昨日始めてチーズ牛丼食べたんだけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:20:50

    むっちゃうまいじゃん!思わず3杯も食べたわ。これを罵倒に使うネット民ははっきり言ってクソでは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:23:26

    もう罵倒に使うやつの方が白い目で見られる段階に突入してるよ
    多分3年ぐらい前から

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:23:48

    何を言われようが人気No.1は揺るがない事実

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:24:33

    3杯も食えるのはすげぇ
    美味いけどもたれるから一杯食ったらしばらく食わなくてもいいやってなっちゃうわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:25:18

    タバスコ合うよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:26:09

    美味しいよなチーズ牛丼
    罵倒語に使わないでほしいわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:27:26

    そこで気にして食べるのを遠慮しちゃうからよけい揶揄される。
    好きだぜ美味いぜと開き直れるやつはまぁ揶揄されないんじゃね。

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:27:47

    流行りの言葉とか急に使い始めるの、なんか恥ずかしいから、チー 牛の意味未だにわかってない

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:31:06

    >>8

    意味…?

    そんなものはねえ……

    チー 牛の意味は…………


    俺 が 作 る ッ ! !


    俺の考えたもの……


    そ れ が チ ー 牛 だ ッ ! ! !


  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:31:20

    >>8

    蔑称なので無理にわかろうとしなくていいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:31:37

    例の画像だと温玉までセットだけど、なんかそこまでいくとくどそうなイメージあるわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:32:13

    >>8

    アデノイド顔貌の言い換えかつ自虐ネタ的なイメージだったけど今は陰キャの言い換えかつシンプル悪口くらいのイメージになってる感じかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:32:29

    好きな物食べれば良いけど
    チーズの匂い苦手だから近くでは食べないで欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:33:29

    >>8

    安心しろ

    既に廃れてる

    今使ってる奴は流行遅れだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:36:56

    チ―牛自体は既に死語なんだけどゆゆうたの配信にコードを指摘するコー牛とキーを指摘するキー牛がいるって件はクッソ笑った

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:41:05

    >これを罵倒に使うネット民ははっきり言ってクソでは?


    はい。

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:42:25

    おうよかったな 食べれる時に食べとけ
    40過ぎると食べたいと思っても胃もたれするから止めようって防衛機構が働くぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:42:56

    1回でいいから食べてみたいけど胃もたれが怖くて食べられないメニュー

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:43:47

    >>11

    チーズたっぷり乗ってるから元々マイルドな味だし温玉要らんよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:46:23

    >>11

    おんたま乗せはくどいというかマイルド要素がチーズと二重になってそこまで噛み合わない

    美味いは美味いけど肉やコメが足りなくなる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:56:00

    牛肉もチーズもどっちも牛由来なんだからそりゃ相性抜群よ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:15:43

    美味いとは思うけどちょっとくどいとも思う
    あと全然チーズが溶けてないときのがっかり感が凄い

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:19:08

    そういやチー・牛って言葉最近見なくなったな
    流石に煽りカス共も飽きたか

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:20:18

    美味しいとは思うけど温玉は合わねえんじゃねえか?ってずっと考えてる

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:20:26

    デブやん

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:21:30

    >>23

    煽りカスちゃん言うたびに自傷ダメージ負って死んだんだと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:23:53

    チーズってだいたい何にでも合うよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:24:36

    >>23

    今は弱.男ブームだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:27:39

    >>25

    ブ…ブヒィ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:27:48

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:30:40

    >>30

    いくつか見覚えがあるのは残念だがいくつかはないのは幸いというべきか

    全部見覚えあるって可哀想なやつはどれだけいるんだろな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:30:55

    普通にチーズ臭いと思ったな

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:31:04

    チー.牛食ってて思ったんだけどさ・・・
    チーズと醤油の味付けってメチャクチャ合う?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:31:27

    >>1

    今弱、者男性呼びしてチーズ牛丼呼びは廃れてるよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:33:08

    >>33

    チーズも醤油も結構何にでも合うからね

    何にでも合う×何にでも合う=何にでも合う!!よ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:33:33

    和室界隈とか負け組ランドセルは初めて聞いたわ
    親ガチャって自虐として使うもんじゃないの?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:34:22

    >>30

    へえー、親ガチャ以外知らんな

    こんなスレ覗いてるけど!それなりに全うな生活してるから、急に使い始めたらお前どうした?って言われそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:38:34

    >>30

    子供部屋おじさんも廃れてるよね

    使ってる人なんて誰もいない

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:39:45

    >>31

    列挙できた>>30を全部見覚えある可哀想なやつ扱いしてて草

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:41:08

    そもそもどんな理由があっても、どんなに悪辣な人・団体が対象でも、罵倒という行為自体したらいかんべえよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:41:17

    >>33

    カッテージチーズにおかかと醤油

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:56:43

    ただ見たことあるか知ってるかの話で 知ってるからかわいそうとはならんやろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:59:24

    >>42

    使ってる側なら可哀想な頭だし使われてる側なら煽りガヰジが視界に入ってきちゃった可哀想なやつなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:01:58

    チー.牛が何を指すかは知ってるけど、発言主が何でそういう人間がチー.牛食ってそうに見えるのかは正直よく分かってない
    馬鹿の食い物だろ、みたいな話か

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:07:56

    諸悪の根源がこんなはずでは……って言ってたよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:11:10

    今は汗かく季節だからチーズの塩気も相まって美味しく感じる(他の季節でも美味しいと思うけど)半分くらい食べたらタバスコ少しかけて味変

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:13:26

    蕩けたチーズは味以上に見た目でなんかもう美味しい感があるから満足度が高い

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:19:36

    昼飯はチーズ牛丼にすっかな
    すき屋ではないけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:05:05

    3杯はすごいな美味しいけどチーズ多すぎて1杯が限界だわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:14:32

    >>3

    ネット民に影響力などないことが証明されてしまったな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:18:29

    チーズ牛丼が美味かったなら次はチーズカルビ丼を頼むといい
    少し値段が上がるがチーズと甘辛タレがよく合う

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:19:18

    牛丼とチーズとかどっちも胃もたれやばそうなのに三杯とか凄すぎない?
    イッチはドカ食い気絶部員かなにかなのか

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:21:36

    しょうゆ系の味付けとも合うのが意外だよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:59:20

    たしかに略しすぎて正しい意味で伝わってないのは問題がある
    元の意味を残すならチー 牛顔だよなチー 牛呼びをしてたからチーズ牛丼自体にネガティブなイメージがついてしまったオタクは反省しろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:02:53

    本当に反省すべき馬鹿はこの画像をとある話題に持ち出してきた、元凶のレスをした奴だわ
    どんな内容だったかは喋るだけでスレが爆散するから伏せておくが

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:03:41

    なん.jのまとめとか覗いててチー.牛って言葉が出てくると
    「あーあったなそんな言葉」ってなる程度

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:04:34

    >>55

    そいつもオタクだろ?なんで自分は関係ないみたいな事が言えるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:07:25

    チー 牛の時点でオタクが考えたオタクの蔑称っていう誰得な言葉だったのに やたらと乗っかった画像が多いのも草なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:08:50

    >>57

    いいや

    元々はオタクを指した言葉ではなかった

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:08:59

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:09:09

    脂っこいもの・臭いのキツイチーズが苦手で頼んだ事が無いんだけど、実際のところどんな味なの?

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:10:39

    オタクが揶揄されるのは当然の事だから嫌ならオタクやめたら?

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:11:32

    >>62

    差別されたくないなら死.ねと同義やぞその理論

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:11:54

    >>63

    オタクはやめられる

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:12:03

    >>61

    チーズと脂っこさが特徴の味

    少なくともチーズが嫌いなやつが頼むべきものではないぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:12:18

    >>61

    タバスコをかける辺りでわかってもらえると嬉しい(それも苦手だったらすまん)がチーズはピザみたいな感じの濃いやつプラス牛丼 チーズ嫌いだとチーズの味を説明しづらいな…

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:12:40

    >>64

    生きることもやめられるじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:13:08

    >>62

    自分はオタクでないと思ってそうで笑う

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:14:13

    チーズ牛丼の話しないなら爆散率100%の元ネタ喋るぞ
    ええんか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:14:39

    >>61

    むしろイケるチーズ料理はなんなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:14:49

    そもそもオタクは生まれ持ったものでも変えられない本人にはどうしようもないものではないから差別されたくないのにオタクをやめないのは怠慢だ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:15:31

    香ばしくなってきたなチーズだけに

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:16:00

    >>71

    ニコ百にいたなあ、不細工なのは整形しなかった怠慢だから差別されて当然、努力しろって言ってるやつ

    ちょうどチー.牛の記事掲示板で

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:16:44

    俺自分のことチーギュウだと思ってるけどチーギュウってむしろ脂っこいもの苦手やない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:16:47

    >>73

    不細工は生まれ持ったものだからそいつがおかしい

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:18:32

    >>74

    それはお前が胃腸が弱いか老化したかどっちかだろ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:19:58

    ※そもそも安全圏から他人の顔を揶揄したり罵倒する時点であまりよろしくない

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:20:32

    >>77

    オタクだぞ?

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:24:08

    元ネタでは
    成人してチーズ牛丼温玉付きを食べているような味覚的幼さの他
    社会経験の乏しさから来る童顔など『実年齢の割に幼稚であり、それが風貌や嗜好に表れている』と結論づけている
    『そういった人間しかいなかった』と話題に挙げられたのは就労移行支援施設の利用者であり、簡単に言えば障害を持つ人が利用する通所施設のこと
    つまり、このスラングは障害 者の容姿を揶揄するために用いられていた障害 者差別が発端である
    オタク蔑視など軽々しいものではない

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:25:39

    チーズ牛丼も旨いしチーズステーキとか言うチーズと焼いた薄切り肉をパンに挟んだ海外版も旨い 肉とチーズ最高!

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:26:23

    >>76

    二十歳やが

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:28:46

    >>79

    うへぇ…元ネタ邪悪過ぎるな

    名越の影響力でチ/ー牛喰ってそうは流石に不味かった

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:31:48

    誰も頼んでないのに元ネタの話ししだしたな… それはそうとほとんどの人はオタク(的外見)蔑視だと思ってるから認識の変化って難しいよな

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:34:50

    でもチー​牛ほど破壊力はないよね弱者​男性
    なんか言葉のチョイスが無味乾燥過ぎる

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:40:37

    >>1

    それだけ気に入った気持ちはすごくわかるけど胃強いな チーズ牛丼美味しいよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:42:47

    >>84

    情けなさで言えば弱者.男性の方が酷いけど破壊力はやっぱチー.牛だよなあ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:42:49

    自画像描いたやつが垢BANされるのを待つしかないのか

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:43:20

    >>84

    弱者 男性って単語がシンプルな属性だしな

    あとそういう性癖としても結びつくからなんとも言えんぜ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:43:24

    >>84

    弱者 男性は差別には当たらないからな

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:45:54

    実在する商品を侮辱に利用するのは普通に営業妨害では?

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:47:00

    >>90

    その辺りもオタクの醜さが出てるよな

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:47:49

    >>90

    言うて売り上げ増えたんじゃなかったっけ?

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:49:36

    >>79

    チーズ牛丼温玉付きって子供も好かなさそうだけどな…チーズはもちろん卵はともかく温玉ってそこまで子供のものってイメージもない

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:50:46

    というより元ネタのイラストは
    あれは作者の自画像で自虐ネタですよね
    それも2008年に自分のブログに掲載した奴

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:52:47

    >>92

    そもそもチーズ牛丼のメイン注文層って若い女性なんだよね

    そういう層が嫌儲あたりでよく使われる蔑称の存在を認知しているかというと…はい

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:53:17

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:53:39

    >>87

    自画像勝手に使われた上にお前みたいなアホに勝手に憎まれるなんてかわいそ…

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:54:05

    チー、牛煽りは最初はアデノイド煽りだったんや
    アデノイドは後天的な不細工特徴だから最初は滅茶苦茶に馬鹿にされていたけど、発狂したやつが隠キャ煽りに使い始めた

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:54:57

    >>92

    ずっと一位だったのが高菜明太に抜かれて2位に下がったぞ

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:55:25

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:56:32

    >>91

    >>96

    しつこい

    お前は本当にしつこい

    飽き飽きする心底うんざりした

    口を開けばオタクが悪いオタクのせいオタクは気持ち悪いと馬鹿の一つ覚え

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:56:44

    >>93

    文字を書いたやつと絵を描いた人は別人

    自画像を描いたものが悪用された状態

    なので文字と絵に齟齬が生まれたのかと

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:56:57

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:57:23

    食べ物のチーズ牛丼を擁護する人はめちゃくちゃいたのにチー.牛だと言われてバカにされる人へのフォローはほとんどなかったのが印象的だった

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:57:34

    なんで皆安価ミスってんだよw

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:57:42

    こんなところでもレスバで伸びるのか……せめて馬鹿の自演であってほしいけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:57:42

    何はともあれ
    チーズ牛丼はおいしいよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:57:55

    待てよ チー/牛と呼ばれたくないならチーズ牛丼だけ我慢すれば良いが 弱/者男性は禁止物が多すぎるんだぜ

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:58:12

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:00:10

    >>109

    同意

    アニメやゲームが持ち上げられてもオタク=宮﨑駿の構図は昔から変わってないという事実

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:03:10

    >>102

    いや元からセリフ入ってたんだぞあれ

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:03:12

    >>109

    おまんまんちょんたりばやえのたからー

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:04:55

    誰かを馬鹿にするのに理由が要るか?
    なひとらにとっては使いやすいワードだったんだろう
    まだ見かける

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:06:08

    これ3杯はちょっとカロリー気にした方がいいんでねーかな…

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:06:34

    オタクという言葉が単なるブサイク悪質ネット民みたいな使われ方してて草枯れますよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:07:51

    >>115

    だから別の言葉を定着させようと躍起になってるんだぞ

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:08:50

    今の若い子はオタクって単語をサブカル趣味の人程度にしか認識していないらしいな
    蔑称として認識しているのはある程度歳いってる人だけなんだと

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:10:31

    煽り言葉としてのオタクは今や陰キャや弱者男にとって変わられたからな

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:12:17

    >>117

    ある意味オタクの言葉が生まれた初期に戻ったともいえるのか

    それこそ宮﨑某が事件を起こす前の

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:12:53

    >>111

    そうじゃなくて、レスの説明とイラストのセリフが噛み合ってないって話では

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:13:20

    オタクを野放しにする危険性が忘れられつつあるのはかなり危険ではある

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:13:24

    なんか画像があるんだっけ?
    これ好きな人は弱/男とかいうやつ

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:14:47

    >>121

    今は寿司テロする陽キャのほうが目立ってるからなぁ…

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:16:40

    胃もたれします

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:17:30

    >>117

    つまり>>121は…

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:18:20

    こいつあにまん掲示板の「あに」「まん」ってなんだと思って住み着いてるんだろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:20:38

    流行り言葉の罵倒って僕は語彙力が無いアホですって言ってるようなもんだし使ってる人の気が知れない
    特にスレ画は特定商品の風評被害になるのもあるけど

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:23:12

    >>127

    でもその言葉を所属企業の公式放送で民間の人に発言したお偉いさんがいたんですよ

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:23:24

    こんなどうでもいいことに拘って牛丼さえ頼めなくなるのが本物のチ牛なんだなって

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:24:53

    おまえらチーズ牛丼の味のこと話せよ
    レスバしたいだけなら別のスレ建ててやれや

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:25:12

    子供部屋おじさんって言葉は好きだし効いてたんだけど子供っぽい趣味に対してもこどおじこどおじ言うバカが増えてきてなんだかなぁって思った

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:27:05

    >>125

    やめろ

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:30:53

    >>130

    普通のやつはチーズ牛丼なんて食わねえんだよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:36:18

    >>133

    チーズ牛丼食べなくて撮り鉄しなくてカードゲームやってないだけで自分より下の人間がいると思ってそう

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:37:53

    >>134

    ナチュラルにそいつらのことdisるのやめてやれ

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:39:50

    >>135

    チーズ牛丼食ってようがカードゲームやってようが撮り鉄してようがちゃんとまともな人間もいるんだけどそういうことはまったく信じてくれないよねこういう手合

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:41:00

    仕事変える前は毎日チーズ牛丼メガ盛り食ってた
    たまに温玉付けたりチーズ追加してた
    美味いかって言われると人それぞれだろうけど、旨味の暴力とエネルギーとタンパク質に加えて馬鹿という概念そのものを同時に摂取できて仕事終わりの脳と身体の満足度は非常に高かった
    そんで健康診断でコレステロール引っかかった

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:41:41

    すき屋より吉野家のほうがチーズの味にクセなくて好き
    3種入れてるからあのクセ出てるのかな

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:43:09

    玉ねぎアレルギーになってから食べてないんだよね
    チカラめし…こんな時に君がいてくれたら…

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:44:29

    >>139

    玉ねぎ抜きもできるけど、アレルギーだと厳しいだろうなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:49:12

    元吉野家アルバイターだけど玉ねぎと牛肉同じつゆで煮てるからねぎ抜きでもアレルギー出そう
    他のカルビとか豚丼は全然違うとこで調理してるからそっち食べてみてください

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:50:19

    正直タバスコって美味しいと思ったことないわ

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:54:03

    高菜明太マヨをトッピングしても旨い

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:57:12

    >>142

    酸味あるし嫌いな人は嫌いよな

    自分も好きじゃない

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:58:14

    >>142

    チーズとタバスコを混ぜるよりも、チーズかかってる部分をどけてそこは濃厚なチーズを楽しんで、後半チーズかかってないシンプルな牛丼にタバスコぶちまけてさっぱり食い上げるのが一番良かった

    結局は醤油味に酢と唐辛子なんで、南蛮的なそういうもんだと覚悟して食えばまぁ全く合わないってことはない

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:25:22

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:36:02

    >>146

    タバコ美味しいよね

    ソテーおすすめだよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:42:15

    >>17

    CoCo壱のチーズトッピングカレー好きだが食ってる途中で(あれ?しんどいな?)ってなるようになってしまった

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:00:24

    あにまん民の分際でよく他者を馬鹿にできたもんだな

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:03:07

    昔からチーズが好きだったからいつ頃か思い出せないくらい幼い頃から食ってたなあもう何年くらい食ってるんだろ

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:05:51

    >>54

    煽り画像とセットで使ってたのはオタクは関係ない

    ただの煽りカ、スJ民なんだわ

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:14:18

    >>136

    罵倒したいだけが9割だよこんなやつは

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:40:38

    >>1

    別に不味いからネタにされてるわけではないぞ

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:15:37

    とりあえずなんにでもチーズぶっかけとけば
    なんでも美味しく食べられると思うよ

    コンクリートでもたぶんイケる

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:09:11

    なんていうか、単に不細工とかそういう罵倒より悪質だと思うしすき家は訴えたら勝てるよ

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:13:57

    持ち帰りにして家で食ったらチーズ固まってて微妙だったんだけど
    店で食えばトロトロなのかな

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:14:52

    >>156

    いやむしろ全然溶けてなくて若干微妙だと思う

    家遠すぎたのかな?

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:02:00

    >>157

    いや近場

    チーズっていうととろっとしてるイメージあったからかも

    吉野家もすき屋も思ってたより固まってたからそんなもんなんか

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:52:07

    並でも900キロカロリーあって草
    クソデブw

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:26:17

    けっこう女性が食べてるみたいだけど胃もたれとかせえへんのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています