- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:38:37
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:39:25
お前が一番ヤバイんだよ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:40:45
史上最も多くの人命を奪った個人定期
- 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:41:41
依頼されただけで1億人の虐殺をやれちゃうのはガチサイコ
いや、心理描写が無いだけでクレイドルに思う所はあったのかもしれないけどさ - 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:42:12
- 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:42:34
621がワンコ扱いされてるから対として今後ピックアップされそうな危険人物!
- 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:43:32
ワンコと首輪付きぃぃぃ!
- 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:44:36
出たな人類種の天敵
- 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:44:50
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:45:13
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:45:19
621「人類種の天敵だって・・コワァ」
- 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:45:24
- 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:48:41
- 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:50:27
621は犬
首輪付きは猫 - 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:51:14
知人に誘われたからなんかノリで虐殺しに行った狂人
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:52:08
元々テルミドールに感化されて革命思想になったルートからの分岐だし、オールドキングの「革命など所詮殺すしかないのさ」に同意してしまったんじゃないかね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:57:51
世界を支配する企業の超巨大兵器を壊しまくる
企業の最高戦力を殲滅
実際に作中でサクッと1億人以上虐殺
ED後にも破壊と殺戮を続けたと明言される
セレンさんこんなのどこで見つけてきたの… - 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:58:31
よう首輪付き
- 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:07:13
当時を知ってる人が「生きてちゃいけないタイプ」と言ってたのが印象深くてな
- 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:09:35
理由のない強い力は危険なだけを貫き通した奴
- 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:12:30
イレギュラーが何故排除されてきたかよーく理解できる例
それはそれとして企業も革命家も全てぶち壊せるのは気持ちいい - 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:12:34
人類は自らの行いのせいで人類を滅亡させようとしている!
種の存続の為には革命を起こす必要がある!
多少の犠牲は仕方ない!
何を偉そうに言ってんだコイツ、俺と同じ人殺しだろうが
お前も人殺しに理由を付けるタイプか?
違う?
じゃあ一緒に人殺ししようぜ
良かったぜ、お前とは
ひとごろしをするとほめられたのがうれしかったので、ひとごろしがんばります
いままでも、このさきも
→人類種の天敵エンド - 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:16:41
- 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:20:22
企業、ORCAのどっちのルートも元凶の偉い人たちはふんぞり返ってるだけだからな。
みんな改心して、一致団結させるためのたったひとつの冴えたヤりかた。 - 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:27:15
見ろ621、大事に育てた子が不良に感化されて暴走している
躾に失敗した者の末路だ - 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:28:19
- 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:28:38
ここまで殺されるべきだと思った主人公もなかなかいないよ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:29:07
- 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:30:40
戦略兵器級の戦闘力持ってるスーパーロボットを
一個人に委ねてはいけない代表例 - 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:31:44
よりによって古王とかいう狂気に感化されちゃったのがアカン
- 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:32:06
- 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:33:01
- 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:33:07
人類の未来を閉ざす企業連ルート
未来のためといいながらクレイドルに住んでいた人々の多くが死亡するであろう道を選んだORCAルート
だからな……
後者は地表の民からの搾取の上で平穏な日々を暮らしていた人々だろうからあまり罪悪感はなかったが
- 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:34:06
- 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:34:27
- 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:34:32
- 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:36:39
他の主人公ズ「「「「えー……引くわあ」」」」
- 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:37:40
ORCAルートでもほぼ全員生き残るであろう企業の上層部に打撃を与えられる可能性があるのは人類種の天敵ルートだけだよなあ……
そこはプレイヤーとしては魅力的 - 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:40:59
- 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:42:32
虐殺ルートの心情
A「やっぱ世の中一回ブチ壊さないとダメだよね」
B「関係ねぇ戦いてぇ誰が強者かシロクロハッキリつけてぇ」
C「急に依頼が来たので」 - 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:45:13
首輪付き「簡単な的当てするだけでめっちゃお金くれるおじちゃん大好き❤️」
- 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:47:39
- 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:47:41
連れション感覚で1億虐殺する奴がやばいわけがない、しかもセレンの反応的に完全に独断だしな
- 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:50:36
1億虐殺が別に上限値じゃないのが地味にやばいと思う最終的に何億殺したんだコイツ
- 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:51:41
ナチュラルに虐殺した理由が、デカいヤツ倒すとセレンが褒めてくれる理論をクレイドルに当てはめた説好き
- 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:53:11
ぼくは何度も刈り取られました😡
- 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:00:54
- 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:05:14
お前は自身のテーマ曲が不穏すぎる。本性は虐殺ルート側だろ
- 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:14:15
I've got a chrome head. (俺は鋼の頭を手に入れた)
Find it. Pound it. (見つけ出して、叩き殺す)
I've got steel arms. (俺は鉄の腕を手に入れた)
Turn it. beat it. (背を向けて、逃げてみせろ)
- 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:30:20
- 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:39:10
現実の地球を舞台にしたAC4やったあとだからFAで地表をコジマ汚染しながら飛んでるクレイドルに嫌悪感は最初からあった
ゲーム始まったときに首輪付きは地上に住んでると言われたのと地表を汚染しまくるアンサラーの存在でクレイドルを落とすだけの理由はあるんだよね - 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:47:38
そう考えるとあくまで理性的に現状を変えようとするORCAルートと感情のまま衝動的に「積年の恨み」を晴らす天敵ルートって解釈も出来るのかなあれ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:50:38
企業ルートですら企業連ガン無視してオルカ殲滅に動く程度には狂犬
- 54二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:55:13
- 55二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:58:06
- 56二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:58:43
傭兵らしからぬ結構思想でうごいてるやつ
テルミドールなんかよりよっぽど理想に向けて凸してるし古王思想に引っ張られて虐殺する
企業ルートでもウィンディファンションの格安クソ依頼をこなすし - 57二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:03:34
- 58二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:06:05
詰んでる世界で絶対的な強者って言うのは輝いて見えるからな。いくらでもいるだろう
- 59二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:08:00
ラインアーク崩壊してるしクレイドル体制滅ぼさないと明日はないって人達も多いだろうな
- 60二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:09:32
人類種の天敵なんて蔑称つけられてるんだからクレイドル側も少しは生き残れたのかな
- 61二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:10:02
リアル人類種の天敵がちょっと前に現れたんだけど、その人の思考回路を分析して首輪付きをなんとなく理解できたわ
【ACfA】初見で「人類種の天敵」ルートに突入したリアル首輪付きが現れ歴代レイヴンたちが感動と恐怖に打ち震える【追記アリ】ほぼタイトル通り多分全レイヴン必見、だと思う(一旦纏めた後にも続いていたので、内容追記しました)togetter.comA.人命はとても尊い。尊い命に価値をつけることはできず、それらの間に差はない
B.AC世界の傭兵は人命を軽視して金を巻き上げる、とても非道な稼業
以上のAとBから、
C.金を得るために一人殺すのも一億殺すのも変わらない。どちらも非道で最低な行いだから。
って結論をたたき出してた
「いままで散々思想だか正義のためだか抜かして尊い人命を貶してたんだから、今更無辜の民の命を奪う任務を受けたってこれまでと何が違う?」って理屈
一般人からすると共感しづらいが、理屈の上では通ってる感じがして好きな考察というかシナリオの呑み込み方
- 62二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:13:50
ちなみにそのリアル人類種の天敵の人はその経験を活かして(?)ロボものの小説をカクヨムで連載してるやで
主人公の理性がびっくりするほど固いのん - 63二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:20:22
あれ?初週って企業ルート固定じゃなかったか?
初見でどうやって天敵ルート見るんだ? - 64二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:24:45
ルート分岐とお茶会は2周目からだね
友達のデータでやったんでしょ(すっとぼけ) - 65二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:29:46
そういう設定のフィクションなんだろ
見てないから知らんけど - 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:37:44
「初見」であって一周目ではないんでしょ
何のヒントもなく虐殺ルートに入ったということでは - 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:38:42
二周目で天敵ルートの方行ったんじゃねえのかな
- 68二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:42:47
2周目で初見のミッション辿って普通にオダマやってたら虐殺ルート入らないか?
- 69二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:45:07
まぁ本当に偉い企業上層部の人間の乗ってるクレイドルはなんやかんやで無事で比較的下層民の多いクレイドルだけ墜ちたりはしそうだよね
- 70二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:49:14
- 71二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:49:50
- 72二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:55:14
クレイドルに住んでるやつらは自分たちとは違って汚染の心配もなく過ごしその暮らしのせいで自分達はさらなる汚染にさらされるんだから地上にいる人達にとっては妬みと羨望の眼差しを向ける対象だろうからね
住めるなら住みたい住めないなら落ちろくらいのポジションだと思う
独立傭兵の整備兵なんて仕事についてるようなやつは後者思考になりやすいと思うねぇ…
- 73二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:57:00
まとめた人のタイトルの付け方が悪い例だなあれは
- 74二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:57:30
ぶっちゃけやった事のやばさで言ったら621が圧倒的に上になった
でもこいつは気軽に殺ろうぜにはいと答える意味不明さが残った - 75二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:58:39
規模は今回の方が上だけど人類種の天敵のインパクトがデカい
- 76二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:00:37
首輪付きは喧嘩やる時は石とかあるなら拳銃とか持ち出して来るタイプだと思う
- 77二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:31:32
- 78二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:48:10
- 79二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:17:33
キルスコアがジオン星人に並びかねない個人
- 80二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:32:50
依頼されたから
だけではこうなってないと思うんだよなfA主人公
プレイヤーは金貰えるからで選んでるけどシナリオ的にはオルカに入った時点で思想に共感して入ってるわけだし
オルカに入る時はちゃんとスミカちゃんにも話をしてあるけど古王のときは完全にスミカちゃんに話を通さず個人の意志でクレイドル落としに参戦してる
甘いんだよオルカの連中はっていう古王の思想に共感して反対するであろうスミカに話もせず凸ってるんだもの
どちらかと言えばこの人の思想は人類の天敵思想じゃなくて完全な拝金主義の傭兵思想じゃね?
- 81二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:02:14
主人公のテーマなのに歌詞が殺意しかないということはただ暴れたいとしか本来は頭になくてそこにセレンの教育とかで普通の人間らしさというハリボテで暴力性を抑え込んでる感じだと思う
ヒトのガワを貼り付けられている内は自分をニンゲンだと思い込んでるけど一皮むけたら…… - 82二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:06:12
スレチだがfA以外の作品で主人公をテーマにしたとされるBGMって他にもあったりするのだろうか
- 83二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:09:23
惑星内に籠らざるを得ない文明と恒星間文明の差もあるから仕方ないんだけど
被害規模で言えば621君のが酷いけど人的規模でいうとこいつには届かないんだろうな…という気はする - 84二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:13:34
あるルートだと天敵をも超えたとすら言われてないか?
- 85二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:16:59
補給を断てば止まるしいつかは止まったんだが
「あの世界の最強戦力集団を(実質)単騎で殲滅したやつの拠点を叩きます
今は出払っているので戻ってくるまでに時間がある筈です
自律ネクスト、多数ノーマルを駆逐後施設破壊、その後即離脱してください
逃げ遅れたら奴が戻って来ます」
企業戦力じゃなければ残りかすのリンクスへ依頼が行ったんだろうけど
誰が受けたんだろうな
- 86二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:24:22
話は変わるがアーマードコアシリーズでも随一のモテモテっぷりである
オペ子「まあ カッコよかったぞ」
メイ「相性がいいみたいね あなたとは」
エイプー「あなたとの共同でよかったです」
ウィン「あなたには感謝してる 嬉しかったよ」
惜しむべくは没ボイス的にリリウムとの共同ミッションが削られたことか… - 87二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:52:39
- 88二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:49:36
姿が明言されてないんだからやっぱりモフモフでいいんじゃないの
- 89二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:34:41
(前バルテウスをブレオンで倒してたの見た)
- 90二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:37:32
621、お前も包帯とかラップで巻かれてるポメラニアンとかワンコなイラストが作られてるぞ。新しい見た目?が増えたな
- 91二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 04:46:39
作中最強で無口キャラ(?)で男女問わずモテてるのに思想が強すぎる主人公
古王とのコンビ大好き - 92二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:43:08
「良かったぜ…お前とは…」
ゲイヴン的な意味じゃなく結構好きなセリフ
首輪付きは依頼を遂行するだけの奴って解釈より
自分で出した答えが、ウィンD、テルミドール、オールドキングの誰かと共に行くことだったって方が好き
- 93二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:45:18
- 94二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 04:02:56
個人的にフロムゲーで1~2番目を争うくらいやばいやつだと思ってる
テーマソングの歌詞が物騒すぎるので多分最初っから虐殺企ててたんじゃないかな
それはそうと首輪付きのテーマかなりすき
Armored Core: for Answer Original Soundtrack #04: Scorcher
- 95二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 04:07:19
流石にゲームには出てこないが、MMDでよければニコ動とかに転がってるぞ
- 96二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:14:06
なんとなく首輪付きの初期機体はランセルで
以降も頭部だけはランセルのままなんてイメージを勝手に持っているんだが、みんなはどう?
【モデル配布】ストレイド(TYPE-LANCEL)【ACMMD】 / 櫛森 さんのイラスト首輪付きであり最後のORCAであり人類種の天敵https://bowlroll.net/file/75827トラセンドに同封されています新造パーツはローゼンタール初期ライフルと樽ミサです2015/07/22追記 ストレイド(TYPE-LANCEL)の材質色設seiga.nicovideo.jp - 97二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:17:56
ぶっちゃけ周りと接点無さすぎて依頼があるから虐殺しに行きましたくらいにしか思えない
- 98二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:30:09
そこそこ長くネットやってたらAC知らなくても「人類種の天敵」って言葉は知ってる人多いんじゃないかなと思う
主人公が無辜の市民をやっちゃうゲームは当時からあっただろうけど、あくまでダークヒーローっぽい立ち位置や立ち回りだったのに対して、こいつはやる理由がプレイヤー次第(報酬がいい、興味本位とか)でプレイヤーが操作してやっちゃう人数がやばい上に、エンディング後もさらにやりますよと明言されてるのがなんか色々凄かった - 99二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:39:32
1億ポッチ殺しただけなのにAC4機もまわしてくるなんて企業も心がせめえよなぁ
お前たちが作ったアンサラーなんて土地も空気も使い物にならなくするしいるだけで人が死んでいくじゃねえか - 100二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:32:38
まず乗機のスペックがバラバラだし前提条件の段階で成り立たない話だけど
AC主人公で最強は?となったら首輪付きな気がする
ロボットのパイロットとして云々というより何かがバグってる感じの意味での強さで - 101二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:35:36
首輪付きの本質が歌詞のあんなだとして企業連エンドだと緩慢な滅びを(エンド到達時は)良しとするんだよな
無関心だからな気がするけどセレンさんがお前がいいならいいよ(要約)がずっと忘れられない - 102二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:37:54
首輪付き以上にプレイヤーが直接多くの人を弑することになるアクションゲームのキャラっているのだろうか
4Xのようなストラテジーゲームだと何十億なんてこともあるがあれは意思決定はすれど自ら引き金を引くのとは感覚が違いそうだし
- 103二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:39:15
そこら辺はいろんな方向でヤベエ奴らだらけだし簡単には比べられんよ