Fallout4には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:03:51

    それはもうあれだったりこれだったりや
    昨日の前スレ完走するの早すぎだろーがよーあーっ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:04:18

    やらせろデスクローとやらせろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:04:53

    VATSで時間が止まらなくなったことや

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:05:42

    武器のデザインがチンカスな所や
    まっ76でガトリング出してくれたからバランスはとれてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:06:58

    >>3

    止まらないだけでもジャワティー案件なのにサバイバルモードだと一定条件が重なるとフリーズするんだよね

    ボケーッこんなんなるくらいならおとなしく前作のままにしとけーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:08:51

    やりたい事多すぎて時間がいくらあっても足りないことや

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:09:52

    >>4

    ウム…武器デザイン担当とレベルデザイン担当が

    なせいでどこいっても目に付くんだなぁ…

    まともな銃がデリバラーとレーザープラズマしかないなんてこ…こんなの納得できない

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:10:19

    待てよ
    ほとんどの致命的な弱点はMODで解決できるんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:11:41

    でもね 俺、最初のパワーアーマー着るところでめちゃくちゃ興奮したんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:12:14

    善隣ってなんだよ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:12:35

    >>8

    バグは今でも少しずつ有志のおかげで解消されてきてるよね バグは

    問題は…バグ以前にシステムの根っこがガタガタなことだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:13:58

    >>9

    …で もぎ取ったミニガンのクソボケっぷりに絶望したのが俺…!

    コールドスリープからたたき起こされた復讐者尾崎健太郎よ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:15:06

    MODで金取り始めたことや

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:15:47

    とにかくベセスダは変にリアル志向拗らせてるくせにミニガンは3の頃から徹底してクソザコにする危険な会社なんだ
    1と2の頃のミニガンは一回でも食らうとミンチになりかけるんだよね こわくない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:16:10

    >>3

    待てよスローになったことで弱点が出るまで待つことができるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:17:11

    >>14

    ヘリに固定して撃つようなモンなんだからもっと強くて良いよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:19:56

    ミニガンにシュレッダーを付けてやねぇ…
    PA着てバッシャーを取るものウマイで

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:20:13

    >>13

    ワシ「むふっ散々愚弄してきたけど流石にかわいそうだからCCでMOD買ってあげようね」

    バグる えっ

    しかも売られてから一度もアプデ修正もされてない えっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:21:00

    4のBOSには致命的な弱点がある
    強すぎて主人公がいる意味があんまないことや

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:21:22

    >>18

    ウム…言い方は悪いけど売り逃げが出来てしまうから駄目なんだなァ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:21:58

    >>19

    エルダー崇拝しすぎて気持ち悪いことや

    口を開けばエルダー万歳かアドヴィクトリアムしか言わない そんな組織は虚しいか

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:22:03

    >>19

    ◇この紙装甲のベルチバードは…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:22:45

    >>19

    多分インスティチュートの場所教えたらあと勝手にやってくれると思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:24:43

    >>23

    マクソン「ボケーッドクターリーは殺すな言うたやろうがーっ!よしっじゃあ企画変更してダイヤモンシディからその辺の科学者に代役してもらおう」

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:26:13

    ああーっすべての組織を共存させてくれえっ
    何でもするから 俺は世話になった組織を切ることができないんだあっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:26:38

    イエスマンルートが欲しかったのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:28:34

    ワシはフォールアウト4一周目で滅茶苦茶死にまくったんや その回数…500億

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:28:52

    >>26

    よしっじゃあ企画を変更して運び屋と101のアイツを連邦に放とう

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:29:10

    Home sweet homeや

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:29:53

    >>24

    そっちの方が嫌味言ってこなくて愛想も良くてハッピーハッピーなのはルールで禁止っスよね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:30:22

    >>26

    待てよインスティテュートルートはやり方によっては脳内保管も含めてそんな感じにできるんだぜ

    ミニッツメンの将軍と兼任して人造人間で地上を支配しつつ自分に反逆した科学者にゴリラを放つんだ

    これはもうロマンス以上の快楽だっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:30:43

    >>28

    連邦「やめろっやめてくれ101と運び屋 やめろっっ ぼうっ」

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:30:52

    ベゼズダ…10/24のアップデート待ってるよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:31:26

    >>25

    それはニューベガスでルート選択を前にしてシンクタンクに逃げたワシのことを……

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:31:37

    >>24

    恐らくそれはマクソンの方が言いたいと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:32:03

    >>2

    よーし子供拐われてどこか境遇が重なる未亡人のデスクローとヤらせてやる

    いけーっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:33:06

    >>36

    昔はVault13に喋る上に母性溢れるママデスクローがいたのになあ

    お前は成長しないのか エンクレイヴに虐殺されてもう残ってないんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:34:34

    デスクローに欲情するアボミネーション共に我らインスティテュートによる浄化が下る!

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:35:53

    >>25

    ミニッツメンルートで他組織にちょっかい出さずにインス内で警報出す んで灯台とかの一部の居住地はとらないで置くと インスの難民を助けるクエストがミニッツメンラジオで受注出来るんだよね

    一応これが全組織共存エンドになるんじゃないっスかね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:36:09

    私はプレストン・ガービー
    このラジオを聞いてる君は選ばれし者
    連邦のため戦える強き者
    単刀直入に言おう あるレイダー・グループをぶちのめしてほしい
    場所はダンウィッチ・ボーラー 暗い噂が絶えないロケーションだ
    もちろんめちゃくちゃ怖い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    入植者に値段交渉は絶対にしてはならない
    脅したり騙すのは絶対禁止
    なぜなら万が一にも"ミニッツメン"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"名声"が大事なんだ
    ぶっちゃけこの将軍の懐なんてどうでもいいんだ
    "名声"さえ生きていればなぁ
    さぁ腕に自信のある将軍は今すぐダンウィッチ・ボーラーへ行け
    レイダーを壊滅させろ
    急げっ 乗り遅れるな 100キャップを掴むんだ
    "クエスト・ラッシュ"だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:36:37

    どうしてED‐Eやソーニャみたいな可愛いアイボット型コンパニオンを出してくれなかったの?

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:36:57

    >>37

    BOS「エンクレイヴも俺と同じアメリカの復興を目指してるのに何で全方位殲滅に動くんだ…?」

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:37:09

    >>39

    えっそうなんですかっ

    な…長いことやってるけどまだ見たことないイベントってあるんだな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:37:16

    >>37

    なにっ

    (エンクレイブを)殺す…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:38:14

    >>42

    アメリカ=エンクレイヴ それ以外はすべてアボミネーションなんや

    だから(エンクレイヴは)滅びた…

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:39:27

    >>40

    怒らないでくださいね 報酬ががもらえないんだったらどうやって戦えって言うんですか

    4のコンパニオンのほとんどは値段交渉を嫌うし連邦の人間ってのはやりがい搾取が大好きなんだな

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:40:26

    >>43

    俺も大事典見るまで知らなかったんだよね

    他の居住地獲得クエストに喰われやすいのとインス壊滅させなきゃ出てこないのと指定される居住地が一部なのがこのクエストの受注確率を下げる…普通に困難だ ちなみに受注時はラジオからで変なやつらがミニッツメンに接触してきたから向かってくれと言われるらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:41:12

    許せなかった…C国の赤猿共を殺す為の最終兵器が比較的純血なアメリカ人しか殺してないなんて……!

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:41:14

    >>44

    お言葉ですが2で殺されたうえに逃げてきた残党勢力も3で丁寧に擂り潰されましたよ もう76で潰すしかない…

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:41:20

    >>45

    でもね俺このアボミネーションって4から流行りだした呼び方あまり好きじゃないんだよね

    別に普通に今まで通りウェイストランド人もひっくるめてミュータントって呼べばいいでしょう?

    ベセスダが流行らせようとして多用しているのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:43:12

    >>45

    3のオータム大佐はウェストランド人と迎合しつつ組織拡大に務めようとしてたんだけどエデン大統領…?はそれに反対して結果としてエンクレイブルートだと改良FEVばらまかされるんだよね 上がどうしようもないと下が苦労するの典型だと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:44:06

    ミュータントだとどうしてもスバミュとか敵が頭をよぎるから仕方ない本当に仕方ない
    あと差別の話がやりたいからベゼスダが差別用語をひねり出してると考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:45:29

    >>48

    共産主義=秘密主義の選民主義者

    エンクレイブにもインスにもバッチリはまるんや

    リバティプライムはしっかり現状把握した上で共産主義者を根絶やしにしてるんや

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:46:46

    >>52

    これでも私はシリーズファンでね 1と2と3とベガスと4と76をやらせてもらったよ

    その結果差別を大々的に取り扱ってるのはベセスダが制作した3と4だけということがわかった

    ◇なぜそこまで差別や人権にこだわる…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:48:04

    >>46

    値段交渉が嫌いなコンパニオンとはなんとなく旅をしたくなくなる…それがボクです

    レイダーの住処に乗り込んでって皆殺しにする依頼なんだから正当な報酬を貰おうかァ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:48:33

    >>54

    凄いな2は スーパーミュータントとすらボボパンできるよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:49:15

    >>53

    ウム…米国民やアメリカそのものが共産主義に染まってる可能性があるのは事実なんだァ


    見てみぃインスのバンカーにまで共産主義が使われとるわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:50:46

    武器の種類に関してはNVが1番キレてるぜぇ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:52:22

    >>58

    サービスライフルを手に入れてフルオートだいっけぇしようとしたワシに悲しき過去…

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:52:37

    >>54

    作風……

    TESも差別の話だから人種差別で欲情する人間が作っているのだと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:53:35

    >>58

    なんで2とかNVだけこんな銃が充実してるんだって思ったらスタッフが滅茶苦茶銃オタクだったんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:53:55

    ベゼスダって差別用語飛び交うタフカテとか好きそうっすよね
    忌憚のない

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:54:14

    >>59

    だからMODを入れるんだろっ! あっ!一発で500億種類ぐらい武器追加MODが入ったぁ!

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:54:21

    >>49

    オータム大佐:HP180

    フランクホリガン:HP999

    ◇この怪物を倒してエンクレイヴを崩壊させた怪物を超えた怪物は…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:55:39

    >>64

    何って…英雄の孫やん

    そういえば運び屋って2主人公の子孫疑惑あるらしいっスね

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:56:28

    >>60

    はっきり言ってFalloutの設定や世界観とは全くマッチしない題材だからそんなもの擦り続けるんだったら

    もう続編なんて作らないでさっさと倒産してくれって思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:56:38

    オラはコズワースと一発やりてえだ
    ウェリンガムとも一発やりてえだ
    ホワイトチャペル・チャーリーともやりてえだ
    ディーザーともやらせろ
    早くグッドフィールズ教授ともやらせろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:57:35

    >>67

    異常Mrハンディ愛者

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:58:00

    Fallout4には致命的な弱点がある
    NPCが消えてクエスト進行不可になることや
    オラーッ出てこいやエモジーンとキャプテン・アヴェリーッ!

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:58:31

    >>67

    あなたはメカニストですか!?

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:59:15

    なんなら虐殺ヘルムをつけたエイダとコズワーズとキャリーが全ての敵をグチャグチャにしてやりますよククク…

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:59:32

    舐めてんじゃねえぞこら!携帯用の大砲を持ち歩いて道ゆく人を撃ったら楽しいだろうかだと?楽しいに決まってんだろうが!

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:00:07

    >>66

    オンラインゲームを作る作るなで喧嘩別れしたオブシディアンと仲良くマイクロソフトに見受けされたんだ 満足か?

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:02:30

    >>19

    禁断の大砲いっぱい撃ち

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:03:20

    >>59

    GRAを頼れ!鬼龍のように…

    GRA武器買おうとした途端にシエラ・マドレで持ち帰った金塊が荼毘に付したんだよね 凄くない?


    >>61

    M1911から対物ライフル ネイルガンからショルダーガトリングと堅実からトンチキな武器満載で楽しいんだァ

    Luck極振りで最初からカジノも行けるしな(ヌッ)

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:03:31

    なぁ春草マイアラーク飼い慣らしたって本当か?
    あぁ毎日が食肉提供でキャップウハウハのカーニバルだぜ

    怒らないで聞いてくださいね 確かにマイアラークは雑食で増やしやすいのかも知れないけど
    ・卵から孵った時点で人間を襲う狂暴性
    ・設定上コンクリートの壁すらぶち抜くパワー
    ・パワーアーマーをドロドロに溶かす強酸
    こんなやつらを養殖出来るわけないじゃ無いですか
    案の定やってるレイダーほぼ全員死んでるし

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:08:29

    >>76

    お前連邦の人間を何だと思ってるんや レイダーの真横でろくな武装もせずヌードル食いながらカモネギグヘヘするためぼけっとしてるようなやつが平然といる土地やぞ

    ダイヤモンドシティもパイパーが提案するまで壁の穴を本棚だけでふさいでたらしいしな(ヌッ)

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:22:31

    ウアアア炎ダーッ助ケテク……はぁ?それおかしいだろ炎ップ俺の内から燃え盛る復讐の炎の方が強いと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:24:28

    >>76

    気に障ったのなら謝ります。どうもすいませんでした。

    でも…殺したのは“将軍”ですよね?

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:27:24

    >>78

    恐らく1人でも余裕で連邦のポンコツ組織を荼毘に付させられるんじゃないかと思われるが…

    今の所ミュータントじゃない人間枠ではこの人が一番やばいんだ恐怖が深まるんだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:32:22

    >>25

    よしっインスティチュートのリーダーになってやったぜ

    企画を変更して全ての組織との共存路線を取ろう


    幹部ども「無理です」


    ホアアアアーッ!!!!!!!

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:38:20

    >>25

    >>81

    まて 面白い奴が現れた Sim settlements chapter3だ

    噂によるとミニッツメン、BOS、レールロード、インス全ての組織が協力して連邦を救うことができるらしいよ

    Fallout 4: Last Stand of the Commonwealth Trailer


  • 83二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:39:07

    でもねオレ4のアサルトライフル好きなんどよね
    ルイスガンみたいでかっこいいでしょう

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:14:04

    待て面白い動画が現れた“SODAY”

    Fallout Wip 01


  • 85二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:29:40

    俺はキャプテン・レジデントだぁっ
    撃ってもいない核に慄くなんて弱虫近代人どもには失望したよ
    抑止力や威嚇効果を当たり前のことやってて手に入ると思うなよ
    せめて命ぐらいかけてくれよ
    そんな根性の欠片も無い君たちにいい知らせがある
    “アパラチアの奪還及びスコーチビースト・クイーン討伐”というルールは撤回された
    VAULTや連邦 BOS・エンクレイヴ・他人のキャンプ・中国・無関係な国…とにかくなんでもありだ
    核の快感を味わえるなら手段は選ばない
    ただし破壊を行う時は必ず一報を入れろ
    VAULT76出身の“奪命者”が現場に急行するからな
    ぶっちゃけ世界の未来なんてどうでもいいんだ
    “人は過ちを繰り返す”んだからなぁ
    さぁ気概のある奴は今すぐ核ミサイルサイロへ行け
    地球を失神KOさせろ
    急げっ乗り遅れるな
    黒い雨を掴むんだ
    “ニュークリア・ウィンター”だ

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:30:44

    >>84

    なっなんですかこれはあ!初めて見る映像ですう!はひーっ

    こういう雰囲気こそFalloutには求められてるんじゃねえかって思うんだ

    青臭い正義不要!このACのようなドロドロした抗争があればいい!

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:34:34

    >>86

    ムフフ…続きもあるから見ようね…ファンムービーラッシュだいっけぇ

    Fallout Wip 02


  • 88二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:36:41

    >>85

    品行方正とはまるで無縁の危険なオーラを放ちながら続々と変異

    金鉱を掘り当てた"ゴールドラッシュ"ならぬレジェンダリー装備に群がる"星3ラッシュ"

    核の恐怖に泣いて詫びている弱者に対して1時間に1発核ミサイルをぶち込む精神が"強さ"だと信じている野蛮人たち

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:36:52

    >>85

    NWは荼毘に付したよ

    今のアパラチアはチェーンソーを振り回す血と腐臭に満ちた狂人で溢れている

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:39:16

    >>76

    しゃあけどあの世界じゃかなり美味い食い物なんだ

    くやしか

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:47:07

    一周目寄り道しすぎて「ショーンはどこ!?」という自キャラのセリフを聞いて誰のことか思い出せなかった
    それが僕です

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:05:55

    >>91

    ぶっちゃけほんの一瞬しかいなかった息子なんてチンゲとモリヤン程度の思い入れしかないよねパパ

    会う頃にはしっかり脳に"教育"を植え付けられてるしな

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:23:13

    ニュー・ベガスと比べて各勢力の魅力が皆無なことや
    どいつもこいつも蛆虫すぎて比較的好きにやれるMinute Manか水洗トイレとトイレットペーパーがあるInstituteぐらいしかやりがいないよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:34:41

    >>93

    ウム…ただのクズならまだしも見事にどの組織も自分がいいことしてると思ってるおめでたい偽善者ばかりなんだなぁ

    怒らないでくださいね 住み着いた場所にあった仏様を大事に扱わないような奴らが人権だの尊厳だのと喚いたところでちっとも心に響くわけないじゃないですか

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:46:26

    >>94

    でもね俺ディーコンだけは好きなんだよね

    嘘つきのスパイが誰も彼も耳触りの良い欺瞞しか口にしないから無視して本質を見極めろって言うの良くない?

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:50:29

    ハッキリ言ってレールロードはメチャクチャ
    解放するだけして後は何も考えてないんだから話になんねーよ
    まっ個人としては好きなキャラ多いしデリバラーと服が強いからバランスは取れてるんだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:56:38

    服がかっこいいかで肩を持つ勢力を決めてしまう それがボクです
    NVのブーマー……あなたは神だ

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:59:18

    NVの勢力はどこも魅力的すぎて潰せないからクリアしてないんだよね
    イエスマンルートが全滅ルートってそんなんアリ?真エンドの自覚が足りないんちゃう?

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:01:46

    ヌカ・ワールドだ
    ゴリラが目の前にいる

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:04:23

    >>98

    しかし…BOSを滅ぼさずに済むルートでもあるのです

    まあイエスマン以外の勢力が起動したセキュリトロンを見たらうおおーーーニューベガスーー!と突っ込んでくるから

    絶対殺せという言い分も十分理解できるんやけどな

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:04:32

    レールロードは好きだけど記憶消去だけは嫌いというか話の都合的なものを感じるんだよね
    まっ記憶消さずにたくましく生きてるのもいるからバランスはとれてるのかなあこれ
    やっぱ必要なくないスか

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:06:58

    もうエイダと一緒に何の責任も負わず気楽に連邦を旅してればいいんじゃないっスかね

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:07:16

    >>101

    レールロードの解放した人造人間には致命的な弱点がある

    体内の部品がいずれ劣化して暴走する可能性が高いということや

    へっインスより外道なことしといていいことしたって面してやがるよあの馬鹿ども

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:08:46

    >>101

    記憶を消したらリコールコードが効かなくなると思ってるのかもしれないね

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:09:23

    >>99

    (ショーンのコメント)

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:12:37

    デリバラーとバリスティックウィーブだけとって後は放置
    そんなエージェント人生は楽しいか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:14:22

    >>106

    おいコラッ口の利き方には気をつけろよ 進めるつもりはなくても滅ぼすことはできるんだぞ

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:17:25

    い…今更だけど変なアイテムなんか持ってないよね?
    人造人間の部品とか

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:18:22

    >>106

    メチャクチャ楽しいわっ!

    (ベルチバードで移動しつつ砲撃要請しながら遺物を漁る放浪者のコメント)

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:22:45

    >>108

    ブルーでも結局殺す以外に人造人間を見分ける方法ないんだよね 怖くない?

    ◇この70%の的中率を誇るコベナントの安全テストは…?

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:28:05

    >>110

    何って…G.O.A.T.テストやん

    ふぅん Vault-Tecって結構凄いんだな

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:40:59

    ショーンを渡された時は正直ガルシアシリーズに対する鬼龍の気持ちが少し分かってインスティチュートはもう死んでくれって思ったね

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:41:20

    >>100

    3をBOSルートでやったせいでNVを投げた それがボクです

    いや待てよ きっとラジオ局のイベントを平和裏に解決したせいでフラグが消えたんだ

    前作の仲間組織を荼毘に付さなきゃいけないなんてことないはずだ

    いや待てよ 待てよ バグに決まってる

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:42:19

    偽ショーン退場ッしたら全員に嫌われるってネタじゃなかったんですか

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:44:50

    >>110

    コベナントの安全テストには致命的な弱点がある

    来るやつ全員にやった上で解体しないと確率はとれないから意味ないしその上コベナント側の動きはインスにバレてるからあのテスト全て茶番な所や

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:46:03

    >>112

    自分の子を模した紛い物を可愛がれってクソボケジャワティーな事言われてふざけんなよボケがと思うんだよね

    無駄にシステム上は子供なせいで自分の手で終わらせてやる事もできないし

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:47:04

    連邦の奴らこそ大切な人が入れ替わる辛さをわかってるはずなのになんで偽ショーンを置いていくと怒るんだ…?

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:50:07

    歳も取らないんだよね偽ショーン
    ブルーが死んだあとも永遠にあのままだと考えられる
    も……もう本人も周囲もおかしくなってしまう

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:02:44

    おおっ!バンカーヒルでBOSとレールロードとインスが暴れている!
    それぞれに人造人間の事を告げ口したのが効いとるんやっ

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:22:52
  • 121二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:34:36

    >>21

    昔のBOSは格好良かったのになぁ

    確かに格好良い…だけどこれパワーアーマー補正じゃないかな? いや格好良いけど… ん…? あれ…? これ格好良いのか?

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:36:11

    >>120

    へっ何が天や

    なんか赤い液体のプールから生み出された存在のくせに

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:45:54

    問一 スカイリムは誰のものか

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:48:39

    主人公にバックボーンをつけすぎて悪人になり切れないのがプレイヤー側も製作側もなのはルールで禁止スよね?

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:49:50

    >>121

    怒らないで下さいね、昔のBOSキャピタル以外どいつもこいつも蛆虫ばかりじゃないですか

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:57:56

    キャピタルのBOSは本家から見たら火あぶり物の異端ってネタじゃなかったんですか

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:05:45

    >>126

    まあ気にしないで

    今のBOSは昔のように強くなったし少しはリオンズのBOSのように人助けもする超実戦的フルコンタクト組織になりましたから

    まあ連邦から見たら余所者が急にデカい顔してやってきたのは変わらんのやがなブヘヘヘ

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 02:17:40

    >>121

    一貫して蛆虫だったという意味でならかっこいいと思うのは俺なんだよね

    どっちかといえば本部の蛆虫ハイテクレイダースタイルでも東海岸で派生したリオンズスタイルでもない

    中途半端な思考してるマクソンBOSの方がださいーよ テクノロジー回収するとか言っといて

    はーっインスの技術は破壊破壊破壊破壊破壊破壊とか言い出した時はびっくりしましたよ

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:53:47

    >>114

    あれ将軍お前知らなかったのか?4のコンパニオンの大半は主人公の気持ちを理解したつもりで1ミリも理解してくれてないんだぜ

    な…なぜだ…なぜ人造人間というだけで偽の息子を見捨てたことで批判されなきゃいけないんだ

    ちょっとは自分も同じ立場に立ってみろって思ったね

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:14:10

    子供を置いていくのかと非難された時にこいつは…息子のふりをした人造人間なんだっ本物の息子とは思えないんだっ…!!って言ったら何人か「えっそうなんですか?はーっインスよ氏ねっ!」って納得してくれるコンパニオンはいたと思われるが…

    まぁ記憶が曖昧だからうろ覚えなんやけどな

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:21:21

    >>130

    コンパニオンで誰が言ったかは知らないけどBOSルートで足のないスクライブかナイトの女性のNPCはそんなこと言ってた覚えがあるのん

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:42:12

    >>130

    覚えてる限りちゃんと事情を説明すると納得してくれるのはプロクターイングラムくらいっスね

    ◇この事情説明しても左上に頑なに表示されるコンパニオンの反感は…?

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:04:43

    >>125

    理念は良かったけどポストアポカリプスではそんなものあっという間に堕落していくんだよね 哀しくない?

    76で初代在命時から組織の腐敗が始まってるらしいのには鋼鉄の兄弟の悲哀を感じさせますね

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:09:12

    >>119

    で犠牲者の遺品を使ってロングフェローの小屋に本土から入植者を送ってそれぞれの組織の装備を着せて本土から各組織の入港口RPをしたのが俺…

    悪名高き111パパよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:11:18

    ・ジョシュアグラハム等の尊鷹並のびっくり人間
    ・ダンウィッチ等のオカルト
    ・人間を凌駕するロブコ社のメカ達
    ・行き当たりばったりな4のメインクエスト
    ・いざ会って戦うと弱いし貫禄のない3と4の闇のフィクサー
    ・2のニューリノ周辺にヤクザが出没
    もしかしてこのゲームは猿先生と深い関係があるんじゃないンスか?

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:21:23

    >>129

    もう犬肉とエイダだけいればいいですよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:04:14

    >>136

    やっぱり最後に信用できるのは犬とロボットだよねパパ

    エイダ「あっこの旦那様入植者何人も殺したマジ殺す」

    えっ

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:17:51

    拠点での配電だと考えられる

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:44:31

    >>129

    割とまともよりのコンパニオンは人造人間は人間だと思っているから仕方ない

    自分の子供じゃなくても子供を見殺しにすると言ってるようなもんなんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:16:28

    3の犬肉をずっと待機させたのは俺なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:23:15

    >>93

    三大勢力ともに直接相対するのが中盤だからかもしれないね

    ガービーから延々と電話がかかってくるんだ、将軍が脳に植え付けられるんだ

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:27:35

    >>140

    うーん3は不死属性じゃないから仕方ない本当に仕方ない

    ◇このヌカラン100発にも耐えるD-51のような耐久度は…?

    ◇このもし死んでもいつのまにか生まれてる子犬は…?

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:30:01

    拠点の草と木龍と解体不能なオブジェクトが邪魔すぎてイライラする…… それがボクです
    木龍とかオブジェクトはmodで解体できるけど床貫通してくる草は退場っ

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:37:16

    >>143

    サンクチュアリの境界線ギリギリ外に柵と木を置いた開発 あなたはクソだ

    サンクチュアリ以外にもこういうわざとやってるとしか思えない配置が多くて定期的に闇猿になるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています