- 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:46:52
- 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:53:52
【真名】淵辺義博 【元ネタ】史実、伝承 【CLASS】アーチャー
【性別】男性 【身長・体重】175cm・73kg 【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B+ 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運D 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:D
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
単独行動:A+
マスター不在でも行動できる能力。
【固有スキル】
勇猛:C
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
縁切り:A
自身、あるいは他者にかかった契約の類を一方的に破棄する能力。
縁を切られたサーヴァントは自身を含めてBランクの「単独行動」スキルが付加される。
このランクになると、副産物として令呪による強制力も一度だけ無視出来る。
【宝具】
『爆叉の裂弓(ばくさのれっきゅう)』
ランク:B+ 種別:対獣宝具 レンジ:5~60 最大捕捉:1人
龍(あるいは大蛇)を仕留めた強弓による二矢。
己より遥かに強大な魔性を討つために義博が編み出した奥義。
まず一射目で対象の体内に衝撃と攻性魔力を浸透させ、間をおかず放たれた二射目の矢が
一射目の矢と体内の一点に重ねることで集中点の破壊力を増大させ、対象は体内から爆散する。
義博による剛力と精密な弓の腕前があって初めて成立する宝具(奥義)であることは言うまでもない。 - 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:55:09
【解説】
南北朝時代の武将。1335年没。現在の相模原市淵野辺の名の由来となった人物。
当時執権を務めていた足利直義の配下として鎌倉にあった。
1334年、皇子護良親王が皇位簒奪を企てた疑いをかけられて直義の元に幽閉される。
翌年七月に中先代の乱が起き、直義は駿河国へ落ち延びることを決断し、
後に親王が旗印として奉じられることを防ぐべく、淵辺義博に親王殺.害を命じる。
太平記によれば、暗い牢の中で格闘の末に親王の首を落とし、
それはまるで生きているように義博を睨みつけていたという。
別の伝説によれば、義博は親王を哀れんでその命を助けて逃がし、
主君の命に背いた義博は、妻子に害が及ぶのを恐れ、その縁を切ったという。
義博の最期は、主君直義を守るべく単騎で敵陣に突撃し、壮烈な討ち死にを遂げたと難太平記に記されている。
また義博には龍退治の伝承が伝わっている。
淵野辺村の龍池に棲む龍(あるいは大蛇)の被害によって近隣の村々は滅亡寸前となっていたため、
鎌倉の君臣たちは龍退治の勇士を募り、これに淵辺義博が名乗りをあげて部下とともに淵野辺に向かった。
龍が池から現れると天地は暗闇となり大雨が降り雷電が走り、池の水はあふれ出したが、
義博は龍に向かって二度鏑矢を放つと龍の胴体は三つに切断された。
この龍の死骸は三か所に埋めてそれぞれ龍頭寺、龍像寺、龍尾寺が建てられたという。
義博は600~700メートルも先から龍を射たという伝承もあり、
これだけで弓の英霊として相応しい剛力であるといえよう。 - 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:56:11
ドラゴンスレイヤーなんだよねこの人…逃げ若だと小物だったけど
- 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:56:50
ステータスと解説文のカッコよさと画像が全く合ってないんですが…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:01:55
- 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:08:52
- 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:12:01
護良親王を殺したから嫌われ者という側面もあるんだろうけど、命令したのは直義だし主君の命令に逆らうわけにもいかないしなぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:18:22
護良親王を逃がした伝説は淵辺フォローというより親王が可哀想だからって感じだろうな
- 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:32:52
護良親王の逸話以外、手柄をたてたとか、先祖や子孫が有名とかは無いらしい?
護良親王を討ったということは凄い人物だったのだ……という理由で龍殺しの伝説が盛られたんだろうか - 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:38:25
どちらかというと淵野辺村の地元民たちが「俺達の地頭さまに汚名だけじゃなくてカッコイイ伝説も作ろうぜ」って感じな気もしないでもない
- 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:13:42
日和ったりしないで討ったのは直義の部下の武士としては偉いことだと思うわ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:14:20
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:15:31
- 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:40:21
太平記のこの人の最後かっこいいよね