【ダンまち】ベル君ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:41:32

    色々ヒロイン落としまくってるけどさ、ヒロインたちはもし振られたら、どうすると思う?

    新しい恋を探すにしてもさ、基準ベル・クラネル以上ってかなりキツくない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:46:55

    リューさんは絶対引きずる(確信)

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:04:57

    ヒロインが協力してベル&アイズという要塞を落としてハーレムを認めさせればいい
    結婚式はみんな一緒や!

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:20:19

    アルテミスは高みの見物でいいでしょ
    1万年後だけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:38:11

    生まれ変わっても追いかけてきたor追いかける事が確定している左側と未定の右側?

    本筋と外れるけどエイナさんほ本当にスタイル良いね。

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:02:18

    ハーレム系ラノベの宿命だけどベルはしょっちゅうアプローチ受けるのに
    美女だらけのヒロイン達に言い寄る男の少なさよ
    リリはフィン、エイナはドルムルルヴィスがいるけど他ヒロインはもっと名ありの男キャラが
    積極的に口説けよとは思う
    アイズに対するベートのあれは惚れた女に対するアプローチと言って良いのかだいぶ微妙ですね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:06:20

    >>6

    フィンはあくまで野望のためであって、恋愛対象としては見てない気はするわ。勿論、好意はあるだろうけど

    ファミリアや野望がなければ、ティオネとそのまま懇ろになってもおかしくないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:07:30

    >>6

    しゃーない時期によるけど話が進むにつれてハードルも上がってるし

    ロキFは名声諸々があるしヘスティアFもイベント盛り沢山すぎてそれどころじゃないし

    他のメンツも口説こうとするには本人の気が強かったり相手側が気後れするような奴だしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:13:23

    男性の基準がベル君になるのはきついよな。
    荒くれ者の冒険者が多いオラリオで、あんなに誠実かつ純朴な少年ってそういないでしょ。
    しかもリリや春姫、リューなんかは自分を助けてくれた英雄だし。
    それにプラスしてリューさんは恋愛観化石だし……

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:16:56

    ティオナもアマゾネスの習性を考えると怖いよね……
    下腹部がキュン♡と来ないことを祈ろう……

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:17:06

    >>6

    ベートさんは根は悪くないんだけど、言葉の出力が終わってる…………

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:20:25

    リリは小人族だしぶっちゃけ女性としてそこまで魅力ではないから同族以外からはまあ縁無し
    命は普段の表情がちょっときつそうで声かけるのが怖い
    安牌なのは春姫だけど綺麗過ぎて声かけるのが躊躇われる
    冒険者なら上の項目無視するだろうが深い仲になるにはファミリア間のいざこざがメンドイ
    初見のナンパぐらいはあると思う、すぐに断るだけで

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:21:17

    >>11

    根っこにある部分もわりと自己中ではあるから実は良い奴って言えるほどではないけどな

    まぁ冒険者として見れば凶暴ではあるけど何故か常識と良識自体は備わってる結構変な奴なんだが

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:27:26

    >>10

    ティオナは自制の効くタイプ…………のはず……

    ベル君がタイマンで倒した場合はちょっと分からん……

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:33:27

    ちょうど広告出てきたから、画像保存したけどこれは責任取らなきゃ駄目では?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:00:25

    >>15

    リリは妹枠だから……

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:57:55

    >>16

    と、年上……

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:10:40

    別ファミリアだといろいろ大変だから冒険者で声かけるのは相当気合い入ってる奴ぐらいだろう
    一般人も冒険者ってだけでハードル高いからなかなか声かけるのも難しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:32:24

    >>18

    とくにアイズさんなんかは高嶺の花だしな。

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:55:43

    まああれよ、フィンやベートにも言い寄るネームドの女はいるんだけどせいぜい1~2人なのよ
    個人的にだけどロキFの女キャラはアイズ以外は全員フィンやベートやラウルみたいな同じファミリア内の男性陣に惚れててほしかった
    フィンがオラリオ1人気あるのに女っ気ないのは大概ティオネのせいだけどそれ以外の男キャラの情けなさはアカン
    リリはヴェルフとフラグ建てろやって5巻くらいまで思ってました

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:23:09

    >>11

    「自分たちが取り逃がしたせいで本来出現しない上の階層にミノタウロスが出没してルーキーを襲いました」って案件で

    襲われたルーキーの様を嘲笑うのは「根がいいけど出力が悪い」ってレベルじゃなくね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:25:04

    >>21

    弱い奴がダンジョンにまくる方が悪いところもある

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:38:10

    振られたらとは言うけど、大体のヒロインがもうベル→アイズを知ってて、しかもスキル発現するレベルなのも理解してる
    もう両想いになれないなら諦めるとかそういう段階通り越してるだろ。仮にアイズと付き合いだしても今までと大して付き合い方変えんと思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:47:55

    シルさんことフレイヤ様は吹っ切れたというか……開き直った?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:51:27

    >>21

    とりあえず罵倒が弱いやつの危険から遠ざけるための基本ムーブになってるからね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:54:24

    まあぶっちゃけ、諦めて新しい恋をさがす!って言いそうなヒロインっていなそうだよね。

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:58:51

    >>22

    ちゃんと実力相応~ちょっと背伸びくらいの階層にいたら、10階層は下にいるはずの高レベルモンスターに襲われました、ってケースで

    通りすがりの第三者が言うならともかく、自分たちの過失で巻き込んだ側がそれを言うなら無責任を通り越して醜悪な開き直りじゃないかな


    >>25

    件のシーンでベートがベルの存在に気づいていたとは思えんのだが

    面と向かって罵倒したならその論も成り立つだろうけど

    あれはその場にいない奴のことを酒の場での笑い話にしてただけじゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:01:47

    >>27

    おそらく>>25の方はベートさんの作中すべての行動に対しておっしゃっているのかと…………

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:25:43

    >>27

    冒険者はアスレチックをしにダンジョンに潜っているの?

    違うでしょ

    実力相応の階層にいたからってトラブルに巻き込まれて死ぬ覚悟で一攫千金狙いに行っているんでしょ

    ダンジョンで起きたことは全て冒険者の自己責任でロキファミリアがミノタウロスを追いかけたのは寝覚めが悪いってだけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:03:15

    なんかズレてきたから話し戻そうぜ。
    スレ画のヒロインたちはみんな憧憬一途知ってるんだよな。それで対応が変わってないということは諦める気はカケラもねぇ!っていう意思表示と同義でいいのか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:04:20

    >>27これ普通に5階層にミノタウロス事故とはいえ逃してくるとか

    普通に謝る案件だからな あれ 間違っても笑いものにするのは問題過ぎる

    話が進むごとにあの階層にミノタウロス来させるのは ベルが一人だったから助かったまである

    大勢いたら死人出てそうあれベルだって逃げてたし




    >>29あれ何が酷いってロキの連中が 数が多かったとはいえ上層まで逃したのが問題過ぎる

    ベル一人じゃなきゃ死人出てるだろうし 笑うのは論外 謝るのが普通

    しかもそれを酒の肴にして笑ってるからね

    普通に考えて酷い

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:07:37

    >>30原作的にはアイズ エイナ アルテミスは確定で知らないけど

    最新刊でリューが知ってるか 怪しい

    他は知ってたかな?

    エイナさんは知っても黙ってくれるだろうが

    アイズがポロッと言いそうで怖い

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:07:40

    >>30

    そうなんじゃないですかね…図太いね…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:10:52

    アイズはともかくベル本人が未だに知らない『憧憬一途』よ、フレファ連中にすら知られてるのに
    まーリリ達はベルがアイズを好きで今は無理でも未来はわからんし、
    そうでなくても自分を救ってくれた恩を返そうと思っているよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:11:53

    >>32

    エイナさんはどこかで

    「ヴァレンシュタイン氏に憧れていること、知ってるのに…………」

    みたいなことを言ってなかったっけ?スキルまでは知らないか~

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:13:29

    >>35

    スキルは知らないと思う 見ようとしたけどヘスティアが掛けたロック突破出来なかったし

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:15:06

    これだけ物語が進んで告白したのがシル(フレイヤ)だけってマジ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:15:08

    >>34

    思ったんだけど、ベル君っていい加減「自分の成長速度はおかしくないですか」ってヘスティアに問い詰めないのかな?

    未だに成長期かな~っていうヘスティアの言葉を信じてるの、純粋すぎるでしょ。

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:15:59

    >>37

    リューさんも忘れないで上げて…………

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:17:52

    >>38魂から純粋な奴だぞベル

    そりゃあまだ信じてるでしょ

    後こんだけ修羅場潜ってればね

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:20:31

    >>40

    憧憬一途抜きでも「確かにそこまでやれば【ランクアップ】するか~」って納得されるレベルで死線くぐり抜けてるのホンマひどい。

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:23:28

    ベル君は別にハーレム大好き人間じゃないからなぁ
    ジジイの教えで言ってるだけで本人は誠実な子だしアイズがハーレム嫌!!ベルは私が独り占めする!!の可能性大だし…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:24:23

    >>41

    そもそもミノタウロスレベル1で倒す時点で普通に死ぬから

    パスパレからの18階層避難は 3人であのレベルで死ななかったのもヤバ過ぎる

    ロキ2軍ですらどうやるんだって言われるレベル 

    外伝13巻見たらヤバさがより増した模様

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:26:45

    >>42

    ベル君に合わないハーレム思考をうえつけたクソジジイはまじで反省しろ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:27:47

    >>41

    別スレでも書いたけど、描写からして憧憬一途はステータスの方だけに影響してて、ランクアップに必要な偉業値の方はノータッチっぽいのがね


    ベルはステータスがガンガン増えるだけじゃなくてランクアップ相当の試練も矢継ぎ早に襲ってくるからレコードホルダーなのだ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:28:58

    というかベルってホントに成長期をまだ信じてるのかな?
    8巻でヴェルフ達に突っ込まれた時は自分でもわからないみたいな反応だったし
    アイズに「どうしてそんなに早く強く?」って訊かれた時も「目標があるから」答えてる
    ゼノス編でアイズやアスと戦う間も「もっと強くなれ!」と自身に暗示かけてる
    「成長期だから想いに体は応えてくれる!」のもまあ純真ではあるが

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:33:26

    >>45

    まさしくゼウスが言った時代のうねりに巻き込まれてるよな。巻き込んでいるとも言えるが。

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:51:41

    >>46

    成長速度はおかしいと思いつつでも神様が嘘言うわけないからスキルとかではないと判断してるんじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:52:50

    >>46

    リューIFで憧憬一途が沈黙した感想が、「予感があった。自分は憧憬を追い掛ける資格を失ったのだ」的なもんだったから、何となく察してはいると思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:57:33

    >>49

    リューifの世界って滅びるの確定でok?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:05:04

    確かにベル君は一途だけどハーレムに関してはゼウスが色々と吹き込んでそうな気がする

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:07:40

    >>51

    絶対あの好々爺は吹き込んでる(確信)

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:12:29

    >>47

    自分から仕掛けたのはイシュタルの時だけなんだ(あっちはイシュタルの方も仕掛けてきたけど)

    他は大体巻き込まれなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:14:29

    >>50

    苦難を迎えた世界で二人は引き裂かれ、英雄となった少女と英雄にならなければならない少年は再び出会う、みたいな感じ

    まあ、ベルの成長が間に合わずに取り返しのつかない被害が出る事は確か

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:15:42

    あの世界観で一夫一妻が基本なの逆に違和感あるな
    強い男ほどモテるからアマゾネスの生態的にも高ランク冒険者はハーレム作りまくりそうだし血縁で素質受け継ぐから世界全体でハーレム推奨しまくっててもおかしくない

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:16:34

    >>54

    軌道修正が入るって事か?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:18:49

    >>55

    冒険者なんていつ死んでもおかしくないから、養わなきゃ行けない人が増えると未亡人が多数出るんでな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:19:59

    >>56

    詳細は不明。何年もかけて強くなるのか、終末世界で別のスキルが生えるのか。まあ憧憬一途無くしてもレベル5にはなれてるからね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:24:32

    ベートは運とタイミングさえ良ければ4人と同時に付き合えたのに

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:28:14

    >>55

    確蟹

    ゼウスの世界最強さんの子孫とかでないのか

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:37:13

    >>60

    蟹になってる……

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:41:17

    >>54

    世界が憧憬一途じゃないベル君を拒否してる……

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:42:34

    >>20

    ゆーてもティオナ、レフィーヤ(?)ぐらいで他は別のメンバーとカップリングだしなぁ。

    レフィーヤは本編では名前出てこないので存在感半減だし。

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:46:59

    >>14

    オラリオに来て直ぐティオナはガレスに叩きのめされてるのに惚れてないので・・・。

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:47:31

    ぶっちゃけティオナってベル君に堕ちるのかな?なんかこの前の特典集じゃ「ティオナはあくまでもファン」みたいなことが強調された気がして切なくなったのだけれど。

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:51:13

    >>64

    叩きのめす=確実に惚れるではないので…

    まあティオネ含めてカーリーのところは初心なのにガレスに惚れなかったティオナは結構特例なんだが

    ちなみに外伝特典だと好みのタイプで同い年もしくは年下のヒューマンを上げてる…その後ベルのファンになる

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:52:57

    >>65

    むしろ掌編集で君めっちゃベル君好きじゃん!?ってなったけど

    本編でももっと来て欲しいんだけどね…ティオナヒロイン編は来ないのか(それこそベルが倒した時とかになりそうだけど)

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:54:38

    >>64

    ぶっちゃけ叩きのめされて惚れるなら、フレイヤFに敗北しまくっているらしいイシュタルFにアマゾネスいなくなるからな


    あの変な特性って暴力以外の個性がないアマゾネスにしかないと思うよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:58:22

    なるほど。ティオナにアマゾネスの本能がうすいなら、ヒューマンみたいに真っ当に恋に落ちる可能性はあるわけか。真っ当に恋に落ちるとうのもおかしい表現なんだが……

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:01:26

    >>65

    あれはどっちかって言うと、いつまでも傍観者ポジにいると後悔するぞコルァって前世の自分にケツ叩かれてる話でしょ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:02:50

    >>58

    あれ結局憧憬一途がある状態で手に入れた経験値でしかないからあそこからそんなに伸びないと思うぞ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:38:05

    アルゴノゥト書籍化はティオナヒロイン化フラグの可能性……あるか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:31:00

    >>64

    ティオナはかなり珍しい例じゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:03:11

    >>73

    イシュタルファミリアみたいなカーリーファミリア以外なら多分そうでもないけど、男に免疫が無いはずのカーリー出身としては今のところ唯一のイレギュラー(カーリーファミリアはティオナに負けたバーチェ以外全員アウトだった)

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:12:28

    >>10

    ティオナなんか箱庭の時に私傍観者…ってなってたからな

    オルナからお前取り逃すぞって忠告されてたが

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:25:58

    小人の希望扱いされてるのに勇気を持った小人女性が数十年入団してくれないフィンは泣いて良い
    オラトリアコミカライズ含めてロキのネームドに小人がフィン以外いないのはもっと泣いて良い

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:30:03

    ゼウスがベルを僻地の田舎で育ててハーレム最高!って教え込んだのはこのまま育てば
    ベルが将来信じられないくらいの女難に見舞われるの大神として察してたんだろうな
    「お前絶対ハーレム受け入れろよ一夫一妻制とか絶対無理だから」って。

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:32:47

    アイズは絶対に無意識にベルに惚れてると思うけどまあ自覚はできんよね アイズだから
    でもこんなボロボロなのにベルに寄り添うほど信頼を置いてるんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:33:16

    >>77実際フレイヤって言うクソ女難に巻き込まれてる

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:35:49

    さすがのゼウスもオラリオに行って半年でフレイヤが街中の人を洗脳してまでガチ恋
    することになるとは予想外もいいとこだったと思うな

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:40:10

    >>79

    >>80

    フレイヤガチ恋からの失恋!?我が孫は何やってんの!?ってなるだろうな…

    ただでさえ異端児辺りからヘルメスが情報出して無かったから貯まってるというのに(異端児もゼウスはほぼ間違いなく知らないはずなので仰天するはず)

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:45:59

    >>81ヘルメス早く手紙返せやと思ってそう

    ベルがレベル2になった時は吹いてひっくり返ってたんだっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:51:20

    余裕綽々に見えてたフレイヤが一番余裕なくてテンパってたのは草なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:13:18

    >>81

    原初の異端児が産まれたのが30年前という新情報が明らかになったから知ってるかもしれない。

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:37:05

    >>83

    そりゃ数億年かけてようやく見つけたオーズやし

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:27:52

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 04:58:08

    >>78

    ゼノス編で次から次に違う女に会ってるベルを見て、ベルって不良(プレイボーイ?)ってなってるから、まるっきりそういう発想がないって訳でもないんだろうけどな

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 04:58:11

    >>76

    勇気を持ったパルゥムがヒーラーや魔導士より激レアなんだと思う

    しかも女性に限定してたらなかなか会えない

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 05:00:01

    >>7

    フィンは最初は使命のためだったけど今は普通にリリに好感からの求婚しそうじゃね?

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 06:04:01

    >>77

    つってもフレイヤ(ただしリュー限定)と春姫とアイシャ以外のヒロインは今のところ一夫多妻とか絶許だからな。

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 06:13:18

    >>76ロキファミリア基準で入れる小人族がいなさそう

    漫画オリジナルでいい奴がヘルメスのとこにいたけど死んだし

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:10:09

    >>89

    年齢差はさておき、割とフィンの理想の体現者になりつつあるからなあ

    とはいえフィンもリリの勇気を支える根源がベルやヘスティアファミリアの仲間たちってのはわかってるだろうから

    それを台無しにするような振る舞いはしないんじゃね

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:27:35

    フィンは、ベルとアイズがくっついてリリが決定的にフリーになった時を狙った方が賢明なんだけど、ティオネが振られて妥協のリリとくっつく未来が全然見えない

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:46:13

    >>81

    ゼウス「は?フレイヤが儂の孫を手に入れるためにオラリオ全土を魅了した?あげくの果てに全てをかけて戦争遊戯?そして負けた?いやなんでベルはフレイヤを振れんの?魅了が効かない?なんじゃと?!」

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:49:43

    >>76

    小人族は最弱だから、生存するのにはむしろ臆病の方がいいんだよなあ。

    勇気があっても才能がなければ死んじゃうし……

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:34:16

    >>78

    アイズさんはなあ……おそらく恋という言葉の意味は知っているだろうが、概念が理解できてないというか……

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:56:43

    >>83

    ベル君を追い詰めれば追い詰めるほど自分が追い詰められていたからなあ。あとベル君はなぜあの状況から天然クロスカウンターを決めているんだい?

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:26:45

    >>55

    神々との恋愛とかあるわりにショタコン云々は日本の感覚だよな。

    まあ作者さんが日本人だから倫理観が日本よりなだけだろうが。

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:43:20

    もしベル君とアイズさんが結ばれたら
    ヘスティア様はなんだかんだ祝福してくれそう
    リリはサポーターで我慢するかな
    春姫は愛人枠狙う
    リューさんはリヴェリア様コースかな
    エイナさんは良い人見つかると良いな……
    カサンドラやレイはわからん
    シル(フレイヤ)は吹っ切れたからOK!

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:30:02

    >>76

    入団しても死亡したり退団したりしているだけじゃないの?

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:02:56

    >>44

    前世からの推しを自分色に染める

    最高ではないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています