MAPPA(マッパ)とかいう仕事抱え過ぎなアニメ製作会社

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:48:55

    もう少し仕事量セーブして欲しい・・・

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:53:51

    ハジケたのは呪術から?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:06:02

    ユーリオンアイス、時勢的に続編無理よな
    まあマッパもユーリオンアイスに対してはなんかやる気無さそうだったからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:11:32

    >>2

    ぶっちゃけ呪術より前から多作傾向だよ

    呪術と進撃で知名度が跳ね上がったから注目度が上がった

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:24:23

    ラノベアニメ乱立期にあれだけ色々作ってたディオメディアなんかも今じゃめちゃくちゃ作品数絞ってるからなぁ
    なんかシルリンは今でも抱えまくってるけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:26:46

    ぶっちゃけファイナルシーズンの前半辺りは無駄に仕事引き受けすぎた弊害が出てると思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:32:36

    初単独元請け作品がてーきゅうっていうのがなんかオモロい
    今とイメージ違いすぎて

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:40:08

    貶しているわけではなく、作品に対する愛の差が凄い会社というイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:07:29

    呪術チェンソー地獄楽と2クール以上続きそうなジャンプ漫画を複数抱えてるのは大変だろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:11:45

    9月にオリジナル映画やるんだよな

    とりあえず作画クオリティは凄そう

    映画『アリスとテレスのまぼろし工場』30秒TVCM|恋する衝動編 9月15日(金)全国劇場公開!


  • 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:14:58

    抱え込みすぎたのか内部スタッフが音を上げたのか知らないけど
    やけに監督の離脱が目立つんだよね
    ゾンサガの境監督はスタジオKAIに
    呪術1期と映画の朴監督は自分のスタジオ立ち上げて、そこに梅本、清水、西澤、佐野といった演出陣まで引き抜かれちゃったし

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:15:41

    第二のマッドハウス

    悪い意味でも

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:21:54

    >>11

    アニメ制作会社って基本契約社員だし

    アニメ業界は別会社の行き来とかも結構簡単に出来るぽいから

    単純にこういう作品に参加したいから会社抜けるとかもできるらしいし

    逆に呪術2期の監督とかヴィンランド・サガの監督とか新しく入ってきてるからそこまで気にするほどでもないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:07:53

    アニメがああなってしまったから云々という結果論抜きにしても正直MAPPAにはチェンソーを担当してほしくなかった
    チェンソーなんてMAPPAが制作しなくても絶対他所が気合い入れてアニメ化するような作品だったじゃん 
    進撃と呪術という超ビッグタイトルを既に2作も受け持ってる上に2023年にはMAPPA初のオリジナル映画まで控えてたのに更にチェンソーにまで手を伸ばすのはキャパオーバーすぎるだろ
    実際チェンソーの情報が解禁されるまでめちゃくちゃ時間掛かってたし内部が大変そうなのはひしひしと感じ取れてた

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:08:59

    >>3

    ユーリはファンがやらかしたらしいしなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:36:38

    全然関係ないアニメでMAPPAなんとかスタジオみたいなのがあって
    規模でかいからか逆にそういうのもやってるものなのんだなと思った

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:42:30

    ずっと力入れる割にOPがイマイチな会社だと思ってたけど今回の呪術のOPは良かった

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:44:15

    >>12

    マッドハウスは一部の局とズブズブ…じゃなくて深い関係性を築いているから無茶苦茶な方針も立てられたが、MAPPAはそれほどでも無いんで質が落ちたら一気に落ち目になり会社が爆散する可能性が…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:51:44

    >>17

    むしろOPはずっと良いってイメージなんだけど

    大体評判良いし

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:54:01

    >>12

    そもそも経緯としてはこっちが本流マッドハウスなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:29:23

    >>16

    動画とかでも他所の会社や所属アニメーターが参加してるのが当たり前だから

    とにかく描くのが仕事とはいえ、皆助け合ってるんだなと感心する

    絵心ないのを差し引いても大変だからなれと言われると辛いが……

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:30:24

    このご時世に万策尽きてないのはすごい
    でも時間の問題っぽい

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:31:30

    ゾンサガ続報まだですか……?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:52:57

    >>15

    え、なんかあったん?


    地獄楽とチェンソーマンの力の入れ具合と愛情の差はを獄楽の作者はどう思っていたのかなって思わなくもない

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:08:28

    >>23

    上でも指摘されてるけどドロヘドロ然り続編が待ち望まれてる作品も沢山抱えてるのに次から次へと人気作まで引き受けようとするのは結構複雑だった

    地獄楽以降は割と大人しくなった印象だけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:35:26

    ユーリオンアイスが実はあんまり利益無かったって知って驚いた

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:19:31

    来年以降で確定してる作品は
    ぶっちぎり(オリジナルアニメ)
    ラザロ(オリジナルアニメ)
    地獄楽2期
    だから今年よりは抑えめだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:27:16

    まあ続編は同じ制作会社でやらなきゃいけないってわけでもないしね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:30:36

    進撃とかヴィンランド・サガとかwit作品の続編請負人みたいになってるよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:33:14

    >>23

    前の監督居ないからどうなるか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています