- 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:20:50
- 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:22:08
昔のマイクラはのぉ……霧の中に白い目をしたスティーブがおったんじゃよ……
間違いなくワシは見たんじゃ…… - 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:22:17
エンダーマンが追加された時の新鮮さと来たら今でも腰がたまげるわい
- 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:24:05
昔のマイクラ実況者は面白いのがそれはもう多くての……
と思ってたらこないだ方向音痴の人がまだ実況やっててビビったんじゃ……
何年やってるんじゃ…… - 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:24:30
昔のマイクラはのぉ、
カボチャの下にブロックがないと設置できなかったんじゃ
いやなんでだよ - 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:25:49
- 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:26:14
昔のマイクラはのぉ……
と言おうとしたけどそもそも今のマイクラが分からないんじゃ、
沈没船があるのは知ってる - 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:26:34
- 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:27:04
- 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:27:29
- 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:27:45
昔のマイクラはのぉ……
弓が連射出来たんじゃ。 - 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:27:53
昔のマイクラはのぉ
海がただ何もないだだっ広い水溜りのようなもんで、
特に何もなかったんじゃ…… - 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:28:02
- 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:28:31
昔のマイクラはのぉ…y座標が0から255までしかなかったんじゃよ…
- 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:28:34
- 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:29:08
ポポポポポポポポポポ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:30:36
昔はのう、いろんな実況者が投稿してたんじゃ…
現バージョンはどんな機能か確認しようと探したらアイドル実況者しか見当たらなくて困り果てたんじゃ… - 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:33:01
今のマイクラはのぉ……変なおっさんが群れを成して村を襲いに来るんじゃ
おっさんはともかく連れてくる牛がめっちゃ強いんじゃ…… - 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:33:02
昔の海はのう何もなかったけど平和じゃったんじゃ
- 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:33:15
イカから牛乳が取れたりしたのぉ
- 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:33:18
昔のマイクラはのぉ……露天掘りがやりやすかったんじゃがのぉ
- 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:33:59
昔のマイクラはのぉ、MODで追加できるブロックの数が合計256個まででブロックIDなる数値で管理されていたから
それぞれコンフィグファイルで被らないよう各modのブロックIDを調査してたんじゃ……
Modアイテムも似たような管理の仕方だったからたまにmodで追加された木の苗木が他modのエンドコンテンツアイテムになるなんてこともあったのぉ…… - 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:34:12
ニコニコでな……マイクラのゆっくり実況をな……
- 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:35:36
昔のマイクラはのぅ……イカが空をとんでいったんじゃ……
- 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:35:56
何でもかんでも持っていってあちこちの木が浮いておったのぉ
- 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:36:42
昔の主人公はのぉダメージを受けると喘ぐんじゃ
- 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:36:44
- 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:36:51
今だと唐突にアビスに繋がるの恐ろしすぎて新規ワールド生成できんわ
- 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:03:28
その昔ってせいぜい一ヶ月前じゃねえか!
- 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:04:32
昔のマイクラはエンチャントなんかなくてな…
- 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:05:00
俺の知識は1.12.2で止まっておる
- 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:05:15
空腹ゲージなんてものはなかったんだがのぉ…
- 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:05:28
昔はブロックを置くことしか出来なかったんじゃよ
- 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:07:09
昔は弓のダメージでエリトラの飛距離を伸ばすドM飛行というのがあったのじゃ
- 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:08:10
昔のマイクラはのう…盾なんか無くて剣でガードをしてたんじゃ……ANNIで勝った時の記念写真はそのポーズじゃったのう
- 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:08:25
今のバージョンで新ワールド作ると高低差と洞窟で別ゲーみたいになってるんじゃ
- 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:09:21
久しぶりにマイクラやったら剣でガードできなくて脳が混乱した
俺が辞める直前に実装された最新機能だから今も残ってるものかと… - 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:09:40
方向音痴の人がアブに潰されかけた時はマジで冷や汗ものだった
- 39二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:11:22
地図が出来てから自分で建てた拠点に帰れる確率が上がったよね
- 40二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:11:49
昔はのお…半ブロック置くと水は消えるんじゃ……今は消えないらしいんじゃな…実況見ててビックリしたわい……
- 41二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:23:20
昔はのう…金ブロック8個で強い金リンゴが作れたんじゃ…今ではチェストからしか出ないがのう…
- 42二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:25:07
ANNI今どうなってんの?
- 43二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:27:27
エレベーター関連はアプデとともに歴史が生まれるな……
- 44二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:36:13
最近のプレイ動画見たら結構変わってて驚いたのう……
特に海はイカとガーディアン以外の動物がいっぱいいるしネザーは色鮮やかじゃあ…… - 45二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:42:47
昔のマイクラはっていうけど最初期のマイクラは殺風景ってほんと?
- 46二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:44:31
- 47二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:45:46
昔はのう……ネザーは専用の装置を作って局地的に変化させてたんじゃ……
- 48二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:46:32
- 49二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:47:15
昔はのう…トロッコの加速レールにはレッドストーンが必要なかったんじゃよ
- 50二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:47:19
昔のマイクラはのう……
森にデカイ屋敷なんて無かったんじゃ
不死の……ナントカとかも無かったぞい - 51二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:48:27
- 52二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:48:50
昔はのう……バージョンの壁っていうクソでかい断層があったんじゃ
- 53二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:48:53
昔のマイクラはのぉ..
空なんて飛べなかったんじゃよ...
花火は本当にただの装飾じゃった - 54二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:49:05
1.15!(若者)
- 55二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:49:28
自然な形の山ができるようになったとか地層ができるようになったとかどんどんリアル方向に行ってるのなんか嫌い
ゲームの中なんだから偶然できた突拍子もない地形を楽しみたい - 56二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:51:22
昔のマイクラはのぉ
砂が落ちてこなかったんじゃ だから砂の家を立てておってのぉ
あるひ砂が落ちてくるアップデートが来て死んんでしまったんじゃ - 57二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:52:09
- 58二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:55:47
昔はクモが壁を登ってこなかったし金レールなんて無かったな…
- 59二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:56:01
わしのマイクラの記憶は2013年で止まっとるのお
たまにマイクラの動画をみると何やってんのかわからなくなるのお
当時の動画たちが懐かしいのお... - 60二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:56:05
- 61二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:56:15
あの切り払ってなぜか連打できない謎動作無くなったの!?
- 62二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:57:20
昔のマイクラはのぉ…木炭なんて無かったんじゃ…
- 63二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:57:40
昔はのう…砂漠の隣に雪原があったりしたんじゃ…
- 64二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:58:06
昔のマイクラはの......剣の範囲攻撃なんてなかったんじゃ......
斧より剣の方が強かったんじゃ...... - 65二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:59:43
久々にマイクラ起動しようとしたらメールアドレスと自分のID忘れててもうアカンくなってた
- 66二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:07:06
わかる、βで最初に買ったもんだから、マイクロソフトアカウントが必要になってたりもうよくわからなくなってたから新しく買う羽目になったわ
- 67二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:09:29
昔の動画の知識から入ってマイクラ始めたらスティーブのダメージボイスが無くてバグかどうか分からなかった
- 68二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:13:54
ウォッ
- 69二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:17:33
昔のマイクラはのぉ……PSvitaでも問題なく動かせたんじゃよ
エリトラ追加辺りからカクつき始めたかのぉ - 70二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:18:16
昔のマイクラはのう……遺跡が3つしか無くて、運が悪いと生成バグとかでエンドポータルが全滅していることもあったんじゃ……
- 71二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:50:53
今のマイクラってランチャー起動しないの…?
- 72二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:57:28
昔のマイクラはのう…
公式がModapiとやらを用意してMOD環境をサポートしてくれると言ってくれたんじゃ
今はどれだけ便利になってるのかは知らぬが
きっとわしらの時代よりも賑やかになってることじゃろうて - 73二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:00:29
遥か昔minecraftの世界にはウマはいなかった…
Mo' Creatures Modの製作者が協力してウマが実装されたんだ…
でもなんでかモデルが変更された…なんであれカッコよかったじゃん… - 74二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:00:35
昔のマイクラはのぅ…
辺り一面を松明だらけにして景観を破壊することで敵の湧きを防いでたのじゃ - 75二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:05:27
昔の無茶苦茶な地形生成好きだったな
今は良くも悪くも似たような景色が続く
高地の雪も景観が埋まるから要らん - 76二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:06:55
昔のマイクラはのぉ…
木材ハーフブロックの適正破壊ツールがツルハシで
更には不燃性ブロックだったんじゃ
すでに燃えない前提での建築をしてしまって今更作り変えられるか勢への配慮で
今の正しく木製の性質を持ったブロックに差し替えられる際に
旧バージョンですでに設置してしまったものはその性質を保ったままにしたんじゃ
だから古いバージョンから作られたワールドを配布しているものにはまだその名残があるかもしれぬのぉ - 77二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:10:06
昔のマイクラはの…
メイドさんを上に乗せることも座らせることも
メイドさんの中に入ることもできたのじゃ - 78二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:11:22
昔のマイクラはのぅ…というかmodの関係上1.7.10からバージョンが動いてないから最新版がどうなってるのかわからんのじゃ。すまんのぅ…
- 79二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:13:58
昔のマイクラには猫なんて居なかったワン…
- 80二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:19:31
昔のマイクラはのぉ…
MODを遊ぶためにはまず7-Zipという外部の解凍アプリをインストールして
jarを開いて編集できるようにするところから始まるのじゃあ - 81二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:20:41
1.2から!
- 82二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:24:07
昔のマイクラはのう・・・
トロッコ専用の加速装置を、トロッコを使って作る必要があったんじゃ
レッドストーンで加速したりする装置なんぞなかったんじゃよ・・・ - 83二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:27:16
ワシの知っとるマイクラはのう……肉の重ねおきできるようになって超喜んだものじゃよ……あとiPhone版は空腹度とかなかったからのう……いまはどうなっとるのか……ゾンビは羽を落とすかのう……
- 84二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:28:43
昔のBTWはのぉ……
ただのマイクラの拡張的なmodで
風車や水車を利用するただの工業modだったんじゃ……
他のmodとも共存できておったわい…… - 85二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:30:56
昔のマイクラの工業modはのぉ
Induratrial2
BuildCraft
RedPower
とりあえずこの三種をぶち込むところから始めていたんじゃ…… - 86二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:34:47
昔のマイクラはのぉ、薄暗がりでモンスターが湧いてたんじゃよ……
暗い大人の雰囲気のバーを地下室に作ったらゾンビとスケルトンが客として来ていてびっくりしたのを思い出すわい - 87二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:42:53
- 88二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 03:04:34
犬もいない
- 89二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 03:13:16
昔のスマホマイクラはネザーリアクターというものがあってのう
- 90二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 03:16:35
- 91二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 03:20:43
- 92二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 03:29:49
儂が現役だったころはバージョンが1.7.10でのぅ……エリトラや海底神殿すらなかったんじゃ
1.7.10といえばMODが豊富なことが特徴で色々なMODを入れて遊んだもんじゃ
竹MODやゲリラMOD、MCヘリコプターMOD……あぁ何もかもが懐かしい…… - 93二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:28:39
やんややー
- 94二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:29:48
- 95二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:32:30
- 96二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:36:46
方向音痴の人の動画とかシリーズ最初から見始めたら何日かかるんじゃ……?
- 97二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:38:23
ワシ、1.5のアップデートで感動したのう
ホッパーとコンパレータは革命じゃった…
個人的にはクォーツの実装とネザーレンガが量産可能になったのが嬉しくてのう - 98二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:40:20
イカ、ガーディアン、膨らんだフグがキモくて苦手な儂、水辺に近づけない
- 99二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:43:49
今もでしょうが!
- 100二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:44:51
今じゃ落ち目じゃがわしはあの人の動画が大好きじゃった
- 101二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:49:19
実況者の話をするならわしは海底神殿に呪われた紳士のゆっくり実況者が好きでのぉ…
ホテルは衝撃じゃった… - 102二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:50:38
昔のマイクラはのぉ…
死んだら全く知らない場所にリスポーンして萎えてやめたのぉ…
PEの話なんじゃが… - 103二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:51:31
毎回ワンパターンに木材を破壊してピッケルを作って壁を壊して出るだけのマイクラ脱獄物語を狂った様に見ていたもんじゃ
- 104二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:01:41
昔のマイクラはのぉ・・・
エンダーマンが何でもかんでも引っこ抜くからトラップタワーが穴ぼこだらけにされたもんじゃ・・・
不評すぎてすぐに修正されたがのぉ・・・ - 105二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:02:28
昔のマイクラはクリーパーなんていなかったのに今のマイクラだと普通にスポーンするのクソ
- 106二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:03:45
投稿ペース早くなった気がしたのは気のせいじゃなかったんじゃのう...
- 107二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:04:59
隠居の人も現役やぞ
- 108二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:24:04
- 109二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:24:58
一度引退したけど、最近また活動再開したらしいのう……
- 110二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:26:31
今じゃ工業modといえばimmersive EngineeringとCreateとMekanismとThermalシリーズか?
- 111二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:27:57
えっ今あれ作れないのか…
- 112二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:28:21
昔はのぉ……マイクラのパチモンというか明らかに意識したゲームがたくさんあってのぉ……
様々な事情からマイクラを遊べん子供たちはそれで飢えをしのいでおったのじゃ…… - 113二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:17:15
昔のマイクラはのう...
MODを直接Javaにぶちこまなければ使えなかったんじゃ。
抜くのも大変じゃったぞい - 114二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:31:14
ドルフロmodで1.12永住してるから最近のはほんとにわからん
- 115二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:33:03
ワシの三大マイクラゆっくり実況者はやんばるさん、方向音痴の人、自由気ままにの人じゃったのう………おい…なんでまだ活動してる…?
- 116二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:48:13
- 117二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:49:38
未だに動物不殺を貫く姿勢には好感が持てる
- 118二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:53:35
昔のマイクラはのぉ、幸運エンチャントが金鉱石や鉄鉱石には効かず
一個の鉱石からインゴット1個しか作れなかったからプレイ時間が長くなるとツールと防具ぐらいにしか使い道のないダイヤよりも
鉄鉱石金鉱石の方が貴重になっとったんじゃ…… - 119二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:05:18
マイクラの実況者はカズさんが至高じゃのう...
- 120二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:03:36
すっかり落ち目じゃが茸の実況から入ったのう
- 121二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 16:05:58
- 122二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 16:16:47
1.12.2のマイクラはのぉAE2とEE2の連携アドオンがあるからクッソ難易度の高いMOD入れてもある程度のライト層でも遊ぶことができるのじゃ