うーむ、このまま夜が明けたら王様に首はねられてしまう…せや!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:09:30

    バラエティに富んで尚且つオチがしっかりしていて教訓も得られる面白い話を毎晩毎晩聞かせたろ!
    これでひとまず延命するぞ!

    1000日間に渡って王様の気を引いて生きながらえました。王様改心しました。

    凄すぎる 俺なら1クールでも無理

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:11:05

    火事場の馬鹿力を1000回やったようなもんって考えるとヤバいよな...そりゃ怖いわな...

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:12:16

    しかも妊娠出産もこなしながらだからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:13:07

    続きが気になるところで区切るというテクニック

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:13:10

    王子の冒険譚や船乗りの成功談とか話の土台からジャンルが全く違うものを飽きさせない様にチョイスして1000日持たせるなんて無茶よ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:13:54

    ピロートークが1000本ある女

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:14:09

    >>5

    さらにそこに区切り安い工夫(少年に一夜に一つ話す形式など)もしてるからな!

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:14:11

    魔法で猿にされちゃった王子(習字が上手い)みたいな話があった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:14:29

    王様は改心して自分は変わった。ヨシ!な気分なんだろうが、自分を変えてくれたヒロインと結ばれても、彼女から心から愛されることはなかったってのは、ある意味では因果応報の末路だろうか。

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:14:51

    >>4

    一つの話を数回のプロットに区切って話すという高等テクニックを死線の上でやってのけるってかなりの胆力だよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:15:14

    ある意味生前で燃え尽きたのかもね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:15:44

    >>9

    その前に妃に裏切られたショックから街の女性を殺しまくってるから妥当な仕打ちだとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:19:36

    絆礼装を見てくれ
    こんなん連夜とかマジで無理ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:20:18

    こんなギリギリの状態で「死にたくない」という思いが強い時期が皮肉にも全盛期として召喚されて「じゃあ殺し合いおねしゃす」なんて言われたら嫌だわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:25:15

    >>14

    フェニックス君の計画に賛同するのも本当仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:26:45

    締め切り寸前発狂限界作家レベル99やんけ!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:29:10

    アガルタ、みんなの中でロマニがいなくなってすぐだったわかるけど、自分はシェヘラザードの元ネタを知っていたのもあってか彼女の願望を否定できなかった懐かしい記憶

    コミカライズ版だとそこら辺もちゃんと補足されてたから嬉しかった。

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:30:20

    フェルグス君が居なかったら恐ろしい事になってた

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:30:32

    連載を落とすということは自分の首が落ちるということです

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:30:47

    >>6

    本人にとっては疲労トークってか

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:32:25

    >>13

    「ここで朝を迎えるのに必要なのは、物語でした。言葉でした。快楽でした。無心でした。計算でした。微笑でした。嘘でした。観察でした。直感でした。想像でした。知識でした。微睡でした。賢い妹の勇気でした。死にたくないという怯えでした。刃を彼の喉に向けられない弱さでした。刃を自分の喉に向けられない弱さでした。


    それら全てを費やし、ようやく、ようやく、奇跡のような朝が訪れて——


    そしてまた、次の夜が来る。」


    そりゃ死を恐れるのも無理はない

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:39:39

    現代に生まれてたら放送作家とかで活躍してたのかも

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:51:10

    シンプソンズか何かのパロディで、王様が安心しきったところで暗殺者を手引きして晒し首にしてた覚えがある

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:58:48

    でも実際昔の王様に仕えるってそういうことはよくあっただろうしな……
    なんなら今でも独裁国家の元首だとかマフィアのボスとかの側近や愛人とか大金持ちになれると言われても絶対いやだわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:02:21

    >>20

    やかましいわw

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:05:41

    幸 運 E X

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:06:50

    そういえばアガルタコミカライズで王は改心したっていうのは明確に後世の後付けで実際のシェヘラは…みたいなのあったけど元のアガルタからあったっけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:11:02

    絆礼装の最後の一文には項垂れたよ
    人の心…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:13:26

    退屈させたら殺すゾ♡
    抱くし妊娠もさせるゾ♡

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:14:07

    スレ画の黒幕バレの直前がよりにもよって
    レジライの「(意訳)何度も召喚されるの嬉しいぜぇ!!!」なのえっっぐ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:35:41

    1000日間の夜、好きでもない男にとって面白く良い女を演じ続けるとかいう
    カーマちゃん(ガチガチの愛の神様)しか出来なさそうなムーブを人間がやるようなものだ
    そら無理ゲーよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:10:03

    >>14

    記憶は違うとかいえ何度死んでも復活できて座に登録される限りは戦争に参加する可能性は0にならないって

    ことだからそりゃ痛いのやだ!死にたくない!ってキャラたちからしたら終わらない悪夢だよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:42:56

    スレ画のセリフの印象が変わるようなスレだな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:58:45

    >>17

    あの境遇からすればそりゃ座から完全消滅!なんて話を聞いたら羨ましいってなるわな

    もちろん聞いたカルデア側からすれば羨ましいなんてとんでもない!ってなるし

    単純に相互理解不足だよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:57:21

    ☆5キャラの中では最も一般人に近い一人だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:30:32

    思えば知識人階級の出身とはいえ血の滲むような努力で女帝になったふーやーちゃんと
    しばらくの間同じ職場にいたのなんか面白いな。本人にとっては面白くないだろうけど。

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:55:53

    >>27

    これかな?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:37:48

    最近はサロメちゃんの相手もしてて感謝しかねぇんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:41:09

    FGO世界だと結局処されてなかったっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:15

    FGOだと妖艶な美女だけど原点だと相当若かった筈の人

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:52

    最強の日刊連載をし続けなくちゃ命がなかったとか想像しただけで怖すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:44:58

    昔の人は10代でもかなり大人っぽいよね
    平和が続くと平均寿命が伸びて成熟が遅れるからとからしいけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:24:35

    >>14

    >>15

    ゼパル以外はこうしてみると魔神柱は思ったより人に寄り添ってたんだね

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:29:05

    幕間の 物語を喰う怪物?じゃあ喰われるより早く次の物語を紡ぎますね ほんと好き

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:54:13

    >>21

    常に命の危機なのは勿論だし伽の相手もしなきゃでマジで尊厳が無い日々だ

    何度呼んでも「次の夜が来る」でうわキッツ…ってなる

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:20:45

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:00:47

    >>39

    そこまでは不明で王が寿命で死ぬまで続けて万一夜物語だったのかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:47:15

    印象としては好きでもない相手との結婚自体は、大臣の娘として抵抗はないけど
    気まぐれで殺されないために全てを行ってるのが耐えられないって感じのお人

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:14:04

    アガルタ特異点の世界観がシェヘラさんの男性観を女性に反転して再現したようなもんだよなあ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:27:47

    3年近くちゃんと続きが気になるような話作り続けるの正直自分だと一週間も無理だな…
    そら死にたくないよなあってアガルタ時点で思っちゃったけど周回で使ってるよごめんね…

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:47:20

    沸点が分からないから 毎日手探りで爆弾解体してるようなものか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:50:11

    毎晩締切が来る上に破ったりクオリティが低かったら死刑ってライター系鯖の中でもダントツで過酷な目に遭っているのでは……?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:13:05

    話が思いつかない→死ぬ
    話がつまらない→死ぬ
    話をすることそのものに飽きた→死ぬ
    態度が気に入らない→死ぬ
    なんか殺したくなった→死ぬ

    無理ゲーを越えた無理ゲー

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:19:08

    まあでも最初の1週間面白かったらそっからは週に2、3日面白くない日があっても次に期待しちゃうかもしれん
    半年くらいしたら殺す気とかほぼ無くなってそうではある

    必死な当人にしたらだから何という話だが

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:23:09

    >>51

    この前気に入ってた話が明日は気に食わないとかありえるしな

    その日の機嫌やらも組み込んでやらなきゃならないとか無理だろ普通……

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:23:14

    こうしてみるとアガルタってとにかく悪趣味な話だな...

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:26:15

    妊娠出産を超えてもまだ殺す気満々の王はなんなの?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:28:30

    >>9

    内心ガクブルの状態を最盛期として召喚されちゃったからなあ

    しかも原典は改心したハッピーエンドとかなし

    マッシロイ(ちょっとクロイ)も言ってたけど、子を産んで穏やかに過ごした記憶があればだいぶ違ったんじゃないのか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:38:27

    「この船沈んだら私も死ぬんだよな...」って戦闘とか出さなくても脳裏に掠めるの可哀そう...
    一番死に近いところで、マスターとマシュと同僚が頑張ってる...働かなきゃ...

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:41:10

    カルデアの人達はこのまま死んだら
    物語にさえならず、誰に必要とされることなく消える
    かつて私はそれを目指した筈なのに

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:41:55

    聖杯戦争で求められる鯖の大半がシェヘラさんが死にたくなくて物語を聞かせて毎夜やり過ごした王様と同等かそれ以上の力を持つ英雄なんだよねとは別に
    ある程度したら飽きてほっといて貰えたら楽だったんだろうけど、思いの外気に入られ過ぎて毎日続きを楽しみに通われるのはマジで地獄だと思う
    王様自身は途中からシェヘラさんのお話が楽しみで殺すつもりはほとんどなくなってはいたシェヘラさんのお話の大ファン化したんだろうけど、物語求められること=死ぬかどうかの綱渡りな立場を解かれたわけじゃないから
    青髭でもそうだけど1番目の妻の裏切りから妻殺しを繰り返す権力者の男の心理は個人的には理解出来ない
    なんとなくわかるけど、最早妻殺しを繰り返すことが目的と化してるような言葉で説明できんなんかモヤモヤがある
    常に女という生き物を試さずにはいられんしとある法則で昆虫のように女を殺す生態の生き物化したというか
    青髭は青髭を兄に殺して貰って助かった女だけどシェヘラさんはそんな厄介な生態の男を更生させて生き延びた女だから患者に執着されたカウンセラー的な病みとか悲壮感もありそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:20:00

    前にヒロインしてる二次創作読んだけど
    使命のために立ち上がった女性が心折れてしまってるっていうのは色々調理しやすそうだなぁと思った

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:01:51

    >>61

    なんつうか違うかもしれないけどその王様無惨様みたいな気難しい人だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています