- 1二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:55:44
- 2二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:58:27
- 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 00:00:08
- 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 00:13:04
それだよね。ゴルシとか歌唱キャラカッコいいのに他の選択肢無さすぎるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 00:17:37
曲と歌唱は大好きなんだけどライブの絵面的に遊び幅ないから仕方ない
ギムレットとかパールさんに歌ってほしい - 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 00:49:38
ドローンすげえなーって思います
- 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 00:51:58
凱旋門メンバーってのを抜いても求められる歌唱力高すぎて下手に歌わせたら大火傷しちゃうから…
- 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 01:01:58
そういう意味でも御旗のもとにに近いな…<歌唱力の要求が高い
そういやウマ娘に1人マジで御旗のもとにを歌って踊ってた人がいますね… - 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 01:10:49
- 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 01:14:52
- 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:03:29
こっちもギャラの仕組みについては詳しくないからわからんけど、場合によっては新規追加した曲をン十人分収録したりするくせにレギュラーで出るわけでもなく若手の声優に1、2曲歌わせる分のギャラを追加で払うの渋るかね?
権利関係とかならわからなくもないけど、シナリオのトリを飾る曲なんだからそれくらいやってくれよって毎度思う
- 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:10:27
読み方がわからないとかいう致命的な問題があるせいだと思う(個人の感想)
- 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:12:25
- 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:26:37
- 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:31:12
正直この曲に関しては明確なコンセプトが存在するから歌唱対応限られるのは仕方ねぇと思うし追加も諦めてる
むしろ登録したけど実際には出走しなかった・できなかった面々を入れてくれてる辺りに温情を感じるまである - 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:36:31
実質凱旋門賞ライブのこっちはともかく前のEverlasting BEATSはもうちょっと気軽に追加して欲しいところ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 03:00:06
これ日本のURAが凱旋門初勝利を願って持ち込んだ曲なんだろうなって感じがして凱旋門連覇のとき微妙な気分になるところを除けばいい感じだよ
国際G1ウィニングライブって全部勝った国の曲歌わされるんのかな…、だからフランス組の声入ってないのかなという事にして自分を誤魔化してる