- 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:00:06
- 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:01:20
D3Pのこういうところ好き
- 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:02:06
安っぽいフォントが最高
- 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:02:46
お前らこれでどんなロボ組む?
- 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:03:04
エイプリルフール版アーマードコアって感じ
え!ホントに売るの!? - 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:03:07
これはアーマード・バカ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:04:29
これ多分真面目にかっこいい機体組めるんだろうなって嫌な信頼感がある
いやアーマードコアで盛り上がってるとこにこれぶち込んでくるのは流石だと思うよ、うん… - 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:08:36
D3PだからDLCでコンバットフレーム来ないかな
- 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:48:34
バンナムさん!?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:50:24
まあうん…こっち路線にするのは正解だと思うよ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:53:29
地球防衛軍とかお姉チャンバラの所で草
まあ地球防衛軍ベースならそれなりに面白そう - 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:54:08
- 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:55:32
PS4とかSwitch切り捨ててるけどアセンの自由さを現行のマシンスペックでゴリ押ししてるからだろうし已む無しかね
有る意味贅沢なバカゲー或いは狂気の沙汰ゲー - 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:58:00
D3P何というかアサイラムみたいだな
- 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:00:14
多分アーマードコア6の技研のノリが味わえるゲームだなこれ……
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:01:46
- 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:02:20
生足ロボとか現実の世界であったら完全にパンジャンドラム扱いされてる狂気のロボが実際に作れるってだけでまず面白い
- 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:04:08
- 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:04:09
- 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:06:15
自由度に極振りして動き自体は二足歩行やホバー系の動きで平面的なヤツかね、でもバカアセン出来るだけでも楽しそうだな
- 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:06:42
- 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:18:01
- 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:21:03
simpleは鑑識官の続きを出してくれ〜〜〜!!
- 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:23:30
- 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:31:15
おい肩
- 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:39:27
生足ロボ機動力高くて笑う
- 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 03:00:39
うん?
夏色ハイスクル★青春白書〜転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。〜が見当たらないようだけど
どうして夏色ハイスクル★青春白書〜転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。〜を入れなかったんだい?
もしかして夏色ハイスクル★青春白書〜転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。〜に何か思うところでも?
- 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 03:17:23
うるせぇ!!!
- 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 03:42:54
地球防衛軍シリーズは何故か海外にも愛好家いるっぽいんだよな……
- 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 03:50:20
声の出演三石で大体どんな役か想像つくの草
- 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 04:05:46
見直したら普通に空も飛べるのか?なんにせよ魔改造システム細かすぎて楽しみだわ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:35:13
人 に 蹂 躙 さ れ る 機 械 の 尊 厳
- 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:38:33
EDFをベースに巨大化してロボット型にするだけで十分なのでは?
- 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:39:50
まあアクションはダメなバカゲーなんだろなってのが一瞬でわかる
- 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:44:16
正直言ってめちゃくちゃ楽しみ
このノリからやたら真っ当に熱いストーリーとか出してきてほしい - 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:50:58
人人人人人人人人人人_
> ドリル○○○ロボ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:00:33
フルアーマーロボもビーストロボも情けない動きしてんのに寄りにもよって生足ロボが一番かっこよく歩いてるのなんなんだよ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:07:15
- 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:11:15
これ知ってる、アサルトガンナーズだろ?
- 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:15:41
逆に地球防衛軍つくってる所だから最低限遊べるゲームなんだろうという信頼がある
- 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:21:50
一応言っとくとここバンナムと違って完全にパブリッシャーに割り切ってるから開発会社しだいな所あるぞ
それはおいといてカスタムゲーに飢えてたから正直楽しみだわ - 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:32:22
地球防衛軍作ってるサンドロットの処女作はギガンティックドライブというロボットものだぞ
ヒューマンでリモートコントロールダンディ作った奴らが会社の倒産があって移籍しサンドロットでギガンティックドライブ作ったはず - 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:35:16
- 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:38:32
- 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:41:06
「パブリッシャー」って業態をよく知らない人が多いのかね
- 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:57:35
正直買いたいと思っている自分がいる…くやしい…
- 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:00:26
こっちにはドリル○○○ロボがあるけどACとDXMは?
- 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:12:41
生足ロボで新しい性癖が目覚めた
- 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:15:42
デジボク2発表されたばかりなのにスゲーなと思ったけどそういうことなんすね
- 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:21:38
Steamで出るってことはトーマスとニコラス・ケイジと2Bのパーツは追加されそうだな
- 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:22:45
魔改造システムがあまりにも細かいセッティングになりそうだしこれはPCの方が色々できそうだなー感もあるな
プリセットもいくらかあると良いなー - 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:10:13
史上初(たぶん)の蜘蛛足トーマスに乗って操作できるゲームだな
- 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:37:15