(閲覧注意)ファンキルとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:46:42

    もうちょっとエロ二次創作が流行って然るべきゲーム

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:52:27

    キャラデザは本当に良いからな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:53:28

    >>2ゲーム性はどうなんです?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:53:29

    公式が既にエロい作品ではエロ二次創作は需要が少ない
    みんな知ってるね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:55:39

    >>3

    嫌いな奴が始めるって言い出したとしても全力で止めるかな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:56:59

    許せねぇよ…もっとクーたんのエロ画像寄越せよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:57:08

    >>5そのレベルでヤバイのか……

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:58:02

    SS速報が生きてた頃のSSは面白かったけど、うん、そうねぇ……

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:58:21

    キャラデザが良いゲームってもう珍しくもないからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:59:05

    当時だと女性キャラオンリーでキャラデザもエロ寄りっての珍しかった記憶

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:03:44

    推しを貼っとく

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:04:20

    >>6

    ブラックキラーズ良いよね…


    >>7

    育成のシステムがね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:04:37

    たまーにpixivなんかだと流れてくるな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:04:54

    >>7

    もともと手軽じゃない上に流石に化石だからね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:06:24

    エロじゃなくてもいいからナーゲルリングの二次創作欲しい……
    あ、デュランダルのも欲しい……

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:08:35

    >>7

    SRPGという人を選ぶシステム×リリースからもうすぐ10年という古さ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:12:02

    育成吟味は💩やし始めたてのひとにはそれをやれるだけのリソースがあるかと言われるとアレ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:14:44

    今日リリースのアスタタにもファンキルと同じデザインキャラが出てくるけど関係あるんだろうか…
    オルタナティブとどっちやるか迷ってる…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:16:25

    世界観とかだけ引き継いでもうちょっと手軽な感じにしてくれんかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:22:22

    FEとかと同じくステータスが確率での上昇だったっけ?
    厳選もめんどいし、欲しい型手に入れるのも怠いしで止めた覚えがある

    僕はレーヴァテインちゃんが好きでした

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:25:33

    エロありの2次SSなら過去にこんなのがあった

    エロは最後だけで基本ギャグ?だが


    https://ssmatomesokuho.com/thread/read?id=364397

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:27:49

    >>18

    名前も生まれも違う完全な別人

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:30:01

    >>22

    でもティルさんは出るぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:32:58

    >>23

    それもキラーズの名前が同じなだけで別人だよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:33:07

    スターシステムみたいな感じなんかな?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:37:29

    基本顔と保有してるキラーズが同じなだけで生まれと世界が違う別の存在らしいな
    遊戯王アーク・ファイブのスターシステムみたいなもんか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:23:03

    ストーリーはキャラストが自分のキル姫との交流でメインストーリーは別時空と割り切らないと脳破壊と糞ムーブしまくるモブとキル姫で持ってるキル姫とだいぶイメージ違うからよく炎上してないなと思うぐらい展開が酷い

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:23:58

    >>27

    その辺正直キャラコンテンツとしては終わってるんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:26:46

    今でも続けてはいるけど色んな意味で限界とっくに超えてる感ある
    とりあえずキャラは大切にしろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:30:28

    キャラのビジュアル刺さったから始めて3日持たなかった

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:30:30

    >>28

    まあその分海上編や学園やウエディングやらイベントでいちゃつけるしSEAやらはキル姫同士の絡みだけだし一応共鳴率あげれば全キャラデレてくれるから

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:33:40

    >>27

    元々主人公が接してるのは無数に存在してるイミテーションの1人に過ぎないからね

    元々他のイミテーションも自分のマスターと仲良しになってる世界観だよ

    まぁFGOで例えると型月ヒロインのガワ被った子とぐだが別人だとはいえイチャついてるのが嫌ってのと同じだからまぁ分かるんだけどさ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:34:41

    とりあえず推し姫貼っとく

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:37:34

    アスタタはティルフィング以外は人としての名前もあるしストーリー分岐次第でアロンダイト顔以外のキャラがアロンダイトのキラーズになる場合もあるみたいだしファンキルのとは全くの別物だね
    そもそもイミテーションの概念がない

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:56:57

    キャラデザやスチルは最高なんだよね

    それ以外がまぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:57:37

    フェイルノートめっちゃ好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:04:07

    やっぱシェキナーっぱいよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:21:02

    ティルフィングに関してはファンキルのメインヒロインで最近は正妻ムーブしまくってるから余計にアスタタに出てくるのが嫌って人も多いだろうcvも雨宮天から変更だし

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:27:14

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:31:51

    まあアスタタの話は置いといてファンキルオルタナティブの話した方がいいと思うまだ情報あまり出てないけどTGSで色々発表するらしいし

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:33:52

    最初のダウンロードバカ長くてスマホ修理した時に引き継ごうと思って止めたわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:37:49

    スレタイの二次創作同人誌に関しては全てバズ猫氏しかほぼ供給ないのがね

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:43:25

    >>20

    確立上昇に加え、高レアリティに進化させる時ステータスの引継ぎがあるから、低レアの段階で妥協すると星6で絶対に最高値取れなくなるというクソ仕様

    2年前くらい? にやっと退行システムが実装されたけど、それまでは一度進化させちゃうと取り返しがつかなかった

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:48:54

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:54:35

    >>40

    キル姫との愛を紡ぐとか謳ってるあたり、NTRとか色々言われてるの気にしてそうではあるんだよな

    期待していいのか…?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:58:55

    キャラデザは本当にいい
    アロンダイトとシェキナー、オティヌスが特に好きだった
    それ以外が面倒で辞めた

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:15:47

    >>45

    Xの開発者会議のLiveに参加したけど放置ゲーっぽい感じにするらしいしアズレンとかみたいにストーリーよりキャラ重視になるんじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:44:58

    キャラは凄く好みなんだけど育成がFEの育成にソシャゲ的要素ぶち込んだ結果ストレス数十倍増しみたいなシステムで即刻辞めてしまったよ
    今どうなってるか知らないけど自分がやったときはガチャ確率も悪かったし

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 00:07:56

    まあ新作でシステム流用しつつ改善するんじゃない流石にアスタタがどれだけ持つかわからないしファンキルユーザーがそのままオルタナに移行するだろうしシステム一新すれば新規も復帰も見込めるし

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:42:15

    エロ供給がほぼほぼバズ猫しかいないのかなしいなぁ……

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:30:31

    個人的には主人公(自分)とのイチャイチャもいいけど
    キャラ同士の横の繋がりをもっと大事にして欲しかった

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:29:09

    キャラはいいよねキャラは
    他は救えないけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:38:25

    もっと知名度あればレヴァのグヘヘな二次創作で溢れかえってたな…
    バズ猫先生に期待するしかない

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:47:15

    キャラデザはマジでいいんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:07:32

    キャラデザは良かった。プレイ人口もそれなりにはいた。なのにどうして……

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:39:36

    メインストーリーでプレイヤー(ユグドラシル)主軸に置かなくなった時点でな…

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:57:34

    アスタタでなんやかんや奇跡が起こって人工増えてエロ供給も増えて欲しいがなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:04:28

    アスタタは今のところ(思ったより)賛も多いからイケるとは思う
    これでオルタの方も上手くいけば人口増えそうだけどねえ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:15:34

    >>58

    ただアスタタを受け付けないファンキル勢がいるから初動良くても継続的に課金してくれそうな層がいない可能性があるのがねやっぱり色々問題あるし

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:53:15

    愚痴スレになっとるやないかい!!

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:05:51

    >>60

    最初の方でスレ主が流れを止めないから…


    とりあえずお気に入りの子貼っとくね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:23:24

    >>59

    一応同人のはなしとかキャラ画像貼ってるけどねやっぱ某ファンキル掲示板が閉鎖したのが影響してるかなそれはともかくもう一人の推しを貼っとく

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:38:38

    >>59

    あんだけグラフィックに金かけてるんだから

    声優の費用ケチって新人に変えてんじゃねぇよと思った

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:59:14

    まあ極端に超えてなければ良いんじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:03:03

    俺がやってた頃はガチャ産キャラも例外なくポケモンで言う性格がランダムで割り振られててエグかったけど今はどうなっているんだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:20:17

    型に関しては今も継続してるけど実質一択だったのが三択ぐらいなら使えるのがあるような感じのバランス調整されたよ
    最高レア素引きがただのハズレだったのも引き継ぎ値ちゃんと入るようになってマシにはなった

    それはそうとラグナロク復活まだかな…

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:13:08

    なに!今日は可愛いロンギをどれだけ貼ってもいいのか!?

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:00:57

    そもそもアスタタは変なマスコットに堀江由衣使ってて肝心なカラドボルグ(アステラ)違う声優さんだし結局別人と言ってしまった面もあるけれどそれだったら最初からファンキルのキャラ出すなよとは思った

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:02:39

    ガワが同じだけなのは分かるんだけど、なーんか微妙な気持ちになるんだよな
    まぁスパッと割り切るしかないか

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:11:23

    まあ自分の本命はオルタナなんで

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:18:43

    >>66

    9周年で復活するか…

    あるいはオルタナの布石なのかもしれん

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:23:05

    とりあえず推しを貼っとく

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:55:53

    レーヴァテインの横乳…

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:55:48

    >>73

    いいよね…

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:09:53

    >>73

    レヴァというかラグナロクも含めて乳だけじゃなくてふとももいいぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:35:50

    >>73

    なぜかそんな大きいイメージなかったからロスラグでうおでっけってなった

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:15:06

    >>76

    というかロスラグは実際に色々デカくなってると思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:26:48

    初めてプレイしたソシャゲがファンキルだったな、レーヴァテインに一目惚れした

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:34:14

    ジトジトしてる黒い方のロンギが好き 特に海上編のトマトクッション抱えてるのがすごく良い

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:04:14

    B86です
    ……🤔

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:07:26

    >>76

    >>77

    元々ウエストは細いからね

    黒とかみたいにウエストのラインが分かるような服だとよりデカくなる


    それはそれとしてロスラグレヴァが滅茶苦茶育ってるのは間違いない

    これでB85は嘘でしょ(※後ろのキャラはB88です)

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:19:11

    >>80

    フォルカスは90近くあると思う

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:24:02

    >>68

    fgoやアズールレーンコラボもそうだがこういう同じガワ使っといて別人ですからセーフ!とか言い出す運営って舐めてんのかと言いたくなるよな

    そんな見苦しいこと言うくらいなら最初からガワまんま使うな

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:26:29

    天上→ロスラグで(身体が)成長した姫って確実に何人かいるよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:27:18

    制服も見たかったよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:31:13

    やっぱりキャラデザは良いんだよな
    ファンキルもタガタメも

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:36:10

    某パイズリ大好きな砲猫さんには足向けて寝れん

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:43:18

    ファンキルもダガタメも結構作画大変そうなデザインなのがなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:40:12

    実装された瞬間、心に「カッコイイ!」と「ふともも!」が同時に浮かんできた自分の推し貼る

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 04:42:53

    >>84

    逆にロリ化したティルさん

    そのスケスケの服はイカんでしょ()

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:27:54

    このケツを本家のファンキルで見たかったんだがなぁ!!

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:56:26

    初代ディスラプターズほんと好き
    即席凸凹メンバーの集まりなのに本当尊い…

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:33:29

    ラグナロクって常識人ぶってるけど服装のハレンチ度はレヴァの比じゃないぐらいぶっとんでるよね

    合法トップレス(公式)は伊達じゃない

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:21:41

    まぁ服だけならゴットキラーズのティファレトとカシウスがラスオリみたいな衣装着てるし

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:27:58

    ファンキルもそうだけどG-ROWのイラストがあるからgumiのソシャゲやってるところはある

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:06:41

    レーヴァテインとかいう自称ぼっち

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 07:41:49

    定期的に乳首が消滅する

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:39:36

    >>97

    この子絶対ヒップサイズ詐称してる

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:42:49

    >>98

    82!?確実に10㎝以上詐称してるだろ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:15:08

    >>98

    最初見た時びっくりしたデカすぎんだろってなったわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 04:19:52

    >>93

    通常版もドスケベだしな

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:33:44

    >>79

    黒パラシュと一緒に巨乳絶許娘になってるの好き

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:41:18

    個人的に一番スケベだと思うやつ。

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:00:32

    積んでたストーリーちまちま読み進めてるけどギャラリー見にくいのな
    サイドストーリー周りどうなってんの?

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:00:59

    >>103

    後ろから見るとやばい前から見てもドスケベ衣装

    というかシェキナーは衣装が全部超エ○い

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:39:41

    こういうのを本家でも見たかったんだよなあ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:58:41

    >>106

    まあそういうのは今のSEAでやればいいしまあ本編のストーリーでももうちょい日常を描写してもよかった戦っては移動しての繰り返しだったし

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:09:00

    >>106

    ファーストって言うほど仲良し感ないんだよな

    グループで動いてたのもインノア編(あと一応ブラック)くらいだし

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 04:30:33

    >>79

    海上のトマト抱えてるロンギいいよね…

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:07:21

    >>103

    何もかもがドスケベで褒め言葉に困るやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています