ジャンル滑りをして失敗した作品を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:08:38

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:09:52

    妖怪ウォッチ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:10:15

    イナイレ…
    超次元サッカーから反則サッカーにジャンル滑りしてファンにそっぽ向かれたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:10:48

    ダン戦…
    美少女ゲーにしろなんて誰が言ったんだーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:11:17

    すごい数のレベルファイブ作品が集まってきている

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:11:36

    >>2

    >>3

    >>4

    禁断のレベルファイブ3度打ち

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:11:59

    タカヤ 夜明けの炎刃王…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:17:43

    逆に成功した例を挙げた方が早いレベルで大体失敗してると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:19:56

    サルゲッチュ…どうしてサルを捕まえないでキモいスライムと戦わないといけないの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:21:55

    >>8

    それはジャンプのバトル漫画滑りして結果成功した元ギャグ漫画のことを……

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:23:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:27:48

    鵺…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:28:06

    アニメDAYS…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:29:25

    当時色々言われてたけど龍が如くのRPG風バトル滑りは上手くいったのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:29:55

    それはロックマンX7のことを…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:31:01

    >>8

    おいおい鉄拳伝があるでしょうが

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:32:15

    >>8

    ジャンプのヒット作にバトル滑りしたのがたくさんあるヤンケ シバクヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:26:19

    PSO(無印)…
    どうしてEP3でカードゲームになったの?
    EP1とEP2のラスボスも説明書のあらすじで爆発して荼毘に付してるし…
    こ⋯ こんなん納得できない

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:55:04

    >>14

    アイデアはいいよ

    アイデアはね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:58:14

    >>11

    し…しかし銀魂に限らずギャグ漫画のシリアス展開は普通の読者からの評判はいいそうなのです

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:26:25

    クロックタワー3…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:38:19

    >>9

    しゃあけど…ミリオンモンキーズのゲーム性自体は面白いんや

    まっサルゲッチュである必要はないからバランスは取れて無いんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:58:29

    受験漫画からボクシング漫画に展開滑りは猿展開がすぎるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:00:07

    連載中色々滑らせたが最終的にはカードゲームに落ち着いた遊戯王のメンバーとだけ言っておこう

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:00:08

    もちろんFF16
    極限までFF16

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:01:13

    >>25

    失敗してないだろアホか

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:02:48

    >>24

    カードゲームに行き着くまでが長くて原作読めない

    それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:15:44

    ねーっなんなのこの中盤展開

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:19:13

    ジャンル滑りさせるなら続編でやるより一旦外伝として挟んで様子を見るのが丸いよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:19:58

    対魔忍・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています