- 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:20:53
- 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:37:52…うん 
- 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:48:20何だよと思って軽くググってみたらこらまたエグい胸糞案件が出てきたな… 
- 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:48:57忘れてしまいたい、けれど決して忘れてはいけないんだ 
- 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:50:13初めて知った時絶句した 
 競走馬云々以前にダメだろあんなの
- 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:53:33俺が生まれた二年後に潰れたのか 
- 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:54:17えぇ…そんな事ある?あるから情報残ってるんだもんな 
- 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:54:30ヤマノシルエットを忘れてはいけない 
- 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:54:37まあ…うん 
- 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:56:03地元だもん 
 知らなかったもん
- 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:57:26ここのスレで知ったもん 
 市だか町だかは忘れたけど行政の人間がクソ過ぎだもん
- 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:57:45あまりにも辛いが、競馬の歴史のためには知っておかなければいけないんだ 
- 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:58:13当時の市長は2013年に死んでるのか 
 今頃首括った当時の関係者や廃馬になった競走馬たちにあの世で袋叩きだな
- 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:58:28うちの競馬場も前市長に嫌われてたらしいから少し怖くなったもん 
- 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:59:47記事を見たときは絶句した 
- 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:01:30初めて行った競馬場で初めて馬券を当てた競馬場でもあるな。懐かしい 
- 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:02:00八百長が横行してるし赤字続きだから閉鎖したい←分からなくもない 
 6月に閉鎖することを4ヶ月前に周知←え?
 補填もなし←え?
 ゴール写真の業者が4月前に契約切れのため突然閉鎖←え?
 突然閉鎖されたため馬の行き先が決まらない&電話も切断されたので決まっても移れなくて…←(絶句)
- 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:04:31この時期は中央競馬も落ち込み始めてたけどそれ以上に地方競馬はどこもヤバかったもん 
 この中津の件を皮切りに他の地方も閉場することもあったもん
- 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:07:55
- 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:07:58着地点を決めないまま単純に廃止するとどうなるかという例 
- 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:09:09全然補填の金ださなかったから他でも地方競馬場廃止しても補填しなくていいのか!ってなってめちゃくちゃ廃止されたんだっけか 
- 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:12:48これはオグリも>>2も何も言えんわな… 
- 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:12:51人によっては嫌悪の対処だからなこの手の事業は 
 ちょうどよかったとしか思ってないよその手の奴らは
- 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:13:29水沢と盛岡もそうなる可能性あったもん 
 謎のドーピング事件(犯人見つからず&警察が事件性ナシ!自然発生!ヨシ!)が起こったもん
 ちなみに前の知事が競馬を潰したがっていたもん
- 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:13:41しかも廃止を進めた市長は就任当初に中津競馬場の存続を公約に掲げてたとかいうね 
- 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:18:00地元だけど…酷すぎるだろそんなの… 
- 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:22:00ネット競馬が広まって地方の競馬もある程度存続できるようになったんだっけ? 
- 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:23:25なんか武豊が色んなメディアに出てウマ娘にも積極的に関わってくれるのは、競馬業界を拡めて理解を深めてもらう事で自らの業界を守るためあるんかなって思った 
- 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:23:29
- 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:23:59道徳十字軍みたいなのが嫌いになる理由の一つよ 
 自称倫理や道徳の守護者とか抜かしてるくせにただ目の前にあるから潰したい気持ちしかない
 そういう考えの生き物
- 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:24:20仕事したアピールになる それだけよ 
- 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:24:55
- 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:32:41新潟県営 
 益田競馬
 足利競馬
 上山競馬
 高崎競馬
 宇都宮競馬
 ここら辺は中津が補填金無しで潰されて「うちもやるか!」みたいなノリで潰された所もん
- 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:39:50そう考えるとハルウララってスゲーな 
- 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:39:57なるほどねー…馬券買ったことないけど応援も兼ねて地方競馬の買ってみようかな 
- 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:41:23高知は一時期ハルウララブームで稼いだ金も尽きかけたもん 
 そこに彗星の如く現れたのが後の高知総大将もん
- 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:46:32競馬に限らず規制やら削減やらを高らかに掲げるタイプの奴らを野放しにするとこうなるよって言うのはちゃんと理解しとかないといけない 
 でないとマジでこんな風に取り返しつかんことになる
- 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:53:38本当に「競馬に限らず」で、声高に削減を謳って支持を得た人間が 
 削ったらヤバイところまで削り取って以前より生活を苦しくしたり、人の血肉を流血させながら削り取ったのを成果だと掲げたりって話は古今東西あらゆる分野にあるもん
 縮小はあくまで手段であって、悪いやつをこらしめる武器でもなければ、やりさえすれば全てうまく行くようになる魔法でもないもん
- 39二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:56:50調べてみたけどホント胸糞悪いな 
- 40二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:58:39
- 41二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:07:42
- 42二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:09:35
- 43二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:12:51
- 44二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:13:34
- 45二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:14:24
- 46二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:16:27
- 47二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:18:03この件があるから軽々しく笠松潰せっていえないもん 
 所属してる競走馬が処分されて終わるもん
- 48二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:18:07このレスは削除されています 
- 49二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:19:37人間が死んだんだよなぁ… 
- 50二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:23:32上山は寺山修司が生きてたら芸能関係で反対して欲しかったもん… 
- 51二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:25:50
- 52二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:40:52
- 53二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:43:06
- 54二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:16:25笠松もこの様にならないと良いんだけどね 
- 55二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:40:35笠松は問題だらけだったけど今必死に立て直そうとしてるところだもん 
 まあ今までが今までだから色々言われてるしそれも当然のことだと思うけど頑張って欲しい気持ちはあるもん
- 56二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:09:58八百が横行するのは関係者稼ぎ低い→何某かの金もらって八百→当てにならないから客が買わない→稼ぎ低くなるからお金貰って八百の無限ループもん 
 笠松には脱却してもらいたいし本気で変わってもらいたいなら買ったほうが良いのもわかる…わかるんだけどねぇ…もん
 南関というか地方トップの森泰斗騎手も元北関騎手として色々見てきたみたいもん
 岩手の問題出たとき色々呟いてたもん
 賞金高くなると馬も集まるし騎手らのやる気も変わるしレベルも高くなるのは最近の交流重賞での地方馬の活躍からもわかる通りもん
 高知は色々となんか馬受け入れられない位人気らしいもん
 売上トップ南関の筈の浦和?あとJBCの日でも怪しさ爆発金沢競馬?…うん…そうね
- 57二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 21:30:58しかしコレが悪い教訓として遺るのが 
 競馬関係者以外も知るだけでも大事やね
 忘れちゃいかん
- 58二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 06:43:04このレスは削除されています 
- 59二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 06:53:52このレスは削除されています 
- 60二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:15:16
- 61二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 09:13:09損切をするのは心情的に難しいから大鉈を振るう姿に沸き立つのは分かるもん 
 でも地域なり国家の代表が大鉈振るうだけで利益生めないし分配出来ないのは最悪だもん
 だから大上段からの真っ二つに心動かされても判断は別個にする理性が大事だもん(≠逆張り)
 それが巡り巡って人や動物の命を守ることに繋がるんだもん
- 62二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:53:11
- 63二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 00:27:09このレスは削除されています