ルディ(ザノバとクリフは俺には勿体無い存在だな…)

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:20:06

    ザノバ(師匠とクリフは余には勿体無い存在だ)

    クリフ(ルーデウスとザノバは僕には勿体無い存在だな)

    三馬鹿(((だから彼等のためなら喜んで死地に向かおう)))

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:35:32

    いいよね、ガチで全てを敵に回してくれる親友達
    特にクリフが母国を敵に回しても協力してくれたのには感動したよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:40:09

    老デウスルートだろうが本編ルートだろうが命掛けてくれるからな三人

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:58:21

    でもザノバは暴走するんだよなあ……
    しかもその後の影響含めて最悪の結果になったというね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:02:33

    マジで命を捨てたからなあ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:04:24

    本編でもそもそもザノバのために命捨てようとしてるのがルディでクリフの時だって自分から動いてるからな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:06:44

    >>6

    クリフが割としっかり線引きしてルディの協力を拒絶したのザノバ編の影響がかなり大きそうだしな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:08:46

    まずルディが親友のためなら喜んで嫁とかいても死地に向かおうとする奴だとザノバ編で判明したせいでクリフも焦るわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:10:06

    >>8

    お前もなんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:14:31

    スレ画が桃園の誓いみたいになってる
    ただの乾杯なのに

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:14:40

    >>9

    自分にも愛する妻がいるが、その妻と結ばれることが出来たのはルーデウスのお陰だ

    その恩を忘れて彼を見捨てることなんて出来ない。きっと妻も分かってくれる

    …とか思ってるんだろうね

    似たもの同士なんだよなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:20:50

    三人の跡継ぎ
    アルス
    クライブ
    パックスJr
    みんなバラバラなんよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:23:31

    >>11

    全員自分が命掛けられる対象じゃない時は後方腕組みしながら頷いてそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:25:19

    クリフとザノバの二人の仲良しエピソードって少なかったような

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:28:10

    >>14

    仲良いけど基本的にあいつら研究者肌でめっちゃストイックだからルディが引っ張り出さないとオフの遊びしなさそうだし…

    多分二人で飲みとかやってもルディがいないと会話が回り切らなそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:03:09

    >>14

    書かれてないけど、ゼニス救出時にはルディ宅に集まってシルフィやノルンを落ち着かせていたと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:04:58

    >>1

    我ら三人、生まれし日、時は違えども兄弟の契りを結びしからは、心を同じくして助け合い、困窮する者たちを救わん。上は国家に報い、下は民を安んずることを誓う。同年同月同日に生まれることを得ずとも、同年同月同日に死せん事を願わん。皇天后土よ、実にこの心を鑑みよ。義に背き恩を忘るれば、天人共に戮すべし。

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:08:09

    あなたと私は友達じゃ無いけど私の友達と貴方は友達って関係だったよね割と最初の頃は飲み会の時期にはザリフの義手で仲良くなってたけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:10:25

    本当にこの三人は必要とあらば色々投げ捨てるよなぁ...特にクリフ先輩はガチすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:13:22

    >>14

    人形の研究やら魔法陣の研究で結構頻繁に会ってるはずよ

    ジュリが懐いてる記載もどっかにあったはずだが何処だっけ...

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:15:07

    >>19

    全員マトモな友人どころか家族との平穏すら望むべくもない人生だったからな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:19:03

    産まれた場所も産まれた時間も違うし本来の歴史なら出会うことが絶対にない3人が親友になるのイイよね...

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:44:16

    >>14

    実は特典SSだからあまり知られてないが

    14巻と15巻の間でルディ抜きで仲良い描写がされてるザノバ&クリフ

    気になる場合はローソントカファミマで1枚100円でプリントできるよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:54:29

    >>21

    特にザノバは家族全員失った上に新たな家族も作れない

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 00:02:12

    老デウスルートが元々なの辛い
    老デウスは必ず存在しないと本編にはいけないし
    必ずこいつら全員一回は死んでるの悲しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 00:02:36

    >>24

    ザノバも、クリフも、もう立派なおっさんだ。それぞれ仕事と家庭を持ち、忙しく動き回ってる。


    結婚したかどうかはわからないけどザノバ44歳はしっかり家族を養ってるみたいだから……

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:45:20

    本人は友達が少ないと思ってたりするルディ
    まぁ人形の乳首について熱く語ったり嫁のベッドの上の反応についてノリノリで酒飲んで語れるくらい仲良い奴らだが

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:40:30

    >>27

    そんな友人なんて2人いれば十分だわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:03:46

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 15:53:34

    読み返すとクリフ先輩の成長がすごいんだよな
    最初の頃は天才(笑)だったのが、自分を見つめ直し経験と知識を重ねて覚悟を完了したことで天才(事実)になったという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています