ポータブルゲーミングPCについて教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:27:38

    Steam DeckとかROG ALLYとか色々あって分かんねーよ
    音質と動作がある程度保証されてると嬉しいですね マジでね
    画質は低すぎなければなんでもいいですよ

    ぶっちゃけ予算なんてバイトでどうにかすればいいんだ
    ある程度の性能が保証されてればなぁ
    急げっ 乗り遅れるな ワシの心を掴むんだ
    "製品紹介・ラッシュ"だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:32:54

    お言葉ですがSteam DeckはゲーミングPCとしては見ない方がいいですよ
    あれはPCではない…ゲーム機だ
    Steam用の携帯ゲーム機としては及第点っスね
    PS4がメインだった頃のゲームなら問題なくプレイできるっス

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:35:25

    >>2

    あの…自分SteamだけじゃなくてEpicとかDMMもプレイ出来ると嬉しいんスよ

    なにかおススメが有ったら教えてもらって良いスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:39:41

    >>3

    SteamDeckしか持ってないから分からないんだァ ごめんなァ

    一応手間がかかるけど入れられないことはないっスね

    Steam以外の動作はよく分からないのん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:43:06

    ポータブルゲーム機兼PCと考えるなら今のところ「 ASUSRC71L-Z1E512」が一択ですよ
    まっ個人的にはポータブルゲーム機にPCの機能を求めるのはそこまで推奨せんけどなグヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:54:06

    >>4

    >>5

    あざーす(ガシッ)

    凄く参考になるぞ兄貴!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:56:07

    スチーム・デックで今話題のアーマード・コアが動くのか教えてくれよ
    興味本位だから別のコンピュータを買えとかは言わなくていいですよ。

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:01:42

    >>7

    はい! 遊べますよ! まっ120fpsだせるかは微妙なところやけどなブへへへ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:11:27

    外でsteamとかのゲームをやる手段ってポータブルpcしかないんスかね
    もし他の手段があったら教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:13:05

    >>9

    ゲーミングノートPC…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:15:23

    >>10

    聞いた事があります ゲーミングノートPC

    発熱とバッテリーの持ちがヤバいと…


    実際どうなのか教えてくれよ ワシめっちゃポータブルゲーミングpcにこだわらないし

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:20:40

    >>11

    セールで買った12万くらいのやつだけど発熱はそこそこあるっスね ただ触って熱いレベルではないっス

    バッテリーは重めのゲームのFF15やって4時間は余裕で持ったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:19:22

    >>12

    えっ そうなんですか

    今の型落ちpc売って性能高めのノートpc買う方がポータブルより楽なのかもしれないね

    あざーす(ガシッ)

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:22:14

    >>13

    言っちゃなんだがデスクトップ売るならデスクトップ買った方がいいと思うんだァ

    同値段帯ではノートはデスクトップには勝てない

    これは差別ではない 純然たる事実だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:26:18

    >>14

    しかし…外でゲームがやりたいしスマホだとスペックが足りないのです…


    ノートの発熱って外付けクーラーで何とかなるもんなんスかね?マネモブ いい感じの答えを頼む

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:32:54

    >>15

    外って言ってもある程度限度があるんだァ


    まずゲーミングPCはそこそこうるさい

    人が多いところでやるのはあまり向いてねーよ

    ちなみに外付けクーラーはもっとうるさいらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:34:41

    >>16

    なにっ 騒音には弱いから早めに知れて良かったですね

    ありがとうございました(雪中土下座)

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:36:24

    はーっ なんかスレタイにしたポータブルゲーミングpcから結論が離れていくなぁ
    まぁええやろ デスクトップ買い換え決定ェ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:37:58

    >>18

    PCでゲームするならそれがいいですよ マジでね

    ポータブルPCはあくまでサブ機として使うものなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:38:05

    >>1

    怒らないで下さいね

    PC手に持ってゲームする男ってバカみたいじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:42:20

    >>20

    ゲーム機と同じ様な物って認識でしか無いんやで

    任天堂スイッチとかPSVITAとも形が似てるしな(ヌッ)

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:45:21

    >>21

    実際ポータブルPCはそんな感じの認識でいいですよ

    あれにPCとしての性能を求めるのは間違ってるしなッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:12:56

    GPD WIN初代を買ってBIOSの洗練されてない感じと小さい画面でのWIN10のUIの操作しづらさが苦手ですぐ手放したのが俺なんだよね
    今のだと操作しやすくなってるんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:07:31

    そ そんなにお外でゲームしたいのん?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:15:16

    >>24

    はい!したいですよ(ニコニコ)

    やらせろ steamとかepicのソフトをやらせろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています