- 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:15:38
- 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:17:28
すみません 多くのポケモンのテラス選択肢になっている時点で上二つは論外なんです
- 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:17:42
へっなにが最不遇やマイオナの奴隷の鎖自慢のくせに
- 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:18:24
へっ何が最不遇争いや
むしタイプはデザインがかっこいいから土俵に上がらない癖にワナイダーの話はするなワシはめちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:19:23
- 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:19:36
その中で本当に不遇なのってエスパーくらいっスよね
なんだかんだ虫ポケは環境入りしてるんだ
複合が優秀なだけとも言えるんやけどなブヘヘヘヘ - 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:21:06
もしかして次回作で早々に追加進化貰えるんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:22:07
許せなかった…ワナイダーが二段階進化しかしないだなんて…!!!
- 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:22:11
オレは貴重な地面電気半減かつ豊富な変化技を打てる草タイプだ
そして俺は耐性優秀な上にどくどくが効かない毒タイプだ
虫タイプ ジョニー
そして私を愚弄するものはダブルで優秀な技を覚えるエスパータイプが許さないよ - 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:24:19
ダイジェットが消えて草と虫が活躍しやすくなった!
俺も嬉しいぜ! - 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:25:32
愚か者め!弱いタイプは相性のいいタイプにのみ出す事を覚えろ!はーっ灘神影流"バレットパンチ"!
- 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:25:38
- 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:26:31
- 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:27:20
そして完全に水タイプがサブウェポンとして使うためだけのタイプなのが俺!
攻撃技のタイプとして以外不要っの氷タイプよ - 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:27:46
- 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:28:26
昔はその等倍範囲が売りだったのになぁ…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:28:51
昔は悪タイプも不遇なんて言われてたのになぁ…
お前は成長しないのか
今作でマジで消えろ えっ して欲しいほど強くなりすぎたんだよ - 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:29:47
- 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:31:21
- 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:31:43
炎を撃ち込みますっ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:32:23
- 22二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:32:28
草タイプは草の使う粉を無効にできるだけでも偉いんや
- 23二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:34:03
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:34:23
岩タイプくん技は強いよね 技はね
- 25二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:34:33
氷はですねぇ
技とポケモンは強いけどタイプは弱いんですよ - 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:35:36
- 27二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:36:10
- 28二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:36:25
(ルガルガンのコメント)
ハッキリ言って岩単タイプはめちゃくちゃクソ。 - 29二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:37:37
水タイプはですねぇ
安定感あるんですよ - 30二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:37:47
待てよ
虫タイプは相性が不遇だけど強いポケモンも多いんだぜ - 31二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:38:55
タイプ相性だけみたら耐性弱くて攻撃として強いタイプなのに耐久ポケ鈍足ポケばっかで
珍しく速くて攻撃的な岩タイプでも岩技が命中不安技しかないせいで微妙
それが岩タイプですわ - 32二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:40:10
ポケモンってすごいぜぇ
タイプ相性だけで強さは決まらないんだからな
タイプ、種族値、特性、技全部噛み合わないやつは全員マイナーポケモンなんだ - 33二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:40:56
じめんタイプはどの作品でも基本キレてるぜ
- 34二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:43:19
- 35二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:52:57
友人間で好きなタイプ統一で対戦したらむし好きが荼毘に伏したよ
俺がはがねで他はひこう・こおり・むしの4人だったんだけどむしだけ種族値も足りなくて可哀想だったんだよね - 36二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:55:42
統一パ…聞いたことがあります
1番きついのはドラゴンタイプと… - 37二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:02:46
なぜかフェアリーに半減される虫に哀しき現在……
粉無効や毒無効みたいな特徴もなく天候やフィールドもなければ
無効がないという利点の交代技のとんぼ返りは他タイプの奴の方が活用してるそんな現状は虚しいか?
しかし嘘か真かタイプとしての需要ではドラゴンタイプが一番無いというトレーナーもいる - 38二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:09:37
虫は耐性は悪くないけどね
耐性が被ってて虫の良い所である地面耐性を無効で意味なくしてる虫飛行タイプだったり低めの種族値だったりでそんなに活かせてないポケモンが多いの
嘘か真か虫タイプのH種族値1位はマッシバーンの107、2位がマルヤクデの100で3位がメガヤンマの86だと言うトレーナーもいる
まっむしアルセウスとシルヴァディ含めたら1位120で3位95だからバランスは取れてるんだけどね
個人調べだから抜けてたらごめんなあっ - 39二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:12:40
…で 氷が水のサブウエポンとかいうストーリーの話を対戦の話に持ち込む奴を処刑するのが俺……
氷タイプ使い尾崎健太郎よ - 40二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:15:04
でもねオレ虫とフェアリーの相性おかしいと思うんだよね 虫→フェアリーは抜群でしょう
- 41二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:19:01
- 42二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:25:19
- 43二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:41:09
- 44二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:17:58