- 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:01:37
- 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:02:39
こういう情報見ると結構期待したくなる
— 2023年08月28日
- 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:02:42
- 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:03:18
確か50万越えたらシリーズ最大なんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:03:46
正直累計なら500万いけると思うわ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:04:02
エルデン超えると思う?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:04:28
このままシリーズ復活or過去作リメイクを期待できればなんぼでもいいや
- 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:04:39
- 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:05:00
少なくともゼルダとこないだ出たバルダーズゲートがある時点で無いです
スターフィールドはベセスダだからバグの程度次第 - 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:05:11
初動だけじゃなくて
話題が話題を呼ぶな感じで継続して売上が伸びるのが重要なんだろう - 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:05:27
そこまで興味なかったけど体験プレイの歴戦の古参兵がかっこよすぎて興味出てきた
こういう盛り上がり見て興味持った俺みたいなタイプも多そう - 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:05:31
年内に国内100万は行きそうな勢いがある
- 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:05:45
- 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:06:08
- 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:06:54
- 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:07:35
ダクソ3,セキロと同程度なら、まあ500万は固いな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:07:53
- 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:08:18
- 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:08:31
割とガチでアーマードコアってあの新作が出るどうこうの奴?マジで新作出るのかで興味持った人チラホラ見るの笑うわ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:08:56
220万本売れたら今までのシリーズ合計より売れた事になるぞ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:09:07
- 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:09:23
できれば累計700万、本音だと1000万ぐらい売れてほしい
それ以上は無理だと流石にわかっている - 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:09:53
ここで売り上げに貢献すればゆくゆくは過去作の移植、リマスターとか出るかな…
- 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:10:19
セキロは出来自体が良かったとはいえ新規IPのアクションで500行ったならなんかの間違いでワンチャン200行かないかなくらい
- 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:10:28
50どころか30売れたら最高記録じゃん…
- 26二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:10:28
というかPS3が悪いハードじゃ無いんだけど割と短命& 4と互換性無かったのが痛かったとこある
- 27二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:10:46
アーマードコア構文を継ぐ者が誰か現れれば宣伝になって発売される…ッテコト!?
- 28二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:11:05
まあAC自体馴染み薄い人が多いだろうしいきなりエルデン超えはそりゃ無理よここから何作か続編出てどれも好調だったら運が良ければ並べるかも?ってくらいじゃないのか
- 29二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:12:38
まま10年ぶりのACとして成功は硬いと思う
後はどんだけ伸ばせるかダクソ系とどんだけ並べるかって話だろうしほっと一息よ - 30二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:12:46
何だよ皆んな闘争を求めてたんじゃないか…(歓喜
- 31二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:13:42
フロムは良いロボゲーも作るんだぜってアピール出来るだけの成功はして欲しいな
- 32二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:13:43
6系の続編に期待出来る売上なのは間違いないと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:14:28
明らかに費用対効果はソウルより悪いだろうけどずっとソウルばっか出してたらさすがにプレイヤーも飽きるからたまに変わり種でAC出して売り上げになれば会社もユーザーもハッピーハッピーやんケ
- 34二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:15:35
- 35二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:17:35
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:17:49
まあそもそもソウルしか柱が無いのは問題だし
他の中小メーカーだってそれなりに名の売れたシリーズ2つ3つ持ってるわけだし - 37二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:19:31
- 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:20:48
よくもわるくもX(旧ツイッター)でいろんな人のカスタムエンブレムやデカールが国の内外問わずバズってるのでこれから新規が更に増えていくと思う
またSEKIRO→エルデンの連続大成功でフロムの名前が一般層にまで目につけられたのも無視できないファクターとなっている - 39二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:21:04
- 40二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:21:16
初めてやったけど
あーこう言うロボゲーやりたかったんだよぉ〜ってのが出て来て楽しい - 41二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:21:47
- 42二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:22:28
- 43二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:25:06
ロボゲーで1番売れたのって何だろ、変則的だけどタイタンフォール?
- 44二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:26:18
- 45二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:27:34
デモンエクスマキナが50万売れてるんだから土台はあるんだ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:28:24
未だになんらかのドッキリじゃないかと疑ってる
- 47二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:30:50
- 48二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:47:40
PS5ずっと買えなかったおかげで醒めちゃってもういいかなーと思ってたけど…これやりたくなったからPS5購入したぞ
アーマードコア自体が初心者だから当然ながら最初のヘリで死にまくったけど楽しい
ヘタクソだからなかなか進行しないけどじっくり遊ぶわ - 49二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:57:06
- 50二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:59:04
どうしても勝てないボス出てきたら
クリアした人の動画の武器と戦いかた真似したらあっさり勝てたりするのが
ちゃんと意図して設定されてるよね - 51二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:03:46
- 52二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:04:14
そっちも好きだから出てくれ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:04:57
- 54二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:05:10
- 55二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:05:10
- 56二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:05:52
- 57二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:08:35
- 58二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:10:16
デモエクは触ってみるとACとだいぶ別物だよね
ちゃんと確立したゲーム性を持ってる - 59二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:12:43
スニーキングからの新型奪取は面白かったしああいうミッション増やして欲しいと思う
- 60二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:14:50
デモエクは依頼も依頼主もクリーン過ぎて罠は何処だって過剰警戒する元傭兵が多くて笑った
- 61二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:16:25
傭兵はみんなACみたいな奴等なんだろうと思ってデモエクやると、その倫理観の高さに驚かされる
- 62二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:20:13
レイヴンやリンクス達が被虐待児呼ばわりされたんだっけか?
- 63二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:24:23
ひとことでいえばロボゲーって海外で売れないんだよ
ダクソもセキロも売り上げの9割は海外なのに
それがないACはお察しだった
AC6発表後も、海外の反応はだいたい「これってメカ版のダークソウルでしょ?」
だから今回、死ぬほど海外で広告打った
- 64二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:25:13
ソウルライクだけなところ、セキロみたいなシングル特化が来てロボも復権したら無敵だろここ
だから会社移転したのか - 65二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:26:40
フロムのメカもの海外人気、となるとメタルウルフカオスもあるんだがあれはアレでカルト的なミームって感じだしなぁ
- 66二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:29:21
- 67二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:29:33
デモエクはSwitch、steam、epicで販売してしょっちゅう半額や75%オフしてこれだから実はあんまりなんだ
ACコケたら国内オリジナルロボゲー出す気概なくなってだだろうから他会社もありがたく思ってそう - 68二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:30:22
AC6を楽しみつつDXMもなんだかんだ良かったなってなってるからお前も出てくれ
- 69二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:30:24
ぼく「今のフロム人気と昔の売り上げを考えて低く見積もって国内25万、もうちょっと行ったら35万で……」
誰か「高く見積もりすぎじゃない?」
ぼく「せやなあ………」
今ぼく「A celebration of war! The Armored core Festival!!」 - 70二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:32:17
- 71二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:32:56
- 72二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:34:00
ACとACEでロボゲのフロムって言われてた期間も長かった記憶あるわ
- 73二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:34:09
結構ガチで角川グループのゲーム方面じゃ最高戦力かもね
- 74二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:34:59
- 75二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:36:15
エルデンリング2000万本売ってんのか…
- 76二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:38:06
反響が大きければDLCも検討するらしいからまずはそれかなぁ
達成できたら続編ワンチャン…? - 77二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:38:40
掛け値なしにバケモンよあのゲーム
- 78二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:39:13
別なジャンルだけど「君の名は」の大爆発で各社で凍結や塩漬けされていた青春アニメ系の企画が動き出したみたいなこともあると聞くので、ロボゲーでも話題になる!売れる!という事実ができたら業界の開発を後押しするのではないかと思う
ACはこれからソウル系と交代で出して♥
過去作移植やリメイクも出して♥
宮崎社長のディレクター作品も待っているぞ♥ - 79二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:39:27
ダークソウルでムーブメント起こした後のVでたった25万だから、今回は本当に広報が頑張った
- 80二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:40:58
- 81二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:41:04
プラットフォームの差もあるから一概には言えないけどSteam同接最高16万8千のバイオRe4が500万以上、同接最高7万のSF6が200万本以上だから、同接15万超えてるAC6もわりと期待していいんでね
- 82二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:46:45
バンダイナムコホールディングスがわざわざ第1四半期の決算説明会で予約が非常に良い状況のコメントを出すくらいなので、かなり手応えあるんだろうな
- 83二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:46:52
- 84二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:51:28
ゼノクロ続編はスイッチの次世代機か新型でマシンパワー上がったタイミングで来ねえかなーと思ってる
- 85二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:54:42
ロボゲーなんて「ガンダムがそろそろ出すかなー」とか「エスコンVRか-」とか話題はポツポツあるものの印象薄いジャンルだったけど盛り上がるのスゴいと思う
PSも箱も高スペックになってきているから精密な描写のロボゲー作られてほしいな - 86二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:55:30
- 87二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:56:28
リメイクはやってるから…今の技術でガンハザやりてぇなあ
- 88二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:00:50
それはそうとGOTYはどうだろうなぁ
間違いなく良い作品なんだけど今年だいぶ激戦区…いや最近激戦区じゃない年なんてないんだけどさ - 89二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:01:52
- 90二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:11:10
フロントミッションはその…他ならぬ元フロムの鍋島さんがやらかしてしまったんで…
- 91二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:12:05
レフトアライブ(即死呪文)
- 92二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:13:05
俺がDL予約購入したLEFT ALIVEの話はそこまでだ
…あれ従来のFMファン的にはそんなものは無いかあくまで派生作扱いなの? - 93二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:15:19
無かったことにした方が精神衛生上良いですね…
- 94二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:15:20
ボーダーブレイクも次回作期待していいかな。
- 95二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:36:13
- 96二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:37:11
ティアキンとバルゲ3が強すぎるからちょっと割り込めないね
- 97二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:38:41
今のセガやスクエニにまともなロボゲー作れる人材はいねえだろ・・・
なんでバーチャロンを墓から掘り出してまた埋めたんだよ - 98二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:05:06
GOTY行けるか?という戦いの舞台に上がる時点ですげえって思う
好きな作品ではあるが、ニッチなゲームがこんなに注目されて本当に感謝しかない
早く初週売上教えてくれって思ったけど、まだ発売して4日なんだよな...もどかしい - 99二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:06:47
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:07:09
例えロボゲーが流行ってもその顔文字は流行らないし流行らせない
- 101二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:46:59
この勢いだとニッチなゲームではなくニッチだったゲームになりそう
- 102二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:51:27
売上が出るのが楽しみでもあり恐ろしくもある
週末には出るかな - 103二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:01:08
- 104二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:03:13
- 105二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:07:04
6の売り上げ良ければ過去作リマスターもワンチャンあるよなあ
6でAC知った人に4、faやV、VDも知って欲しい - 106二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:09:58
- 107二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:12:36
- 108二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:13:42
初代シリーズは流石にボリュームが…3部作まとめてセットにすりゃいいか
- 109二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:14:26
NXについて来たPPリマスターは最新作準拠だった
- 110二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:44:39
とりあえずフロムが続編出そうと思えるくらいには売れて欲しい
- 111二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:46:37
「例の構文擦ってた奴らに買えって脅しかけようと思ったらそれ以上の盛り上がりになっててビビる」とか言われてんの草
- 112二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:48:04
売れてるんだろうけど具体的な数字はまだ出てない?
- 113二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:49:54
売上についてはまだ発売日から一週間も経ってないしな
一週間どころか数日でこの盛り上がり方怖…… - 114二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:50:00
まだ一週間経ってないからね
- 115二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:50:40
- 116二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:58:00
- 117二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:59:01
- 118二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:59:59
- 119二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:00:30
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:23:38
- 121二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:32:16
- 122二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:03:46
前作までで直接プレイしたのは8作品、新品で買ったのは4作品だった
周りだと割とプレイしてる友人もいるが少数派だったんだなって…4以降売上も見るようになって思ってたわ - 123二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:19:50
- 124二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:24:09
- 125二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:24:20
大きすぎる……修正が必要だ
実際VIの続編出るとしたらどんなタイトルになるんやろうね
たぶん焼き尽くす√の後の話になるんだろうけど二度焼きルビコンが舞台なのか外の惑星になるのか - 126二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:27:59
6までACやったことなかったが無理矢理連想するというツッコミ要素が面白いから内輪ネタになって意味不明になりすぎないし(基礎部分は)別のモノを貶してるわけでもないから個人的には正直親しみやすかったんだよなAC構文
- 127二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:56:52
- 128二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:14:41
ACやったことはないけど
・ソウルシリーズが好き
・エルデンリングにハマった
・体が闘争を求める構文で気になった
っていう新兵が結構多いみたいだしな - 129二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:33:41
- 130二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:36:50
体が闘争を求めるまではギリギリ連想が通るし妙に印象深いフレーズだしそこからアーマードコアの新作が発売されるでなんでだよ!?と小気味よくオチを付けられるから秀逸だわ
- 131二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:37:28
VとVDはあったけど追加ミッションとかは無くて既存のと性能同じで見た目違うパーツ、追加ガレージ、追加BGM、追加COMボイス等があった
- 132二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:39:07
コーラルの性質上そのままでもC兵器でもちょっとでも持ち出されてたらまた増殖するからなあ
- 133二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:39:30
正直6の操作性になれたレイヴンがVDの特殊兵器どもに挑んだらどうなるかが一番見たい
- 134二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:36:08
AC初めて触ったけどこんないいゲーム知らなかったのかと後悔している
雰囲気も好きだし操作性もいいし動かしていて気持ちいいし - 135二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 03:55:20
続編がくることを祈るよ
- 136二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 04:01:20
元々はナンバリングタイトルの派生続編出していくスタイルだったんだ
4に対するfa、Vに対するVDみたいな感じで…パーツプール活かしつつ追加する感じだから今だと有料DLC…というには主人公自体変わるからちょい違うかね
- 137二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 04:07:03
ネタにしてたしなんか悪い気がするから
ソウル系もACもやったことないけど買った
めっちゃめちゃ面白いですやん
アセンブル考えたら下手でも勝ち目見えて頑張れば勝てるのが良い - 138二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 04:30:54
- 139二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:29:57
- 140二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:32:35
ストーリーがフロムゲーでも特にわかりやすく面白いから結構いい線行きそう
- 141二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:39:22
- 142二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:59:49
- 143二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:04:48
やっとプレ4版置いてあるの見つけて買えた
初ACだから楽しみ - 144二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:09:02
またくそかっこいいホワイトグリント見たいのでfaのリメイクください…
- 145二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:22:51
- 146二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:47:58
ソウル系が萎れるとヤバいんで
小さくても他の柱は用意する必要があるしの - 147二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:50:52
どうせあのネタ使ってるやつの大半は未プレイヤーだしニワカが騒いでるだけでつまらん
ってここ数年言われていたわけだがまさか逆に功に転じるとはなぁ…やっぱどんな形でも記憶に残り続けるって大事やね - 148二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:54:18
構文功罪はあるけど話題にすらならず消えていくシリーズタイトルも多いから…
- 149二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:57:16
「あーあの構文の?まあさんざ擦ってきたし新作出るなら買ってみっか」って層がごま塩程度には居そうなんでそこは感謝したい
- 150二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:02:19
10年前だったらもうグルメレースMADが出ていたかもしれない
- 151二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:04:28
売れてないワケじゃないけど他がもっと化物IPで優先度落ちるヤツ、アトラスの世界樹とペルソナとかも似たような関係だしゲーム系あるあるレベルになってる
任天堂とかの大企業レベルで人材あれば全体に手出せるだろうけど中小規模会社だと開発コスト上がってるのもあって複数IP回すのキツイんだろうな - 152二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:09:23
- 153二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:15:51
ダークな死にゲーと無駄に凝ったロボゲー作ってるマニア向け会社ってイメージだったのに
ここ10年で日本を代表するゲーム会社の一角に名乗りを上げてるの何かしらの致命的なバグが発生したとしか思えない
もしくは仕様の穴による異常事態 - 154二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:06:25
ACとかSEKIROを出してくれるのは嬉しいけど
フロムってインタビューだと「作りたいもの作るよ」ってスタンスしているけど角川とか「ソウル系だけ作ってよ!」と言われていないのだろうか - 155二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:10:31
- 156二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:16:24
イギリスの小売り販売初週売り上げで一位だって
なかなか売れてるね
200万本から300万本くらいのペースで売れるか?
Armored Core 6: Fires of Rubicon Debuts on Top of Weekly UK Retail Chartsgamingbolt.com - 157二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:28:47
古参兵の現役復帰もあるがそれ以上にDARK SOULS・SEKIRO・エルデンリングからの流れだろ
だから今回の売上でAC7に繋がりそれで同じぐらい売れてロボットゲーだって売れるんだ!と声を大にして言いたい - 158二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:30:56
とりあえず空のACにナンバリング並ぼうぜ!!!という気持ちはあるが
その前に6の派生ディスクちょーだい♡って気持ちの方が強い
DLCじゃなくていいんで…ちゃんと買うんで…お布施させてください… - 159二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:16:59
いっぱい売れてほしいよ
……と同時に人間動かすより大変なゲームだろうから技術力試されるんだろうな、と思う - 160二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:49:16
次回作のためにとりあえずお布施させてくれ
手始めにウォルターとエアのCOMボイスを売ってくれ - 161二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:52:11
- 162二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:55:47
エルデの半分はもう大成功なんだわ
- 163二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:58:13
快挙すぎる…(エルデンの売上は2000万本超)
- 164二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:01:37
- 165二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:03:08
なんならエルデンの1/5でも快挙だよな
今日日SteamやPS Store等で海外市場にアクセスしやすくなったとは言えよ - 166二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:05:06
0.11エルデン売れると1作でACシリーズ累計越えるんだよな…
- 167二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:05:27
世界がアイビスの火に焼かれとる
- 168二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:12:05
AC売れてそうだなぁ〜と思うと同時にエルデンリングの化け物さ再認識させられてコーラル生える
- 169二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:16:15
これだけ話題性と勢いを如実に感じられるのに「ソウルライク作ったほうが会社的にいい」と言われる辺りは伊達じゃないよな
まあフロムにはそれでもAC作りたくて執念で上り詰めたようなやついるし… - 170二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:23:30
- 171二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:55:07
グラフ見るとほんとよく出してくれたとしか…
- 172二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:01:43
今思うとV系もPS4の時代、ハードをネットに繋げるのが当たり前の時期に出せてたならもっと…と思わなくは無いんよね
- 173二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:09:23
- 174二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:08:17
AC新作が出たの未だに夢じゃないかと思っている
出ないのが普通だった時間が長すぎて… - 175二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:30:20
2010年からコンシューマの勢いが落ちてきて2012年でトドメ刺されたって感じだよな
- 176二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:43:55
アーマードコア?名前は知ってるからの現在の状況はコーラルキメておかしくなったとしか思えんぞ
- 177二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:59:05
- 178二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:04:58
ぶっちゃけ本当にアーマードコアの新作を望んでた人でも薄々と「今更10万くらいしか売れてないマイナージャンルをフロムが作ってくれるなんて高望みだよなぁ、ソウルライク作った方が売れるし望まれてるよなぁ、それでもリメイクか移植してほしいなぁ。。。」と思ってたからな
まさかとうとう移植とかもせずに新作が出るとは・・・
そしてこんなにも売れるとは私のレーダーにはなにも写らなかった… - 179二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:10:38
地底人だったけどこれを見ると心が折れる、出るわけないよな…まともな企業なら利益も考えなきゃいけないからな…仕方ないんだ…
そして蓋を開けたらまさかこんなにもレイヴンが増えるとは…有難うフロム、今プレイしてるみんな、みんなが燻っていた俺たちに火を点けてくれたんだ
- 180二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:31:27
追加要素をDLCなり続編ソフトなりで補うとしても開発期間は必須だろう
デモンエクス・マキナの新作に、先日のD3パブリッシャーのロボゲが続いてくれそうなのは助かると言わざるを得ないな
どうにかロボゲの熱を保ちつつ次に繋げてくれーガショガショ動かすの楽しいんじゃー - 181二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:02:36
フロムはもともとプレイステーションていうのが出るからロボゲー作って見ようぜていうノリで、ゲーム業界に参入したんだっけ?
デビュー作がプレステのローンチタイトルのキングスフィールドで、ある程度開発にこなれてきてからアーマードコアて流れだよね。 - 182二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:02:44
5のPV公開頃はフロム〇者やら一部の界隈でしか話題にならず売り上げもそこまでだった作品が
世界中で注目されるようになっただけでも大躍進だわ - 183二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:10:32
メガテンとかもだけど2000年後半とかの高難易度なゲームはガチなゲーマーがやるもんでそれ以外の人は見向きもしなかった…
- 184二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:14:23
- 185二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:39:17
- 186二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:42:04
もはや既存ファン全部切り捨てても残る新規で過去最高の人口だよな
- 187二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:45:35
- 188二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:51:50
今回のAC6ヒットでソウル系のフロム、ロボゲーのフロムというより死にゲーのフロムソフトウェアで認知が統一されそう
- 189二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:09:12
これまでは操作にさえ慣れればストーリークリアだけなら問題なく出来るロボゲーだったけど
AC6で明確に死にゲー方向に舵切ったところはある - 190二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:30:30
操作に対するプレイヤーの負担が減った代わりの難易度上昇ってわけだ
- 191二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:43:04
難易度は高いけどリトライが容易で直感的に動かせて敵もディレイとかせずモーションわかりやすいからぼろ負けした数回後に完勝できたりする
- 192二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:47:38
正直Sランク取るために被弾減らしたりクリアスピード上げるために何度もミッション繰り返してたのもやってたことは死にゲーと大差なかったのでは?って思ってきた
- 193二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:53:19