ゲーティアはぐだが弱すぎていても変わらないからロンドンで見逃されていたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:49:05

    逆にどれくらい強かったらロンドンの時点でコロコロしてくるの

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:50:00

    少なくともAチーム連中も見逃してる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:50:34

    割と慢心勢か?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:51:28

    >>2

    デイビットに関しては下手に手出した時のカウンターがやばいから見逃したんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:51:43

    人間って時点で魔術師(Aチーム勢)でもそう関係ない感じなのかな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:51:45

    ゲーティアは人間を弱いものだと思ってるから多分人間である以上見逃されると思う
    芥ヒナコ?……あれはちょっと別なので……

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:51:49

    異聞帯モルガンくらいの強さだと警戒すると思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:51:51

    王は慢心してなんぼ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:51:51

    たぶん合理的な理由じゃなくて
    こんな雑魚に本気になるのみっともないわーぐらいのプライドの問題なんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:52:33

    なのでどっかで「変に戦う力身につけると狙われるからやめとけ」って言われたってシーン無かったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:52:39

    >>9

    頭我様かよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:52:43

    >>2

    Aチームってゲーティアいる状態の人理修復したんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:52:54

    >>9

    ギルガメッシュかな?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:53:04

    Aチームあいてとかだと、まだ4部の時点は作業中っぽいこと言ってるし手が離せない可能性もある

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:53:12

    >>12

    どこまで再現出来てたのかが今の所不明

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:53:27

    俺らで言えば例えばヒアリとかヤバい奴がいるとは言えだからと言ってアリ1匹1匹を注視はしないみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:53:37

    >>11

    >>13

    お前らまんし…英雄王をなんだと思ってるんだ!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:53:38

    サーヴァントを使役する魔術師ならぐだでもキリシュタリアでも魔神王にとっては等しく雑魚だから誰でも見逃すんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:53:40

    >>4

    それじゃあまるでデイビットにはビビりまくってるみたいじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:54:04

    >>18

    デイビット見逃したら節穴すぎん?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:54:08

    Aチームルートはスケジュール前倒しって考察なかったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:55:39

    ぐだから攻撃しかけたら消されると思う。

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:56:33

    既に人理焼却という業務を完遂した以上、余程のことで無い限り手を下すことはないんじゃないかね
    もしそこで殺せば自分の業務には不備があったって認めるようなもんだし
    存在するだけで人理焼却を否定出来るみたいなめちゃくちゃな存在でもなければ見逃すと思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:57:14

    >>22

    たぶんそれでも

    「ファーーwwwアホやろこいつ、バイバーイ」

    ってなるだけじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:58:06

    ゲーティア(なんだこいつサーヴァント連れてないのにここまで一人で特異点攻略しているぞ、しかもなんか外宇宙の得体のしれない力まとってるし底がわからぬ、下手にけしかけるとこちらもただでは済まなさそうだ。逃げるか)

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:58:34

    >>23

    納得したわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:59:57

    >>24

    見るだけで監獄送りに出来るしな

    わざわざ手を上げる必要がない(尚オレたちの勝ちだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:01:16

    ゲーティア的にはわざわざ相手にしなくても一瞥しただけで呪いをかけられるし
    本来の目的からすればマスターの生存は些事だからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:01:18

    >>24

    これゲーティアが言ってたら草すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:01:20

    極端な話ぐだが鯖並みに強かったとしても見逃されるわけだね、パイセンが見逃されたように

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:01:55

    aチームルートって第6特異点も獅子王のいない本来の特異点っぽいし多分あそこでゲーティアとは合ってないんじゃないかな?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:01:56

    >>29

    脳内再生できたぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:02:37

    デイビットって令呪一つでカマソッソと渡り合ったよな…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:04:07

    パイセンは多分3章で乙ってるだろうし…
    デイビットに関しては下手に触ってカウンター人理砲とか飛んできても困るからスルーは分かる
    他はサーヴァント頼みじゃないとまともに戦闘できないからネガ・サモンで敵じゃないし、白兵戦強いペペさんはアメリカで死ぬのが千里眼で見えるから手出す必要なしと割と納得できる理由ある

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:51:21

    ゲーさん的にはティアマトがいるから人理修復とかどう頑張っても無理やろって思ってるからね

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:27:46

    ゲーさんてバビロニアにティアマトいるの知ってたの?一部のストーリー霞んできてる

    あとキリ様っててティアマトなり終局特異点なりは攻略できたのかな?

    キリ様が体験した人理再編の旅はたぶんカルデアスがさせたんだろうけど、特異点発生はともかく、人理焼却までは想定外だったはずでそれをカルデアスがシュミレートできたのか疑問

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:49:06

    >>36

    獅子王いわく絶対の自信だそうだからむしろティアマトを人理焼却の要にしてる

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:13:11

    Aチームのはあくまでシミュだからゲーティアが出張ってきてたかどうかは不明
    わざわざ「七つの特異点」って言ってる以上終局はなさそうだが

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:16:19

    ゲーティアキリシュタリアに5回は倒されてるんだよな…

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:16:56

    デイビットはまだしもキリシュタリアが強かったのはギリシャ異聞帯なのもあるしな

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:19:08

    そもそも人理砲もだけどソロモンなしでゲーティア攻略とかキリ様どうしたんだろうな?七つの特異点としか言われてないからゲーティアとは対決してないのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:20:36

    >>41

    やってないんじゃない?

    マリスビリーが事前に予測してたのも7つだしそのデータを元にシミュレーションしたのかも

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:09:47

    でもカルデアの者との対面では中身にも親しみ込めてるし切り札で人理装填とかしてくるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:39:22

    ・クリプターの人理修復にイレギュラーな存在である獅子王はいなかった
    ・特異点の修復に伴う人類史の精算では特異点に関係ない獅子王・ティアマト顕現以降の被害はなかったことになった

    ここらへん踏まえるとバビロニアも三女神同盟までで終わってる可能性もあるか

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 04:40:20

    キリシュタリアの特異点修復はAC時空だったんじゃないかなぁって思ったことはある
    キリシュタリアとのバトルの時についてたスキルがエルサレムだったからって些細な理由だけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 04:41:28

    >>45

    そもそも本来はエルサレム…のはず

    聖都での戦いが終結せずに長引くことで人類史が崩壊するっていうプラン

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 06:55:56

    ゲーティアは見逃したというより、邪視がかかって死んでるものとみなしたかな
    ・人間を憐れむので手を出す価値はなく、更にぐだに邪視で呪詛がかかったから終わるものとしてみなしている
    ・優秀な魔術師だから防御は万全で、七つの特異点を越えなければ干渉できない
    ・(ホームズが次の仕事に取り掛かってるという推理で)逆行運河/創世光年の準備している
    だから、既に書かれている通り存在するだけでひっくり返すような存在じゃないと脅威とみなさないと思う

    Aチームは7つの異聞帯を越えたというところと、
    終局特異点は観測自体ができないからコフィン内のシミュレーション世界では存在しないっぽい
    デイビットは強いけどあくまで鏡写しで限界あるので、
    鏡に映らないようなインチキ手段や限界以上に召喚するとか、ゲーティアならどっちも対処できると思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:41:06

    >>17

    強いのに出し惜しみした結果現代の一般人に負けたのは事実じゃないですか!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています