ウイスキーファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:52:53

    お安くてもお高くても旨いと思ったのを挙げて行きましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:06:02

    クサい!ウマい!

  • 3123/08/29(火) 20:01:11

    >>2

    そのままでも勿論旨いけどソーダ割りも抜群に旨いんすよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:31:29

    >>3

    アイラ系はねぇ

    実はコカコーラで割っても美味いんだ

  • 5123/08/29(火) 21:34:17

    グレンリベット12年
    飲みやすい!
    コスパ良し!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:36:24

    >>5

    どうせお高いんでしょ…って思ったら想像より安かった

    炭酸苦手で基本ロックとストレートしか飲まないんだけどそれでも美味しい?

  • 7123/08/29(火) 21:48:01

    >>6

    問題無いっす

    と言うより癖自体は割りとおとなしめだからソーダで割ったらむしろ埋もれちゃうかも…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:50:41

    最近ハマってる
    コークハイにすると美味い

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:53:18

    ウィスキーは良いよね
    5000円くらいあればそれなりの物がいくらでも選べる

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:57:18

    たまに飲みたくなる

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:57:26

    いかにもバーボンって感じの味でおススメ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:00:32

    >>7

    なるほどありがと

    今度酒屋行ったら見てみるわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:01:19

    >>11

    他のバーボンよりちょっとだけ度数高えから最初は普通に割ると濃すぎになっちゃう、バーテンダーからしたら初見殺しのやつ


    ウッドフォードをミントジュレップにするの好き

  • 14123/08/29(火) 22:03:07

    コーラ割りするならこれを推す
    元々バニラ系の甘いフレイバーはあるけど相乗効果で抜群に飲み易くなっちゃう
    ただ勿論しっかり蒸留酒の度数なので飲み過ぎはお気を付け下さい

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:03:46

    あえて安酒でこれ
    上の値段のやつと比べるとコクとかうま味はないけどこの値段でこの味はまあまあコスパいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:04:10

    >>10

    気持ち焼酎っぽい気がしながら飲んでる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:06:54

    安い・たっぷり容量アリ・どんな飲み方でもそれなりにちゃんとおいしい
    家飲みの頼れる味方だ

  • 18123/08/29(火) 22:08:03

    >>13

    ミントジュレップかあ試してみよ

    ウッドフォードは味がどっしりしてるからトゥワイスアップもイケるで

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:17:39

    82エールハウスで飲んだウッドフォード


    のショートハイボール

    ハイボールにしては濃いんだけど嫌な濃さじゃなくて

    むしろスッキリとキレるから暑い夏の夜にぴったりだった

    ウッドフォードショートハイボール:スポーツもお酒も楽しめるHUB|82ウッドフォードショートハイボールのご紹介。英国風PUB(パブ)、HUB・82ALE HOUSEで笑顔あふれるひとときを!www.pub-hub.com
  • 20123/08/29(火) 22:23:21

    >>15

    家飲みハイボール用でデカいの買ってるわ

    近い価格帯ならホワイトホース、デュワーズも良いけどスコッチらしい味求めるならこっちだなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:28:52

    父ちゃんに一口もらった

  • 221523/08/29(火) 22:28:55

    >>20

    デュワーズは元祖だけあってハイボールが美味かった

    そうそうこの値段でスコッチっぽさあるのがいい

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:56:33

    デュワーズ好き好き
    ちょっとお高めの12とかも買ったけど何だかんだ定番のが一番ハイボール美味い!と思ったから金のかからん舌ですわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:59:15

    近所の肉のハナマサでセールしてから買ったんだ。
    まさか希少価値が高いとは思わんかった。

    水割りがマジで美味い。

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:01:09

    ジムビームで雑に作ったハイボールを美味いと感じてごめんなさい・・・
    雑に焼いた肉を流し込むように飲んでごめんなさい・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:56:13

    サントリー角とは別の意味で、ハイボール適正Sなウイスキー「タリスカー10年」。
    ストレートやロックもよいけど、やはりハイボールが超美味い。
    「クセのある炭酸」が好きな人なら、高確率で好きになるから、飲んだことない人はぜひ。
    公式の言う通り、黒胡椒をかけると美味しいけど、山椒や七味唐辛子も悪くない、
    柑橘果汁たらすのもよい。

    ニューボトルになってマイルドになった気もしなくはないが、まだまだ個性は十分。

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:04:08

    >>25

    ウィスキーは必ずしも安かろう悪かろうって訳では無いからええんやで

    まぁ度を越したものは無いでもないが

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:26:25

    角瓶が値上げした上店に在庫が並んでないから飲めなくなって悲しい

    そんなウチの相方はバランタイン ファイネスト
    ソーダで割ったりコーラで割ったり色々

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:21:32

    ブラックニッカスペシャルはいいぞ
    リンゴの香りがたまらなくてストレート、水割り、ハイボールなんでもいける

    1500円くらいの値段なのにそれ以上の美味さ
    コスパに優れてるし地味に720mlとちょっと多いの最

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:42:30

    「最初に飲んだから」というだけでシングルモルト一本だったんだけど、最近ブレンデッドにも興味が出てきた。アイラ系のビート強いのがないか探してる

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 03:35:44

    今のところ2000円で買えるブッシュミルズ以上に安価で美味いウイスキーに出会ったことがない

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:47:05

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:54:11

    >>30

    安くて一番ピート感強いと思ってる

    アイラミスト オリジナル ピーテッド

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:14:30

    スコッチはカティサークやバランタインファイネスト、バーボン(テネシー)だとメーカーズマークやジャックダニエル、国産はニッカのリッチブレンドかディープブレンド…
    飲む定番が決まってしまってるんだなあ最近
    安くて癖の強いのとかないだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:05:15

    >>32

    >>33

    アドバイスありがとう、試しに飲んでみます

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:52:12

    某スーパーのウイスキーくじではずれのバランタインマスターズが出て飲んだけどクソウマだった
    山崎よりお口に合う

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:55:01

    高いけど旨いし初心者にもおすすめ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:58:04

    タラモア・デュー とても美味しい チョコと合う

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:05:53

    これ買ってしまった
    1月で半分も無くならなくて流石にやり過ぎたと反省してる

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:50:16

    >>39

    まあちゃんと保管すればすぐに悪くなるようなもんじゃ無いし

    ていうか1ヶ月で半分消費しようと思ったら毎日ダブルでいかなきゃいけないしそんな生活してたら肝臓ぶっ壊れるわよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:24:50

    >>29

    個人的に一番好きなんだけど何故か公式から冷遇されてるのよねスペシャル...

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:55:59

    ウィスキー、一番小さい香水ボトルくらいのサイズでも飲み切るのに数日かかる都合飲み比べとかなかなかしないからわからないのよね… ボトルデザインが好きだからジャックダニエルはたまに買う

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:30:47

    >>40

    ハイボール2杯なら結構いるんじゃないだろうか

    1:4なら7−8%になるから酎ハイとかビールの360を毎日飲むよりマシな気もする

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:43:11

    >>39

    蒸留酒は常温保管でも殆ど劣化しないから持て余してても気にしなくて良いかと

    デカいのあると飲み過ぎちゃうって悩みはまた別だけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:35:35

    フォアローゼスのハイボールが名前通りフワッと花っぽい香りがして好きだな
    ストレートには向かないけどイエローなら値段もお手頃

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:13:23

    好みは分かれるが自分は好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:15:32

    ビンだとカッコいいのに4Lペットポトルになると一気にダメさ出るのなんなんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:18:58

    >>46

    ピーティーかつスモーキー求めるならコイツよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:34:48

    かつては2000円で買えてたマジで神の酒
    富士山麓と同じくらい貧乏なウイスキー好きには愛好されてた印象がある
    高くはなったけどでも今飲んでもうまいけどね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:01:46

    一度でいいから神戸ハイボールをちゃんとしたお店で飲んでみたいな
    家でやってみたけどしっくりこなかった
    かと言って高い銘柄でやる勇気もなく・・・

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:11:31

    >>29

    えがちゃんねる見ててワロタ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:19:40

    台湾ウィスキーは風土の関係上基本的に若いけどフルーティーな香りでステキだ
    なおお高いので自分が買うのは基本安いグレードな模様(それでも5千円)

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:25:35

    >>50

    グラスとウィスキーキンキンに冷やす奴だっけ

    あれ多分高いウィスキーでやってもあんま美味しくない飲み方だと思うよ

    冷やし過ぎると風味抑えられるし

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:32:46

    アイラ系ではどちらかと言うとマイナーな方だけど個性あってしっかり旨いと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:57:10

    ハイボールでしか飲まないけど、これが飲みやすくて好き

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:59:14

    学生時代に遊びに来た父にプレゼントされて、以来愛飲してる
    常飲するには高いから3〜4ヶ月かけて飲み切る感じだけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:22:14

    意外とウィスキー好き多いんだな
    会社とかで語っても、滅多にいない(あってもハイボール)から嬉しいわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:37:12

    貧乏人で子供舌だから翠をぶどうカルピス原液とレモン炭酸で割って飲んでるわ。
    ウイスキーの飲み方で一番ハマった

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:45:15

    >>58

    それウィスキーじゃなくてジンじゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:27:59

    >>58

    ジンとウイスキーの間違い以前にぶどうカルピス原液とレモン炭酸割りとか無茶苦茶で草

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:31:22

    >>58

    多分翠よりウォッカ使ったほうが味を邪魔しないと思うぞ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:50:45

    昔買ったブレンダーズスピリットがプレミアついて飲むに呑めなくなってしまった

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:57:25

    まぁカクテルって「ホントにそれ混ぜるの!?」みたいなレシピあるし
    案外ウマいかもしれんよ 自分ではやりたかぁないが

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:07:02

    アードベッグだとスコーチが個人的に一番ハマった
    高級なウィービースティって感じで松脂の風味がたまんねぇ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 03:00:36

    大学の飲み会で当時は酒とかわからんすぎて何か頼めてしまった芋焼酎のカルピス割とか運んできた店員に「味どうです?」って聞かれたな まあ飲めるには呑めたけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 03:20:48

    >>46

    今日初めて飲んだ ロック少ししょっぱい匂いして美味しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています