岩で逃げ道を塞いでやねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:23:47

    さらに巨人で囲んで一ヶ所に集めてやねぇ
    小さい巨人で前におびき寄せてやねぇ
    あとは周りに立体物がないところから更地になるまで投石しとけば完全試合やで!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:24:39

    獣というより猿だな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:25:35

    殺す…殺す…殺す…殺す…殺す…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:25:41

    あれっ オレの周りに居た巨人は?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:26:02

    どうしてあんなガチ戦法取ったのにボッコボコに負けるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:26:10

    兵長が無事だったからなんとかなっただけで本当にパーフェクト・ゲーム出来てたのはルールで禁止スよね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:26:12

    >>4

    ごめーん

    全部削いじゃった

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:26:13

    >>4

    ごめーん 全部殺しちゃった

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:26:17

    どうして空中でのワイヤー操作とかいう変態技術で知性巨人の動体視力を越えた速度で切り刻んでるの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:26:27

    >>4

    殺す…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:26:39

    >>4ごめーんお前に近づくための足場に使っちゃった

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:26:50

    投石は怖いよね 投石はね
    巨人=立体物
    近づけば殺せるし平地でもこっちに向かってくるなら何体でも殺せるんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:27:21

    >>5

    兵長が猿以上のバグ枠だったからやん…

    強すぎて禁止カードみたいなもんだからジーク愚弄出来ないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:27:31

    テンションを無理矢理上げてかないとやってられないくらいにはモチベが無いんだよね、酷くない?
    一方的な虐殺だけだと思ってたらとんでもないのがやって来たんだよね、怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:28:58

    兵長を結局自爆してまで痛み分けにも持っていけてないんだよね怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:30:49

    異常戦闘力者の兵長と異常精神力者の弟とぶつけられたせいでメチャクチャになってるジークに悲しき過…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:30:51

    大したことないでしょリヴァイ兵長なんて…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:33:33

    >>17

    うあああああああああああ(王家の血文字)

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:35:08

    >>14

    虐殺が好きな性格でも無いからふざけでもしないとやってられなかったんだよね

    しゃあっ 完全試合

    なにっ なんだぁ

    う わ あ あ あ あ あ あ(獣描き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:35:09

    ヒャハハハ安楽死させたれ
          ・・
    おーっそれはアリやのォ
    しゃあけどこんな風にエルディア人を殺したい訳じゃないわ!

    えっなにっなんなのこの化け物、ねーっなんなのリヴァイって

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:35:19

    >>17

    全く反応できてないんだよねすごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:37:27

    >>13

    ウム

    作中で使われた手がどれもこれもエグすぎて

    無理ですって状況になるのにひっくり返すリヴァイがめちゃくちゃすぎるんだなァ


    なんで四方巨人に囲まれてるのに一瞬で殲滅して猿を追跡して瞬殺できるのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:39:18

    >>22

    悪魔が犠牲になってくれたからやん…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:39:56

    >>22

    何故って…アッカーマンだからや…


    いやちょっと待てよ?

    ミカサでも絶対無理な状況なんだよね怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:41:24

    へっ何が獣の巨人や投石を掻い潜れば近距離は隙だらけの癖に

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:42:23

    >>22

    新兵を地獄に導かせたってことは獣は絶対殺すってことやん

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:44:04

    ワシは王家の人間なんやで
    もうちっと言う事聞いてくれや

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:44:53

    ミカサも経験を重ねればリヴァイみたいになれるのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:46:36

    >>28

    無理です

    ミカサが千手一族だとしてリヴァイが柱間みたいなもんですから

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:48:28

    >>28ミカサは女版リヴァイとは言えると思うんだ

    後は性別の壁なんじゃないスかね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:51:09

    >>28

    ウム…兵長はガキッの頃から修羅場をくぐっているから年季の差があったんだなァ

    おそらく経験を積めば同レベルの化け物になると考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:00:29

    ここで兵長が荼毘に付してたら本当にパーフェクト・ゲームだったんだ ギリギリが深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:48:01

    よく最初のジーク対リヴァイはリヴァイの圧勝だと言われてるけ戦い全体を最後まで見たらエルヴィン+多くの調査兵団が死ぬ+結局ジークは生き残るでジーク側の勝利なんだよね
    まあジークにトラウマを植え付けることができたからバランスはとれてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:49:26

    はーっ…見ててくれよクサヴァーさんッ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:49:27

    >>32

    表紙が別の世界線を表している説が好き それが僕です

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:49:51

    兵長も全く反応出来てなかったから位置取りが少し違えばゲームセットしてたんだよね
    怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:50:14

    ライナー「どうして最大限警戒してないの?俺らがヤバいって教えてたのに何故...?」

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:53:09

    2度目は森の中とはいえ音速超え超高密度のジークの投石完全に見切って回避してるんだよね
    怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:54:36

    こいつが城砦から砲弾投げた時何に驚いてるのがわからないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:55:35

    基本不自由な動きのあの世界の戦闘で1人だけワンピースの剣士キャラみたいな挙動するんだよね怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:56:15

    エルディア人安楽死計画を企てるジークに悲しき過去…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:58:28

    お前の弟は淫売の巨人野郎ッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:58:45

    >>39

    は…話が違うであります…艦砲射撃の砲弾がこんなに速く届くとは聞いてないであります…

    だと思われる

    悔しいが…これが対巨人科学の力だ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:58:47

    1人で軍艦も飛行船も全て静まるマップ兵器を超えたマップ兵器
    近距離の神な兵長と戦闘面での相性最高なのは産まれの悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:00:11

    >>37何故って…ここまで異様なやつとは思ってなかったからやん

    ポルコも驚いてたし人がこんな化け物じみた事するとはマジで思わなかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:00:46

    >>40

    飛ぶ斬撃だと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:11:34

    >>37

    ポルコが言ってたように巨人に対して飛んできて生身でぶち殺すなんておかしいを超えたおかしいなんですよ

    そんな生身の人間があんな戦闘力してるとは思わなかったんだ

    いいんだリヴァイはそれが許される

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:15:37

    ミカサ含む超上澄みでさえ有利条件で9つの巨人に相手にタイマンだと勝てないのに平地で瞬殺していくの笑っちゃうんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:54:47

    >>35

    この表紙の世界線だと腕怪我してるしさすがに無理そうだけど…ん?あれ?ほんとに無理なのか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:56:19

    >>49

    ムフッ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:57:32

    >>50

    本当に問題ないのはルールで禁止スよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:58:23

    >>50

    2本で十分って強がりじゃなかったんですか

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:01:22

    >>32

    偶然助かったんじゃなく

    そもそもかすりもしない投石攻撃だったから

    アッカーマンの予知も発動しなかったって説があって割と筋通ってるんだよねすごくない?

    自分に影響がない攻撃は最初から感知すらしない|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 54二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:02:31

    おどれら手ェ貸せ タタイイチで兵長と勝負

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:03:05

    >>37

    おそらくお前が戦士長に見せた立体機動の実演が兵長の1000分の1以下の練度だからやん…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:06:55

    リヴァイを追撃するのではなくジーク救出して逃走するピークとかいう有能
    ポッコだったら間違いなく返り討ちにあってるよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:07:20

    >>54

    あっ10分で全滅した

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:08:54

    シガンシナ奪還作戦とかいう地獄を超えた地獄
    投石の中突っ込んだ団長と囮になって焼かれたアルミンの二択はルールで禁止ですよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:10:24

    >>57

    健闘を超えた健闘

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:18:49

    エルヴィン大丈夫?獣に近づこうにも立体物がなさそうだけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:31:17

    >>60

    ああ 私達が囮になってる間にお前が並んでる巨人を足場にあいつに近づくからどうということはない

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:36:17

    前におびき寄せられて最初の投石で比較的経験のある兵士達が絶命したのが結構心に来るんだよね
    本当に新兵と団長と兵士長しかいなくなるんだ絶望が深まるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:38:27

    ま、俺がやられてもエレンが意思を継いでくれるからバランス取れてるんだけどな

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:42:08

    ジーク(獣の巨人が)が強き者扱いされてた時期があったって嘘じゃなかったんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:43:09

    >>64

    お言葉ですが、リヴァイが反則を超えた反則なだけで普通に強き者ですよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:19:50

    >>64

    普通に始祖を除いたら最強だと考えられる

    リヴァイ兵長に勝てないのは全員共通だからそれで評価は落ちないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:22:22

    >>64

    なんじゃあお前あの被害が見えんのか

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:23:17

    うあああ
    た…ただの人間が巨人を何体も切り殺してる

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:25:33

    >>21

    このシーンアニメの演出が原作に及びもしなかったんだよね

    凄くない?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:26:39

    ジークは戦闘面ならほんとに強いんだ
    本人の蛆虫を超えた蛆虫思想とリヴァイにやられる度に情けない声出すメンタルのせいでバランスは取れてるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:35:28

    >>69

    進撃アニメは確かに作画は凄いが原作の演出はよりキレてるぜってシーンが多いんだよね

    ガビ山先生のセンスを感じますね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:38:08

    幼少期に唯一自分を肯定してくれた思い出のキャッチボールと町ヴァーさんとの約束がジークの戦闘力を支える…ある意味“最強”だ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:56:18

    >>64

    ああ

    奪還作戦編当時は

    いよいよリヴァイは死ぬか後遺症が残るかしばらく行動不能になる負傷をすると予想していた読者もいたぜ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:57:57

    ジークの声を子安にしようって最初に提案したやつに我の子種を暮れてやりたいんだよね

    シンクロ率やばすぎない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:59:03

    大体の知性巨人には雷槍特攻で多勢に無勢だいっけぇすれば勝てるけどコイツには近寄る事さえ出来ないせいで勝ち目ないから毎回化け物をぶつけて勝率下げるのはルールで禁止ですよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:17:47

    へっあのバカ、リヴァイ兵長を一個旅団並みの戦力とかぬかしてるよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:23:07

    >>76

    うむ...恐らく巨人に瞬殺されて絶望感を与えるかませの役目なんだなぁ...



    えっ、なに!なんだぁ!?

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:28:31

    読み返すとイェーガー派が巨大樹の森を数人で訪れるのがただの自殺にしか見えなくなって来たんだよね
    人質交換としても最高の価値を持つクソ髭を取られてるからどうしようもないんだなぁ...

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:43:35

    >>67

    恐らく…うなじ(目)を潰されたのだと思われるが…


  • 80二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:49:59

    フロック大丈夫?
    団長の演説と同期たちの死がのしかかってるけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:34:39

    >>1

    感謝するよパパ!(クサヴァーさん示唆文字)


    にみえたのん

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:37:26

    ジークの最期がめちゃくちゃ好きなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:15:30

    >>80

    ああ 俺たちを救えるのは悪魔だけだから問題ない

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:17:01

    獣自体は当たりなのか教えてくれよ
    オカピとかウサギとか見た目以上のスペックはありそうなのん

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:18:58

    なんで俺から逃げられるって勘違いをしたのか教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:19:51

    >>84

    人生賭けたガチャとかやりたくないっスね

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:22:32

    >>1

    その巨人を敵が来る丁度いいタイミングでセッティングするのにどれだけ酷使したんかと思うと哀れに思えてくる

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:29:43

    >>87

    それも女性陣の持続時間が長いのが悪いんや


    ライナー「アニ、ちょっと王家調査して来い マラソンできるお前しか居ないんだ」


    ジーク「ピークちゃん、ちょっと調査兵団が来るタイミングの調査・巨人化させるエルディア人の介護・作戦当日の岩の調達・調査兵団が来る前にバレないように、死なないように上手く沢山のエルディア人を埋めてくれない? 車力じゃなきゃ出来ないよ」

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:30:31

    >>88

    男は早漏ってことすか

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:32:10

    >>88

    この四つん這い働きすぎだろ…

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:32:43

    >>88

    王都だと稀によく化け物とエンカウントするからチビで下水道這いまわれるアニを使ったライナーは慧眼を超えた慧眼

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:34:39

    >>88

    ピークも驚いたと思うよ

    帰って来たら散々こき使ってきた猿が寝転がってるんだから

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:36:42

    >>88

    無垢用の元人間を長期間生かして留めておくだけでも厳しいのに加えてちょこちょこ壁内に侵入して情報収集とかこんなのイジメだろ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:52:20

    >>64

    正直初登場でミケさん泣かせたあのシーンだって後々から考えたらほんとタイミングが良かっただけだぞ? 偶々アニを捕まえるのに殆どの兵士が別の所行ってただけで通常時じゃあんなのんたら歩ってたら数時間で調査兵団が吹っ飛んで来てた

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:57:03

    >>90

    >>93

    >>94

    これらが何の語録か教えてくれよ

    語録だったらごめんなぁっ

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:15:19

    >>84

    ジークの獣がめちゃくちゃ強いのは多分腕長き巨人…なのとジーク自身のキャッチ・ボール・スキルが噛み合った結果だと思うんだよね

    ただ当たり外れがあるとはいえ動物の特性を持った巨人ってだけでかなり強いんじゃねえかなと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:49:13

    >>95

    おそらく未来の語録を見たものと思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:07:58

    >>97

    ふうん ワシも進撃を継承すれば未来の語録を使えるということか

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:16:57

    >>76

    一個旅団で足りるわけねぇだろうがよ えーーーっ

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:08:25

    リヴァイは無理です。
    パイロットの疲労や供給を考えなければELSを殲滅出来るガンダム00のオークアンタと同じポジションですから

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:04:19

    団長の作戦も自分の巨人が倒されてるの感知する能力があったら終わってたんだよね、博打過ぎない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています