白霞罸 相手は死ぬ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:55:39

    ミスれば自分も死ぬ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:57:26

    威力だけなら普通に大紅蓮氷輪丸と同クラスだし…

    アレは火力プラス応用力も高いバケモノだから比べても仕方ねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:58:08

    今後に期待

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:59:34

    はっかのど飴

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:59:53

    危険性が始解のそれと同じ(難易度は別)と仮定したら始解の方はルキアのセリフ的にも研鑽を重ねたらもっとマシになるっぽいからこっちもマシになるかもな
    その研鑽の積み重ね方がかなり命の危険と隣り合わせなような気もするけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:04:30

    ミスると体が氷よろしく粉微塵なのリスク高いよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:21:01

    >>2

    日番谷より威力も上じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:30:55

    敵が2体いて〜とかだと解凍中に砕かれかねないのが酷い

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:50:15

    >>2

    日番谷は概念凍結

    ルキアは相手が崩れて塵になるほどの凍結

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:52:27

    >>8

    まぁ基本BLEACHの強いやつは1人で動くのがほとんどだらか滅多にないやろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:11:29

    シロちゃん子供でも最大火力でジェラルドを芯まで凍結できると話してる

    >>7

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:10:01

    何で服装チェンジするんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:12:00

    凍結させた上でちゃんと頃せるのは強いな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:13:56

    >>12

    袖白雪「こういうのがルキア様に似合うかなって…」

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:32:50

    >>12

    使用者本体への危険を少しでも減らすための霊圧ガードなんかなあの衣装チェンジ

    ちょっとでも刀持つ腕が動いたら肩動くっていうのに肩出てるけど肩は無事じゃん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:46:01

    >>13

    たぶん日番谷と比べてるだうけどそれやるとルキアが不利になるからやめてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:46:38

    まず対立煽りだから反応しない方がよかったか

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:48:55

    こういう強力だけど使い方誤れば自分も危険な力いいよね…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:55:07

    白霞罸って矮小な卍解だよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:56:57

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:00:35

    日番谷はもう概念系能力の類だから単純出力のルキアとは比べよう(ジャンルが違いすぎると言う意味で)がない

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:15:48

    総合的な強さは未読がどれだけ騒ごうと日番谷>ルキアだからな

    描写的にも単独で蒼都を撃破した日番谷と兄様ヘルプがなけりゃエスノトに負けてたルキアで明確に差があるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:21:38

    初めての卍解で服が変わったなら卍解極めたらもっと色んな衣装にお着替えできるルッキャさんの話をしよう

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:33:08

    >>22

    ジェラルドの吐息にやられたルキアとやられず攻防できてる通常日番谷でしょ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 16:36:55

    一応ルキアの凍結は崩れて塵になるほどの威力だから凍結の強さ自体はルキアが上なんじゃね
    それ以外は氷輪丸の汎用性が高すぎるから仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 16:43:58

    >>23

    日番谷も子供と大人で翼もろもろ変わってるし

    練度とか身体の成長に合わせて衣装替えさせていく袖白雪は十分ありえるな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:39:28

    >>25

    袖白雪は絶対零度まで行くって言うから温度に関しては多分氷輪丸より上だよね

    凍らせると言う方向性で行くと概念凍結までできる氷輪丸のが上だし、袖白雪と違って刀の触れてないところに氷出せたりするし氷の扱いでも氷輪丸の方が上

    つまり部分的に上回る点があるけど総合力のが上やね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:18:00

    >>11

    ここにもあるけど子供でも氷結能力高いんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:49:32

    >>28

    大人にならとジェラルドが攻撃してくる希望の剣を一瞬に凍結で切断

    四界氷結で4歩歩けばジェラルドの巨体でさえ一瞬で凍結

    手を翳せばジェラルドが投げた盾も瞬間凍結

    盾はジェラルドが上にいる日番谷に投げて瀞霊廷に落下しない様に、凍結を伸ばして床か建物にくっつく様にしてるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:53:02

    なんで日番谷の話してんのと思ったけど

    >>7ここで変に突っかかってるせいでスレの流れおかしくなったな

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:52:42

    絶対零度自体が実現不可能な理論上の概念だということはあまり知られていない

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:04:47

    ハイリスクハイリターンピンポイント瞬間火力のロマン砲がルキア
    応用性と範囲の広さで堅実第一の日番谷って感じ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:05:24

    >>31

    誰もルキアが概念凍結使う使わないとはいってなくね?絶対零度も物理の沿線上だし能力凍結とかはやってないしさ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:09:13

    シロちゃん始解でもジェラルドの攻撃を腕凍結させて止めてるんだよね
    ジェラルドも凍結された中じゃなくて空いてる腕で凍結壊してたから始解でも火力はある通常卍解でも体の芯まで凍結できると言ってるし火力不足ではないんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:15:18

    絶対零度が概念としても超火力はあるけど相手の能力停止させる訳でもない

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:24:01

    絶対零度に近い38ピコケルビンとかあるみたいだし
    限りなく近いのは出来そうだね
    空間の地水火風凍結や凍結した物の機能の停止(希望の反射機能)は無理そうではある

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:27:11

    >>33

    ルキアのも自身を凍結概念レベルで凍結できる

    袖白雪の時点で『真価は自己の凍結にある』って 言われてた

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:30:10

    心を凍らせるのは概念?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:31:42

    >>37

    自己を概念レベルで凍結することで自分に対するあらゆる霊的能力を無効化ができるなら恐怖の完聖体も効かないはずだけど効いてるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:32:24
  • 41二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:32:49

    >>38

    いつルキアが心を凍結させたの?

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:34:14

    >>37

    袖白雪の時点で『真価は自己の凍結にある』って言われてた ←言われてない袖白雪は切先から凍気発する刀ではなかった所有者自身の肉体を氷点以下にする斬魄刀とルキアは説明してる要は肉体の温度を下げてるだけで凍結してない

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:35:22

    心の凍結とかなにそれ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:41:15

    >>38

    心を凍結させた描写がある様な言い方だけどどこ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:56:37

    エスノトの恐怖って心凍らせて対策しなかったっけってうろ覚えなんだ
    間違ってたらすまん

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:59:58

    なんでこんなリスキーな卍解なんだろ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:03:15

    >>45

    それは

    >>40これを読んでほしい

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:04:40

    ルキアの斬魄刀は所有者自身の肉体を氷点以下にする斬魄刀心ではなく肉体を氷点以下にしただけ
    凍結じゃなくて肉体を氷点以下
    心じゃなくて肉体

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:05:47

    原作でエスノトが恐怖は体表から染み込んで行くと説明しているそれに対してルキアは肉体の分子運動を停止させる事で体に接触した恐怖を体表で止めた
    恐怖は体表から染み込んで効果を発揮させるから能力自体が発動条件を達成していない
    めんどうだからコピペマンになる

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:08:34

    うろ覚えは仕方ないけど最初から「心を凍らせるのは概念」?はどうなんって思う
    まるで心を凍らせた事ある事を確定した前提で概念かどうか聞くのはな…

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:14:02

    エスノトの能力は恐怖を体表から体に染み込ませる
    ルキアは氷点以下の肉体の分子運動を止めるその為肉体に染み込んだ恐怖も体表で止まり全身に行き届かない

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:19:19

    エスノトの能力は僅かにでも触れればそこから溶けて染み込んでいく。それに対してルキアは肉体の分子運動を止めて体表で止めてる。
    エスノトの能力が染み込まなければ発動しないからその発動ができていない。

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:20:37

    心じゃなくて体だし凍結じゃなくて温度下げてるだけか

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:22:18

    氷点下だけど神経動いてるからエスノトの完聖体効くんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:30:23

    エスノト 恐怖は染み込む事で発動する為ルキア分子運動止めて命ないから恐怖は染み入っても体表で動きを止める

    完聖体エスノト 視神経から恐怖を捻り込むルキア分子運動を止めてるだけで 神経は止めてないから効く概念凍結ではなく物理的な凍結だね

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:40:03

    ルキアは始解も卍解もどちらでもやれる事は物理的に干渉しての破壊なのは描写にある通りそれ以上ではない

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:49:40

    前もルキアの能力の勘違いあったよなアニメでルキア卍解した時かな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:54:34

    エスノトと相性良かった溶けて染み込んでいく能力に肉体の分子運動止めるから恐怖が染み込んでも体表で止めてる
    神経からの攻撃は効いているから能力を概念凍結でもないしジェラルドの息吹で吹き飛ばされるから普通に攻撃も効く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています