- 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:56:11
- 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:58:17
- 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:59:46
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:00:08
- 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:01:51
主要一味と関係強いキャラで尚且つ料理コラボに良いキャラだしな
選抜されるのもわかる - 6123/08/29(火) 21:02:06
- 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:02:19
スレ画のコック帽見るたびに長くて笑うわ
一味の方がむしろ避けてるし - 8123/08/29(火) 21:05:12
実写は役者さんが素晴らしいだけでなく「バラティエに灯台がある」という改変にゼフの解像度が高くてもはや嫉妬すらある
確かにゼフならそういうことを考えるしバラティエはそういう船だよ - 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:06:11
この広告ほんと好き
東京渋谷にゼ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フの屋外広告掲出中
<a href="https://twitter.com/hashtag/ごはんチキンタツタ" target="_blank">#ごはんチキンタツタ</a> は
4/19(水)夕方5時発売! — マクドナルド (McDonaldsJapan) 2023年04月17日 - 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:09:24
料理キャラだからって言ってもただワンピとコラボするなら
料理キャラのサンジプラス一味や人気キャラ居れば宣伝コラボとしては成り立つのにそこにゼフ足そうってなるのがゼフファンか相当な原作ファンが居るな?ってなるところ
- 11123/08/29(火) 21:12:14
- 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:13:00
これマックか広告代理店の中にゼフファンがいるだろ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:15:12
サンジってぱっと見いつもの服装だとコックじゃなさそうなんだけどゼフはあの長いコック帽でどっからどう見てもコックなのが強い
- 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:19:11
何気にバラティエのマークのキーホルダーが出たのが嬉しい
バラティエのレジ横で売ってそうだと思って使ってる - 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:19:26
- 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:21:53
ロングリングロングランドかよ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:27:18
「カゼひくなよ」「クソお世話になりました」を経たサンジとの会話と考えるとコラボの謎時空とはいえ胸熱だな
✋音声ありでお楽しみください✋
タツタはごはんが合うに決まってる!
かつてオーナーゼフから教えられた
<a href="https://twitter.com/hashtag/ごはんチキンタツタ" target="_blank">#ごはんチキンタツタ</a> を食べたサンジ✨
この組み合わせをサンジはどう見る🍽
続きは動画へ👇 — マクドナルド (McDonaldsJapan) 2023年04月21日 - 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:29:02
ゼフとヒグマが同じ海賊団でグランドラインを航海してたことは知ってるな?
- 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:34:42
そうなんれすか!?
- 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:43:18
- 21二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:46:41
- 22二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:58:23
実写版に出るのもあるんじゃない?
クロも表紙絵出たりミンティアに選ばれたりよく見る気がする - 23二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:59:24
- 24二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:02:53
- 25二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:06:15
連動アニメエピソードに関しては一味の幼少期の話だからベルメールさんも出てたし少し違うかもしれんけど、他に関しては料理系のコラボが多かったりとかやっぱり東の海がテーマになりやすい時期だったんじゃ無いか
- 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:10:26
ゼフのデフォルメはコック帽よりよさ毛が存在感強くなるな
- 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:58:56
ないだろうけど本編でゼフの掘り下げほしい
海賊時代の懸賞金とか航海日誌の内容とか知りたい - 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:27:16
最近メディア展開で多いから東の海編読み直してWCI編見て改めてゼフを好きになった俺みたいのもいるので公式のこの戦略は大成功だな
- 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:38:39
一目でコックと分かるビジュアルなので料理系コラボ向き
サンジファンならゼフも好きな人多いだろうしサンジとセットで売り出しやすい
確かに推しやすいなゼフって - 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:40:45
誰がどう見てもコックと認めざるを得ないクソ長コック帽
- 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:08:30
WCI編まではサンジの師匠兼親代わりみたいなポジションだったけど
WCIでサンジの「親」にグレードアップした印象 - 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:44:19
- 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:49:39
どっかの大会で優勝した人がデッキに入れてるの見たな
- 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:24:18
ここ1週間くらいの話だったら新しく出たサカズキと相性良くて強いから値上がりしてきてるのはあるね
- 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:01:54
サンジとゼフの親子もっと推してどうぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:54:37
- 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:04:26
よりにもよってこのシーンか
- 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:09:19
頬がこけててもイケメンだなゼフ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:11:50
ワンピース読むのをやめてしまった人もクソお世話になりましたは皆覚えてるからなー
100巻越えて敷居が上がりすぎたので初期キャラを出していくのはいいと思う - 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:52:16
原作が進んだらエッグヘッド事件の世界の反応でゼフも出てこないかなー
- 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:27:54
- 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:51:14
- 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:59:11
- 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:04:39
サンジ好きな人はゼフも好きだと思うのでもっとセットで出してくれてええんやで
- 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:31:00
- 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:49:36
- 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:01:23
おせちにマックと企業案件でゼフと2年後サンジが衣装合わせて親子共演してるからバラティエ以降再会したような気になってくるな
- 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:32:33
懸賞金更新されたし世界の甲板から扉絵またやって欲しいよな
- 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:16:43
まだ3話視聴中だけど早く実写版のゼフに会いたいぜ
- 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:23:15
実写版スタッフにゼフ強火担いるだろ…
- 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:29:49
実写ゼフの元海賊エピソードもあのキャラとのやりとりも良かった
あそこ行ってたんかい - 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:48:40
スレ開いた時最後の打ち上げ花火みたいにグッズでいっぱいだしたあとゼフ近々本編で死ぬんじゃないかと思ったから代理店強火担説は考えつかなかった…
ゼフには最後まで生き残ってサンジと再会してほしいな - 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:15:49
あるかもしれん!
ゼフロジャー海賊団の元コック説! - 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:09:12
- 55二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:01:36
カッコいいからな!
- 56二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:02:25
- 57二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:13:02
全8話しかない実写版であれにゼフが採用されるとは…
- 58二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:20:00
>>15 関係無いけどバラティエのヒレってそんな風に格納してたんだ……
てっきり船の中にシャッターの様に折り畳まれてると思ってた…
- 59二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:47:18
実写ゼフちゃんとボタンがお魚で良かった
薬莢みたいなのからスパイス出すのすげーそれっぽくて好き - 60二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:49:41
実写スタッフにゼフファンがいる説はわりとある
バラティエに灯台をつけるのはゼフへの理解力が高すぎる - 61二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:54:10
- 62二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:34:28
生身の人間にやらせてギャグにならない限界まで伸ばされたコック帽
- 63二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:11:45
赫足の名の通りブーツが血だらけで血の足跡がついてる海賊時代もかっこよかった
- 64二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:12:25
しゃべると揺れるよさ毛から目が離せなかった
- 65二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:56:20
サンジとの別れあっさりだったけどゼフの目が本当に“親”で良かった
- 66二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:05:47
現実にいる人間だからこそアニメより細かい動きが見れるわけだけど
ゼフがサンジを見る視線が保護者の目で良かったよね
ルフィにサンジがギンにご飯あげたことを知らされて嬉しそうにいい奴だって言うの父親感あって好き - 67二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:08:40
実写ゼフかなり良かった
ここまで理想のゼフを見せてくれるなんて感謝しかない - 68二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:26:30
実写でもコック帽デカいの草
- 69二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:29:27
実写はゼフが実力のある海賊だったんだなって思える描写があって本当に良かった
- 70二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:34:13
ゼフの夢女実写版見て昇天してると思う
- 71二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:37:20
ゼフの夢女じゃないけどゼフのウィンクで昇天したよ
- 72二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:18:07
オープニングのロゴ作ってもらえるのゼフ実写スタッフに愛されてるな
- 73二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:06:06
サンジのすごい親父だからな!
あとはネタバレになるから詳しく述べないが実写ガープにはルフィや候補生達の父親成分が強い
実写のゼフとガープ大海賊時代前から名を馳せた海賊と海軍であり旧時代の父親達と
これからの新時代を作り生きていく子供達を対比する意味があってゼフの描写が濃いんだと思う
それはそれとしてゼフの強火担が関係者にいる
- 74二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:28:24
実写のゼフの描き方にはかなりこだわりを感じるしガープとゼフのシーンは尾田っち好きそうな渋さがあった
- 75二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:32:13
実写はチビナスとの初対面が原作以上にやべえ賊の空気出てて良かったよ
まあチビナスも原作以上にガンギマリボーイだったけど - 76二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:23:27
ゼフの現役時代知りたくなる実写版の元大物海賊感たまらん
- 77二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:32:03
実写ゼフがゾロの手当てするくだりで
仲間思いの船長だったんだなってのわかるの良い - 78二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:26:12
- 79二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:27:10
実写感想総合スレでバラティエの受付にいた魚人がクレジットからメートル・D(給仕長)で
アーロンが口にする魚人差別の実態と合わせてその世情でゼフが接客の責任者に彼を任命した理由とか
諸々アーロンとの比較がすごく興味深いという話があるらしくて
原作にないキャラをひとつまみ入れたことでグッとゼフの内面と来歴を掘り下げてるの力の入れ具合がすごいなって - 80二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:59:07
ゼフも意識失った船員をこちら側に戻す為にビンクスの酒とか歌ったのかなとか妄想膨らませたくなるナイスなオリジナルエピソードだった
- 81二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:31:09
読み聞かせするジジイや歌うジジイくっそ見たかった
- 82二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:24:50
改めて実写のゼフの掘り下げと盛り具合はすごいな
原作で描写が少ないからこそ盛れたのかもしれないけど
実写だけでいうなら今のところサンジよりゼフの方がはっきりとキャラクター像がわかる気がする
サンジの掘り下げはこれからだよなーって感じだ
シーズン2あるといいな - 83二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 05:39:58
実写バラティエ周りの作り込み凄いな
訳あり客の事情をゼフとサンジが料理で解決するバラティエ舞台のヒューマンドラマ出来そう
魚人を給仕長にそえたゼフの采配に至るまでも知りたい - 84二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:40:22
受付の魚人給仕長だったんだカルネ差し置いて目立ってた
つか実写もREDのED絵にもカルネ出なかったのなんでなんだろ - 85二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:55:09
バラティエ中心のドラマが観たくなるくらいハイクオリティだよね
実写ゼフ良すぎてゼフのシーンばっかり見返してる - 86二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:54:38
ゼフとサンジは当然バラティエに住んでると思うけどたぶん他の従業員もだよね?近辺に島もなさそうだし
ゼフやサンジ、従業員たちが朝起きるところから夜寝るまでを見たい
海上レストランの一日に密着するドキュメンタリー - 87二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:46:29
- 88二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:48:24
- 89二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:54:36
このオープニングロゴゼフが一番かわいくて笑っちゃった
この渋いおじさんからこのデザインが出てくるギャップが好き - 90二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:11:24
メイン5人以外のロゴあったキャラがバギーとアーロンとゼフ
すごいな!