カルデアで最強国決定戦したらどこが強いかな?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:18:10

    レギュレーション
    ・オルタやサンタ、水着などはその分増えてる(ストーリー的には増えない鯖も増えてる)
    ・当然カルデアにいない鯖は禁止
    ・イスカンダルやナーサリー・ライムのように複数の国にまたがる英雄は禁止
    ・異聞帯鯖禁止
    ・国境は現代準拠
    ・月も国とする
    他にこれはどうなの?ってあったら言ってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:18:53

    インドかメソポタミアなのは分かる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:23:09

    英霊全体が高水準で神性に強いインド
    同じく英霊の水準が高くて神霊も多いメソポタミア
    メンバー全員神霊・精霊で最高神が二柱揃ってるアステカ
    のどれか

  • 4スレ主23/08/28(月) 19:25:11

    言い忘れてた
    ・スペース鯖禁止
    ・異星の使徒禁止(セイバー村正は可)も追加で

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:35:22

    アルトリアって今何人いるんだっけ
    青:オリジナル水着リリィ
    オルタ:オリジナルメイドサンタ
    槍:上父下父バニー
    の9体であってる?意外と少ないな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:41:00

    イギリスで強いのって円卓だけでいいの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:45:44

    >>6

    ケルト

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:47:01

    ケルトってアイルランドじゃないん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:47:01

    神代鯖が多いとこが有利やな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:47:10

    月の子らはいまいち月以外の場所だとあの反則級の能力を使えるかわかんないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:49:50

    サーヴァントのスペックはどうなる?
    ギルガメッシュが気軽に天地乖離す開闢の星が発動可能なのかとか、千里眼とか全知なるや全能の星は使えるのか
    アーサー王が遥か遠き理想郷を身体に収めてるのかとか
    マテリアルには記載があるけど使用されない宝具の扱いはどうなるのかとか
    そこら辺気になる
    万が一全員フルスペックで戦えるならメソポタミアかアステカな気がするけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:50:53

    >>11

    そのへんもカルデア準拠

    現代のカルデアで使えないものは使えないし持ってないものも使えない

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:51:07

    >>3

    現代国名で言えばインド、イラク、メキシコか

  • 14スレ主23/08/28(月) 19:52:23

    >>11

    これコテハンつけ忘れ

    >>12

    あとマテにしか出てない宝具は効果や威力がわかりやすく記述されてるものだけ使用可

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:56:22

    >>8

    ケルトはイングランドにいた民族が北上してるからイングランドでもあるよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:57:39

    >>15

    それだと現在の国またいでることになるからだめじゃないか?複数の国にまたがってはいかんのだし

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:02:04

    >>16

    たしかに

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:08:27

    ギリシャはギリシャじゃないギリシャ鯖がわりとおるな……
    それでも最強ではないが有力ではあるじゃろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:11:54

    現在の国境で考えてしまうとかなり厳しいと思うわ。
    拡大してる国はいいけど縮小したり場所変わってるのとかあったりするし

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:17:07

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:19:11

    >>19

    それだと今ない国の判定が難しいと思ったんだよな

    あくまでもその滅んだ国の英雄なのかそれとも今その国の土地を持ってる国の英雄なのか

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:19:47

    当時は同じ国だけど今は別の国だったり逆だったりするしなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:19:58

    >>21

    ラグビーみたいに円があればその国扱いで

    のべ値で最強きめる方式のが考えやすいかも

  • 24スレ主23/08/28(月) 20:23:14

    >>23

    すまんが俺はラグビーがわからんのでもっとわかりやすく説明してくれ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:34:26

    ギリシャはちょくちょく汎人類史の強さがわからない鯖がいるのがなあ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:36:29

    ギリシャ最強だろ
    人数が圧倒的だしみんな一級の強さ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:40:50

    カルデア準拠だとバサクレスは射殺す百頭が使える代わりに十二の試練が使用不能になるのか

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:47:08

    >>26

    人数的に今のギリシャ共和国の範囲におさまってるやつがそこまで多くないかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:53:43

    中国はどうなん?って思ったけど太公望くらいか?トップ鯖

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:12:45

    >>29

    呂布もまあ

    三倍ガウェインにある程度戦えるくらいは強い

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:31:26

    >>16

    スカイ島が現在だとイギリス領なのが厄介だな

    島の主のスカサハは除外確定だし門下生のクーフーリンとフェルグスも怪しくなる

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:35:14

    >>29

    太公望は神代のトップ鯖だし、項羽と呂布もわりとトップ鯖とやり合える強さだから中華は史実組が強い

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:52:43

    こういう話をする時いつも気になる出身地と活躍した土地が違う国のサーヴァントの扱い
    具体的にはランスロットとかアストルフォとか

  • 34スレ主23/08/29(火) 12:56:31

    >>33

    えーそれは逸話元の国って判定でよろしく

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:56:55

    >>32

    カルデアにいる項羽様は異聞帯鯖じゃねえかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:54:58

    アメリカと中国って現実では強いけど鯖の層薄いよな
    最近できたアメリカはまだしも中国は中国三千年の歴史があるってのに

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:59:35

    月ってBB、水着BB、キアラ、水着キアラ、メルトリリス、水着メルトリリス、キングプロテア、パッションリップの他は誰いたっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:01:36

    太歳星君は中国か?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:04:47

    >>38

    太公望が中国判定なら太歳星君も中国判定で良いと思われ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:32:47

    >>36

    アメリカは一応アビ系がいるけどアビってどれくらい強いんだっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:41:19

    日本鯖の数の暴力でいけない?
    近代以降は流石に微妙だけど平安勢が数も力もヤバいし
    あと型月オリジナルの扱いをどうするのか

    古代伝説:卑弥呼、壱与、紅閻魔、玉藻の前、クレーン
    平安鎌倉:金時、綱、頼光、茨木、酒吞、伊吹、道満、藤太、紫式部、清少納言、景清、為朝、巴、牛若丸、弁慶、清姫、鈴鹿、紅葉、鬼一
    戦国:信長、信勝、茶々、長可、景虎、果心、小太朗、段蔵、千代女
    江戸:千利休、刑部姫、宗矩、村正、武蔵、小次郎、天草、胤舜、北斎、馬琴、阿国
    近代以降:沖田、土方、山南、斉藤、竜馬、高杉、岡田
    型月:エミヤ、キアラ、エリセ、イリヤ、美遊、クロエ、藤乃、式

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:44:38

    ギリシャ勢分散してるって言ってもヘラクレス、アキレウス、イアソン、ケイローン、オデュッセウス、ゴリオンとかちゃんと今でもギリシャ出身と言える英霊はいるしトップ争い頑張れば食い込めるんじゃね

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:48:54

    >>36

    文明の発生が早かったから神代が終わるの早かったとか

    知らんけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:50:30

    ギリシャはヘラクレスとアキレウスだけでトップ層には行けるでしょ。
    ぶっちぎりでNO.1と言う訳ではないけど。

  • 45スレ主23/08/29(火) 19:06:57

    >>41

    型月オリジナルも出身日本なら日本扱いで

    キアラさんは…月かな〜禁止かな〜

    fgoのキアラさんってどういう成り立ちだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:40:47

    国境が現代準拠なのがギリシャには向かい風
    まあアキレウスとヘラクレスは現代基準でもギリシャ生まれだけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:52:47

    中華もヤバいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:20:34

    >>47

    上でも言われてるけどトップ鯖少なくね?

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 05:35:57

    >>45

    FGOキアラは持病を14歳の時霊子ハッキングで自力で治したのではなく、外から来た医者に治してもらったIF

    その後山から出て普通の学生時代を過ごし、まっとうな救済活動をしてたけど既得権益に追われてセラフィックスに流れ着いた

    CCC後、セラフィックスでの事象は無かった事になって職員は復活したけどキアラ(とゼパル)は復活せず、ビーストとして単独顕現してカルデアにいる状態のはず

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:30:00

    頭数一番の日本、強力なアルトリアや妖精がそろったイギリス、個が強いギリシャとインドって感じ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:13:57

    中国の太歳星君は宝具発動時の大人バージョンならかなり不味くね?

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:16:14

    哪吒は普通にギリシャトップと戦えるくらいはありそうなんだけどなめられがち

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:54:42

    >>52

    ストーリーでの活躍がね…

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:05:44

    日本鯖かなり多いけどぶっちゃけこう…強い人あんま居ないんだよな
    いや強いのは強いんだけどトップ層と張り合える程じゃない感じのが殆どというか

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:20:15

    >>54

    伊吹童子とか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:42:49

    >>48

    一応桃園ブラザーズとかいるっちゃいるけど、大体言及のみで出てないんだよな               

    現代でも仙人いるし、ポテンシャルはあると思うんだが

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:50:33

    インドじゃねぇかな
    カルナがまずギルと互角だし、アルジュナ、ラーマ、アシュヴァッターマンはカルナに並ぶ実力者で、そこから一つ落ちてもビーマにドゥリーヨダナ、ついでにトップクラスの神霊も揃ってるし

  • 58スレ主23/08/31(木) 12:50:45

    >>49

    じゃあ日本でいいか

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:39:07

    >>41

    分け方にモヤッとする

    近代以降にしてる新撰組、維新組ってまだ江戸だし

    伝説カテゴリあるのに鬼とか清姫を平安にいれてるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています