- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 04:40:11
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 04:41:04
- 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 04:43:06
無さそうだったから急いで立てたけど合ってる?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 04:51:03
たておつうめー
- 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 04:54:42
前スレ終盤だけど次スレが立つ前に埋めだすのは早いよ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 05:20:55
保守
- 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 05:27:12
呪術コラボの後に太腿を強調する露骨な忖度ですねこれは
- 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 05:51:24
スレ建つ前に埋め始めるのもワケわからんし止まる気ないのにもな
- 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 05:53:48
クピタンのことをリスちゃんに執着するメンヘラストーキング女だと勘違いしてた人はクピタンにごめんなさいしような?🥺
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 05:56:29
相対的にロベリアやニーアがマシに見えてきたとか言われてるの笑える
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 05:57:47
一方通行じゃなかっただけでクピタンの評価は別に変ってないです・・・
- 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 05:58:57
単なる胎内寄生ではなく血縁に妊婦がいる奴刺しておかないといけないのがすげぇ使い所難しいなおじさんの能力…
- 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 05:59:10
マジで仕方ないんだけどラガッツォのボイスがないのは本当に惜しいな
記憶喪失演技と物真似を聞き比べたいぜ…… - 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:01:05
狙って発動させるのはめんどくさいから通り魔的犯行を繰り返すねしてるからへーきへーき
- 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:02:31
何人か殺しておけばどっかにいるからへーきだよ☆
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:03:58
能力って自動で分かるのかな、それとも……
それによって280日っていう数字の具体性の気持ち悪さがちょっとだけ変わるんだけど - 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:04:09
悪意があるとかでもなく自分の考える平和と愛のためには自分の残機を用意してく必要があるからヤってるだけなの大分たちが悪い
- 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:05:39
最初のフェルディナンド回帰を求めたってことは家族関連でよっぽどの経験したんだろうなあ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:11:28
流石に期間に関してはなんとなくわかるんじゃないか……?
そうじゃないとオーバーしたら死ぬんだからわかり様がない - 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:12:32
立て乙
フェリックスの口ぶり的にフェリックスが元の人格っぽいけど
トルーは元々幻花の国にいて2年前に記憶喪失になった
ではなく2年前に幻花の国に行きそこで記憶喪失→その後王女様と知り合う
の順になるのかな
いや記憶喪失きっかけでトルーができたとも限らんか…
トルーの認識だとデュランダルは王女に貰っただけど、事実と異なりそうだな - 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:20:20
- 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:22:08
一度手に入れたら外せない呪いの装備で模倣が能力ってことは模倣を求めたわけだから元々英雄に劣等感を抱いてた国の騎士とかじゃないのかな…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:23:23
来歴的に最初から呪いの装備であることとおじさんの能力を考えると歴史の中で消えた英雄っておじさん本人では…?
- 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:25:06
- 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:27:51
クピタンvsリスちゃんの
「目悪くなってるよね?私も」「え、お前のデメリット精神錯乱じゃ(そうじゃないとあの行動おかしくない?)」「そうだったらいいのにね(素だよ)」で笑っちゃった - 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:31:40
正気であれなの分かったからこそリスちゃんも向き合う気になったわけだから・・・代償のせいだよだったらバッドエンドで終わる
- 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:42:35
今回のイベント話の質が高かった分結局進んでないから徒労感すごいというかこれ周年まで4章でやるなら最後までずっとストレステスト?
- 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:45:27
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:46:05
色んな感情ぐっちゃぐちゃになりながら読み終えた
リスちゃん…ラヴィリタ…
今後トルーの季節会話をどんな気持ちで聴けばいい…
何が願いを叶えるだとんだ疫病武器じゃねぇか…
レジェンダリーシャインおじさんのことは1回忘れることにしよう…
マナは偉いしラガッツォ起きたしフィオリト吹っ切れたしクピタンは持ち直したな!よし平和! - 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:49:19
まだ3分の1しか星律終わってないから次で3分の1
周年で残りの3分の1+アルゴー議長の始末になるのかな完結はだいぶ先になるね - 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:58:21
殺し方が炎とか拳とかじゃなくて高い所から突き落とすっていうのが味わい深いと思うんですよ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:03:49
フェルディナンドちゃんと死んだって思ったのに!!!なんでだよ!!!!
- 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:07:01
先月には水着でヘカテーおばさん振り回して楽しそうに遊んでいたとこからの落差が高すぎるぞクピタン
- 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:13:45
かなしいけど星律形態も見せずにボスが退場するわけはなかったのだ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:24:26
ラヴィリタ前回の段階ですでに好きだったので今とっても悲しい
でもラヴィリタの物語としては(命を金にかえる判断をする選択とか)(お金の使い方とか)とても綺麗でよかったな…ていうのが…
心が乱れている - 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:27:09
そういえばラヴィリタにはネーレウスが死ぬ運命が来るときにまた会おうねって言ってたけど今回運命変えたから来なかったのかな?
- 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:43:20
- 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:45:14
死んだ扱いになってるけど星律披露なしで退場ってほんまかいなって気持ちもあるから怪しんでいる
- 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:47:16
罰を与えてほしいラヴィリタのための何度でも逝ける能力が本質の可能性もある
- 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:49:13
まあなんかグラッドアイの能力発動を待ってたってシーンあるからまだなんかあるんじゃないかな
- 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:53:32
- 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:54:07
デュランダル:模倣→変身
ジュワユース:蹴撃エネルギーの射出
ベガルタ:自動追従?
グラーシーザー:不明
パラシュ:満足感の操作
スラーンド:魔物の従属→獣化
アスクレピオスの杖:魂を繋ぎ留める
グラッドアイ:不明
クリムゾンフィンガー:不明→悪魔化?
獅子王戦拳:身体能力強化
スファライ:魂への物理攻撃
虹の弓:感情の視認&操作→不明
薄緑:死
タミン・サリ:回生
ネーレウスの杖:ワープ移動?
残るカルウェナ、ガストラ、ゲイアサイル、弓3、刀2が星相当
薄緑の殺意が強すぎる - 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:55:46
フェザーとランドル、歯と血を失う代償がショボいのよ
特に歯はやべーぞ、なくなったら生えてこないし32本しかない - 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:04:51
なんかここまで来るといっそr18のグラブルX出した方がもっと書きたいこと書けるじゃねと思うわ
最近溢れ出る性癖が抑えきれなくなってるし - 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:08:37
歯が抜ける、そしてグラブル世界の最近の推し
つまり来年の夏はシャークフェザーとなって抜けた歯が生え変わるんだよ - 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:14:45
アルゴーに頼んで全島全空域MAYDAYみたいな世界にしてもらう……ってコト!?
- 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:26:27
3人の議長だけどフェルディナンドは言うまでもなくだがネーレウスも多分武器側にも人格あって本体側の記憶も多少あるみたいな感じかな水の宗教云々は多分適合者探してた感じか?
ジューダはよくわからんなあそこで死んだと思わせて生きてる辺り再生能力でもあるんかね - 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:34:08
気付けばDODのような武器ストーリー要素も濃くなってきたな
- 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:37:20
- 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:51:33
ヘカテー「貴方を見ています(じゅるり)」
- 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:54:53
凄まじい勢いで出される伏線回収と新たなる謎で情報量とんでもなかったな
・グラッドアイのハーモニクス?
・今のチェアマン達は知り得なかったタミンサリの能力
・パパはナビス創設者の一人?
・ヴィンテージ武器は代償を契約者から奪うことで覚醒する
・黄道13星座の他に10惑星(今回水星登場)
・トルーとデュランダルというバックボーンから謎だらけの存在
・人工生命体ぽかったけど本当にそうだった薄緑、どんな技術力使われてんだ
etc...
と頭パンクしそうや - 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:55:21
後から生えたゲイア君美味しいポジション行ったなぁ
タミンサリは……スッ - 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:59:18
こんな気持ち悪い男には同じく気持ち悪い男「東堂葵」をぶつけるんだよぉ!(メイン装備からのクイック召喚)
- 54二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:13:30
流石に東堂が可哀そうに思えてくるわ
- 55二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:19:40
・フェリックスは任意のタイミングでトルーと交代できる
・フェリックスはトルーを認知しているがトルーはフェリックスを認知していない
・フェリックスはトルーの記憶を把握しているがトルーはフェリックスの記憶を把握できない
元々の人格だけあってフェリックスが優位性を持っているようだけど、なんでトルーに主導権を渡してたんだろう?
フェリックス→トルーの記憶の引き継ぎがない以上、フェリックスが長時間表に出るのは難しいと思うんだよね
一日でリセットされるとはいえ、同日内に「ぼく今日そんなことしましたっけ?」的なことが発生したら多分誰か気がつく - 56二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:20:58
トルーがあの島にいたのは2年前からなのだろうか
- 57二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:24:56
ラガッツォを最初見た時は三流チンピラと思ってたけどここまで良いキャラになって爽やかに仲間入りするとはリハクの目を持ってしても...
あとフェザーの歯がポロポロ抜けたりランドルの流血は洒落にならんので早く続編お願いします - 58二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:25:05
トルー自身には記憶の継続による悪感情や害意が無いから基本的に善人の輪に入りやすいし
責められたとしてトルーの反応はマジで知らん人のものだから攻める側もどうしようもないし
記憶のこと知らせて潜入してる分にはリスクが無いからじゃない? - 59二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:29:21
ティコ先生好きだったから実質主役みたいな活躍してくれて嬉しかった
フェルディナンドに対しての絶叫がすごくて声優さんすげぇって思ったね - 60二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:33:01
普段がローテンションな喋り方だからギャップが凄いよねティコ先生。鬼気迫った叫びカッコ良くて好き
- 61二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:38:11
- 62二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:38:52
ルペルカリアかシャル剣3本目のどっちかしか凸れないとしたらどっちのが腐らんと思う?
個人的にはルペルカリア凸りたい - 63二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:41:49
- 64二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:44:25
立ち回りわかってそうな高ランクとパラディン集まってたから皆で羽落として
久々に野良ルシ羽ルート救援成功すると思ったら1パが全滅したのに巻き込まれて2パ目が全滅してジエンド飛んできた
やっぱ難しいわ羽ルート… - 65二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:46:22
- 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:47:11
フェディとか自動ランダム追撃持ちおったら勝手に本体減ってていきなりHPトリガー食らうとかあり得るからな
- 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:47:44
- 68二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:47:49
- 69二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:48:18
ドーナツの穴は空だけど穴が無ければドーナツではないしドーナツの中心は穴
- 70二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:48:38
だから個人ではなく組織かつツーマンセルで相互監視しながら的を絞って運用されてますわ
- 71二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:49:59
- 72二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:50:03
ほら唯一の良心枠かもしれないから……
- 73二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:51:10
どっち殴るのかわかんないから様子見して本体殴ってたら羽減りだしたから
他の人の本体殴りのアビダメとかCBかでどっちみち70までは触らずともあっさり減っちゃったので
あーこりゃ羽ルートやるしかねえわってなってた
- 74二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:52:05
- 75二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:52:49
- 76二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:53:44
メイプル超合金
- 77二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:54:56
スパバハについて質問です
私は10%担当ではないです
周りの速度が速いと私にシリウスオリジンの予兆が出る前にHPが10%を切ってるときがあります。このとき予兆が出ていなければ攻撃してもよいでしょうか?無敵がついているので私からはダメージを与えられないでしょうか?
初歩的ですがもうひとつ、シリウスオリジンの予兆が見えた段階で攻撃はストップの認識であっていますか? - 78二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:58:44
攻撃してもいいが無敵があるからダメージは通らない
予兆が出たタイミングで止まればいい
まあ難しいこと考えず10まで行けば止まればいいよ - 79二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:59:51
星座って見る距離が変わると崩壊する(てんでバラバラの距離にある星々が地球という固定の視点から見ると並んでいるように見えるのが星座)んだよなって思い出した
- 80二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:01:44
そんなに本筋に関わらないのに要所で投入される暴力装置グラジタ展開はよくあるけどホロスコは巧いことそれを活用してる感じでシナリオ気合入ってんなーと思う
- 81二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:05:23
観測者だから本筋には大きく関われません←分かる
だからアッサリ生殺与奪を握られる状態になります←ちょ、マテよ - 82二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:07:05
- 83二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:07:15
トルーはドーナツの穴のようなものって言ってたからフェリクスが本体
トルー人格が生まれたきっかけがわからんけど幻花のせいなのかデュランダルのせいなのか生まれつきなのか
ロディせっかく登場したけど考察材料が少ないからトルーフェリクスのことばっか考えてしまう - 84二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:07:23
手に感覚あったのかな……
- 85二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:08:40
封印武器は特殊能力も強力だけど単純に武器として星晶獣討伐できるような代物だからね個人が持っていい武器じゃないのはそう
- 86二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:10:17
最終的にアルゴー復活してメンバー総出でって形になるとは思うんだけど
それはそれとして今回でチェアマンが表舞台に立ったわけで,この3人のチェアマンと因縁が強いティコフィオリトマナマルが星座シリーズの軸になるのかなやっぱ? - 87二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:12:31
急に既存キャラのランドルフェザーに持たせたから主役にしたいのかな思ったけどそうでもなかったね
- 88二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:13:38
フェリクスとトルーはハーモニクスした際にデュランダルからの代償請求でそうなったんかなあとも思うけど、元々仕えていた王国の話やら幻花の話やらもあるから何もかもわからん
- 89二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:18:53
10本揃っててあと13本星律させるだけって書いてたって事は、今盤面に出てる15本(クリムゾンフィンガー含む)、そのうちタミンサリとネーレウスは議長が持ってるから多分星律済みと考えると残りの8本はジューダの持ってるであろう1本を除いてもう出てこないってことで良いのかな
- 90二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:20:13
デュランダルみたいにハーモニクスすることで『模倣』→『変身』みたいに能力変化(昇華?)する武器もあるみたいだし謎が増えるばかり
- 91二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:20:18
そもそも惑星は星律枠じゃない可能性はある
- 92二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:22:32
- 93二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:25:00
マリスタ組って出自が敵対からとか後から唐突にガチャ単体加入だったりするわりに
全体的に仲良いな… - 94二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:26:52
守護惑星が支配する星座宮をハーモニクスに導くって事じゃないかな
- 95二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:32:02
ていうかフェザー真っ先に奥歯無くなるの肉体的代償が必要つってもバトル用の装備のくせにそれはダメすぎないか?
力入れて踏ん張るには奥歯噛み締めるってかなり重要だった気がするんだが - 96二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:32:51
いや~良いね、ライターよくこれを書いたよ
前回のマリオネットスターズと同じ人だと思うけど有能やんけ
世界で一番特別なあなたへ、サウナ、この二つも好きだったけど今イベが今年1かもしれん - 97二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:40:17
- 98二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:40:24
ストーリーラインはどれくらいあらかじめ決めてたんだろ
トルーフェリクスはこいつ地味だなってとこからウルトラCキメたのか最初からこれ仕込むためにわざと影薄くしたのか… - 99二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:42:04
トルーはわざわざメメントみたいな設定にしてるのこういう使い方は既定路線な気がするな
- 100二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:43:20
昔に比べて優秀なライターは増えた
- 101二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:43:36
願い叶える武器なだけでバトル用ではないのかもしれないね
- 102二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:44:00
また知りもしないライターの批評始めてる
- 103二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:45:11
次はつまらないシナリオのライターは学園パロのライターと同じと言い始める段階かもしれないね
- 104二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:45:35
優秀なライターが増えたのか
既存ライターが経験積んですごくなったのか
グラブルがシナリオに力入れるようになって打ち合わせやシナリオ練る時間が増えたのか
それ全部なのかはわからんし
昔より打率が格段に上がってるってだけでええんちゃう? - 105二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:47:50
ていうか今回シナリオの質自体も高いけど
明らかに分量が多くなかった…?
下手したらきしょおじVH出るあたりで軽いイベントの締めくらいの長さあった気がするんだが - 106二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:48:16
- 107二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:48:39
そもそもの話面白かったつまらなかったで終わってみえもしない範囲の話しなきゃいいだけと思うの
こういうの含めてライターの名前出して話作ると最初にライターありきで色眼鏡かけて楽しめないやつが出るんだろうなってなる、肩書きに弱い - 108二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:49:19
星座武器は手放せないのにデュランダル与えられたのは2年前ナビスとして活動をしていたとしたらそれ以前のはずなのはどういうことなんだろうあの王女とお話は別の武器でそういう風に仕立ててただけとかなんだろうか
- 109二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:49:56
モリレンは謎自体はなぜ薄緑が人間帯になって意思も持ってるのか?くらいで精神構造は割とわかりやすいしね
- 110二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:50:50
- 111二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:51:29
トルーが信頼できない語り手になった今あの王女は模倣したデュランダルだったんじゃないかとか考えてしまう
- 112二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:51:38
ファミ通の特集で一部ライターが書かれてるの公表されてるのはあったかな。四騎士イベ書いてるライターがサウナ一弾書いててスパシンやステイムーン辺りの組織イベ書いてるライターがドスイベ担当してるのは見掛けた。でもゲーム内でライターの公表してない時点でライター内で比べてどうこうみたいなのさせない様にしたいんだろうのとは思う
- 113二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:52:15
- 114二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:52:17
薄緑お前ただの攻刃大に守護中とかいう武器の癖になんだよ「死」って
- 115二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:53:00
- 116二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:53:34
- 117二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:54:35
ちょっと前にグラブルっていうかサイゲゲー全体で大量にライター雇ったとか聞いたことはあるな
- 118二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:54:50
元々が英雄なら模倣の能力を求めるってことはなさそうだから
フェリクスはロランの子孫でロランのようにはなれなかった人なんだろうか - 119二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:55:12
キャラが人気なだけでシナリオ自体はだいたいつまんねぇと言われがちだった四騎士が去年はシナリオ自体普通に面白いと評判だったので
やっぱ色々進歩してると思う - 120二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:55:24
- 121二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:56:18
- 122二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:56:53
良シナリオ書いたら褒められるし駄目なら叩かれる。
仕事だから当たり前やね。プロなんだし。 - 123二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:57:27
- 124二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:57:30
- 125二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:57:42
- 126二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:58:18
- 127二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:58:39
こんな場末のソシャゲにすら脚本厨様湧いてくんのか…
- 128二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:59:04
実際昔に比べたらクオリティ高い評判良いイベントストーリーは増えたと思う
それは書き手が違うからだろうしな - 129二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:59:33
脚本厨ってなんだよw
良い物書いてる人を褒めたらなんか気に食わないって人がいるのか - 130二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:59:36
ずっと評判悪くて四騎士書いてるやつだけはおろせって言われるレベルだったのに同じライターがめちゃくちゃ評判良かったサウナイベも書いてたんだからユーザーが本当の情報見ずに適当に言ってても当てにならんよ
- 131二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:59:38
- 132二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:00:08
ぶっちゃけ単に褒めてる段階で「どうせ愚痴どうせ批判に繋げる」って先回りされてもなんか困るのはある
- 133二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:00:20
ライターの仕事が良かったからライターを褒める
それそんなおかしいことか? - 134二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:00:39
- 135二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:02:11
- 136二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:02:25
- 137二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:02:43
こういうの見ると名前を常日頃表に出してたら好評なシナリオ書いてた人だからクソシナリオイベでも評価しなければ(逆も然り)ってシナリオそのものではなくライターという肩書きでしか評価しないのが湧いてくるんだろうなってのがよくわかる
- 138二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:02:49
- 139二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:03:10
マリオネットスターズ、ティコフェイト、今回を別な人が書いてるとしたら
フェルディナンドのキショの解像度が高いの複数人で共有されててすごいよ
どんどんキショの底が深くなってくもの
本当にキショい(褒めてる) - 140二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:03:27
リハクの目を持ってるきくうしさまに失礼だろ
- 141二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:04:00
「俺が一番このおっさんをキショく書けるんだ!」みたいな対抗心あったらおもろいな
- 142二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:04:12
おなじだと思うが違う人ならそれはそれで凄いよなw
- 143二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:04:35
ライターの話題振れば荒れるからおもしれーわw
- 144二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:05:26
面白いものは面白い、つまらんものはつまらん、それだけよ
- 145二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:06:01
叩いてるのならともかく褒めてるのに荒れるとか意味わからんね
- 146二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:06:31
光マグナで奥義編成するとして、リミテッドの方のコスモス琴とユニ琴あるならホルス刀より光ミーレス琴のがいい感じ?
- 147二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:06:33
続きはいつになるかのぅ
- 148二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:07:14
この話、Xでやればいいと思います
これってトリビアになりませんか?
台東区タイトーさんの投稿 - 149二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:08:10
初期キャラは絶対深いこと考えないで雑なそれっぽい設定だけの奴めちゃくちゃいると思うので
そこら辺の再整理するのはシナリオ班大変だろうなって思う…
グレおばの死霊術とか… - 150二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:08:32
賢者全員出てくるシナリオイベ見てえ……
- 151二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:10:00
- 152二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:10:13
グラーシーザーの能力普通に密度の変化だと思ってたんだけど、あれはコルルの素の能力(まだ適合してなかった)なのじゃああんたはどっからその能力を…?ってなってる
- 153二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:10:20
ゆーて賢者て横の繋がりほぼ無いし…
- 154二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:12:04
- 155二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:12:44
だし
ので
ごんす
っぺ
フォン
語尾キャラ増えてきたな - 156二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:13:07
- 157二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:13:31
元からメンヘラが武器の代償とは言われてなかったのでは?
- 158二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:13:37
コルルの出自がマジで気になる
皮膚硬化とかうまれつきの突然変異です!とか言われても納得できん - 159二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:13:42
変な語尾をつけるなんて、安易なキャラ設定だドン
- 160二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:13:55
今回の反響でアクセルブレーキどっちかけるかが決まりそう
それはそうと天司クピタンはよきて~! - 161二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:14:20
そうだそーだディア!
- 162二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:15:04
そうトリポカ~
- 163二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:15:11
もう天司枠はいっぱいじゃよ・・・
- 164二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:15:13
我カタ姉同担ヴィラジタ番強火推憤怒
- 165二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:15:19
と、僕はキメ顔でそう言った
- 166二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:15:47
それと便座カバー
- 167二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:16:38
全部このくらいでやられると胃に穴が空くが、たまにはやってほしいわ
- 168二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:16:40
便座カバー?
- 169二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:17:06
モリレン君に斧乃木余接イメージするのわかる
- 170二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:17:47
虹の弓使った代償じゃない!とは説明されてたけど普通に矢を刺しまくった後遺症ではあるんじゃねーの?と思う
- 171二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:21:35
フェルディナンドの心無い行為(父親を食う、食わせる)が復讐の一助になってるのなるほどなー!てなったし一矢報いた感じで気持ちよかった
まあとんでもねえ蘇り方されてふっとんだが - 172二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:21:51
まずメンヘラじゃないと虹の矢をぶっ刺しまくらないわけで
- 173二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:23:01
ガウェインの過去の功績は絶対適当に凄そうな字面を盛っただけなのに
それをガチ採用で真面目に描写した結果ナチュラルボーンゴリラが生まれたのマジで好き - 174二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:25:38
- 175二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:26:49
まあトリス矢刺しすぎじゃない?弁慶みたいになってないこれ?とは思った
- 176二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:27:05
まあナチュラルボーンゴリラのいる国相手だしこっちにナチュラルボーンゴリラがいても問題ないから
- 177二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:28:50
- 178二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:29:35
拘束呪文を物理で突破したガウェインほんと好き あっちはジークさんと違って竜の血みたいな危険要因無しであの強さだからガウェインも大概ヤバイよな
- 179二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:30:22
ティコが創設メンバーの名前を発見するのはいいとして、フィオリトとマナマルはあそこからどう動くんだろうな
特にフィオリトはせっかく禊済ませて仲間入りしたのに下手すりゃメンタル崩壊しそうなんだけど - 180二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:30:59
基になってる人名と関係ないのは前提だけどガウェインって名前のキャラが弱いほうがおかしーし…
- 181二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:32:00
- 182二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:32:51
マフィア1組織程度はなんら問題なくできると思うぞ
- 183二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:36:17
コルルの皮膚硬化は多分グラシの元ネタの方由来
- 184二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:39:55
レイの設定テコ入れも数年単位で頑張って裏で進めたりしてんのかね?
- 185二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:41:19
まぁ流石に標神が本格的に絡む十天完結編みたいなシナリオには絡むんじゃないかレイ
- 186二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:42:20
フェルディナンド封印するならアストラル投射が適切なんじゃないかと思う今日この頃
- 187二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:42:34
サブ垢作って思ったけどもしかして枠が足りないだけでアビスルックも強い...?
- 188二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:44:12
なんかテコ入れするようなことあったっけ?
- 189二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:45:25
風と闇のマグナはもともと火力だけなら神石並に出るので短期は強いよ
というかレゾネやエニアドレヴァンスのおかげで火力だけなら…はどの属性も普通に強くなったと思う - 190二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:47:10
表に出づらいキャラとはいえマジでこくう以降になんもないから
予定されてたレイの展開がこくうの不評部分前提過ぎてなんらかの変更が余儀なくされてるのでは
みたいなことはたまに言われてるな
流石にそろそろ顔出しくらいはしてほしいマジで - 191二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:49:08
- 192二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:49:57
- 193二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:50:49
まだ風はマグナなんだが、マグナ3で良い武器来たら神石移行がまた遠のくぜ・・・
- 194二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:51:04
どもども
- 195二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:52:27
マグナ3はどんな武器なんやろね
まぁどうせ新レガリアくらいの泥率で全然集まらないんだろうが - 196二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:53:53
じゃあ埋めていくか…
答えを持たぬはクソだな! - 197二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:53:55
神石は堅牢さやHPと両立でも高難易度でも火力落ちない強みがあるし
属性石で更に幅が出たからマグナはあくまで無課金でそこそこやれるポジ
前ほどじゃあマグナで良いじゃんて感じではない - 198二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:54:55
ていうかマグナでもなんとかなるであってだいぶ前からマグナでいいじゃんなんて時代は過ぎ去っている
- 199二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:55:15
何が来るにしろ万年マグナマンだから幅が増えるだけでも嬉しいんだ
- 200二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:55:50
ぶっちゃけバカにされてたゼピュですらきちんとガチってるやつならそらゼピュのが強いぞって時代が大半だしな