山奥のペンションに泊まったらあの金田一耕助の孫と一緒な上

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:02:23

    吹雪のせいで外部と連絡取れなくなって家にも帰れなくなったけど…ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:04:14

    >>1

    即行でその孫と仲良くなってやね

    孫の助手枠に収まらないと

    死ぬで


    コナンと違ってそっちは関係なくても殺される危険をはらんでるんだ

    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:05:15

    金田一を殺せばええやん…そうすりゃ巻き込まれずにすんでハッピーハッピーやんケ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:06:06

    >>2

    その枠って実は犯人のケース多くないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:06:27

    よしっペンションを生き延びてやったぜ

    あっ準レギュラーになって別の事件に登場して死んだっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:06:38

    >>2すみません助手みたいなポジション死んでるんです

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:08:58

    ガルシア28号の死因って…ま…まさか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:10:18

    金田一は数と主要人物とか関係ないランダム性の殺人がウリなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:10:42

    クズ被害者は最初から標的にされてるから諦めるとして巻き込まれただけの人は犯行現場と決定的な証拠を見つけないように下手に動かずに居るのが正解だと思われる
    証拠を手に取りながら"犯人はま、まさか…"と言ってる奴の後ろに犯人は居るよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:10:43

    >>3

    前回のあらすじ

    金田一が不死身


    こうなるだけなんだよね

    どうして至近距離からショットガン撃たれたりして生きてるの一ちゃん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:11:07

    >>8

    ウム...何なら犯人関係なく死んでる時もあるんだなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:13:34

    山奥、吹雪って条件
    既存のだと考えると雪夜叉、陰の脅迫者、雪霊、雪鬼、電脳山荘殺人事件、人狼の事件辺りが該当するんスかね

    記憶通りなら非ターゲットのキルはない事件ばかりなんだよね
    雪山の山頂に金田一を置いてきたやつ?
    さあねただ金田一が不死身なのは確かだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:15:57

    変なもの見ないようにして驚き役に徹してるなら生還できると思われるが…… 恨みを買うようなことに心当たりがあったら己の悪因悪果を呪え

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:16:50

    >>11

    デスタ・ムーア…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:18:23

    まあ気にしないで 過去に誰かから恨みとか買ってなければ7割くらいの確率で生き残れますから

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:19:08
  • 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:23:30

    >>16

    どうしてなんか市んでるの…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:25:28

    >>2

    おいおい 助手ポジションは危険でしょうが

    見てみい佐木を

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:28:30

    >>18

    定期的に主人公の枕元に立ててハッピーハッピーやんケ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:29:14

    >>16

    推理モノでこんな思わせぶりに事故死ってそんなんアリ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:31:53

    もしかして最初は美雪ちゃんにナンパを仕掛けたり金田一に学歴マウンティングを仕掛けたりするも、最初の事件が起きてからはひたすらビビったりパニくったりして醜態をさらす情けない役をつとめた方が生存率は高まるんじゃないんスか?

    あっ 恐怖に駆られて一人で脱出しようとしたら偶然にも真犯人とそのトリックを見(ザシュ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:58:37

    >>2

    助手枠になってやねぇ 孫の信頼を勝ち取るのもええけどその上で犯行に及んだり被害者になったりで孫に精神的トラウマを負わせるのもウマいでっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:00:10

    >>2

    お言葉ですが容赦なく被害者になるし加害者にもなりますよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:02:33

    >>22

    金田一大丈夫? また知り合いを自分の推理で逮捕してしまったけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:06:05

    仲良しそうだけど過去になんかあったっぽいグループ
    偶然訪れた探偵グループ

    このグループに挟まれた謎の一人客の正体は・・・?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:08:13

    >>25

    読者をミスリードする役と思われる

    謎解き後に一ちゃんに聞かれて思わせぶりな行動を答える生存枠かと思われるが

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:11:56

    思わせぶりなキャラは割と生き残ってるのでそれっぽい雰囲気を醸し出しとけばいいと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:29:17

    普通に下山すればいいんじゃないっスかね
    鬼龍なら猛吹雪の中でも余裕と考えられる
    死んだら死んだで儲けもんやしなっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:45:49

    フリーライターを名乗るこの男
    身近な人間が死んだり犯人なったりするのを止める能力はないが
    居合わせた事件で何の罪もなく殺されていく人間を量産することにかけては天才的

    コイツが現場にいたらアウトだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:00:40

    >>29

    自分にはなんの関係もない事件のためにわざわざ沖縄まで出張したんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:31:41

    鬼龍は犯人側なんじゃないんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:34:22

    >>24

    ああ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています