コストコあにまん民いる?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:10:49

    最近カーチャンの荷物持ちでよく行く。
    歩き回って荷物積み終えたあとに食う190円のホットドッグとペプシがバリ美味い。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:51:16

    つれてって〜

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:52:34

    ロディサリーチキンは買え
    700円のクオリティじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:54:31

    これとピザは毎回買っちゃう

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:54:56

    明治の板チョコを箱で売ってくれなくなって残念

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:55:34

    >>4

    大好き

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:57:32

    アヒージョ好き

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:57:52

    チーズケーキとクロワッサンすこ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:58:13

    100円のチュロスの復活をいつまでも待ってる

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:00:33

    たっぷりのレリッシュとマスタードで食べるホットドッグが最高

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:01:04

    6個入り約1000円のティラミスを買うと頑丈なガラス製の使いやすいコップが6個ついてくるのでオススメ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:02:02

    コーヒーうまいし安いのに大きいコップにいっぱい入ってて超嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:02:03

    >>4

    これマジ美味い

    ピザはでかいし美味いし安いし最高やで

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:02:19

    一生買う事は無いだろうけど一度は買ってみたいアメリカンなケーキ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:02:56

    >>4

    好き

    ベーコンの程よい塩気と

    レタスのシャキシャキのおかけで

    止まらなくなる奴

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:03:41

    >>4

    これにガーリックバターソースかけてオーブンで数分焼いてみ?

    トブぞ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:03:47

    冷蔵庫無いと詰んでしまう店
    量が多すぎて一人暮らしにはきつい
    けどまた行ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:04:10

    >>16

    エエこと聞いたわ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:04:43

    つい最近行った
    ディナーロールを買い忘れてくそ落ち込んでる

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:05:17

    あのカップケーキ?2個買わないといけないのはれっきとした暴力だよね?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:05:37

    >>19

    マスカルポーネロールのが好き

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:05:42

    クロワッサン大好きすぎてよく買ってるわ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:05:57

    パンオショコラが地味に好き

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:06:30

    デカいクッキーは毎回買ってるわ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:07:16

    あとこのちっこいドーナツくそうまい

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:07:24

    これ買ってみたかったけどやっぱりでかすきるのがネックだよなあ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:07:28

    塩辛くて硬くて油が凄くて体に悪そうなポテチ好きです

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:07:41

    サーモンと寿司が美味い

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:08:05

    >>23

    >>25

    これホント美味いよね

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:08:40

    >>18

    マジで今まで素で食ってたの後悔するレベルだから

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:11:38

    フードコートで売ってるナゲット&ポテト780円と一見高いがバケツレベルの入れ物にアホみたいな量入ってる
    なお売れすぎて販売中止、先日復活したけどまた販売中止

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:12:58

    フードコートの大豆ミート使ったガーデンバーガーが意外とうまかった

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:13:35

    >>28

    あのバカデカいサーモンをヌードルにすると

    得も言われぬ贅沢感を味わえる

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:14:06

    自分の近くの店舗だけかもだけど、クラムチャウダーの味変わったのとチュロスがなくなったのは許せぬ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:14:08

    ポキがマジで旨い
    ご飯にかけたら止まらなくなる

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:22:55

    1000円位の糞安いワイン飲みながらとシーザーサラダとパンを食べるのが楽しい

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:23:41

    コストコ近所にない田舎だからよ……

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:24:33

    ピッタリ閉じれる粘着ラップみたいなの目当てに2回いって2回とも売り切れやった時はくそイラついた

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:25:00

    冬になるとココアを買う
    牛乳で作らなくても美味しくなるのでこれ以外の市販のココア飲めなくなった
    画像は拾い画

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:25:33

    画像貼れてなかった

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:25:42

    水がはちゃめちゃ安くて助かる

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:25:52

    >>36

    あそこのワインやたら旨くない?

    気の所為?

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:26:46

    >>38

    サーモンや肉の冷凍用としてはあれが最強

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:27:13

    大瓶のマルガリータ好き

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:28:30

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:29:08

    >>42

    まじで美味い

    今年のクリスマスもコストコでシャンパン買うわ

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:29:26

    家族持ちあにまん民かデブまん民じゃないと持てあますんじゃねえのこれ
    値段に対しての質と量のコスパがいいのは間違いない

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:30:20

    >>47

    でぶまん民だけどかなりもて余すよ…

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:31:09

    フードコートは全体的に文句ないのだがコロナの影響で室内席が激減してドリンクバーの恩恵にあやかれないことが多いのが残念な所だ・・・
    前に買ったネギトロは臭みがなくて美味しかったまた食べたいな!

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:33:43

    モッツァレラチーズのオイル漬けがうまいから適当なワインと一緒に買ったりする

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:34:14

    気にはなってるがそんなに通わないだろうから会員費の元が取れなそうでな…

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:34:33

    >>42

    オススメある?

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:35:27

    行ける範囲にあるけど年5000円ってのが気になる
    色々デカすぎて食い切れるのかどうか…

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:36:14

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:36:25

    タキシードケーキ難民です
    クリスマス限定だって聞いたのにいつ行ってもないのなんでなん?

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:37:44

    コストコのケーキってなんであんな美味しいんだろう

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:38:39

    コストコはテーマパーク感覚で行ってるな
    珍しい物みて美味しい物買って楽しむ店、年会費の元とるなんてうちの家族は考えたことも無いや

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:39:17

    独身コストコ勢っているんだろうか
    一回行ってみたいんだけどどう考えてもファミリー向けよね

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:39:33

    >>56

    実際どうかは知らんけど昔はもっと食えたもんじゃなかった気がするんだよなぁ

    だんだん日本人の舌にマッチするケーキになってった気がする

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:39:37

    まぁ一人暮らしだとまず無縁なのは間違いない

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:39:42

    >>56

    どうもあんまり美味しくない方です

    甘い甘い甘いの甘いの暴力

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:40:05

    この前はらぺこあおむしのデカいぬいぐるみ買った 可愛い

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:40:08

    >>52

    試飲しただけだし

    行ったの結構前だからなんとも言えない

    ただ結構安い奴だった気がする

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:40:25

    原色ギドギドのザ・海外って感じのケーキはもう見るだけで食欲なくなるな

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:42:45

    >>61

    え、嘘でしょ

    これ初めて食べたとき美味しすぎて衝撃だったんだけど...

    口に合わない人もいるんだね

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:43:05

    三人家族だけどコストコで買ったものを軸に消費していくのが結構大変
    買い物に行く時はコストコのために冷蔵庫あける

    母と弟がパン大好きだからそっちは一ヶ月で消費し切れる
    マスカルポーネロールと紅茶・バナナのマフィン超おすすめ

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:43:18

    >>61

    今は知らないけど10年以上前はこんな絵描いて

    って注文したら原色ガッツリ使って描いてくれたんだ

    子供のバースデーにパトカーを描いてもらって喜んだけど1週間は朝ご飯がケーキになった

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:46:12

    >>65

    もしかしたら今は味が変わったっぽいね

    >>59でも言ってる通りだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:47:11

    ロティサリーチキンおいしいけど解体するのめんどい…
    という唯一の弱点を克服してしまった神の食べ物
    モモ、ムネ?等いろんな部位があるとかないとか

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:47:48

    県内でできる予定だったのに消えてわろた

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:50:19

    独身の人で集まって月1でコストコ行きたいよぅ
    お土産でパンとかもらうんだけど美味いし楽しそう

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:51:09

    冷凍庫を追加で買うだけで、業務スーパーと合わせれば向こう数ヶ月は戦える食糧庫が完成する。

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:51:40

    ちょうど明日行くんだけど既に上がってるやつ以外でオススメある?

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:52:35

    みんなでっかい冷蔵庫使ってんの?

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:53:41

    近くの市に出来たら途端に盛んになったからやばいよコストコ 、休日は当たり前のように行列できとる

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:53:48

    >>58

    ここいいるさ!

    確かにファミリー向けで量も多いから食品はなかなか買えないよ

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:54:26

    >>73

    パンを食べるならアボカドディップがおすすめ

    ニンニクがきいてて美味い

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:54:29

    >>73

    マフィン

    まぁ行って見てくれ

    でかい安い(サイズ比)うまい

    冷凍しておいて朝にチンすれば昼までお腹ペコちゃんにならない最高の朝食の誕生だ

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:54:53

    >>47

    もて余すようならインスタント味噌汁とかの常温保存できるものを優先して買うといいかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:56:25

    >>73

    もはや言うまでもない扱いだけど一応

    寿司

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:56:53

    >>73

    青果コーナーのカットパイナップルオススメ

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:59:06

    時期は3〜4月だけど1番のオススメ貼る

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:00:42

    スペースに余裕のある冷蔵庫据え付けてあるとか家族の人数が多くて消費の激しい家でもなければ言うほど得できないシステムとか聞く
    うちの母親は友達が会員だからちょくちょくくっついていってたまに美味いもの買ってきてくれるが実際コスパどうなんだいコストコって

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:03:49

    >>14

    誕生日に買ってもらったことがあるんだけど少なくとも10人ぐらいはいないと完食するには味的にも量的にもちょっとキツかったよ

    美味しいには美味しいんだけど、クリームの量がエグい

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:04:35

    最寄りのコストコ、スコーン置かなくなっちゃんだよなぁ
    あれめっちゃ美味しかったのに

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:04:51

    うちの親、外国の食べ物は薬いっぱい入ってるって言うて入会してくれなかったぞ
    だから家庭持ったら絶対コストコあにまん民になるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:05:37

    うちの地域にもいよいよ来年コストコが出来るらしい
    すごく楽しみだ

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:07:46

    >>73

    チョレギサラダめっちゃ美味しいよ

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:11:15

    思い出したけどティラミスうまいよ、プラパックに入ってるでけーやつ

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:21:11

    プラパックで思い出したわティラミスと同じ感じでショートケーキのもあるんだけどあれはやばい 
    スプーンで気軽に掬って食べれちゃうからデブるデブる

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:01:10

    夏季限定だけどハワイアンガーリックシュリンプはマジで美味かった 殻は自分で剥くから指まで美味しくなる

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:06:08

    >>90

    スコップケーキか今年のクリスマスはこれにする予定だ

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:08:21

    ここって会員じゃないと店内に入ることも出来ないんです?

  • 94二次元好き匿名さん21/12/20(月) 01:08:22

    行ったことないがそこで売ってる巨大ティラミスを親戚から貰って滅茶苦茶困った思い出…美味しかったけど…

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:08:55

    >>83

    得だから行くんじゃない

    楽しいから行くんだ

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:09:20

    >>93

    買い物するのは無理

    誰かカード持ちがいればそいつについてくことはできる

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:09:47

    >>93

    会員が知り合いにいるなら一緒に入れる

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:10:25

    っぱピザよ
    あとはチョッピーノスープが結構美味いぞ、赤い魚介のスープだ

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:04:11

    >>83

    水とかは明らかに安い(1本18.7円くらい)

    冷凍肉とかもまあまあ安い

    でも単に安さなら業務スーパー、ポイントや単身者だと使い切れないことを考えると国内チェーンのがいいこともあるだろうなぁ


    コストコのいいとこは値段分おいしいものが手に入り、コスパも悪くなく、でっかいテディベアの群れを見ながらカートを運転するテーマパーク感が楽しい

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:06:32

    売店のフードは基本外れないのがすごい
    ホットドッグのソーセージだけはちょっとしょっぱいと思うけど
    おすすめはソフトクリーム、かなり濃厚で美味い

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:28:26

    ガソリンがめっちゃ安くて助かる
    もう他では入れらんねえよ

    でも最近テレビで特集とかしまくってるのもあって平日も混んでるから行く気なくす

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 04:32:57

    会費なら1回入会してみて、やっぱそんなに行かんなと思ったら退会して返金してもらうことはできたはず
    あとこれからコストコできる地域は、たぶん新聞の広告にお試し入場チケットみたいなのついてる

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:06:27

    ちょうど前の金曜の昼に行ったけどめっちゃ人多かったわ
    こいつら平日にどんだけ暇してんねん・・・(ブーメラン)

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 13:21:02

    はちみつバター導入してからQOL上がった

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 16:13:37

    >>4

    ハイローラーだ

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 16:21:12

    ラザニア好き
    クソでかいから家族か友達いなきゃ食べれないけど

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:29:40

    ポップコーンのやつ毎回買う
    あれはすごいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています