- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:27:50
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:28:49
更に選択ミッションはカタフラクト、レッドガン掃討戦などを選びました
- 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:31:15
わーい私と真逆。もう一個のルートもいいぞ!!
- 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:31:18
つまり、報酬が高い方を選んでいたんだな?
同じだよ
そしてレッドガン迎撃でかなり痛い目を見た - 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:34:20
あえて言うなら解放戦線からの依頼を全然受けなかったというべきかな。
いや…こいつらにそんなことしてやる義理ないな…って思って。 - 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:37:21
レッドガン掃討戦はおまえがやらないとラスティにやらせるよって言われて俺がやらないとラスティが死ぬ…!?
って思って勢いでやってしまいました、ミシガンおじさんと愉快な仲間達には悪い事をしました - 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:41:04
ま、実際にはラスティ兄貴は難なくレッドガン迎撃を成功させちまうんだがな!ガハハ!
兄貴・・・その装備でどうやって勝ったんだよ・・・ - 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:41:10
個人的に気に入ってるキャラクターは
ラスティお兄さん
ミシガンおじさん
様子のおかしい人
ですね
ウォルターおじさんは殿堂入りなので入れません - 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:42:20
ラスティお兄さんと戦いたくないし死んでほしくないなーってどっちつかずに動いてたら二度も戦うことになって最後には魂の激突をしました。楽しかったよ戦友
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:51:34
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:54:07
ラスティ兄貴が好きなら2週目は別ルートはかなり盛り上がるぞ!
- 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:01:26
ラスティは解放戦線の人だったぽいので解放戦線に寄りそうルートなら一緒に戦えるってこと…!?
そのルートならスネイルも直接ぶち殺せますか - 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:12:40
いい声で断末魔が聞けるぜ
ちなみに3週目の別ルートでも殺。せるぜ - 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:15:40
一周目はエアルートを選びました
なぜみんなエアを簡単に殺せるのか - 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:18:21
エアを殺すことを選択したというより命の危機を救ってもらったカーラを殺す不義理を働くことへの嫌悪と
自分を拾ってことあるごとに気をかけてくれてずっと優しかった親のようなウォルターおじさんのやり残したことを
やり遂げないとなって思って動いてたらあっちから宣戦布告してきたというか… - 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:21:29
ところでこれは答えを言ってもらわなくて結構なんだけど
今二週目でALLMINDからこんな機体を強くするの手伝って!と言われているのでやっているんだけど
これ終わったらブラボーブラボー流石はレイブンってな感じに急に完成した機体が敵になったりするんじゃないの??? - 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:28:52
- 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:31:21
- 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:32:47
- 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:33:34
ビジター
艦隊戦は楽しめたかい? - 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:35:20
艦隊戦めちゃくちゃ楽しかったし無限ブーストラスティ戦もめちゃくちゃ楽しかったよ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:37:00
レイヴンが人類の可能性が持つ危険性そのものだとすればエアもエアでコーラルが持つ危険性そのものだったんじゃないかなぁ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:38:40
全てを燃やして戦友も幻聴も保護者も何もかも消し去ったけど、最後にウォルターおじさんからもう一度褒められて
俺はこれが聞きたくて頑張ってたんだなって思えました。 - 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:17:19
まぁエアが人間だったとしてもオーバーシアーがやろうとしてる事は、
アイビスの火の再現な訳だから、あの星と近くの星系に居ると漏れなく焼かれて死ぬんだよね
文字通り何もかもを燃やし尽くすんだ。味方なんぞ居らんよ - 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:14:10
エアちゃんごとコーラルを滅ぼすと解っていてもさ
ウォルターおじさんの思いを叶えたかったんだ
最後にウォルターに褒められてすごく満足したよ
だから二周目からは好きにやらせてもらうね - 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:43:34
自分は1周目はエアルートだった
ハンドラーが死んだと思ったし、死人に義理立てなんて傭兵っぽくないなと思ったのとエアは特に見返りを求めることもなくサポートしてくれてたからその借りを働いて返せるなと思った
カーラには悪いと思ったけどパルテウス戦から積もった借りを優先した - 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:48:44
友人と一緒にそれぞれのストーリーを進めてたから、友人がカーラの味方したいからカーラルート行くって言うから自分は逆にエアルートにした
エアルートでしか機体一式貰えないのが面白かったです(笑) - 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:52:14
エアがどうこうよりも基本的に傭兵への依頼は先に出したもん勝ちなので…先にウォルおじから依頼と報酬の約束まで受けちまったからしょうがない
懐柔するなら相手の倍の報酬は弾んでもらわないと - 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:53:50
ウォルターにもカーラにも賭けられちゃあ裏切れないよって思ったね
チャティも好きだったのにね… - 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:55:47
なんか傭兵の理屈とかじゃなくて純粋にウォルターおじさんのやり残したことを代わりにやってやりたかったんですよね
- 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:57:33
エアを選んだ後に二周目でエアと敵対すんのは耐えらんねえなと思ってウォルターの遺志を継いだ
その時はもう一方のルートのラスボスがああなるとは思ってなかったんだよね…あの時点で死んでるもんかと… - 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:44:43
最後まで悩んだけど
「コーラル=戦争の火種」だというのならそれこそが人間の可能性なのかと思ったし
ウォルターを裏切ることについても「ここからは自分で選択しろ」って言われたからそれも尊重してエアルートを選んだわ - 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:50:41
ウォルターに褒められたいのが最後の行動原理だったわ
まあカーラへの恩義とかもあったけど - 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:07:32
- 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:12:18
ウォルターへの義理を果たすのが先だと思ったから自分もファイアールートだったわ
一回ルビコンの火があったのにコーラル消し去れなかったんだからエアだって運が良ければ生き残れるっしょ!すまんな って感覚だった
まさか直接殴りにかかってきて死ぬとは…… まあ死んでも良いやとは思ってたが殺したいとは思ってなかった - 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:22:06
レイヴンの火ルートだったけど、スネイルを直接ぶち○せなかった以外はすごく満足度高かったです....
あとミシガン総長好きだったからV掃討ルートを選んだら裏でラスティに○されてて悲しかった.... - 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:57:39
- 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:49:05
- 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:49:28
- 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:53:18
- 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:14:10
- 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:15:47
クソ野郎の考え方
- 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:34:22
ウォルターがもっとクソ野郎だったら躊躇なくエアちゃんルート行けたのに想像以上にお労しい人だったからチクショウ!
- 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:36:58
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:43:51
相手の身体に火をつけながら、死んでもいいとは思っていたが殺したいとは思っていなかったって、有体に言ってクソ野郎かサイコパスの発言では?
- 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:49:49
エアが嫌いだったわけではないけどウォルターの遺志を受け継ぎたかったからレイヴンの火ルートにした
やってる途中で次はエアルート行こうって思えたから周回への誘導上手いなあって思ったわ - 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:34:37
エアに付いたほうが色々面白そうだったので、初回エアルートにした。
そしたら予想外にヒロイックな展開が続いたので、
「いや、俺は雇い主の遺志と命の恩人を裏切った極悪人なんだけどな・・・。」
という違和感と背徳感が凄かった。 - 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:44:16
ウォルターおじさんはなんだかんだ尊重してくれるだろうとは思うんだけど、まず
カーラおばさんに助けてもらえてなかったらコーラルを焼く、焼かないの選択をする土台にすら立てないんだから
その上でその土台に立たせてくれた相手を裏切って殺す動きはどうしてもできなかったんよね。
決してこっちの方が金払いいいなって思って選んだわけではない - 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:50:55
ウォルターの遺志を継ぐともれなく大量虐殺者になるのが悩みどころ
それを621がやることを気に病まないわけがない性格してるからな、ウォルターも
悔恨と使命感でコーラルに対しては危険視しかできてなかった人みたいで、ただそれは自覚してたから選択は621に預けてくれたのだと思うけど - 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:37:11
- 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 03:13:19
エアルートはカーラに思い入れそこまでなかったから申し訳ないなと思いつつもラスティ共闘とかスネイル抹殺とか楽しんでた
ウォルターでちゃんとしんどくなった