- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:37:04
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:43:15
封印は上手く行かないので力押しが一番なんだ
魔封波は電子ジャーに穴空いてたり返されたりお札を間違えたり
ブウは精神と時の部屋に閉じ込めたら自力で出たしな - 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:44:10
不死身と言ってもブウやナメック星人みたいな再生タイプなら跡形もなく消し飛ばすのは合理的
ガチ不老不死のガーリックJr.とかは封印してるし - 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:45:44
- 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:47:41
実際跡形もなくは合理的だべ
再生もクソもないから
ガーリックjrはあのときそこまでの技ないしな
あんま封印好きじゃないしこれでいいよ - 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:51:18
倒し方どころかそもそも問題の解決方法もずっと脳筋路線だった
だから神コロ様はブウと和解したサタンをめっちゃ評価してた - 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:53:08
できるんなら後世に不安を残す封印よりも消滅の方がいいに決まってる
できるんならな - 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:54:47
肉体は消し飛ばせても魂は残るのよね
ブウはウーブに転生したりザマスはあのままやべー事になったし... - 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:54:59
合体して不死身が弱まったと思ったら無限に増えたり宇宙そのものになって上位存在に消去してもらうしかなくなったザマス
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:55:16
ブウたちは再生の結果の不死身だから当然だけどガーリックJr.は多分概念的不老不死だから封印か神龍重ね掛け以外無理じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:57:05
封印は問題の先送り感あるし、別のヤツに狙われる可能性あるからな。せめて悟飯が生きてる間には解決しないとヤバそう
- 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:57:50
ブウに関してはもうあれ以上の手の打ちようがなかったからな
- 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:58:39
気って生命由来の神秘的なエネルギーだから大出力で叩きつけて滅殺するのは理に適ってるのかも知れん
- 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:52:29
封印系はドラゴンボール最大の売りのバトルシーンを削るから上手くいかない運命
雑魚相手ならともかくボス級相手に初手から成功しちゃったらブーイングもんだからな… - 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:07:21
ポタラ使うとか変な事するから挙動がおかしくなっただけで別に不死身が弱まったとかそんな話ではなかったザマス
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:09:36
まあ不死身かよ…って程の再生力と不死身は違うってだけだな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:14:20
ラストに関してはブウを封印できるバビディは死亡、
精神と時の部屋に閉じ込めても自力で脱出されてと、
万策尽き果てた上でドラゴンボールの支援でゴリ押しだから、
脳筋的対処というより他にもう手立てが無かった苦肉の策よ - 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:17:03
跡形もなく消し飛ばさないと
復活する奴が多すぎるのが悪い - 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:32:01
元気玉でガーリックJr.消し飛ばせるかな?
- 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:44:32
脳筋ゴリ押し格闘バトルと思われてるし
実際描写的にはそうなんだけど
字面で表すとわかりやすいぐらいずるいって意味でのチートキャラvsチートキャラの戦いなんだよねドラゴンボールって
無法vs無法の戦いだから成立してるけど - 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:47:51
超能力による瞬間移動と身体能力による超スピードみたいな
- 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:51:23
実際ガチの不死身になったやつを物理的に殺せたことはないよね
ガーリックJr.も自滅で封印もどきになっただけだしザマスも全王がやったし - 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:55:50
鳥先生の超画力でちまちま頭脳戦とかやられても無駄な上に
ガキどもがさっさと殴ったり蹴ったりしろよとキレるからこれでいいのだ - 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:09:31
ブゥは再生出来ない程の威力の攻撃で倒したけど、ガーリックJrは文字通りの不死身だから神龍とかに不死身の弱点付与してもらわないと駄目なんじゃね?
- 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:32:31
- 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:40:07
ピッコロ大魔王やスラッグは永遠の若さ(不老ではあるが不死ではない)を願ったけどあれって劇中みたいに外的要因で死ぬのはいいとして自然死は克服されてるのかな?
体は若いまま本来の寿命がきたらぽっくり死ぬのかそれとも体が若いままなら健康に生き続けるのか - 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:43:20
仙豆とドラゴンボールを擁してる味方サイドなんて普通に扱ったらヌルゲーになるわ
回復や復活のバックアップが充実した相手に立ち塞がるのは残機と回復無限に限るという - 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:43:21
- 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:02:30
全王様って最後の切り札なんだな
- 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:28:03
そもそもバトル路線になって一番最初のやばかったボスのピッコロ大魔王が封印して問題先送りにしたらとんでもないことになった例だからあの世界の封印はあんまり良くなさそう
- 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:39:29
切札っていうか全王様の機嫌が悪いと超神龍に頼むくらいしかなくて超神龍が悪用されたら全王様がリセットするしかない
作中での扱いはこんな感じだから - 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 04:41:47
ピッコロとブウの封印が悟空の1世代で解けたのは長い目で幸運だった。
こいつらが同時に封印されてた事実こえーよ。
サイヤ人編 フリーザ編 人造人間編
↑
間にこいつら挟むんだら過密スケジュールだろうが!
そら悟空筋斗雲乗れるわ! - 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 05:40:46
「若返ったのだー!」
「高い戦闘力...チッ、カカロットじゃねえ」ピピッ
「お得意のパワーボールで探してやらねえんですかい?」
「満月まで無事を祈るんだな。それにヤツの目もある」
「そちらのナメック星人。先程のボールをお譲りなさい」
「タァイムゥマッシィンの故障かなぁ〜?」
「ブウーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
さっさと殺して次の脅威に備えたほうがいいよね。 - 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:00:45
子供の頃に見たブウの倒し方の印象が強すぎて漫画で不老不死ウリにしてるキャラ見る度に悟空達がやったみたいに細胞一片残らず消滅させれば不老不死もクソもなくね?って思うようになってしまった
- 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:11:20
- 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:41:40
推測だけど、多分自分の思ってるのそのままもらえるんだと思う。
だからガーリックjrは文字通り死なないが優先だったり、ザーボンなんかは永遠の若さってニュアンスが強かったり。ザマスは願い玉の規格とポタラと本人が気持ち悪い問題でバグってそうではあるけど