バイオハザードってもう他に舞台にする所ないよね?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:36:49

    ネタギレでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:38:48

    ゾンビのバリエーション増やせば良い
    あとアラブ系の砂漠とか行ってなくね?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:39:49

    東京とか京都とかってやってたっけ?(にわか)

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:43:16

    >>3

    ゲームはやってない。

    あとイギリス、中東、ロシアとかは全くやってなかったはず。

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:43:58

    空港とか超高層ビルとかマンションとか広い施設を右往左往したい

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:44:06

    >>4

    ロシアはやってる(アンブレラクロニクルズ)

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:44:40

    >>5

    空港はオリジナルアニメであった気がする

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:45:37

    地面の下とか海底とか厄ネタはまだまだ埋まってそう

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:45:53

    >>2

    6のラストでジェイクがいた所が砂漠地帯っぽかったからできそうよね

    ジェイク主役だと雰囲気が6の頃に戻りそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:46:28

    ゲームで日本やってないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:47:48

    >>8

    海の中は一応リベレーションズでやったしなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:49:16

    ウィルス、寄生虫、菌(カビ)
    あと感染る系のものあるか

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:50:49

    デッドライジングと被るけど超広いショッピングモールとか欲しいけど過去作であったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:50:51

    衛星軌道上からウイルスばら撒くとかやれば宇宙も部隊にできそう

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:51:42

    前に書き込んだ自レスのコピペ
    暇だったからバイオハザードのバイオテロが起こった場所を実写映画、GAIDEN、北海の妖獣など除いてリストにしたよ

    ・アメリカ:
    アークレイ山地(0、1)、ラクーンシティ(2、3、OB、OB2etc)
    ハーバードヴィル空港とウィルファーマ社(DG)、ホワイトハウス(インフィニットダークネス)
    トールオークス(6)、ルイジアナ州ダルヴェイ郡の郊外ベイカー邸とアナベル号(7)

    シカゴ大学、ニューヨーク、小規模ながら五大湖を中心とする全米(ヴェンデッタ)

    ・南米:アムパロ(DC)、メキシコ?の洋館(ヴェンデッタ)

    ・ロシア:コーカサス地方(UC)、ザイン島(RV2)

    ・ナイジェリア?:キジュジュ自治区(5)
    ・アフリカ:アンブレラの実験でとある町、ンディパヤ族の村、トライセル社(5)

    ・スペイン(4)
    ・ルーマニア(ヴィレッジ)
    ・ヨーロッパ:シーナ島(GS1)、北欧の雪山(RV)、東欧の東スラブ共和国(DM)、東欧のイドニア共和国(6)

    ・オーストラリア:フィロソフィー大学(ステージ作品)

    ・中国:蘭祥、ネオアンブレラ関連の研究所(6)

    ・インド(疑惑):ウィルファーマ社が極秘実験

    ・中央アジアのバジリブ共和国(テロ支援国家、軍事独裁国家):グランデ将軍がtウィルスとGウィルスを保持(DG)

    ・アジアのクダンカンという国のエルナウル地方にあるマルハワ学園(マルハワデザイア)

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:51:43

    そろそろ世界観の繋がりが無い完全な新作やリブート出しても良いと思うけどそういうのって基本的に失敗するしなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:52:10

    ・太平洋:ロックフォート島(CV)、スペンサーレイン号と海底基地(GS4)

    ・地中海:人工都市テラグリジア、クイーン・ゼノビアと姉妹船の合計3船(RV)

    ・大西洋:北大西洋の潜水艦(6)

    ・カリブ海:ソニドデ・トトーガ島(ヘヴンリーアイランド)

    ・南極(CV)

    ・不明:スペンサー邸(5)、ペナムスタン(インフィニットダークネス)


    意外と日本ではバイオテロは起きてない(日本にもアンブレラの支部はあった)けど、全世界的に発生してるね

    あとは北極にある北極基地とかで起きれば逃げ場ないな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:53:19

    閉鎖空間なら高層ビル丸ごとパンデミックとか…流石に不謹慎扱いされるか

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:53:32

    行くか…異世界!

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:53:34

    BOWって結局はそれなりの銃火器あれば倒せるから子スパ悪そう

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:55:21

    >>20

    CG映画の5メートル級タイラントはロケラン掴んでこっちに返してくるからタイラントは当たり

    そいつらは戦車の主砲、戦闘機で始末された

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:58:23

    >>19

    ゾンビが溢れる世界から異世界に行ったらそこはゾンビが溢れる世界・・・

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:00:02

    もうそろそろ畳んでもいいとは思うけどね
    7、8と催眠術だか幻覚なんて生物兵器か微妙なもの出てきたし
    アンブレラ潰れてウェスカーも○んだし続編で引き伸ばさずしっかり終わらせてほしい

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:00:15

    >>16

    7やった感じだと世界観リセットの必要性は無いと思うな、あくまでプレイヤー周りに情報が無いだけでいい

    終盤の流れもシリーズだからこその演出が光ってた

    流石に実写映画みたいな世界観だとリブートもやむなしだけども

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:02:44

    >>23

    スティーブ標本になっててもホルマリン漬けなっててもいいから回収してくんねぇかな…

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:09:06

    >>18

    階層ごとにオフィス、病院、カジノ、ショッピングフロアって感じにエリア分けして雰囲気を変えていくのは面白いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:15:56

    実写5の複数の国を再現したエリアを分けて実験してる施設はそのままゲームに使えそうだと思った

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:27:01

    >>25

    そうやおったなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:37:39

    月のにある研究施設とかどう?
    中盤あたりでそこから帰ってきて大惨事になるやつ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:38:39

    >>29

    訂正

    月の×

    月に○

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています