- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:46:39
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:48:58
意外にいいのは玉木宏の鶴見中尉やな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:49:29
玉木宏の鶴見中尉と舘ひろしの土方は割りと完璧だと思う
- 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:50:05
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:50:21
雰囲気は大変良い意外と期待出来そう
- 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:51:01
ブレット・トレイン見た人間的には土方は真田広之にやってほしかったけど、まぁ無理よねw
- 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:51:55
日本は漫画を実写化する時は山崎賢人を主役にしないといけない呪いにでもかかってるの?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:52:13
主演山崎賢人か…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:52:26
案の定山崎賢人で草
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:53:05
山崎賢人主演はリークの通りだったな
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:53:22
- 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:53:32
野田先生コメント
もう記憶が薄れるほど何年も前から進んでいた実写化の企画ですが
原作でご協力して頂いた方たちはもちろん、それ以上の膨大な方たちの
おかげでゴールデンカムイの実写化が実現できたことに多大なる感謝と
原作者として幸せを感じております。
僕は実写関係者の皆さんのゴールデンカムイに対する
愛情を肌で感じました。
個人的に気になっていたのは小道具なのですが
アイヌの民具、衣装は本当にアイヌルーツの伝統工芸の
作家の方々が大勢で作ってくださっていますし、
杉元の30年式小銃などもどこに出しても恥ずかしくないものです。
そして華のあるキャストの皆様。実際に作品を観てくだされば
原作ファンの方たちも実写を愛せるはずだと信じています。
ただの原作者としてではなく製作チームの一員として
この実写をたくさんの方たちに楽しんでいただきたいと願っております。 - 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:53:44
- 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:53:45
山崎賢人以外は割と「あのキャラを実写に落とし込めばこうなる」って感じで完璧なのでは?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:55:01
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:56:06
事務所NGとかなのかもしれないが杉元の顔傷はもう少し太く目立つようにできないのかね…
美男子に荒々しい傷という杉元っぽさのアイコンになれてない気がする - 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:56:38
- 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:56:46
しゃーねーとはいえげんじろちゃん身体薄いな…
原作が分厚すぎるのか - 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:57:37
- 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:57:40
PV見る限り原作序盤を実写化って感じか?
- 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:58:23
姉畑先生は出ないか
- 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:58:39
- 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:58:55
全体的に最序盤の絵柄のイメージで実写化しましたって感じがする
- 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:59:14
「野田先生からも谷垣に関しては格別の愛情を注いでいらっしゃると伺った」
大谷亮平(谷垣源次郎役)コメント
多くのファンを持つ人気作品に参加できたことを大変嬉しく思っています。
癖の強いキャラクターが多い中での谷垣の実直で誠実な人間性に魅力を感じたので、演じる上で現場にて湧き上がる感情を大切に、その気持ちをなるべくストレートに出すよう心掛けました。
原作者の野田先生からも谷垣に関しては格別の愛情を注いでいらっしゃると伺ったので、とにかく彼の良さを消さないように私自身も役に愛情を込めて演じさせていただきました。
皆さんにご覧いただける日を楽しみにしています。 - 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 06:59:17
谷垣役の人の「野田先生からも谷垣に関しては格別の愛情を注いでらっしゃると伺ったので、」ってコメントでちょっと笑っちゃった
- 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:00:28
門倉が丸くなって更にタヌキジジイ感が増してて草
- 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:01:52
いろんな都合上仕方ないかもしれんけどキャスト欄、白石より尾形の方が先なのちょっと気になる
- 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:03:47
- 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:04:13
スタッフから聞いたとか調べたらそうらしいじゃなくて野田先生が直接伝えてるんかい
- 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:04:44
北海道に眠る莫大な金塊の存在を杉元に伝える男・ 後藤竹千代
俺この人の名前初めて知ったかもしれん。 - 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:05:23
大体予想通りって感じだけど、とにかく日露戦争のシーンを力入れてくれて後は鶴見と土方がカッコよければそれでいいや…と思えてきた。
- 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:05:59
ゲンジロちゃん役の人、原作者によるキャラ解説という名の怪文書を喰らってないようでよかった…
- 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:06:12
塩顔のイケメンまみれじゃなくて良かった
尾形を塩顔扱いしたことない派だったから……… - 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:06:30
多分スレ画の左下は門倉じゃなくて杉元に金塊のこと教えたアル中のおっさんだと思う 他の登場人物的に監獄までやるとも思えんし服装とかもろこんなんだったし
- 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:07:14
二階堂ツインズや二階堂戦端折られなさそうでよかった
実写ってやたらとキャラはぶるからな - 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:07:30
何人か囚人の存在消されて全員分揃えないと金塊に辿り着けないように改変されてそう
- 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:08:47
鶴見土方を除いた若者勢の中では二階堂ツインズが一番合ってる気がする。
- 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:09:33
山崎賢人じゃ筋肉が足りねぇっつってんだろ
これじゃアシリパさんにも負けr、元から負けるか - 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:09:49
……コスプレ映画になりそうだなぁ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:10:32
白石はなんかアホっぽくて良いな、フチはめちゃくちゃ似てる、左下は最初門倉かと思ったけどこんな序盤に出ないから違うんだな
1番右下って誰だ? - 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:11:03
とばっちりで鈴木亮平がトレンドに上がってるの笑う
- 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:11:36
鯉登くんは見た目の再現なら割と楽(イケメン俳優を色黒にして眉描けばある程度近づく)だろうけど早口薩摩弁という別のハードルがあるな
キャラ数多くて尺カツカツだろうからここで出てないなら今回はないんだろうが - 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:12:02
マカナックルさん(オソマちゃんの父)じゃない?
- 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:13:49
フチのビジュアルは完璧だろうなと思ってたけど本当に完璧だった
- 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:14:47
元々大人っぽい見た目ってのもあるけどアシリパさんが意外と合ってる…子役使わないと無理だと思ってた
- 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:15:39
アシㇼパ(34歳)って感じ
- 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:16:19
二瓶役も見当たらないあたり本当に最序盤だけやる感じか
レタラや熊はどうするんだろうな
動物やアイヌグルメは省いてアクション全振りなのかなあ - 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:17:32
アシリパさんは変にヒロイン感強めないで後は顔芸日寄らないでくれたらいいや
- 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:17:55
- 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:19:53
2時間で出来る尺だと
どう再構成するかの話だが…
範囲は序盤も序盤までだろうし - 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:20:47
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:21:47
ジョジョ3部も俺は好きだし、キングダムもよかったからそんなに山崎賢人に忌避感ないんだよなぁ
実写ジョジョ3部の欠点に関しては山崎賢人がどうこうっていうアレじゃないと思うし - 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:22:50
杉元はもうちょっと目元がキツめの人がよかったなあ
- 54二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:22:51
アシリパさん良いじゃん
なにげに一番心配してたから良かったぜ - 55二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:22:57
3部じゃねぇ4部だわ
- 56二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:23:33
月島が「普通だな…」って思ったけど最序盤しかやらないならただの鶴見の側近だからいいのか。
- 57二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:24:04
ビジュアルはともかく演技はそれなりにアジャストしてくれる信頼はある
- 58二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:26:48
とりあえず1作目の興行収入見て
2部3部を一月開けて公開の前後編で完結といったところか - 59二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:30:02
最低でもスレ画のキャラ全員出して尾形のアゴ割った上で狙撃シーン(谷垣との対決?)入れて2時間でまとめるって何を端折ればいいかさっぱりわからん
原作が無駄なく緻密に出来てるぶんキャラのエッセンスだけ抜き出すのが難しい - 60二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:30:20
牛山役がREBORNのDr. シャマルの中の人と知って衝撃だった
- 61二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:32:30
締め方だけは
『行くぞ!のっぺらぼうのいる網走へ!』
だと思うが囚人より師団との戦いがメインになりそう - 62二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:33:29
じじばばおっさん系はよく頑張ってるけど若い軍人キャラがやっぱ体がちょっと薄いなあって印象になるな
- 63二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:34:15
本筋にさほど関わらない話をカットやOVA送りにしたアニメ2クール目よりもっと巻きそう
- 64二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:37:48
撮影大変そう…
ほぼずっと雪山だしなんなら川にも入るし - 65二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:38:36
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:39:29
ヒグマ役どこ?
- 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:39:55
監督はHigh&Lowの監督でコラボで実質的にWORSTの実写化も手掛けた監督なので、担当されるアクション監督にもよるけどアクションにはかなり理解のある監督だよ
オールスター大集合 - 鬼邪高校 vs 鳳仙学園 | HiGH&LOW THE WORST | Netflix Japan
- 68二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:40:42
チンポ先生強そう
- 69二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:40:44
- 70二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:41:13
PVでも分かる久保監督っぷり
- 71二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:41:17
俺たち 私達が
『『ゴールデンカムイだああああ!!』』 - 72二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:42:07
人間の実写なんてどうでもええねん
問題はだね、熊が実写がどうかなんだよ - 73二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:45:48
- 74二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:46:13
アシリパさん役の子知らなかったからぐぐってきたけど
アシリパさんに結構ハマりそうだな
若手だけど雰囲気があっていい女優だね - 75二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:46:38
鶴見中尉の目の周りのアレってリアルにするとああなるんだって気持ちになった
- 76二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:46:39
R指定は入らんのかな
- 77二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:49:58
今年の大河で武田勝頼やった役者さんでるやんと思って画像見たら尾形役やるんだな
若いのに演技が良かったからこの人が杉元役でも良かったと思うんだが
杉元ちょっと線が細すぎる気がする - 78二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:51:41
- 79二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:52:00
今まさにやってる映画で主演じゃない役やってるしるろ剣でもちょい役で出てたぞい
- 80二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:52:31
ガムシンの不毛の大地が…
- 81二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:53:57
白鳥なべ効果かな?
- 82二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:54:58
日本の自然の中が舞台だからロケーションは抜群やわ
- 83二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:56:55
原作者が納得してる以上私達がどうこう言う話ではない
- 84二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:58:05
後藤竹千代って誰かと思ったら最初のおっさんがか
マキタスポーツ結構いい感じで草 - 85二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:58:29
思ったよりいい感じだった
- 86二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:09:51
原作が原作だけに山崎賢人の目が綺麗でキラキラしてんのが不安になってくる
- 87二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:14:52
キラキライケメンだらけにしないのはいいけど、山崎賢人杉元は初期とは言え細いしギラつきが少ない
杉元自体は20代前半の若者ではあるけど - 88二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:19:36
Twitterで「谷垣ニシパならあと30kg肥えろ」と言われてて草
- 89二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:21:14
Xのツイートが筋肉ガー主演ガーだらけなのそれしか言えんのかって感じでキッツいな
- 90二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:25:56
- 91二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:26:37
- 92二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:27:33
汚さが足りない
戦争や大自然で生き残れる感じがしない - 93二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:28:00
つまり二部から30キロ増量してくれるということかな?
- 94二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:29:30
- 95二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:32:06
- 96二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:32:23
どっちも女追っかけ回してるからまあ
- 97二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:32:33
結構似てていいと思うけど割と賛否両論だな…
- 98二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:34:14
杉元には似てないよね、キングダムの時めっちゃ良い演技してた山崎賢人を信じよう
- 99二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:34:46
- 100二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:37:58
山崎賢人の漫画実写化の主役実績がどんどん溜まってくな
実は金カム以外にも未発表の実写主演がいくつかあるんじゃないか? - 101二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:41:22
アシリパさんは無名の実力派小役とか引っ張ってきてほしかったけど、山田杏奈はけっこういい人選なのかしら
- 102二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:43:24
当時の芦田愛菜ちゃんならいい感じになったかも、アシリパさん
今回の配役にも期待してるよ!ちょっと大人っぽいから杉元との関係がイヤらしくならないことを祈る - 103二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:45:48
- 104二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:46:58
尾形が銃剣構えるところ雰囲気いいな
スレ画より尾形っぽさが出てるから動きでキャラらしさを演出するタイプの映画かもしれん - 105二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:54:06
演技補完期待だよね!
なんやかんやで配役に同意できない人はどこかにはいるんだから、演技で納得させてくれると祈ってる - 106二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:56:28
- 107二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:57:46
少なくとも期待外れだなぁってことには今はならなさそうだな
あとはこれからだ - 108二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:58:38
尺の問題もあるし基本的に台詞はアニメと同じ構成かな〜尾形の「手に負えん、片腕だけに」聞きてぇ〜
- 109二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:59:09
ナレーションはマダオなの?
- 110二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:00:34
キングダムの画面の色味大好きだから同じ雰囲気出てるみたいで楽しみになってきた
- 111二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:05:12
ポスターは流石にちょっとウッてなった
実際に動いてる所見たらまた違うか…? - 112二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:05:35
こう見ると最序盤に絞ってもやっぱりキャラが豊富だな
多少はエピソードの順番入れ替えたりはあるかもしれないけど
やるのは杉元が鶴見に捕まってアシリパさんと白石に助けてもらうところまでかなあ
杉元たちはもちろんのこと、鶴見陣営と土方陣営の話をやって(三竦みの争奪戦であることを示すために鶴見と土方の接触も多分入れる)
金塊争奪戦以外でもヒグマとの戦いとかアイヌの生活も見せるだろうし
やることが多い…! - 113二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:06:04
レタラの話カットかコレ?
- 114二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:07:45
鶴見中尉の見た目はメイクコスプレでなんとかしたとして、演技力で玉木宏を選んだのかと思う
嫌味なくあの怪人を演じるのは大変そう - 115二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:08:05
声もいい俳優さんばかりだからアニメとの差もあまり違和感なさそうでいいな
- 116二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:09:19
評判よかったら第二弾とかやるかな
進めば進むほどいろんな意味で実写化難しいシーン増えるけどやってほしい - 117二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:11:06
高速ダイジェストで網走戦までやっちゃうと思ってたから丁寧にやるっぽくて嬉しい
- 118二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:12:41
山崎賢人が嫌なわけじゃないけど自分の好きな漫画の実写が毎回山崎賢人だからどうしても「またか…」と思ってしまう
- 119二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:18:54
リパさん役の女優さんは22歳か
- 120二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:19:04
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:19:32
実写化する醍醐味って北海道の広大な風景や原作でも拘ってた衣装や建物・道具だと思ってたから
アニメと違う表現見れそうで楽しみになった - 122二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:26:47
チェンソーマンに期待
- 123二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:27:45
- 124二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:28:38
山崎賢人微妙な映画に出てるだけで演技が微妙な訳ではないからなー
- 125二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:29:40
山﨑賢人、世間のイメージとは裏腹にキラキラしてるイケメンよりギラギラしてる男やらせると見た目を超越した存在感出してくるし杉元はかなりハマるんじゃないかと思ってる
体使ったアクションしてるとカッコイイんだまた - 126二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:30:15
漫画の主人公大体正統派のイケメンだから選択肢減るのはしゃーない
- 127二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:31:05
二瓶のビジュアルが無いから、直前のサクラ鍋までなのかな
- 128二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:32:33
野田先生の今回出したコメントや「味方です」って声掛けは色んな人への気配り感じるな
金カム描いてきた人だなと - 129二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:34:08
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:35:12
玉木宏に誑かされたらそりゃ人生狂うわ
宇佐美の気持ちがわかる - 131二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:36:20
言うて山﨑賢人はキングダム以降アクション俳優のスキルツリーが伸びてるし、割と実写化の安牌に落ち着きつつある気はする
結構良い動きするんだ - 132二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:39:01
案の定コスプレ感というか実写というより舞台化みたいだ
- 133二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:41:33
2作3作と続けていくなら原作者の怪文書聞かせながら美味い飯与えて肥え太らせ、セクシーショットいっぱい撮って嫌らしい熊さん路線に洗脳していかなきゃな…
- 134二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:42:58
わかるんだけど、わかるんだけどゴールデンカムイという尖った作品で無難な安牌切るのは違うだろオオオオオ!?という気持ちもあるので複雑なのです
まあ中身で原作の尖った部分を活かしてたら全然いいんだけどね
- 135二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:45:55
杉元は主人公だから見た目が悪くないわけじゃなく普通に顔が良い設定なんで、筋肉だけの俳優にならなくてよかったとは思う
- 136二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:48:11
- 137二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:50:03
この出来が良すぎたばっかりに…
- 138二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:51:03
アニメも好きだけどアクションはちょっと物足りなかったからそこを実写に期待
- 139二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:51:59
今回発表のキャストで、スターダスト所属は山﨑だけかな?
あとアミューズ所属俳優もいないっぽい?
間違ってたらごめん - 140二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:52:37
うーん…
舞台ならいいんだけどね
映像化は止めて欲しかった - 141二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:54:15
- 142二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:55:01
- 143二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:55:45
- 144二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:58:33
野田先生が自分が製作者の一人って言ってるのいいね
- 145二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:59:12
久々にインスタ見たらむしろ土方さんが合いそうなイケオジになってた
- 146二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:59:24
博物館とか金カム展で見た感じ違和感ないと思った
- 147二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:01:01
- 148二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:02:01
- 149二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:04:29
工藤阿須加もスタダじゃないかな
- 150二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:05:18
見た目はコスプレ感なければそこまで拘らなくていい
CGとか映像とかの方が大事だと思う - 151二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:06:04
また山崎賢人かって思ったけど「実写化なんて誰がやっても批判されるのに受けてくれる山崎賢人」って意見見て確かに…と思った
- 152二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:10:34
なんか尾形が尾形でおもろい
- 153二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:12:53
ビジュアルだけ寄せて棒読みするぐらいなら多少見た目違ってもガッツリ演技してくれる人の方がいいから今のとこ結構期待できる
- 154二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:15:52
気を抜くと白石が千鳥の大吾に見えちまう
- 155二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:16:24
芝居してるマキタスポーツ結構好き
絶対酔いどれおっさんを上手いことやってくれるはず - 156二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:20:58
玉木宏で全てを許した
実写化発表の時点で世間の妄想で名前挙がってたけどまさか本当に来るとは - 157二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:22:46
大吾でよかったくらいに思えてきた
- 158二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:23:46
シライシも黙ってるとイケメンなんだけどな
- 159二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:25:53
白石が最初に目に入ったから一瞬福田組来ちまったかと思って泣きそうになったわ…
- 160二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:27:34
あと、演技と小道具と、せっかくなので北海道の自然を是非
- 161二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:28:57
ゲンジロちゃん役オーディションにて
監督「2作目で30kg増量してもらうけどできる?」 - 162二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:30:32
正直なところ、おっさんキャラたちは誰がやってもメイクでそれなりに違和感なく作り込むことができると思う
顔面の特徴薄めな若者キャラたちは本人の顔で似てる似てない言われて気の毒ではあるな - 163二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:35:59
- 164二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:36:27
尺的に和田大尉はカットかなあ
- 165二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:38:01
映像見た感じ山崎賢人以外はいい感じだな
- 166二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:38:31
- 167二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:42:07
最終話まで読むと若い頃でもそんなに合ってる気がしないけどね
- 168二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:43:20
- 169二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:43:44
- 170二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:45:29
- 171二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:45:59
- 172二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:46:36
北海道舞台なのに北海道出身のキャストいないんだな
ちょい年齢は上がるが小日向さんの辺見ちゃん見たい - 173二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:47:22
若い子で長瀬がいいとか言ってる人いないしお察しよ
- 174二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:48:08
ここで長瀬さん本人にやってほしいと騒いでる人いないんだからもうそのへんでいいのでは
- 175二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:49:31
- 176二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:50:14
- 177二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:52:55
- 178二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:55:37
- 179二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:58:52
月島役の工藤阿須加さん身長180cmあるらしい
- 180二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:59:58
この映画も人斬ってもキラキラでペラペラな刃物が大活躍するんです?
- 181二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:02:47
- 182二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:02:56
舘さんの土方楽しみだな
囚人は渋めの人選だといいな - 183二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:03:23
ゲンジロの大谷亮平と月島の工藤あすかが同じ身長ってわけですね
- 184二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:06:02
- 185二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:06:53
- 186二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:08:46
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:09:00
次スレ欲しい
- 188二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:09:28
- 189二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:09:38
この映画シリーズ化させたいんだと思うし、子役は成長する問題があるのとちんぽ先生と言わせるのがマズイ問題もあるのでは
- 190二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:12:43
あとそもそも金カムの現場大分過酷だろうし、そこで子役を使って「子供に対しての安全意識ガー!」みたいな批判とか普通に出てくるだろうし
- 191二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:13:40
山﨑賢人個人的にビジュアルのイメージは合うわ
近年は鍛えてるらしいから期待 - 192二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:14:13
確かに子役にちんぽ先生はちょっとアレだな…
- 193二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:15:27
成人女性がちんぽ先生も…いいのか?
- 194二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:15:42
- 195二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:16:41
色んな実写映画に出てるせいか何かとオタクに舐められがちな俳優、山崎賢人
- 196二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:17:29
成人女性にちんぽ言わせるのはまだ良いが子供に言わせるのはある意味虐待だからこれで良かったんだと思う
- 197二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:18:24
- 198二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:19:07
全体的に満足なキャスティング
- 199二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:19:41
宇佐美がメロメロになるのも納得
- 200二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:20:31
次スレありがとう