- 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:34:44
- 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:35:17
- 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:35:47
服飾にインド感無い?
そっち方の呪詛師とか - 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:35:51
- 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:36:56
鳩摩羅什説すき
- 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:37:08
- 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:37:38
- 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:37:46
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:38:32
pakoはエジソンも描いてるからね!
全然関係ない地域のひとかもしれないね! - 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:38:37
pakoニキはぐだぐだ鯖も何人か担当しているし、江戸が舞台なのもあってインド系かぐだぐだ系かもわからん
- 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:38:48
- 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:39:46
気が早すぎるけれど、pakoさんが描いたキャスター見てみたいな
- 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:40:36
- 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:41:18
- 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:41:42
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:42:36
グガランナじゃなくて仏教によく出てくる象だったりして?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:43:31
元から紋様の映像で候補としてポツポツ言われてたが絵師判明で一気にインド感濃厚になってきたよなあ
新デザインで蓮とか仏教関連っぽいイメージも増したし - 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:46:00
ナンディの足やろ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:46:27
インド系鯖となるとアルジュナいるしそっち関連かって想像したけど考え過ぎか
- 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:47:41
アルジュナが参戦しているんだよなあ
鳩摩羅什の舌について調べたらすげえや!
ムーンセルのセイヴァーさんと何かしらご縁があるんだろうか - 21二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:48:54
普通にビジュアルが好き
妖しげな雰囲気出しつつシンプルなデザインで纏まってる - 22二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:49:15
意外やけど安倍晴明の子孫が召喚するサーヴァントでインドだったかなに繋がり?
- 23二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:49:15
- 24二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:49:25
インド説→逸れのアーチャーにアルジュナが居るだけに…
ぐだぐだ説→和鯖が江戸時代の日本に居るの、普通に正しい
人間バージョンエジソン説→キャスターだしな!!!!!! - 25二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:51:10
人間バージョンエジソン説新しすぎるだろ!!推せる!!
大分江戸に染まってるけどええよ!! - 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:52:02
手からうにょうにょしたものを出すのはなぜ?
- 27二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:52:17
合ってるかどうかはまだ分からんが最初の三蔵法師とか全然知らんかったわ
fateはほんと色んな英雄偉人を知れるなあ - 28二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:53:11
- 29二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:53:23
多分ないとは思うけど、
・pacoさん原案
・インド鯖でも不思議じゃない雰囲気
・逸れ鯖にアルジュナ
・細身の優男?風
・頭頂部は青〜紫系→ビーマに近い
・毛先は赤→カルナの色と似てる
・この前ビーマが実装されたばっかり
というわけでパーンダヴァの長男ユディシュティラ兄ちゃん(雰囲気的にオルタ)説を唱えてみるぜ(適当) - 30二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:53:43
三蔵ちゃんの知り合いってコトだよな
- 31二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:55:42
そもそも三蔵法師が個人名じゃなくて役職名みたいな感じなの初めて知りました(小声)
そういや西遊記三蔵は玄奘三蔵呼びだわ確かに - 32二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:56:56
個人的には邪神混じりじゃないかと思ってる
北斎とかゴッホみたいに - 33二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:57:11
最初の三蔵法師ならこの見た目でものすごいパワーのステゴロしてくるかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:57:24
- 35二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:58:16
この見た目でバスター宝具だったらどうしよう
- 36二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:58:32
赤、青、白…アメリカだな!エジソン!
- 37二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:59:40
- 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:00:15
玄奘三蔵の知り合い→バスターだな
5王子の長兄→バスターだな
エジソン?→別側面でバスターかもしれないな - 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:02:17
合衆国皇帝だよなぁエジソン
- 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:03:21
だってエジソン見た目だけならバスターだし
- 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:04:08
- 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:05:12
失敬な!ぐだぐだでアーツな龍馬とかクイックなサンタカルナとか高速周回アーツ適正のあるヨダナとか!
- 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:06:03
絶対ないかもしれないけどクリシュナ
- 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:06:32
- 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:08:12
マハバほぼバスターなのほんま…
- 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:09:25
- 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:09:54
クリシュナオルタとかもありえるね
- 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:15:35
- 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:16:56
仏教の仏をのせる象は確か空を踏むように進むんだったか
- 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:17:42
ノッブ(弓・魔王)カッツ(弓)もバスターじゃ!
- 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:18:17
茶々様も立派にバスターである
バスター担当絵師はウソではない - 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:19:20
この見た目でバスターの可能性あるのは笑えるんだけど
- 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:26:55
- 54二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:32:24
手のひらの模様を初めて見た時に口みたいだと思ったんだけど、xの方で目のように見えるって言ってる人もいて興味深かった
- 55二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:33:20
ユガ・クシェートラの章アイコンに似てなくもない?
- 56二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:35:38
- 57二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:36:10
- 58二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:39:01
じゃあ仏教系か(ついでに触手的うねうねつながり)
- 59二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:39:40
フォーリナー仮説は死体が舌以外見つからなかった逸話から予想されてるのか
- 60二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:39:52
えっちなやつ…ってコト!?
- 61二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:40:09
そんな最低最悪な仏教関係者特定
- 62二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:41:43
- 63二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:43:37
子孫だよ。安倍家の末裔はのちに土御門って名乗ってるからね。
- 64二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:43:41
- 65二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:47:02
- 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:51:11
- 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:52:12
道長の人か晴明の掘り下げにもつながりそうで良きなんだ
- 68二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:56:01
キャスターが黒幕だよな。きっと
- 69二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 05:03:25
菅原道真説ある
- 70二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 05:23:47
グロス=ゴルカに仕えるシャンタク鳥の長のクームヤーガは単眼で一本足 って記述を見つけた
けどこれは個体名だからちがうか・・・
じゃぁシャンタク鳥 とおもったけど「長といわれているが直接関係は不明」らしいし
- 71二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:17:54
pakoさんデザインならペペさん関係もあり?
修験道から辿ったら役小角って人出てきた - 72二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:49:29
役小角はなんでFateシリーズに名前すらでてこないの?みたいな話題になるビッグネームだな
連れてた鬼の子孫の家系がご健在だぞ「🔍五鬼助」 - 73二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:00:01
真名候補が出てきたきっかけがデザイナーというのもある意味歴史を感じるな
- 74二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:06:21
背中の蓮模様とPVのクソデカ蹄はインドっぽいけど、戦いかたはインドっぽくないんだよなぁ……
- 75二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:14:21
インドではなく仏教関連とか? OPの最後で大量の巻物があるから書庫っぽいし、筆使ってるのが経典関連とかでインド=天竺的な
- 76二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:34:16
- 77二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:50:47
- 78二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:27:18
- 79二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:59:37
- 80二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:34:02
- 81二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:56:43
- 82二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:33:52
やっぱ絵師的にもインド系が安定なのかね
- 83二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:56:44
過去スレとかX(Twitter)に名前が挙げられていたのをまとめてみた
キャスターだけ挙げられてる数が多すぎるんだわ
阿倍仲麻呂(朝衡/晁衡)
鳩摩羅什(クマーラジーヴァ)
提婆達多(ダイバダッタ)
伯益
伯道上人
賀茂保憲
法道仙人
申公豹
役小角
ユディシュティラ
クリシュナ - 84二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:05:10
- 85二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:50:50