- 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:06:16
- 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:08:48
- 3二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:10:11
- 4二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:11:55
- 5二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:17:01
リコとかメスガキに釣られて観るとロイ?ああいい子だよね…ぐらいになる
- 6二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:17:57
- 7二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:18:47
そういやリコとロイって同い年なの?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:20:51
男:ロイ、フリード、マードック、ランドウ
女:リコ、ドット、オリオ、モリー
今のところバランスはいいんだよな - 9二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:21:01
- 10二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:21:05
背丈の違いでおねショタ感増すからいる
- 11二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:22:03
見た目だけならライザのタオはショタじゃない?
少なくとも今回のアニメ範囲は - 12二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:26:51
- 13二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:27:10
変身して脚を丸出しにするエッチなツバサくんを忘れてもらっちゃ困るぜ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:40:11
ラス為のステイル、
おかしな転生の主人公etc、
ななつまのピート(これは微妙かも?)あたりがショタ枠に入るのでは
あとAYAKAとかもショタシーン多いと思う - 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:41:31
シャドバFの密田川イツキ君はいいぞ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:45:50
今期だけでもかなりいると思うが人気キャラはいないよな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:47:57
微妙な見た目の男持ち上げるのはポケモンだとよくあるしな
ホップとか - 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:50:44
- 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:55:29
- 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:56:42
ホップはいいキャラだぞ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:58:22
ホップはいいキャラでもガチ恋だのでわっかんねーってなる
なんとか団のせいだけど - 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:26:51
- 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:28:34
髪上げたドットほど残念なそれ中々ないだろ
後の話で目が見えるぐらいだと美形に見えるのも含めて - 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:54:23
ポップとダンテすき
- 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:58:00
地味に無茶苦茶男女バランスの悪い遊戯王の現行シリーズ、ゴーラッシュ
話が宇宙人中心なせいでレギュラーの地球人の男子は二人しかいない。主役は宇宙人、ライバルも宇宙人、その他の登場人物も宇宙人だらけ。そのくせレギュラー&純レギュラーの女の子はクッソ多い - 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 00:04:23
ドットって男だと思ってたけど女だったんだ…
- 27二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 05:32:08
確かにショタという括りに入るキャラは一応いるな。
けどワイはカブトボーグのリュウセイさん的な王道ショタを欲しがってるんや。唯一それに近いキャラとしてパズドラのタイガがいるんやが、だれもみてないんや。 - 28二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:25:17
リコとドットが危なっかしいからロイは癒し
- 29二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:14:21
宇宙人でも性別は基本男女に分かれてるし地球人かどうかで区別せんでも良い気はする
- 30二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:16:41
メタ読みで素直に良い子で来るんだろうな…
は予測出来ていたけど実際お出しされたキャラが動いてるの見たら想像以上に良くて逆に困惑したな - 31二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:20:34
創作側にしろ視聴者側にしろ可愛い女の子視界に入れたいから男主人公も流行らんくなってきたんや
- 32二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:24:23
不快感ないって言ってるのになんやこいつ怖……
- 33二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:25:09
コロコロでさえL5全盛期の時点で主人公は中学生がメインになったり兆候があったからな
実際半分は先見性があって小学生男子が中心に活躍する最後の砦の販促アニメが激減した
まあL5自体販促アニメだから時代の変化が半分自分の方に突き刺さったけどね - 34二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:25:36
- 35二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:26:28
受ける所では相変わらず受けてるし一般的に流行らなくなってきたというより自分が気に入らなくなってきたと言った方が正しいのでは?