- 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:24:10
- 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:24:55
ワシの街の人口と同じくらいヤンケ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:25:05
当たり前を越えた当たり前
- 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:27:39
- 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:27:45
あたぬか
どうして令和にあんなゲーム性で受けると思ったんやろなぁ… - 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:31:25
- 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:32:33
公式が何がウケてるか、何がウケないかをはっきりわかって無かったのを晒した生放送が致命的だったと思われるが...
- 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:32:50
ひょっとしてガンエボじゃなくてこっち切るべきだったんじゃないっスか?
- 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:33:07
- 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:33:49
- 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:35:11
一応受けてないことはわかっては居るんだよね しゃあけど開発力が足りんわっ!という致命的な事実を三人組からお墨付きを頂いている
- 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:36:13
嘘か真か知らないが、待ってる間に別のMMOを始めたというフレンドもいる
- 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:37:32
やることはあるけどやりたいことがない これが今のブルプロや
- 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:37:38
- 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:37:47
いいんですか?オーストラリア大陸を舞台にしたUniversalCentury.net GUNDAM ONLINEを復活させても
- 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:38:11
企画担当は切腹の後打ち首獄門確定ェ!
- 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:40:00
実際ユーザーが1万人程度でゲーム続けられるんスかね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:40:20
スーパーアーマーナーフするってそんなんアリ?
サンライズはガンダムしか擦る方法を知らんのとちゃう? - 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:41:03
一応都市伝説レベルのβがまともに集められるレベルにはなったんだよね あの…ダラダラやって一週間ぐらいでブリッツのβ集め終わって早い人だともう三クラス終わってるんスけど いいんスかこれ
イベントも前回きついを越えたきついに対して10倍以上の速度で終わってるしもう(調整が)滅茶苦茶だな
- 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:44:03
Steam版のみという但し書きが付くので実際はそこから何倍かされるけど嘘か真か虚無を超えた虚無だった時期のPSO2NGSのアクティブ数は4000人程度だったというゲーム・メディアも居る
大半が公式サイトから直接ダウンロードしてるのを考えると結構危険域なのかもしれないね
- 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:44:15
- 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:45:31
フォロワーのコメント
:ハッキリ言って運営はメチャクチャ
マーケット無いとは言え俺が300周して苦労したβスキルが10周で落ちるなんて一気に時間の無駄に感じてきて話になんねーよ - 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:49:00
流石に3つプラグが出てからβが出る抽選に当たる確率が上位ですら1%未満はゴミを越えたゴミだったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:51:20
おそらく今月末か来月頭には修正くると思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:52:47
どうでもええやん!大事なのはね、サンライズがこの調子で大丈夫なのかと言うことやん
- 26二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:55:36
この事にサンライズはあまり関係ないと思われるが… イージスのスキルなら強化を越えた強化をされてるからマイペンライ!
- 27二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:57:17
- 28二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:58:55
まあネトゲ部門で猿を複数頭飼ってるのは認めるけどバトオペとオバブは順調でAC6を手伝った恩をフロムに売れたのはデカいと思ってんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:03:53
- 30二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:05:46
海外販売はずっとバンナムなんスけど手伝ったって何のことっスか?
- 31二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:08:01
ブルプロはまずプレイするだけでsteamユーザー上位15%のスペックが必要なんだ 悔しいだろうがその時点で足切りなんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:18:26
- 33二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:20:43
- 34二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:20:59
勿論滅茶苦茶愚弄目的 公式配信を見ればわかることだと思われるが
- 35二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:21:37
しかし……かっこいい俺ガン作るのはガンダムブレイカー3で間に合ってるのです
むしろMMO化して訳の分からんキメラ構成が最強最適だとか機体が作りたくてもパーツがバラでしか手に入らないみたいなのはストレスでしかないんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:38:03
こんなバカエアプ三人組がぐだぐだ進行する配信愚弄の為にしか見ねーよ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:11:33
開始してすぐにサーバーが弱き者すぎて愚弄されてるけどこの惨状を見るに慧眼だったのかもしれないね
あの人数に耐えるサーバー用意してたらランニング・コストでもう荼毘に伏してそうなのん - 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:38:20
たった2カ月で60万人から1万人まで減ったんスか
バンナム...すげえ 絶望するくらいゲーム運営のセンスがないし - 39二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:39:08
あのNGSを下回れるって本当にセンスあると思うっス
- 40二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:42:18
- 41二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:46:19
良いゲームのクオリティは全盛期と比べてもキレてるが
下の増える数が余りにも早くて多いから大衆コンテンツ化したんだよね
昔は糞ゲーハンターなんて逆張りを楽しむマニア向けの悪趣味なものでしかなかったんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:46:53
- 43二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:48:38
吉田直樹と酒井智史がランクインしてて腹筋がバーストしたっ
- 44二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:55:51
10年やってるFFすら60GBなのに2カ月目の中身スッカスカの虚無なブルプロで42GBも容量食うってバカみたいじゃないですか
- 45二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:57:55
- 46二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:59:58
- 47二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:02:56
- 48二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:04:17
この素材でやるイベントがタイムアタックとスコアアタックの繰り返しとかただの高級ソシャゲじゃねえかよえーっ
アレが面白いと思ってるとか発案者と承認者はゲーム事業に金輪際関わってはいけないと思うんだよね
せっかく新規実装された槍が面白いのに運営の主要メンバーはとっとと更迭されてほしいんだ - 49二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:05:35
....それを開発が言ったらこのゲームに期待していた人を失望させますよね
- 50二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:12:33
グラとシナリオしか褒められる点ないのにそのシナリオが4カ月に1度ってそんなのあり?
- 51二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:15:30
- 52二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:15:57
どないする? (やってる人曰く課金要素がそんなにないらしいので人が減っても)まあええやろ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:21:29
- 54二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:26:07
しかし…課金する場所がスキンだけでなんだかんだチケットもそこそこくれるから課金しなくても出るしスキンだから買う必要がないのです…
- 55二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:28:46
開発が生放送でテレビごっこしたいのが見え透けて悲しくなってくるんだ
大金はたいて作ったレプリカの武器見せびらかしてニチャつく前に色々やることあると思うんスけど…いいんスかこれ - 56二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:30:41
ブルプロ通信なんてもんFF14が楽しそうだから自分たちもやったれおーっそれはおしゃれやのう程度の思い付きでやってるのが見え見えヤンケ
- 57二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:35:20
課金スキンしかないらしいけど開発費などをペイできなかったら不味いよね パパ
- 58二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:36:58
1万人全員が5000円ずつ課金したとしても開発費回収できるか怪しいんじゃないスか?
- 59二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:42:05
- 60二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:54:27
あのβの取得方法の都合上まともに強き者…になった経験がないスよワシの構築したマークリガーβ、スタブイパクトβ、切り下がり、アッパーダンスβからの強襲→ラピッドスピアβのコンボはどこで使えば良いのですか?も、もうおかしくなってしまう…
- 61二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:56:07
もちろんめちゃくちゃ猿空間
- 62二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:11:47
- 63二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:22:54
- 64二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:33:34
- 65二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:45:24
- 66二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:53:52
- 67二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 13:29:22
お言葉ですがガチャのカタログはモーション系以外は順次復活してますしゲーム内で試着も出来るしマイショップで能力の検索も出来ますよ
- 68二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 13:32:07
- 69二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 13:47:21
さあね… ただ服のクオリティはともかくガシャで"服が当たる確率は3%"で110連と220連で"服確定ガシャチケット"が貰えるのは事実だ
ちなみにマーケット機能も無いから無課金者が服を手に入れるにはたまに配られるガシャチケを貯めるしかないらしいよ
- 70二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 13:53:27
- 71二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 13:59:26
しかも意外とBPにも使用期限がある…!(5ヶ月)
- 72二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 13:59:34
因みに衣服は凄くヒラヒラするから3060ti以上のまともなPCを持ってないとFPS120を維持できないらしいよ しかも意外と自分だけで脱いでも周りが着ていると意味がないっ!
- 73二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:53:40
またエラー頻発してるんスけど…良いんスかこれ
- 74二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 02:04:50
ライド中に採取も出来ないクソ仕様と言われて慌てて出来るようにしたせいかもしれないね
ライドでダッシュしながら採取するとそこそこな確率で取得できずエラーコード1が出るんだ 開発力の無さの悲哀を感じますね