彼方のアストラには致命的な弱点が

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:36:06

    ・・・・・・

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:39:19

    SFサバイバルサスペンス漫画の傑作としてお墨付きを与えたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:39:33

    序盤のギャグがつまんねーことや

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:35:07

    >>3

    本当に序盤だけッすかね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:38:32

    チキュウッテナンダ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:40:28

    スケダンの頃の唐突シリアス症候群を上手く処理した偉大なる漫画家 篠原健太

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:41:16

    クソ親のバーゲンセールな事や

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:44:09

    >>1

    やばっ全員デカパイに見える

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:45:40

    話がまとまりすぎてて話題にならんことや

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:52:25

    話題にしすぎると重要なネタバレをしかねないことや

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:53:13

    >>7

    遺伝子を突っ込んだだけの存在など親とも思っていない

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:57:27

    ちょっと古臭さを感じることや

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:02:41

    >>6

    この作者はギャグよりシリアスのほうが光るんじゃないかと思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:46:07

    ユンファはイメチェン前のほうが好みだった
    それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:54:50

    メンバーの子供までは出てこなくて残念だったのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:57:40

    スケダン、アストラ、ウィッチとジャンプで3回も連載してる篠原先生はもしかして凄い漫画家なんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:57:51

    >>7

    >>11

    B5班=ガルシアシリーズ

    生まれが廃棄処分されたガルシアたちである以上

    親は悉くが鬼龍!かそれ未満なんや


    アリエス「いやちょっと待てよ」

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:59:05

    >>12

    もしかして「11人いる!」と「宇宙船製造法」ほかすこしふしぎをまぜこぜにして古臭さをあまり感じさせないのはすごいんじゃないんすか

    パロディが古い?…ククク

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:00:54

    >>17

    まあ気にしないで。アリエスは捨てる前に死にましたから

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:01:19

    >>18

    そもそも公式の主張ではコンセプトは「SFナイズド『十五少年漂流記』」なんだ

    古いを通り越してもはや古典のリファインなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:49:17

    >>16

    プラス連載のアストラ差し引いても本誌で2本当てている作者が少ないことを考えると少年ジャンプの厳しさを感じますね

    まあ、当てた1本目で使い潰されるんやけどな、ブヘヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:35:26

    ポリ姉がアラサーに見えんことや

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:55:25

    コールドスリープに美容効果があるのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:03:51

    綺麗にまとまってるせいでいまいち語られない所や

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:07:46

    ポールツリーの惑星について思わず納得させられたことに一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:13:37

    女キャラがエ□すぎて話に集中できんことや(ギュンギュン

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:00:53

    ルカ…さん

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:28:31

    私はお腹を痛めて産んだ母としてアリエスのことを……

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:30:02

    綺麗に何もかも回収しすぎて世界が小ぢんまりとしたことや

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:31:22

    >>16

    ウィッチもアニメ化されるだろうしそうなればアニメ化三本という大物漫画家なんだよねすごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:34:06

    >>29

    でも俺 多少はそうなることも織り込み済みだと思うんだよね

    「恒久平和のために全力で真実を閉ざしてきた世界」は終わって

    アストラは今度こそ星の彼方を目指したでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:40:15

    >>29

    アストラ自体が小さな箱庭だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:57:42

    アニメの作画が微妙なことや

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:01:02

    主人公の…技名…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:06:17

    原作のアストラ号の動きが雑なことや
    明らかに1角度のコピペで誤魔化してることや

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:25:22

    >>34

    藤崎…バレンシア…

    ツバキ・エクスプロージョン

    鬼艮術…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:38:13

    1番の山場であるはずの「チキュウってなんだ?」の部分が出回りすぎてネタバレを踏みやすいとこや

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:29:48

    ま、漫画ならではのポリ姉の孤立した状態の表現は出回ってないからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:21:44

    >>16

    当たり前のことを抜かすな!

    この手の話題でよく取り沙汰される松井先生を見ればとんでもないことだとわかるんだ 尊敬が深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:23:29

    でもね…俺は二転三転するタイトル回収が好きな男なんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:38:09

    >>13

    待てよ、何気ない日常やギャグの描写の中に伏線仕掛けて不意打ちしてくるタイプの漫画家だからギャグもシリアスも両方必要なんだぜ

    まあ伏線回収した後該当のギャグ描写が笑えなくなったことが多々あるんやけどなブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています