新シナリオのSRサポカなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:41:56

    どれが強いの?
    得意率高いやつって認識でいい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:42:43

    スピエル
    問題はエルと併用できない点

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:42:59

    エルSR

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:45:19

    >>2

    >>3

    たいていエルはSSRを編成をしてるという罠

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:46:48

    賢さカフェ使わんならSRカフェも良かったぞ
    クリークと併用だけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:48:43

    スタゴルシ使用感悪くない
    根タマモもありかもね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:52:04

    スキルが短距離寄りすぎるけど、トレ効果10持ちで得意率65
    スピード伸ばし性能トップのカレンチャンいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:59:20

    賢さはダスカかなぁ
    なんだかんだで友情トレ連打するシステムだと強いのよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:59:54

    賢さだとspボ1トレ効果10%得意率50のスカイが強いかな
    賢さだけを伸ばしたいならダスカもそこそこ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:00:16

    >>8

    初期絆は正義

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:03:38

    SRスイープ(スピード)は?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:07:26

    >>11

    愛嬌がゴルシで取れるようになった分強みがなくなったなって感じ

    得意率と初期絆高いのが欲しいなら上で出てるようにカレンチャンでいいかなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:09:33

    得意率ならスピキング優秀だけどそれならカレンチャン、エル(SSR編成してなければ)のほうが良い?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:10:01

    >>11

    トレ効果10%でスキボ持ってるのは強いけど、単純な練習性能だとスピボパワボが無いからスピードだとカレン、パワーだとエルに負けがちなのが辛い

    愛嬌○も確定入手って訳じゃないしどっちとも得意率で負けてるのでわざわざ採用するほどじゃないという結論

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:10:52

    逃げならSRスズカ強いんじゃなかった?
    というか最新のSRは皆それぞれ強いよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:10:59

    配布スタハヤヒデとスタカフェ(SR)ならどっちがいい?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:11:49

    根性はリッキーとオグリかな
    まぁ配布にウララとスペがいるんだけどさ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:12:55

    賢ダスカはいまだに現役
    イベントでの体力回復も初期絆も強い

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:13:16

    >>17

    シナリオリンク的にシリウスってどうなん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:14:41

    >>19

    悪くないけどパワボあるオグリの方が欲しいかなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:15:44

    >>19

    今回のシナリオリンクそこまで影響なくない…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:17:36

    >>13

    スピボパワボ両立しててトレ効果5%も持ってるから出張性能は高いし友情もそこそこ、得意率は負けてるけど誤差レベル

    さらにヒント率50%で初期絆も低くないから思ったよりも友情まで速そうだし、ヒントlv3なので良バ場とコーナー回復をレベル4で手に入れられる可能性もある


    なおレスボなし、他のスキルは雑魚、イベント弱めとかなり尖った性能で、しかも本命のスピ練自体がそんなに強くないから安定とは言えないかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:19:20

    >>22

    SRキングは、キングコールさえなきゃな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:33:19

    >>16

    7:3か8:2でハヤヒデ

    まずスキル面は金回復持ちで長距離先行向けスキルも揃ってるハヤヒデの圧勝

    練習性能は得意率だけ見るとカフェ70ハヤヒデ50でカフェの方が強く見えるけど、単純な比較だとspボ1スタボ2トレ効果10%(固有)を持ってるハヤヒデの方が強い

    後の差別点はカフェがレスボ10%ってくらいだけど、ハヤヒデも5%持ってるし凱旋門は別にレスボ重視のシナリオじゃないからそこまで関係ないかな


    ただ、ハヤヒデのスキルが長距離先行特化なのに対して、カフェは長距離汎用スキルで登山家まで持ってるのが強み

    カフェも弱くないから使える時は使ってもいいと思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:50:30

    SRシリウスは中距離直線の金スキル取れるようになるだけ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:52:46

    スタロブロイはは?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:57:00

    >>26

    直線巧者、垂れウマをレベル4で貰える上に練習性能もSRの中では二位とトップクラス

    しかも一位のオペラオーはトレ効果無しのスタボ特化+得意率35なので、最終的なステ盛り性能はロブロイの方が強いまである


    ただしレスボファンボが無いので編成が制限される可能性がある

    レスボが重要視されない今だからこそ強いとも言えるカードやね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています