- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:22:20
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:23:42
- 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:24:04
まあ生理的に無理だと思うことと差別することはまた別だからね
- 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:24:35
異形同士でお見合いする文化みたいなのができるかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:26:25
そもそも異形が異形好きになるとも限らないのでは?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:28:26
差別するわけじゃないけど+差別構文だ!
- 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:28:47
この人はマンガ的表現だからいいけど本当はもっとリアル造形のムカデ人間かもしれない
もしそうならいくらセンチピーダーさんが紳士でも俺は優しく接する自信がない - 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:28:48
- 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:29:23
異形だって中身は人間だし普通の人間好きと見えたりしないかな
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:30:35
芦戸や峰田も人によっては嫌悪する見た目かもしれないし
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:30:48
個性ムカデはまだ序の口でしょ脚多くてもツルツルしてるし
中途半端に毛が生えてるタイプは悲壮よ - 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:30:59
もしも新たな美の価値観があるとしてもあまりに現実離れしていて想像出来ないと読者に伝わらないってメタ的な理由も影響与えてくるしなあ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:32:32
- 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:32:57
- 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:33:09
まあ…うん
怖いものは怖いのは仕方がない…虫だしな
ヴィランっぽい見た目のヒーローランキングみたいななのもあるみたいだしそれはもうそんなものよ - 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:33:10
- 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:33:16
- 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:34:26
見た目でモテないと婚姻率下がるだろうし、結局は人型に人類は戻っていくかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:34:37
異形といえど美的感覚が人間と変わらん者もいるだろうしな。
- 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:34:38
- 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:34:42
結局最後は似たような異形型だけでコミュニティが出来て異世界の○○族、××族って感じに容姿で棲み分けって形になると思うの
- 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:35:00
内心キモって思うのは自由だけど社会生活の上で不利益が出ないようにしようね、みたいな感じだと思う
- 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:36:17
ヴィランアカデミア編でちょっとあったけどなんか頭部の変形はダメとか色々細分化してるみたいだね現代だと
- 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:37:11
メイクでも、異形部分隠しテク☆みたいな雑誌で載ってたりしないかな
- 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:38:04
- 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:38:04
あの世界は顔が人間の形をしてないと差別されるみたいな話をしてたと思う
- 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:40:17
- 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:41:05
肌の色が違うだけで無理って人もいるだろうしな
- 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:41:08
ヒーロー社会が崩壊して、今度は剣と魔法の世界になるんか
- 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:42:09
ツユちゃんも可愛く描かれてるけど、舌を出す描写とかリアル視点だと気持ち悪くなるかもしれないよな
- 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:43:00
障子スピナーはスピナーのキモと障子の僕は皆さんと一緒に弄りに笑ってますよのダブルでよくあるエグいやつ混ぜてたな
被差別者からの差別と立場が強いマイノリティによるマジョリティの差別の肯定 - 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:46:19
- 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:47:16
スピナーって差別されて引き籠もり時代は辛かったんだろうけど、あんまり本人は引き摺ってる描写ないよね
それよりも初めての友達死柄木救けたいって、ヴィランなのに主人公側にありがちなメンタルしてる - 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:49:56
それこそアバター越しとか声や文字だけのやり取りであれば人柄さえまともならビジネスでも趣味友でも交流できる・したいとは思う
けど対面した時の生理的嫌悪感や本能的な忌避感、こればかりは如何ともし難い。偏見や先入観でもないなら、どちらが悪いとも言えぬと思う
それは望ましくない不当な差別意識だから抱く方が間違ってる、矯正で無くしていこうってのも、それはそれでまた別の問題が発生するし… - 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:57:39
差別ってどう感じるかではなくて相手に責のないことを理由に不当に扱ったかどうかだからな
そこをごっちゃにしたらどんどんややこしくなる - 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:58:34
- 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:59:37
一般女性でも実物みると恐怖だろうな
- 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:00:55
まぁ人間だからね…どうしてもどうやっても無理ってものは存在するわな
- 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:02:32
オールマイトの役割がないに関しては役割があったら平和の象徴にならなかったのか?って話になるからまたちょっと違うと思うんだ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:03:11
むしろセンチピーダーやハブ子ちゃんくらい突き抜けた外見の人の方が平気かも
梅雨ちゃんとかの人間の顔に近い異形型の方が実際にいたらかなり怖い気がする - 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:20:58
生理的に無理なものを真正面に見て一緒にいないといけないのはかなりしんどい
でも相手からしたら差別だしなあ - 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:33:58
可能なら気づかれないように距離をとるしかないんだけどね
- 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:54:46
- 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:00:53
表向きはみんな普通に親切に接してくれててもいざ合コンとかマッチングアプリとか恋愛が絡む事になると対象外なの自覚するとキッツイだろうなぁ
- 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:02:50
夜道で目だけが爛々と光ってたしな
むかし夜中に路地をとおってたとき暗闇の向こうからシャム猫みたいに白い歯だけが浮かんでご機嫌な鼻歌を歌いながらどんどん近づいてきてめちゃくちゃ怖くてさ、でも街灯の下に照らされたその正体が陽気な黒人さんだったんだよね
そういうある場面での恐怖心の増長もあると思う
まあ一般女性さんはそのあと避難所を盥回しにされてしまうけど…
- 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:03:27
読者公募キャラなんだよね彼とバブル
これ送ってくる読者もすごいしそれを受賞させて採用するホリーの判断もすごい - 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:07:08
- 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:10:58
- 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:11:08
差別されてもヒーローになろうとするのってなかなか難しそうだ
- 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:14:10
- 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:18:30
葉隠ちゃんも素顔分かって一気に人気出た訳だしね
- 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:18:36
障子は本人より障子こそ正しい異形の姿だこの心と態度を受け入れないわけないよ!って読者の反応が1番エグみがある
- 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:21:04
差別されてる皆さんの暴動を受け入れることがマジョリティにできる唯一の贖罪なのかしら
- 54二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:22:14
- 55二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:23:41
スレタイが差別主義者の定番構文すぎて面白い
あの世界の差別加害者エミュうますぎる - 56二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:26:31
近い個性同士の結婚のこと?
- 57二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:27:36
- 58二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:29:53
差別しないって言っても、じゃあ自分の結婚相手の候補に入れるか?ってなったら実際は対象外にしそう
支障ないようで、現実支障はでるやろ - 59二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:30:23
常闇は異形頭だからじゃない?と少し思ったり
- 60二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:30:39
- 61二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:30:57
海外はケモナーの本場だからな…
- 62二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:34:31
- 63二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:36:36
個性がカエル系ってそこまで数多くなさそうだし梅雨ちゃんの両親って遠縁だったりするんだろうか
- 64二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:43:22
- 65二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:53:31
目的は違うけど、種の存続のために優秀な遺伝子求めるってのは生物学的には自然の摂理だからなぁ
本能で相性いい相手や優秀な相手選ぶようになってるから、モテる人間とモテない人間の格差ってどうしても出る
- 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:59:19
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:01:03
- 68二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:02:23
飯田家に関しては描写が少な過ぎてなんとも
- 69二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:04:13
- 70二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:08:01
現実にも代々医療家系とかあるしなあ
職場婚で医者と医者とかでくっつくから自然と子も能力が優秀になりやすいし、基本水準がそれの環境で育つから強制されなくても医療関係者になること多い(親が強制する家もあるが)
それのヒーロー版の家庭とかなら最初から子供の能力を目当てにした個性婚とは違う - 71二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:10:04
過去に個性婚がちょっと流行った結果目当ての個性を持たずに産まれた子どもを冷遇する親が問題になって廃れたのかなぁと勝手に思ってる
- 72二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:12:32
昔から家繋がりのためとか、金のための結婚って多かったし、むしろ恋愛結婚がここ50年程度の話でそれまで何千年ずっと結婚相手とか他人に決められてきたし
恋愛結婚主流になって決定打がなくなった事で、日本は婚姻率めっちゃ下がってるしな
恋愛結婚主流だと特に異形とか家族持つの難しくなりそう - 73二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:17:03
轟家が個性婚の負の面全部見せてくれてるわ
家族を蔑ろにする父親
壊れた母親
自分をも焼くバグ個性が発現した息子 - 74二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:18:07
- 75二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:18:30
- 76二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:19:35
自分が異形だからって別のタイプの異形の事も受け入れられるかと言えばそう言うわけでもなくて普通にキモイって思ってそうなのが大変な世界だよな
- 77二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:20:48
個性って性格とか肌の色と同じだから望むように産みたいとかしちゃダメじゃないかな?
- 78二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:20:56
飯田のところも個性婚だろうなあとは思うけど
今更触れてもリカバリーに割く尺もないしモヤっとしたまま終わりそうだからスルーでいいかな - 79二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:21:13
現実でもあるあるだけど、自分が異形だからこそ美形の人型好きになるとかもありそう
- 80二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:21:49
- 81二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:21:53
- 82二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:23:29
大体制度が変わるときって何か問題が出たときだから
なんかあったんだろうね - 83二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:24:18
個性が生きていく上でかなり重要な要素になってて
現実世界で言われる親ガチャなんて目じゃないからなあ
黎明期には金になる個性を求めてひどいことになってそう - 84二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:24:40
- 85二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:26:37
現実でも趣味が合うとか価値観が合うとかで意気投合するしな
- 86二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:26:52
田舎と都市部では意識温度差ありまくるのか
世代重ねるごとに個性強くなるから金や人員いる
都市部でさえなれていくのが限界 - 87二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:27:01
- 88二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:27:28
個性終末論ほんとこわい
いずれ破綻することが予想されるが人類が繁栄していく以上避けられないし - 89二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:27:59
シンデレラストーリー的な扱いされてそう
- 90二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:29:15
- 91二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:29:19
やっぱり個性なんてものは無くしてしまうのが最も平和的な解決方法…
- 92二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:30:15
心を読める的な人に怖がられる個性の子(顔はかわいい)とエリートヒーローの恋愛漫画とかは流行ってそうだけど異形はどうかな…
- 93二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:30:41
- 94二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:34:34
異形主人公(可愛いくて受けられやすいタイプ)と人型の恋愛物
で普通の異形の人が結局美形に限るって事だよねって愚痴る - 95二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:39:22
しかも主人公側(共感側)に設定して、相手の王子様役(トキメキくれる側)に異型は使わないんだなと言われる
- 96二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:39:54
飯田家は飯田くんが無個性で産まれてたりヒーロー以外を目指してもなんとなく大丈夫そうだからなぁ…
- 97二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:40:15
OFAの事考えると普通の人間は個性が5個もあったら体持たなくなって早死にする
世代ごとの強化や混合を考えるともう100年もしたら寿命ヤバいかもね
個性の進化に肉体の進化が間に合えばいいけど…そしたらみんな異形な感じになるのかな?
- 98二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:41:54
- 99二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:43:47
フィクションの悪役に異形を使うと色々と問題になるので人間型ばかりになる
- 100二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:45:08
- 101二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:48:58
異形とはまた違うけど葉隠ちゃんはそれに片足突っ込んでる気が…
- 102二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:49:54
「異型とか関係ない!君の心の綺麗さに惹かれる人は必ず現れるさ(自分は友達としか見れないけど)」なんだよな実際
- 103二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:49:59
フレクトは手すら繋げねぇ
- 104二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:51:49
- 105二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:52:02
- 106二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:52:58
- 107二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:54:19
復讐者ではなくヒーローになって構造を変えて異形含めた皆を助けたい姿勢は今週のオールマイトに通ずるものがあったと思ってる
- 108二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:55:21
- 109二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:01:27
- 110二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:03:34
- 111二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:04:57
- 112二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:08:05
- 113二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:09:14
うーん やっぱあの世界詰んでね?肌の色が違うだけでも性別の二種類でさえも差別起きるのに多種多様な差別階級がありそうな異形は社会での扱いがむずすぎる
- 114二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:10:28
完全異形つってもグロテスク系とデフォルメとか美化されたのでも違いとかありそうだよな
- 115二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:14:07
ミルコみたいな耳だけ変形だと大して支障はないだろうけど、芦戸ちゃんはかなり絶妙なラインだよね
- 116二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:15:55
- 117二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:18:06
- 118二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:18:36
本題から逸れるけど 色々エグい映画だったよねオテサーネク…
- 119二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:21:35
異形もリューキュウとかヴィジランテの堀田兄弟みたいな変身系だったら
見方が変わっていたのかもしれないね - 120二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:21:59
悲報 異形とかいう親ガチャハズレwwwwww
自分が異形なる可能性あります
自分がならなくても遺伝で子供が異形になる可能性があります
差別されるうえに授業参観でいじられます
すまんけどこいつら価値なくね?
みたいなスレが立ってそう - 121二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:28:29
エンジンが代々引き継がれやすい性質の個性だっただけじゃない?
遺伝しやすい特性ってリアルにもあるじゃん - 122二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:28:37
- 123二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:33:18
- 124二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:34:59
動物の顔そのまんまの異形はどうしても動物に見えてしまう分奇抜な外見の異形よりもキツいかもしれない
- 125二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:36:37
- 126二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:38:51
シンリンカムイは捨てられたんだっけ
- 127二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:41:34
隔世遺伝もあるから両親人型でも突然生まれてくることもあるの怖いな
- 128二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:42:50
- 129二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:43:58
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:46:34
人間と人間でないものを繋ぎ合わせた生物が生まれ落ちて人間の赤子の声でおぎゃあと泣くのはモンスターパニック系の情景なのよ
- 131二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:46:58
- 132二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:51:45
自分の子供として産まれたら、キツイけど親としての責任とかで頑張ってちゃんと育てると思う
逆に恋人にするかってなると、「今誰とも恋愛する気ないんだ」って言い訳して茶を濁す自信ある - 133二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:58:15
- 134二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:00:09
同じタイプの個性でも自分がまんまウサギ顔の異形として生まれて
ミルコみたいに異形どころかチャームポイントになってる人見たら凹むだろなあ - 135二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:04:44
- 136二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:08:18
- 137二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:10:06
まぁ絶望しながら出産の日を迎えるんだろうね…
- 138二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:39:38
- 139二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:50:06
障子もエコーで腕六本生えてる……ってなったのかな
- 140二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:08:54
- 141二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:12:47
常闇くんもかわいいけどあれ羽毛でフワフワじゃなくて人毛が覆ってて嘴っぽい唇に歯も生えてるんだよな……
- 142二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:23:48
- 143二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:59:05
えっ人毛なの?
- 144二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:09:38
障子くんの両親にはあの腕はなかったって言ってたよね
突然変異も多くて希望通りの個性を持つ子は中々産まれないんだろう - 145二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:11:23
異形差別がある田舎だと出生前診断で異形だとわかったら中絶するしかない気がする生まれてから迫害されて子供なのにリンチされるのはキツい
- 146二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:11:54
いやあそこしかないじゃん
- 147二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:44:06
異形同士はともかくヒト型タイプの家に結婚相手として異形型の子がきたらかなり反対されると思うな
孫が異形になる確率が上がるわけだし - 148二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:58:52
異形型のヒーローもたくさんいるのに何で酷い差別がこれだけ残ってるんだと思うけど、
昔の世代で迫害された異形型のひとがたくさんヴィランになってて、異形型=ヴィランみたいなイメージがついてたりもするんだろうか - 149二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:07:52
一回混ざっちゃうと未来永劫子孫に影響するって考えたら、娘や息子が結婚するときに相手の家系図とか調べる親もいるかもしれないね
- 150二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:39:05
- 151二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:54:55
ワイは爬虫類好きだからスピナーの見た目好きだけど、爬虫類駄目な人にとっては駄目なんだろうな
- 152二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:57:27
- 153二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:47:19
- 154二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:52:01
虫も爬虫類も好きだからセンチピーダーさんもスピナーも可愛く見えるんだが虫爬虫類好きだから好きだよって言うのも人として微妙な気がするな
- 155二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:56:32
- 156二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:48:19
比較対象がハードすぎるだけじゃねそれ
- 157二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:00:40
ゴジロとか人の知性あるか疑ってしまう
- 158二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:02:16
- 159二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:37:58
昔日本で異人の血を引いた子の髪色や目の色だって奇異の対象だった事を考えたら、人が人でない見た目になる恐怖はもの凄いと思うよ
猫型の人と結婚して猫耳の子供を~と思ったら顔だけ猫、とか狙いどおりの容貌になるかはわからんもん - 160二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:38:26
異形が生まれてくる社会は考えるほど闇深社会だしむしろ結婚相手として無個性がモテそう
- 161二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:19:29
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:22:00
ときどき現れる謎の雑貶し人間
- 163二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:23:32
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:24:48
神経質だなあ
奇想天外なキャラがたくさん出てくる漫画なのはその通りだろうに - 165二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:22:49
ついに病気の子供を産ませられる女とかオス共とか言ってそうな人まで
- 166二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:50:42
- 167二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:07:38
あの世界に異形なんか産まされる気持ちは分からない
化け物産ませられた自分は被害者
異形に産まれた子供も加害者ってタイプ居るんだろうな - 168二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:16:02
まあどう考えても過渡期は出生率下がるし子捨て大量になるよね
- 169二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:24:32
そう言う人がヴィランになる→異形への負のイメージが加速する
だからシンリンカムイの事を受け入れたっぽいMt.レディは貴重だね - 170二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:30:03
リューキュウは多分異形のアンチ多そう
人型に戻れる上に異形化してもカッコいいとか余りにも狡い - 171二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:56:00
あれは本当にずるい
- 172二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:00:57
だいぶ特殊な状況とはいえ読者視点で見てだいぶ可愛い方に見える一般女性であの扱いと考えるとな
かといってデクの扱い見てると無個性でもダメなわけで
外見はほぼ人型で使い勝手いい個性持ってる爆豪、轟、麗日あたりは相当アタリの分類なんだろうなとは思う
人外属性持ちのオタクの数見てると「髪の毛(髪そのものでなくともヒレなどで髪のように見えるパーツ)があるかどうか」で結構アリと思える人数に差が出る気がするけどそのへんはどうなんだろ - 173二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:06:15
ウワバミは頭にヘビ生えてる?けど顔が綺麗だから見た目ウリできてるっぽいよね
あれは髪とは違うかな - 174二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:27:50
一般女性はあの身長の時点で実際に出会ったら怖さがでると思う
- 175二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:33:29
なんでこのページの話に?
- 176二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:39:08
- 177二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:39:25
あの世界だとそれは「異形差別」じゃなくて「虫嫌い」として認識されそう
- 178二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:40:36
人以外の美形は俺らがわからんし
- 179二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:43:39
カグツチを名乗る荼毘より可哀想なヴィランいそう
- 180二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:55:48
- 181二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:48:56
現実にいたら常闇くんとか人間じゃなくて半分鳥に分類したくなる
- 182二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:53:19
- 183二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:55:43
今までギリギリ人って言ってたけど、そろそろ限界だよねって世界が作中の世界かな
- 184二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:42:38
色が緑なだけでキツネ系だろ
- 185二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:44:39
ヘビ系だと羽生子ちゃんみたいになるから
- 186二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:48:50
- 187二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:52:41
キメラさんとか狼系でかっこいいけど実際にいるとでかいし爪や牙鋭くて怖いしで遠巻きにしてしまうわ
- 188二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:56:57
- 189二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:00:32
- 190二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:11:21
- 191二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:58:36
なんと奇遇な!を思い出してしまった
- 192二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:06:07
…シンリンカムイって“あの部分”も木なのかな
Mt.レディ耐えられるかな? - 193二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:25:29
- 194二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:10:34
- 195二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:14:34
- 196二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:39:54
- 197二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:29:43
- 198二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:39:17
それはもはや別のキャラだ
- 199二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:47:03
キャプをAI通して美少年化したスピナーが海外でウケてたの思い出す
- 200二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:48:38
俺は今の常闇くんが好き!