男手一人で育てた娘が朝帰りしてきた

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:32:12

    まぁ娘も良い歳であるし

    これまで男っ気がなくてむしろ不安なぐらいだったで

    それ自体を咎めようとは思わないのだが

    朝食の時になんて声をかけるべきか……


    >>5

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:35:35

    ところで我が皇帝はちゃんとゴムを持ってきていたのかね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:37:20

    お赤飯は甘い方が良いかね?しょっぱい方が良いかね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:37:29

    皇帝は童貞だったかね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:37:41

    お世継ぎは出来たかね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:39:25

    下のテロップのせいで目線に意味がないのではないかね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:40:53

    >>6

    帝国はプライバシーの配慮が下手なのかね?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:41:48

    「お世継ぎはできたかね?」




    実は私の家はちょっとした貴族なので

    子供が産まれる産まれないは大事ではある

    娘一人だけであることだし


    しかし娘は相手は、そう…なんというか

    私の上司にあたる方で婿養子にという訳にはいかないのだ


    むしろ娘が身籠った場合、向こうの家に大きな影響があると言うか……

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:48:47

    娘の反応


    1 食器を落とす

    2 お父様、ただの一回でそんな…っ!

    3 お父様、それだけはありえませんわ!!

    4 使用人ズ(伯爵…それは良くないですよ)


    dice1d4=3 (3)

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:51:44

    「お父様、それだけはありえませんわっ!!」



    娘は確信を持って答えた


    ふむ……

    そうか、失敗してしまったか……

    初めて同士、上手くやれないこともあるだろうな


    この失敗が心理的外傷にならなければよいが



    失敗の原因(100程相手、0ほど娘。ゾロ目で第三者の介入)


    dice1d100=28 (28)

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:57:19

    うぅむ…

    どうやら娘の方に問題があったようだ


    挿入前に心が折れてしまい泣き出してしまったか

    陛…相手の男性もそれで頭が冷えてしまい

    もはや勃つこともならず、娘を慰めて(そのままの意味で)朝を迎えたと


    そもそも褥に入ったのは陛…相手の男性を慰める為であったのに

    逆に慰められることになるとは、いささか申し訳ない気持ちになるな


    しかしこの場にいない陛下に詫びを入れても仕方あるまい

    今は父親として娘にどんな言葉をかけるべきか……


    >>15

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:01:30

    私もお前の母親との初めては上手くいかなかったよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:04:27

    最後陛下と言い切ってるやんけ
    kskst

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:07:29

    キュンメルの蒐集していた薄い本で予習するべきだったかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:45:48

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:56:17

    >>13

    おそらく事が事だけにいくらか冷静さを欠いた状態であるが故と考えられるが・・・

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 06:52:44

    マリーンドルフ伯の名前がフランツあることを覚えてしまったじゃないかね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:39:10

    よもや男が駄目という訳ではないだろう?

    お前が男装して歩いているのはそういう事ではあるまい


    ふむ……ああ見えても陛下はお前より年上なのだし

    すべて任せてしまっても大丈夫だったとは思うがね


    お前の気性ではそれも難しいかも知れないが

    覚悟だけでなく知識も不足していたということもあるのかな

    ハインリッヒの遺産にその手の薄い本もあったものだが

    若い者にはああいうので学ぶのも手かも知れないね




    キュンメルの所持していた同人誌

    (100ほどエグい)

    dice1d100=27 (27)

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:45:32

    ハインリッヒの所持していた同人誌は公式CPの王道モノ

    イチャついた後に自然な流れとして合体するというものだし

    この娘の性教育には無難だと思うのだが


    「お父様…!」





    1 そもそも陛下と私はカップルではありませんわ!

    2 絵と違って本物はもっとグロテスクなのです

    3 ハインリッヒのこの趣味だけはちょっと……


    dice1d3=1 (1)


  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:00:45

    ははは何を今さら隠さずとも
    …え、ほんとに?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:05:21

    お父様、この同人誌は公式最大手のCP

    2人が結ばれた原作終了後のイチャラブを描いたものです


    しかし私と陛下はこの2人のような恋人同士ではありません

    私が陛下の恋人だなんて、そんなこと……

    だ、大それたことだわ……!!


    まして昨夜のような失態をする女なんて

    カイザーにどうして魅力的に見えましょう……!




    性交失敗への罪悪感


    dice1d100=58 (58)

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:20:20

    今更ながらに自分が恥ずかしいわ……


    かつての私はこの時代に残るも絶えるも才量次第だなんて

    カイザーに大見得を切ったものですけど

    こんな……女として覚悟もできていない小娘が

    よくも言ったものです。穴があったら入りたい気分だわ……





    (穴に入れなかったのは陛下の方だと思うのだがね)


    ヒルダ、私はお前を自由に育てたことに後悔はないよ

    しかし、その結果としてお前がそう卑屈な発言をするようでは

    反省しなければならないだろうね


    女というだけで国政に参加できぬというゴールデンバウムの世の中は

    お前にとって息苦しいものであったろうに

    まず「女として」なんて考えるのはらしくないのではないかな?


    何より、お前という人間を見て旧風に囚われずお前という人間を側に置いた陛下が好むまい

    今更お前が女として正しくあれなかったところで失望する陛下ではないし

    むしろお前からそのような言葉が出たら何事かと思うだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:23:45

    よくある若者同士の失敗を

    年長者として大きく考えることはないと

    諭しては見たが……


    私の言葉は果たして娘に届いただろうか?





    娘は昨夜の失態に対しては


    dice1d58=21 (21) ほどに軽減したようだった


  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:31:16

    少しは娘も納得してくれただろうか

    本来ならばこういう話題は母親が寄り添うべきだろうが


    いや、男側の意見も必要なのだから

    仮にアレが生きていても私にも同じように出番はあっただろうか……



    伯爵様!!


    旦那様!!

    い、今、玄関に客がありまして……

    扉を開けてみたら……こっ…皇帝陛下が…ッ


    皇帝陛下が立っておいででした!!

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:32:38

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:36:01

    なんか言え

    いや無理だわ玄関にいきなり皇帝がやってきて喋れてたまるか

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:29:38

    娘の相手の男



    100~12  責任を取らねば…求婚だ!!

    10~1   冷静に考えて謝罪はともかく求婚は違うか

    ゾロ目   ???


    dice1d100=77 (77)

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:35:37

    へ、陛下が登場するなりゾロ目をお出しになりました…!!




    特殊判定


    ビビって合体拒否したヒルダを咎めることなく見守り

    家に送り返したカイザーは……



    1 余はフロイラインの事をここまで想っていたのか…

    2 色んな事がありすぎてパンクしそうです姉上

    3 エミール……余を慰めてくれ


    dice1d3=1 (1)

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:49:04

    彼女を傷物にせずには済んだものの、手を出そうとしたのには違いない
    余がゴールデンバウムの淫蕩な皇帝共に倣うことのないよう
    フロイラインに求婚をせねばならぬ……

    そう考えはしたものの、しかし責任で求婚をするのもフロイラインに失礼ではないか
    自分本位の考えという意味ではこれはゴールデンバウムの皇帝となんら変わらぬ

    いや、そうではないな……

    余は一時の迷いでフロイラインの温もりを求めたのではないし
    フロイラインが余に同情で身体を許したとすれば……
    それは余にとって我慢ならぬことである
    余はフロイラインに慰めではなく、敬意と愛情を持って愛されたいのだ

    それにしてもこの目線は何事か

    余がフロイラインを求愛するに及んで
    それが後ろめたいなど、どうして思うというのか
    いや、余ならずとも匿名で愛を語るなど卑怯者のすることではないか
    隠し立ては不要である!!

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:55:44

    マ、マインカイザー…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:06:01

    しかし余とて不得手な事はある

    女性を口説くなどとこの二十と片手に収まる生涯に置いて一度足りとて無かった

    余は常に軍中にあり、志を胸に抱いていたのだから……


    余は長征、1万光年の果てに銀河を統一したが

    フロイラインに告白すること

    そしてフロイラインに受け入れて貰えぬ未来を想うと

    手の震えが止まらぬ


    人は余を隔世の英傑と呼ぶが

    余にとっては、例えばミッターマイヤー元帥のような

    これと思えた人に

    心の内を包み隠すことなく愛を伝え、恋人や伴侶としている

    世の男達が等しくすべて真の勇者に見えるな……


    余も先人たちに続かねばなるまい……



    1 その前に誰かに相談をするべきか(なお早朝)

    2 戦争と同じく、拙速を尊ぶべきであろう

    3 背水の陣という言葉もある。退路を立って臨むぞ!


    dice1d3=3 (3)

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:16:20

    余は銀河帝国皇帝である!


    余は兵たちに誓った

    ローエングラム王朝の皇帝は常に彼らと共にあると

    宮殿に引き篭もり臣民にその姿を見せず堕落を貪るゴールデンバウムの皇帝共とは違う


    ならば恋愛という戦場に置いても同じくあらねばなるまい

    国家を率いる皇帝が臣民の範にならねばどうするというのか

    例え玉砕するにしても、堂々と破れようではないか!!


    キスリング大佐

    シュトライト中将に命じてミッターマイヤー元帥と上級大将らに招集をかけよ!!


    銀河帝国皇帝の一大事である!

    興亡の一戦、ここにありとだけ彼らに伝えれば

    余と元帥らの仲だ。すべてを理解しよう!

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:22:18

    (まさか帝国軍上級大将が雁首揃える中でフロイライン・マリーンドルフに告白を……?)


    (常識的に考えて迷惑ではあるまいか)


    (誰にとっても)


    (早朝だぞ……?)


    (……………)





    1 暴挙を止めようと諫言する

    2 先んじて陛下がやろうとしていることを中将らに伝える

    3 どこまでも忠実なキスリング大佐


    dice1d3=1 (1)

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:28:54

    恐れながら陛下

    ミッターマイヤー元帥以下を招集した上で

    マリーンドルフ伯の邸宅に押しか…行幸するのは

    いささか問題があるかと





    何!? どういうことだキスリング大佐!

    余の行動に誤りがあると言うのか?


    ふむ……

    いや、余は不得手と口にしたばかりであったな

    大して知見を持っていないにも関わらず

    己が意見にに固執するような頑迷な皇帝は余が目指すところではない



    どこが問題だ?

    遠慮することはない。大佐の忌憚なき意見を聞かせてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:32:54

    それでは申し上げます


    帝国軍の幹部を引き連れて

    マリーンドルフ邸に向かい

    お歴々の前で主席秘書官へ愛の告白を行う


    陛下のその計画に臣が反対する理由は



    >>40だからです


  • 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:57:21

    万が一でもノーと答え難い雰囲気の中選択を迫ることはフェアではない

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:16:54

    ヤン・ウェンリーは奥方には一対一でプロポーズをしたからです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています