答えって作中で出たっスかねこれ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:30:11

    やっぱりヒロインはトダーに決まってるよねママ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:31:41

    どうしてザイア.スペックがヒューマギアの代わりになると思ったの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:34:22

    なんやねんその"ゼロワン世界"って? ワシは知らんで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています